foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パンケーキ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「パンケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

クアアイナ 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.39

385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

久しぶりのクアアイナ♪ 美味しいし、ボリューミーで満足できるハンバーガー 本当はイートインする予定だったが 大雨と台風のせいで娘に裏切られテイクアウトに変更 さすがにこの天候のせいか空いている 帰宅難民ならないように今日は早く帰るよね 私も買ったらすぐに帰りまーす! チーズバーガーとクラブハウスサンドを注文 サラダも頼もうかと思ったけど、サラダの量がわからず断念 きっと多いよね笑 これ以上頼んだら持って帰るのが大変だと判断 代わりにチーズバーガーのパティを増量してみた! ドリンクもどれにするか悩み、グァバジュースに そして大好きなポテトも頼む 私は無類のポテト好き ポテトチップスも好きだけど、フライドポテト(ここでいうフレンチフライ)がめっちゃ好き ここのポテトは細くてカリカリ いくらでも食べれる!最高!! ハンバーガーとして考えると値段は安くないが 値段相応のボリュームでかつ美味しいので コスパは悪くないと思う なんならコスパ良いかも?! テラス席もあり、天気が良ければ外を眺めながら食べるのもいいなー ここ、お酒もあるしね♬ お家帰って箱を開けて撮ったハンバーガーとサンドイッチとポテトが全く美味しそうに撮れなくて… いつになったらハンバーガーを上手く撮れるようになるんだろうな…泣 代わりにお店にあったディスプレイ載せておきます笑

2023/06訪問

1回

バター プレミアム ららぽーと横浜店

鴨居/カフェ、パンケーキ

3.28

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日のティータイムセット 神プライス!!! パンケーキにドリンク飲み放題がついて なんと1,300円! ドリンク単品だと紅茶800円もするのに! 最高ー!!! コーヒーも紅茶も大好きな私 こういうお店をこよなく愛しております!笑 コーヒーはマイルドな味 酸味も苦味も強くないし、飲みやすい 紅茶はポットで提供される ティーバッグではなく、ちゃんと茶葉 5種類飲んだけど、私が1番好きだったのは 『アールグレイクレーム』 ➕80円で牛乳をつけられる 深煎りコーヒー好きな私には紅茶の方が良かった! 今度はランチでお邪魔します

2024/01訪問

1回

Urth Caffe 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.32

208

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

前に来たのはコロナ前 5年は来てなかったかも? 入り口入るとすぐに表示があり 『店員がご案内しますのでここでお待ちください』 店員さんがすぐに来てくれて、人数の確認 そしてメニューを渡され、お好きな席へお座りくださいと言われる 座る席に置いてある数字の札とメニューを持ってレジに行きオーダーするらしい レジでオーダーするとそのまま数字の札を返され、 商品は席まで持って来てくれる …なんだか不思議な流れだな笑 セルフサービスとフルサービスのちょうど中間?笑 店内は結構広い♪ カウンター席と横並び2人席は充電が出来る! こういうカフェで充電出来るところはありがたい ランチは4種類 ランチタイムに他のフードメニューも頼める ワッフルとシェイクが異様に美味しそうに見える …けど、今日はDのメキシカンチキンケサディーヤに 外が暑かったのでアイスティーに レジでアイスティーにレモンお願いしますと言うと 『初めからレモンは入っています』 …ん? レモンティーが飲みたくなくてもレモンティーになるの?笑 疑問を抱きつつ、商品を席で待つ 先にフードが届く おおっ!大きい!! ほどなくしてドリンクも届く フードとドリンクを作る担当が別で、サーブする人も別の分担作業なのかな それも私には不思議というか新鮮 レモン入りアイスティーはフレーバーティーだった いつもフレーバーティーなのかな メキシカン要素は強くないけどフードも美味しい 店内は広々としてて1人でも入りやすいカフェ 充電も出来るし、メニューも豊富 お水はセルフだけど、デトックスウォーター 可愛い値段ではないけど、ボリューミーなので コスパは悪くないかな しっかりお腹が空いてないとフードは頼めないなーと思ったら、レジ横にパンなどのが軽食あった! 素敵♪

2023/08訪問

1回

サロン ウフ エ モア そごう横浜店

横浜、新高島、高島町/パンケーキ、オムライス

3.49

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

娘とディナー@横浜 娘はオムライスが大好き 家でもオムライスをよく作るが スフレのオムライスはメレンゲが面倒で作らない笑 今日はふわふわオムライスを食べよう! メニューは星乃珈琲店に似てる 海老のスフレリゾットとデミグラスオムライスを頼む 見た目はもこもこしてて可愛い♪ ものすごくボリュームがあるように見えるが 玉子はふわふわなので、見た目よりは軽い とは言え、お腹は満たされた! デミグラスソースはもう少しあるといいなー ディナータイムは800円くらいで ドリンクとミニサラダとデザートがついてくる デザートはプリンを選び、玉子パーティー♪笑 スフレの食感が楽しいので、時々食べたくなる

2023/11訪問

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

747

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

娘とカフェ@恵比寿 店内満席で程よくザワザワしている 暗めの照明に少しレトロな店内 コーヒー豆で作ったお店のロゴ、凄い!! アートです! モンブランのパンケーキを頼む ふわふわのパンケーキに甘さ控えめ生クリーム 濃厚なモンブランクリーム パンケーキとモンブランクリームの間に アイスクリームが入っている モンブランクリームだけだとくどくなるところを 生クリームやアイスクリームが調和してくれる アイスクリームはカシス→バニラに変更してもらった カシスだともう少し口の中がサッパリするね♪ 豆乳ラテと白桃アイスティー 白桃アイスティーは少し薄め ドリンクやスイーツ以外も沢山あるので 他も試してみたいな パンケーキは20分かかるのでお時間ある時に♪ お店がある通りのライトがビールになってて可愛い

2023/11訪問

1回

いしがまやハンバーグ 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/ハンバーグ、ステーキ、パンケーキ

3.16

174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

娘リクエストで本日ハンバーグ かながわPayのポイントが貯まるお店だったのに 支払う頃には終了していた…残念!! ま、仕方ない♪ 店内は入り口からL字に席があり 意外と客席がありビックリ 私はフィレステーキ&ハンバーグ 娘はハンバーグとフォンダンショコラ フィレステーキは普通かな カットステーキだけど厚さもしっかりある ハンバーグは物凄く柔らかい! こんなに柔らかいハンバーグは初めてかも? 不思議な感じ♪ サラダを頼まなくても付け合わせの焼き野菜(ズッキーニ、ブロッコリー、パプリカ、ジャガイモ、人参) がしっかりある!これは嬉しい♪ トッピングを足すとお高めハンバーグに変身! トッピングはいろいろあって楽しい ご飯大盛り無料も嬉しいな スープはあっさり  ハンバーグ単品が1,000円を超えると何故か 高く感じてしまう汗 ただここのお店は付け合わせの焼き野菜がしっかりと ついているので単品でも1,000円超えるの納得♪

2023/09訪問

1回

メレンゲ 岸根公園店

岸根公園/カフェ、パンケーキ、洋食

3.26

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

岸根公園のすぐそばにあるカフェ 元ファミレスの土地だったらしく、10台くらい停められる駐車場が隣にある 店内は子連れが多い ファミレスに近いかな でも値段はファミレスみたいに可愛くない笑 ふわふわのパンケーキはオーダーしてから20分かかる ワッフルも美味しそう♪ 今日はハンバーガーを頼んだけど、ガーリックシュリンプもいいなー ハワイで有名なコーヒーと言えば『コナコーヒー』 コナコーヒーを頼んだところ、無いと言われる泣 コナオリジナルブレンドはあるらしい ブレンドじゃなくコナコーヒーが飲みたかったな どれも美味しいんだけど、値段が可愛くないなー ファミレスっぽい雰囲気がそう思わせるのかな ただモーニングがめっちゃお得らしい ここのパンケーキは好きなので いつかモーニングにも行けますように♪

2023/04訪問

1回

ハワイアン ワッフル メレンゲ 赤レンガ倉庫店

馬車道、日本大通り、桜木町/カフェ、パンケーキ

3.03

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

本日クリスマスマーケットのために赤レンガへ♪ ランチはクリスマスマーケットで過ごしたものの 寒い、寒い、寒い… 暖を取るために赤レンガ倉庫内へ こちらのお店、ワッフルを買うと 店内でイートインが出来る 1人1つ買わなくても良かったのでラッキー 2人で1つシェアします♪ 『店内のお席をご自由に』と書いてあったが 窓側席はNG お店はラココリコなので、窓側はラココリコ利用の席になるのかな ラココリコでお茶だけ出来たのかも?と今更思う (入り口のメニューは食事のみだった…) メレンゲのお店だし♪と思ったものの コーヒーもワッフルもうーん… とりあえず暖は取れた!!!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ