foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

クニャーネの店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/パン

3.66

479

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

有楽町の中央口改札出てすぐにあるお店 松屋銀座(英国フェア)の帰りに気になって寄る 今日はスコーンと紅茶で散財してるのに! 懲りない私♪ 見た目はコロネ これ、想像した食感と全然違った! まずこの周りの生地がパリパリ! クロワッサンみたいな軽いパイ生地ではなく しっかりしていて食べ応えがある ザクザクと音が鳴るような食感 美味しい!!! カスタードも甘さ控えめで美味しい 夜にスコーンパーティーをしたので食べきれず 半分を冷蔵庫に入れて、翌朝食べたけど それでもパイ生地はしなっとせずにパリパリ! 凄い! しかも350円! 有楽町来たらまた買います!! ダイエットは明日から〜♪

2023/11訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.74

1004

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

何度かこちらのイートインで 待ち時間を過ごしたことがあるのに ドリンクの味は思い出せない笑 こういう事が増えたから食べログを 備忘録代わりにつけることにしたんだった!笑 今日はガレットが食べたくなって買いに寄る ここのパン、焼き菓子はめっちゃ美味しい! (ドリンクとケーキは忘れた汗) この巨大なクッキーはブロワイエ 小さいのがパレ・ブルトン 薄焼きタイプを『ガレット』 厚焼きタイプを『パレ(パレット)・ブルトン』 と呼ぶらしい 日本では、厚焼きタイプ=ガレットな気がするね ブロワイエは割って食べる用のガレット 両方買って帰る♪ お会計する前に目が合ったので フォンダンショコラも連れて帰る♪ これが正解!このフォンダンショコラ 温めなくてもめっちゃくちゃ美味しい!!! 当然のようにブロワイエもパレ・ブルトンも食べる パレ・ブルトンはサクホロ プロワイエはしっかりめでサクサク また寄ります♪

2023/12訪問

1回

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

横浜、新高島、高島町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.63

1049

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

その他の点数:3.6

お友達とお茶利用♪ 席数は結構あるものの、席と席の間は狭い 満席だと圧迫感は否めない とはいえ、ランチセットは美味しいしお得 ティーセットも美味しいしお得 (モーニングはまだ利用していない笑) ベーカリーのアイスコーヒーは基本苦手 だからアイスティーを頼む事が多い 今日は何故か挑戦したくなり、アイスコーヒーを頼む え!美味しい!! 値段も400円くらいなので期待もしていなかったから 良い意味で裏切られた! 今度ホットコーヒーも頼んでみよ♪ これどこの豆使っているんだろう? アイスコーヒーの写真は撮っていないので 本日連れて帰ったパンの写真を♪ また来た!笑 このティータイムセット、値段もいいし 美味しいスィーツパンも食べれるしでコスパ良い! 前回プレザンヌを食べたので、今日はシナモンロールかレーズンバターサンドにしよう! …と思うものの、またプレザンヌを頼んでしまった笑 この3つの中で1番スィーツに近いパン! 口がスィーツを欲してる←言い訳 ベーカリーカフェのコーヒーって苦手なコーヒーが多いので、今日も大人しくアイスティーに 今日はなんとクイニーアマンとクロワッサンも買った 店内では食べずにそれはテイクアウト クロワッサンは甘さ控えめで、皮がかなりパリパリ ASMR向きのクロワッサン クイニーアマンはしっかり甘い! パリパリサクサク そしてジューシー♪ 太る味がした!笑 うん、美味しい!!! 2回目〜♪ 今日はランチで再訪 10:50に着いたので、まだモーニングの時間帯 モーニングを頼むのも有りだなー♪と思い 店員さんに『どっちがお得ですか?』と聞いてみる笑 『モーニングはパンの種類が固定されてしまうので、食べたいパンがあるならランチがお勧め。しかも料金が高いのを2つ選べば更にお得です!』 はい、ランチにします!! お得・半額・限定 は、私のときめく言葉 高いの頼まないと気が済まない← さ、どれだ、高いやつ笑 選ばれし高額商品はこちら♪ タルティーヌとキッシュでございます お友達はクロックムッシュとキッシュ うん、美味しい! サラダもドリンクもついて1,080円はお得! 甘いパンやクロワッサンも食べたいけど このランチで頼むのは負けた気がする← 多分それを頼んでもお得になるとは思うんだけど笑 今度はクロワッサン買って帰ろうかな♪ また寄ります! 食べたいパンがいっぱい ティータイム♪ 少し時間が出来たので、どこかでお茶しようと1人ウロウロ ティータイムのタペストリー発見 ベーカリーカフェっていつも混んでいるイメージ 覗いてみると、半分くらいしか埋まっていなかった ラッキー! 指定された3種のスイーツ系パンから1つ選び、ドリンク(コーヒーか紅茶)がついて600円くらい どれにしようか悩んで選んだのはプレザンヌ 見た目は少し大きめのエッグタルト イートインだけどお皿とかがないので貧相に見える笑 気にしない気にしない♪ ほんのり甘いカスタードにパリパリとしたキャラメリゼ うん!美味しい! パン生地も少し柔らかめですぐ消える すぐ食べ終わった笑 あと2つくらい食べられたな あ!ここ、馬車道にもあるパン屋さんか 今気付いた(去年馬車道のお店でランチ食べた) 馬車道のお店は高級感があるお店で ここと随分雰囲気が違ったので一緒だと思わなかった ここは地下にあるせいか、高級感はない笑 でも外観は可愛いし、1人でも入りやすい パン屋さんにしてはホールスタッフが多い 丁寧な接客、心地良いです♪ 次は何を食べようかな

2023/12訪問

4回

パンの田島

綱島、新綱島/パン

3.22

183

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

綱島にいると言うので、パンの田島でコッペパンを 買って来て貰った 久しぶりのコッペパン♬ メニュー豊富だからどれにしようか迷う コッペパンブームの時はわざわざパンの田島を探して買いに行ったなー もう5年以上前になるのかな? コッペパン=給食のパン ↑で、全く良いイメージのないコッペパンの概念を覆してくれるこちらのパン屋さん 惣菜系とデザート系と両方買う ついでにコッペパンじゃない揚げパンも ふわふわのコッペパンにしっかりと具材が入っていて、満足感を得られる 大きさは8✖️17センチくらいかな 撮り手が良くないので美味しそうに見えない笑 美味しさを写真で伝えられずすみません汗 海老カツたまご、肉じゃがコロッケ、生チョコクリームチョコチップ どれも美味しい! 大体値段は300-400円 200円代の商品もあるので気軽に買える 今回挑戦した揚げパン 半熟ビーフシチュー(断面写真付き)は美味しかった ピロシキは油が凄すぎて…残念ながらリピはない やっぱりコッペパン屋さんではコッペパンを買うべきだな♬ と、思いつつ、メロンパンが気になるので次回はメロンパン頼もうかな←

2023/05訪問

1回

シェ・リュイ 代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/パン、ケーキ

3.40

492

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ポップアップストアで購入♪ 下北でパンを買った事があるけど、本店の代官山には行ったことがない 代官山だとカフェもあるらしい!いいな♪ 今日買ったのはケーキとカヌレ 買うのは両方とも初めて ケーキはモンブランがお勧めなのかモンブランがたくさん並んでる 今日はモンブランが2種類あるので食べ比べ♪ モンブランマロン(右)は洋酒入り 底はダクワーズではなく、しっとりとしたクッキーみたいな生地が入ってる 洋酒入りだけど、香りは強くないのであまり分からなかった←バカ舌笑 栗クリームも生クリームも固め 結構クリームがもったりとするので喉が渇く 和栗モンブラン(左)は洋酒なし 底は恐らくモンブランマロンと同じ こっちの方が栗の味が濃厚! 私は断然こっちの方が好き!! それからカヌレ 実は私、カヌレはあまり好きではなくて 滅多に買わない なので、正解の味がどんなのかよく分からない汗 ただここのカヌレはしっとりモチモチ 甘過ぎず、食べやすい味 焼き菓子も食べても見たいな♪

2023/05訪問

1回

ブーランジェリー ロッシェ

深江橋、放出/パン

3.22

18

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

可愛い外観♪ お散歩兼ねて、パン屋さんへ 母がお勧めのパン屋さん 街パン屋の中ではオシャレ 遅い時間に行ったのでパンの種類は少なくなって いたらしいが、十分選べる量あり 惣菜、スイーツ✖️ハード、デニッシュ そして食パン… と、一通り選ぶ とはいえ、いつもみたいにお家で 一口ずつの試食パーティーは出来ない泣 実家の皆様は基本シェアせず、食べる 一通り選んだ意味はない笑 私が食べたのは食パンと キューブ型クリームパンとパイ生地のレアチーズ このクリームパンが1番人気らしい♪ 食パンはほんのり甘くてふんわり 焼いて食べた方が美味しい 私はバター無しでこのまま食べれる♪ クリームとレアチーズは デザート!って感じ 冷やして食べるのがお勧めって言ってたけど その通りです 他のパンも食べてみたかったなー 実家だと写真撮ってる暇なく 食べないといけない事が多いなー笑 如何に普段1人気ままに過ごしてるか気付く お散歩しながらの街パン屋巡りいいね♪

2024/06訪問

1回

八天堂 JR恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン

3.07

50

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

広島の三原にあるお店 広島に住んでる時には知らなくて 実家が三原なお友達にいただいてから知り 好きになったクリームパン♪ 関東は所々駅に八天堂があって買える 懐かしさを理由に見かけたらつい買ってしまう 本当は食べたいだけ笑 今日はお腹が空いてて何か胃に入れたくて笑 改札出る前に1つ買う こんなに高かったっけ?と思った 1つ300円超え?高っ… 皮はしっとり、中はクリームたっぷり これを維持するにはこの値段になるのか? もしくは東京プライスか? 何でも値上がりしてるので これも仕方ないのかもしれない とはいえ、300円超えかー…泣 ほんのり甘くて食べやすいクリーム 優しい味で美味しい♪ 300円超えでもまた食べたくなって買ってしまうな笑

2023/12訪問

1回

ザ シティ ベーカリー ニュウマン横浜

横浜、神奈川、新高島/カフェ、パン

3.18

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここのカフェ、いつも混んでる 美味しそうなパンやスイーツが並ぶ ショーケース♪ いつ見ても素敵! 何故かうまく撮れず、今日は写真撮るのをやめた笑 また今度来て撮ろう♪ レッドアイがある レッドアイはお酒ではなく コーヒーとエスプレッソを混ぜたドリンク 初めて頼んでみる! …うーん 私は混ぜない方がいいと思う笑 ちなみに、私のお友達のアメリカ人は レッドアイが好きって言ってた笑 これは好みですね笑 シティーベーカリーは私の好きな豆乳 ボンソイを使用したラテが飲める とはいえ、我が家には今ボンソイがある♪ ボンソイはみなとみらいのミナトコーヒーで 購入できますよー! ボンソイを気に入った方は是非♪ どちらかというと静かな店内 話してたのは私と友達くらいかも?汗 カフェだし、お喋りはしていいはず! 今日もお友達と勉強した♪(気がする)

2024/05訪問

1回

HIGENO PANYA 北のぱん焼小屋

センター北、センター南/パン、カフェ

3.55

138

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日春のパン祭り開催〜♪ …まだ冬か??? センター北と南のちょうど間くらいかな 高架下に現れる可愛いお店 駅から徒歩10分くらい パンも可愛い! 値段は良心的でついつい沢山買ってしまう♪ イートインもテイクアウトも 無料で1杯コーヒーサービスがつく コーヒーのサイズはテイスティングサイズだけど それでもありがたい! イートインスペースは店内以外にテラス席がある 今日は天気が良いのでテラス席で♪ 食べたのは3つ テイクアウトは5つ これでも厳選したつもり! カレーパンは辛くないのでお子様もオッケー♪ パニーニやベーコンエピは生地が柔らかいので ハード系が好きな方には物足りなく感じるかな デニッシュパンはパリパリふわふわだけど 甘さはほんのり 調子に乗ってパン食べ過ぎた! 胃がパンパン パンだけにね!笑

2024/02訪問

1回

ベーカリーレストラン テルメツー

鴨居/カフェ、パン、ハンバーグ

3.23

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

本日はこちらでティータイム♪ ベーカリーカフェっぽい お!パン食べ放題やってるお店なのね アラジンのトースターが何台も置いてある 残念ながらランチ後すぐでお腹は満たされている これから食べるのはスイーツとドリンクのみ パン屋さんならスイーツもきっとパンが美味しいんだろうなーと思いつつ、残念ながら今はパンの入る隙間がない笑 おとなしくジェラートを頼む ドリンクバー単品だと480円が デザートセットだと280円  こういうドリンクバーのコーヒーを美味しいと思う事があまりないので、いつものようにアイスティーを手に取る でもふと飲みたくなって、3杯目にアイスコーヒーに手を出してみた! え?!美味しい!! 調子に乗って4杯目もアイスコーヒーを飲み お腹はたぽんたぽん♪ ジェラートは少し水分が多め 甘さは程良いけど、なめらかさのないジェラート 私はもっとネットリしたジェラートが好きだなー テーブルとテーブルの隙間もしっかりあり 広々とした店内 お水もセルフだけどフレーバーウォーターがあった 今度はパン食べ放題しに来ます♪

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ