foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

551蓬莱 エキマルシェ新大阪店 (在来線改札内)

新大阪、東淀川、東三国/肉まん、飲茶・点心

3.44

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

豚まん210円 値上がりしたとは言えど、この大きさでこの値段 コスパ最強!!! どうしても今日蒸した豚まんが食べたくなって 行列に並ぶ いつもはチルドを買って新幹線に乗るので 温かい豚まんを買うのは久しぶり! お勧めセット(豚まん➕焼売)を頼んだところ エビ焼売をお勧めされ、ついつい買ってしまう 折角並んだし、いっか♪と思ったのも束の間 …やばい笑 凄い匂いを発している笑 開封してないよ!食べてないよ!! なんでこんなに匂うの、この子達!!! スメハラごめんなさい笑 匂ってるのは、私の手元にいるこの子達です笑 家まで30分ほど電車に乗るけど ずっと匂ってます…笑 マスクしてるのに、しっかり匂いがわかります汗 豚まんは椎茸とか入っておらず シンプルに豚肉と玉ねぎ 肉肉しい 温かい豚まん、久しぶりに食べたけど やっぱりチルドをチンするより美味しい! 皮の食感がやっぱり変わる 頑張って持って帰った甲斐有り! 横浜に住み、中華街とかで肉まんを食べる事も 増えたけど、結局551の豚まんが1番好き! 慣れ親しんだ味だからそう思うのかな♪ とりあえず温かい豚まんを連れて帰る時は 匂いにご注意ください笑

2024/05訪問

1回

串揚げ料理 みや田

緑橋、深江橋/串揚げ、創作料理、日本料理

3.17

26

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ご近所グルメシリーズ 私、好き! ランチでお邪魔♪ ランチメニューは2つ •串揚げ➕ミニカレー(ミニカレー無しも選べる) •カレー それ以外は単品メニューから選べるらしい カレーは昨日食べたし←サンマルコ ミニカレー無しの串揚げにしようとしたら 母に『美味しいから食べて!』と言われる 母一推しのカレーらしい笑 …ん?ここ、串揚げ屋さんだよね??? 最初に出てきた野菜スティック この野菜が甘くて美味しい 串揚げは揚がったらカウンター越しに 3本ずつ提供される ランチ時間だからか、そういう方針なのかは 分からなないけど、串についての説明はない 何か分かってから食べたくない? 私の苦手な牡蠣とかだったら困るし… 面倒な客ですみません汗 ふふふ ミステリー串揚げ 蒟蒻とトマトがいたよ!笑 これがまた美味しい! 最後に出てきたミニカレー ここにも素揚げ野菜がモリモリ 野菜美味しいな カレー、ピリ辛で美味しい!! 娘がこの辛さを食べれるかは怪しいけど笑 今度は夫も娘も連れて行こう♪

2024/06訪問

1回

スイーツ パティオ

新大阪、東淀川、西中島南方/スイーツ、洋菓子、ケーキ

3.45

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

今日も新大阪にてフルーツ大福購入♪ デリチュースも買おうかと悩んで諦める だって豚まんも買いたい… (今日はどうしても豚まんが食べたい) 手が足りない泣 デリチュースはまた今度! ここは本当並ばなくて買えるので助かる 今日はフルーツ大福5種類買えました♪ 私の好きなフルーツ大福『一心堂』の隣にある 『デリチュース』 フルーツ大福を買ったのに隣のデリチュースにも 惹かれて買う事に! ホールはサイズが選べる とりあえずお試しなので小を選ぶ 夏なので保冷バッグも購入 小は2,000円 直径12センチくらいかな? これめっちゃ好きな味!美味しい!! 食べた事のないチーズケーキ! 食感にも味にも驚く チーズ部分はあまり甘くなくて チーズケーキによくあるチーズの味もしない 使われているのはブリー・ド・モーというチーズ なめらかでぷるんとしてて上品なチーズの味 チーズに詳しくないのでうまく言えないけど どちらかと言うとカマンベールチーズ寄りの味 タルト部分はしっとりと柔らかい ツヤツヤしているのは杏ジャムでこれはしっかり甘い 杏ジャムはこんなになくても大丈夫かな? トロトロなので自分で調整はできる しかし…なんでお皿を白にして撮らなかったんだろ泣 また新大阪で買って撮ればいいか♪ これ、私1人で小ホールいける!笑 投稿2回目〜♪ 今日は商品が沢山売れたみたいで 18時には少ししかなかった汗 でも季節物がまだあってラッキー!! こちら、梨でございます♪ パインも食べたかったなー 実は新大阪の新幹線改札内で 一心堂のフルーツ大福が買える! いつ行っても空いてて私には最高!! みんな、まだ気付いていないのかな? 本店は堺市にある 本店は未だ行った事ないけど、いつもデパ地下で わざわざ並んで買ってたフルーツ大福が 並ばず買えるという…なんて素敵〜♬ 関東で見た目が同じようなフルーツ大福を買うけど やっぱりフルーツ大福はここが1番好き デパ地下に比べると種類は少ないけど充分! 新幹線で持って帰ります どれを食べても美味しいけど 私はみかんといちごが好き 新幹線利用する度お邪魔してます♪

2024/05訪問

4回

サンマルコ 上本町近鉄店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/カレー、オムライス

3.06

31

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

昔から食べているカレー だからか時々無性に食べたくなる 関東には店舗がないと思っていたのに いつの間にか池袋に出来てたらしい! 今日知った!! 今日はそれ以外にも知った事が2つある 1つ目はマイルドという辛くないカレーがある事 2つ目はテイクアウト商品のシーフードカレーは 店舗限定商品という事 テイクアウト商品として販売している店舗は 少ないらしい ちなみにこちらの店舗のテイクアウト商品には 黒毛和牛のカレーもある それも美味しそう♪ 店内はカウンター席のみ 最近店内で食べた事がないけど 提供速いし回転も速いイメージ KYK系列だからトッピングのフライも 間違いなく美味しいよねー♪ 娘はオムライスのハヤシソースが好き カレーは欧風カレーになるのかな 喉を通る時に少し辛さが通る 辛さの調節はできないので、カレーに辛さや スパイスの強さを求めたりする人には向いていない ピクルスは甘酸っぱいキャベツ こちらもテイクアウトで購入できます

2024/06訪問

1回

ブーランジェリー ロッシェ

深江橋、放出/パン

3.22

18

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

可愛い外観♪ お散歩兼ねて、パン屋さんへ 母がお勧めのパン屋さん 街パン屋の中ではオシャレ 遅い時間に行ったのでパンの種類は少なくなって いたらしいが、十分選べる量あり 惣菜、スイーツ✖️ハード、デニッシュ そして食パン… と、一通り選ぶ とはいえ、いつもみたいにお家で 一口ずつの試食パーティーは出来ない泣 実家の皆様は基本シェアせず、食べる 一通り選んだ意味はない笑 私が食べたのは食パンと キューブ型クリームパンとパイ生地のレアチーズ このクリームパンが1番人気らしい♪ 食パンはほんのり甘くてふんわり 焼いて食べた方が美味しい 私はバター無しでこのまま食べれる♪ クリームとレアチーズは デザート!って感じ 冷やして食べるのがお勧めって言ってたけど その通りです 他のパンも食べてみたかったなー 実家だと写真撮ってる暇なく 食べないといけない事が多いなー笑 如何に普段1人気ままに過ごしてるか気付く お散歩しながらの街パン屋巡りいいね♪

2024/06訪問

1回

松竹亭新館

緑橋、森ノ宮/焼肉

3.17

18

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

私が大阪に住んでる頃からある焼肉屋さん 6月に誕生日を迎える弟が 『肉が食べたい』と言うので、その意見を採用 そうだ!焼肉を食べよう!! みんなで焼肉行くのも久しぶり! 弟家族と両親と焼肉屋さんで誕生日パーティ♪ 赤ちゃんがいるので、忙しなく食べる焼肉 そんな中、キッズはお肉を焼くのに大奮闘 そして色々溢したり、拭いたり、火傷しそうになっては叱られたり…笑 本当忙しい!!! と、全然肉の感想と違う事を書きましたが笑 お肉美味しい! スープ美味しい! チヂミ美味しい! 石焼ピビンパは辛くないけど、美味しい! 焼肉のタレだけが私の好みではなかったな マイルド?あっさり??麺つゆ寄りの甘さ お肉が美味しいから塩だけでも食べれそう タレはチヂミのタレの方が好きだった 店主は注文から提供まで1人でされてて大変なのに 終始感じの良い接客で、居心地が良かった♪

2024/06訪問

1回

桃太郎 新深江本店

新深江、今里(近鉄)、小路(大阪メトロ)/お好み焼き

3.46

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

大阪へ来たら粉物も食べて帰らないと!と 桃太郎に寄ってテイクアウト その場で食べる方が絶対美味しいよねー泣 店内利用をした事がないので、私の評価は テイクアウト評価となります じゃがいも入りがこちらのお店の売り! なので、私はいも豚玉を頼む♪ 家族はじゃがいも入りを食べ慣れているせいか じゃがいも無しを頼んでいた!笑 生地はふんわりとしていて、ソースが少し辛め じゃがいもがホクホクとしていて美味しい お好み焼きも値段上がったよなーと思うものの 関東で食べるよりは300円ほど安い(もっとか?) 写真撮ったものの、全然美味しそうに見えない笑 美味しいのに!!笑 美味しさが伝わりますように…

2023/08訪問

1回

明月館 上本町本店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

明月館 上本町本店

鶴橋、大阪上本町、谷町九丁目/焼肉、ホルモン

3.53

468

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大阪に住んでた時からあるのに 何故か行っていなかった焼肉屋さん 鶴橋の駅から近い吉田や白雲台によく行ったな あと時々海南亭 WBCの選手が行ったし♪と行く事に! 家族6人で行ったのでまずセットを頼む セットを頼むとサラダ、ナムル、キムチ盛り合わせが しっかりとした量で出てくる 単品の値段を考えるとこの焼肉セット かなりお得な気がする! セットで足りない物を追加で単品オーダー 特選焼肉セットとファミリーセット 値段の差、しっかりとありました!! チヂミ、写真撮る前に食べられた笑 最後にセットの杏仁豆腐が出てくる こちらは固めの杏仁豆腐 お客様も店員さんも多くて活気のあるお店♪

2023/08訪問

1回

くくるハナタコ エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、東三国/たこ焼き

3.10

121

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

生まれも育ちも大阪の私 くくるも小さい頃から食べてる これが大阪の基本のたこ焼きか?と聞かれると 少し返答に困る 一般的にはくくるのたこ焼きより外がカリカリなたこ焼きが多い でもくくるのたこ焼きは、昔から外がカリカリではなく、この柔らかさ『ふわとろ』が売り この柔らかいたこ焼きにソースをかけて食べるのが くくる たこ焼きはソースをかけずに食べる事が多いけど ここのは昔からソースかけて食べるので、いつもソース付きで食べる たこ焼きを見るとついつい食べたくなる 大阪人のサガかな笑 ここのお店はJRの改札内にある 他には新幹線の改札内にもあるし、改札の外にもある 凄いな笑 たこ焼き屋と言えば、わなかが新大阪の地下(アルデ)にある ちなみにわなかはソース無しで食べます (ソース付きも選べる) 食べ比べするのもお勧め♪

2023/08訪問

1回

パティスリー ルヴィジテ

緑橋、今里(大阪メトロ)/ケーキ、洋菓子

3.15

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.3

オシャレなケーキ屋さんがあるよ♪と 教えてもらい、覗きに行く 覗きに行ったら…買うよね笑 この辺にはなかったオサレケーキ 見た目が美しく小ぶり 街ケーキを想像して行くと高く感じる とはいえ、最近ケーキは高い ケーキは700円が普通になってきた そんな中、500円だと安く感じる でもこの辺の街ケーキと比べると高いな 今日買った中ではバニーユが1番好きだった♪ 焼きたてフィナンシェは予想と少し違った… 全体的に甘さは控えめ

2024/05訪問

1回

MIYABI’Sバームクーヘン 上本町店

大阪上本町、鶴橋、谷町九丁目/バームクーヘン

3.15

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

鶴橋に焼肉を食べに行った時にたまたま見つけた 20時までやっているバウムクーヘンのお店 いっぱい種類がある どれを買うか悩んでしまう 6種類とバウムのみみを購入 バウムのみみは100円! 自宅で食べるならこれで十分!! ここのバウムクーヘン、甘い 柔らかくてすごくしっとりしている プレーンとプレミアム食べ比べてみた プレミアムの方が甘さ控えめで私は好き! ココアはココア味弱め 残り3つはプレゼントしたので味分からず カットバウムが1つ200-300円なので 手土産にいいね いろんな味が選べるのも嬉しい

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ