amachan♪さんの行った(口コミ)お店一覧

あまちゃん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

どさん子 八千代台店

八千代台/ラーメン、餃子

3.03

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

どさんこは一度も行ったことが無かったので、たまたま散歩途中に見つけて16時という中途半端な時間なのにも関わらず入ってしまった。初めてなのでオーソドックスなものを味わいたく、元祖みそラーメンを注文した。 出来立てでこんなにも熱々なラーメンは久しぶりかもしれない。猫舌ではないので熱々は大歓迎。たくさんのもやしに挽肉が絡んでいる。中太のちぢれ麺に熱々の濃い味噌スープがねっとり絡んで美味しい美味しい。夫や親には「行ったことないの?大昔からあるじゃん」「まだ生き残っている店があるんだ」「そんなに美味しくないよ〜」なんて聞いていたが、全然美味しいではないか。税込680円でとても満足できた。中途半端な時間帯で客は1人もいなかったが、その分周りを気にせず、「美味しい美味しい」と声に出しながらゆっくり堪能できて良かった。美味しい味噌ラーメンは幸せをもたらすなぁ。

2021/04訪問

1回

バーガーホリック

地区センター、公園、ユーカリが丘/ハンバーガー

3.04

2

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

アボカドチーズバーガーをテイクアウト。皮がパリッと固く全粒粉使用で全体的にかみごたえがあり好みのバンズ。パティはごろっと肉厚で炭火焼の良い香りが鼻に抜ける。とろけたチーズがからまってより美味しい。分厚いトマトとレタス、玉ねぎは新鮮シャキシャキ、ジュワッ。アボカドも分厚く濃厚で美味しい。スパイスの効いたポテトもバーベキューソースと一緒についており、これはお酒を飲みながら食べたいやつだと思った。バーガーもポテトもとても美味しく胃が満たされた。ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

レインボーカフェ 幕張店

海浜幕張/カフェ、ハワイ料理

3.04

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

マライカ最高!

2023/08訪問

1回

トマト&オニオン 我孫子店

湖北/ファミレス

3.07

57

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

夫がオススメというので家族で食べに行ってきた。店内は暗すぎず明るすぎず落ち着いた雰囲気で、電球やカーテンなど細々とした装飾がアメリカチックだ。ファミレスだが、客を見ると小綺麗な少し洒落た服を着た方が多い印象を受けた。サラダバーがうきうきするような内容で、マカロニサラダやかぼちゃサラダ、中華風春雨サラダがとても美味しくて、子どもたちにも好評で何度もおかわりしてしまった。メイン料理もボリュームと味に満足できるもので、夫が頼んだ黒カレーはおかわり自由らしく、少しもらってみたのだがとても美味しかった。スープバーも中華風卵スープとコーンスープだが、あつあつとろとろで美味しかった。デザートのパフェは写真どおりのボリュームで値段以上の満足感だった。店員さんの対応も良かった。千葉県では我孫子にしか店舗が無いらしい。家の近くにあったら毎週行くだろうな。

2021/02訪問

1回

バインミー&コーヒー専門店 ベト☆サン

大神宮下、京成船橋、船橋競馬場/ベトナム料理、カフェ、パン

3.08

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまたま近くまで来たので寄ってみた。バインミ専門店というので期待して人気メニューを2品注文してみた。トッピングを何も追加せず頼んだので、具の量はメニュー写真より少なく見えた。フランスパンもパリパリで具も申し分なく美味しかったが、この具の量で、何より値段が高い。1つでは全然お腹いっぱいにならない。豚ハムのバインミ780円、海老とアボカドのバインミ730円。八千代市のゴングアンやミイニエンは単品だとこれより100円ほど安い。ミイニエンは何より具が多くて感動した。専門店ではテイクアウトができるという点では良いかもしれない。でも、気軽に買える値段では無いと思った。2つ、1510円分食べても腹いっぱいにはならなかった。スープやコーヒーでも頼めば満足しただろうか。(そうすれば軽く2000円は越えるだろう。) チェーは現在提供していないそうで、食べられず残念だった。美味しいが、魚醤があまりかかっていないのか(そしてパクチーも追加しないと申し訳程度しか乗っていないので)エスニック感がとても薄く、値段は高いという印象が残った。

2021/09訪問

1回

麺場 田所商店 津田沼店

津田沼、新津田沼、京成津田沼/ラーメン、つけ麺

3.08

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初めて来店。存在は知っていたのに、なぜ今まで食べに行かなかったのだろうと少し後悔してしまうくらい美味しかった。味噌スープが五臓六腑に染み渡った。一口スープをすするごとに「うまい…」と声に出さずにはいられなかった。ジャガイモが入っているのが面白い。これは北海道産なのだろうか、美味すぎる。麺は中太ちぢれ麺。今回は北海道味噌をいただいたが、他にも信州味噌と九州味噌があるそうなので、食べてみたいと思った。

2021/09訪問

1回

Bali Hai

八街/かき氷、カフェ、カレー

3.12

9

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人から美味しいかき氷店だと勧められたので行ってみた。かき氷といえば氷も味も想像がつくので、いつものかき氷だろうと思っていたら、想像の斜め上をいくかき氷であった。かき氷は普通のものから天然氷、冷凍フルーツを削ったかき氷、鹿児島のしろくまなどいろいろ食べてきたつもりであったが、これは生まれて初めて経験するかき氷だ。降りたての粉雪のような柔らかさ、鼻息で飛びそうな軽さ、口に入れた瞬間フワッと溶けていき、普通のかき氷で経験するようなキーンとした感じは全くない。ただただ、優しい。普通のかき氷は途中から溶け始めるが、溶けないで粉雪のまま最後まで味わえる。かき氷の固定観念が取り払われた。かき氷は奥が深いのだなぁ。家から車で40分くらいかかるが、また食べに行きたい。今回はミルクを食べたので、次回はイチゴが食べたい。

2023/07訪問

1回

フライングガーデン 佐倉ベイシア前店

佐倉/ファミレス、ハンバーグ

3.13

71

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

秘密のケンミンショーで紹介され気になり、調べてみると佐倉にあったのでさっそく行ってきた。母1人子2人(0.2歳)を連れて行ったが、子どもに玩具を選ばせてくれたり、キングランチを頼んだのだが、セルフのスープを持ってきていただいたりとても親切にしていただいた。250gのキングハンバーグは言わずもがな、肉汁ジワジワの焼き立てでとても美味しかった。おかわり自由のご飯は大盛りで5回ほどおかわりしてお腹いっぱいの大満足だ。14時にもかかわらず店内の待ちスペースにはお客さんがいっぱい。安くて美味しくて親切で、そりゃあお客さんは絶えないだろうと思った。また行きたい!

2020/10訪問

1回

メゾ・フォルテ

下総中山、京成中山、鬼越/カフェ

3.14

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.0

news every.で紹介されていたのを見て蕎麦ガレットが気になり、どうしても食べたくなって行ってきました。お洒落なカフェ風の外観、中は素敵な絵や色とりどりのハーバリウムがきらきらと光り清楚でおシャレな印象を受けました。水もほのかに香り、何もかもがお洒落だ✨ 最初はコーンスープでほっこり☕︎ 初めて食べた蕎麦ガレットは、口にした瞬間に香ばしい蕎麦の香りが鼻に抜けて、食べた後も口の中にその余韻が残ります。サラダもとても存在感があり、食べ応えがありました。デザートのフルーツヨーグルトも嬉しい✨ ランチセットは満足感がありました✨ あ〜、また行きたい♪ また行こう♪♪

2019/03訪問

1回

みすゞ

静岡、新静岡、日吉町/おでん、居酒屋

3.15

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

静岡のおでん街にずっと行ってみたかった。元旦で殆ど店は閉まっていたが、ぽつぽつ灯りはついていた。入り口に一番近い店の扉が開いており、おでん串の剣山が見える。ワクワク。おばあちゃんが1人で回していた。おばあちゃんオススメのおでんは、メニューに富士山のマグネットがついている。全て注文してみたが、どれも出汁がしみしみで美味しかった。出汁粉をかけて食べるのが静岡流らしい。熱燗が進む。 幼児2人連れて行ったが、優しく受け入れてくれた。とても温かい雰囲気の良いお店だった。

2023/01訪問

1回

ゴンクアン

八千代台/ベトナム料理、サンドイッチ、鍋

3.16

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ミイニエンで美味しいベトナム料理を食べて開眼してしまった。ベトナム料理が食べられるお店を開拓したい。検索したら京成八千代台駅近くに見つけたので行ってきた。ベトナム料理は評価など関係なく、ベトナム料理というだけで絶対舌に合うと思っている。鶏肉のフォーは、これはもう絶対頼まなければならないくらい美味しい。120点。私はバインミーを頼み、夫にフォーを分けてもらったが、次は絶対1杯丸々食べる。バインミーは、具の量は必要最低限(レバーペースト、なます、パクチー、豚ハム)という感じでチリソースがピリリと効いており、フランスパンの皮がパリッパリで、これ1品ではお腹いっぱいにはならないがすごく美味しいので、メインの料理+バインミーを半分ずつ食べるのがちょうど良いと思った。デザートのチェーはミイニエンが美味し過ぎたので、美味しくないわけではないが頼まなくても良いと思った。ゴングアンはフォーが絶品で、バインミーも美味しい店だと認識した。バインミーはテイクアウトできないのが残念だが、また食べに行きたいと思った。

1回

城見茶屋

城下、県庁通り、柳川/うどん、カフェ

3.17

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

後楽園の目の前にある茶屋。その名の通り、岡山城を仰ぎ見ながら優雅にご飯が食べられる。うどん出汁のいい香りが後楽園入口付近に漂い、行き交う人々の胃袋をくすぐり思わず立ち寄らせる。牡蠣うどんを注文。枇杷ほどの大きさでぷっくりと膨らんだ牡蠣が贅沢に4つも入っている。熱々のスープをズズっと吸う。子どもにせがまれ寒空の下、20分もスワンボートの重いペダルを漕いできた。熱々のスープが疲労しきった身体にしみ込んでいく。スープ一滴残さず完食。窓の外には岡山城。ああ、いいひと時を過ごせたな。 ※元旦は後楽園も岡山城も入場無料。

2024/01訪問

1回

麺屋山むら

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/ラーメン

3.20

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

熊本といえば太平燕!! とにかく本場の太平燕が食べたくて、熊本城に行った後に寄ってみた。麺は春雨なのでヘルシー。メイントッピングのエビ2匹、チャーシュー2枚、揚げ卵は4歳児にペロリと食べられてしまったが、濃厚な豚骨スープが美味しすぎて大満足。スープが美味しいからラーメンも美味しいだろうな。熊本城へ行く時はまた寄りたい。

2023/12訪問

1回

ピーターパン 石窯パン工房店

新船橋、東海神、海神/パン

3.24

233

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

TV番組「ありえへん」で船橋のピーターパンが紹介されたので、車で1時間かけて船橋まで行ってきた。初来店。朝の7時から開店しているというから驚きだ。土曜日、10時に到着すると駐車場は満車。たまたま1台出て行き、すぐ入ることができた(ラッキー)。入り口前には行列ができていたが10分程待つと店内に入ることができた。入ると、「焼きたてです〜」と熱々のピザやカレーパンを乗せた大皿が運ばれてきた。せっかく来たので、3500円分買った。外のテラス席に座り、美味しいコーヒーを飲みながら焼きたてのパンを1つ食べた。ん〜幸せの極みだ。残りは持ち帰り、2時間後に家族で食べた。冷めても、レンジで温めても美味しい。有名なメロンパンは生地が薄くクッキーのようにサクサクとした食感で、甘すぎず中身が軽いため何個でも食べられてしまう。チェーンでも店舗による違いはあるのであろう。八千代市村上店も美味しいが、本場の船橋店に行くことができて良かった。

1回

ウメカフェワオン

大洗/カフェ、ケーキ、おにぎり

3.25

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

9種類の梅干から選べます

2023/08訪問

1回

瑞穂牛キッチン カウカウ

野上原/ステーキ、ハンバーグ、カレー

3.27

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

茨城県人気No.1道の駅

2023/09訪問

1回

サクラ スリランカン レストラン 二号店

八街/スリランカ料理

3.28

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食べログで予習をして日曜ビュッフェに行ってきた。初めて食べるスリランカカレー。皆さんがされているように、真ん中にご飯を盛り、その周りにカレーを少しずつ置いてみた。全体的にスパイスをダイレクトに感じるカレーだ。中でも特に、チキンカレーとカシューナッツカレーが美味しかった。ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

カシ◯イシ

四街道/ケーキ、洋菓子

3.28

14

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

人に美味しいと紹介されて行ってきた。開店は週に3日だけだという。店内は一人でいっぱいになってしまう狭さ。だが、それがいい。ガラスケースには、素材にこだわっているケーキが並べられている。初来店なので、オススメを聞くと、みなさんシフォンケーキを選ばれるという。美味しければ、次回は別のものを買おうと、柑橘クリームのシフォンだけ購入し、実家に持って行った。素材が良い、味が良いと大絶賛だった。美味しいケーキの店が近くにあるのは、なんて幸せなことだろう。今日は良い日だ。

2022/02訪問

1回

治一郎 大平台本店

高塚/喫茶店、ケーキ、バームクーヘン

3.31

319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

浜松へ行かないと食べられないと思っていた治一郎バームクーヘンがたまたま千葉駅ペリエに期間限定で来ていたので、ここぞと思い購入。今まで食べてきた(他の)バームクーヘンとは一線を画すと思ったのは、生地の一層一層の均等さときめ細やかさ、外面に薄ら砂糖のパリッとした層があるのが食べた後の至福感へ誘うこと、なによりしっとりと仕上がっており一かけらでも満足感があることだ。一緒に食べた夫も、今まで食べてきたバームクーヘンの中で1番美味しいと言っていた。大抵は一度は経験として食べてみたら満足なのだが、これはいつか浜松へ行った時はぜひまた、今度は土産に買いたいと思った。

2020/09訪問

1回

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

海浜幕張/ビュッフェ、ステーキ、天ぷら

3.33

123

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

他の惣菜には目もくれずにひたすら蟹だけを食べた。2時間で40本。もう当分蟹はいいだろう。また無性に蟹を食べたくなったら来よう。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ