amachan♪さんの行った(口コミ)お店一覧

あまちゃん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

メゾ・フォルテ

下総中山、京成中山、鬼越/カフェ

3.14

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.0

news every.で紹介されていたのを見て蕎麦ガレットが気になり、どうしても食べたくなって行ってきました。お洒落なカフェ風の外観、中は素敵な絵や色とりどりのハーバリウムがきらきらと光り清楚でおシャレな印象を受けました。水もほのかに香り、何もかもがお洒落だ✨ 最初はコーンスープでほっこり☕︎ 初めて食べた蕎麦ガレットは、口にした瞬間に香ばしい蕎麦の香りが鼻に抜けて、食べた後も口の中にその余韻が残ります。サラダもとても存在感があり、食べ応えがありました。デザートのフルーツヨーグルトも嬉しい✨ ランチセットは満足感がありました✨ あ〜、また行きたい♪ また行こう♪♪

2019/03訪問

1回

恋する豚研究所

佐原/食堂、豚料理、豚しゃぶ

3.51

231

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金曜日の昼にはるばる香取まできてみた。 メディアなどで紹介されて前から気になっていたのだ。平日にもかかわらず、14時近くにもかかわらずテーブルはお客で埋めつくされていた。2階からの素朴で広々とした眺めが癒される。しゃぶしゃぶ定食は豚のさっぱりとした甘みが感じられ、普段あまり肉を食べない私だが、全然脂のしつこさはなく、いくらでもパクパクと食べられた。別館だが同じ敷地内にスイートポテトの店もあり、眺めの良い2階席でゆっくり味わうことができた。ゆっくりまったりとした時間を過ごせてとても満足だ。

2019/03訪問

1回

サールナート

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

サールナート

大神宮下、京成船橋、船橋競馬場/インド料理、インドカレー

3.78

394

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日13時前に行ってみると、店は満員で待ち人1名。外は、ほのかなスパイスの香りが漂っている。俄然お腹が空いてきた。限定30食のバターチキンカレーセットが食べられるかどうかなと思っていたら、ギリギリ食べることができた! 注文したもうひとつのカレーはマトンカレー バターチキンカレーは一口食べるとそれはもう濃厚で、パリパリのナンを食べることも忘れてひたすらカレーだけを食べ続けてしまうくらい美味しかった。マトンカレーも美味しかったが、やっぱりバターチキンカレーの味が忘れられない。ご飯でカレーを堪能してから、最後に少し残したカレーをナンできれいにすくって食べた。 大満足。これで1180円(税込)だなんて。 リピ確実のお店でした。

2019/10訪問

1回

スパイスカフェ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスカフェ

押上、小村井、京成曳舟/アジア・エスニック、カレー

3.73

1063

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

水曜日の12時過ぎ頃に訪れた。待ち時間は30分ほど。注文したのは海老カレーとラムキーマカレー。予め食べログで下調べして、ご飯は大盛り(無料)にしてもらった。 海老カレーは辛くなく、海老風味のほんのりと優しい味わいだった。ラムキーマカレーは評価が高いだけあり、香辛料がほどよく効いて、食後の満足感が高かった。 デザートと紅茶は一口量なので、ご飯を大盛りにして良かったと思った。全体的にサラッとした印象で、胃もたれしない食後感が良かった。

2019/10訪問

1回

ムムターズレストラン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ムムターズレストラン

白井、小室/南アジア料理、インドカレー、パキスタン料理

3.56

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ビリヤニ初心者の私は、美味しいと評判の店で初めてチキンビリヤニをいただいた。見た目の華やかさと、程よくスパイスの効いたパラパラ飯。ご飯の中に3つくらいごろごろとした大きなチキンが入っている。持ち帰りもできるそうなので、半分いただいて半分持ち帰ることにした。腹八分。家でまた持ち帰った美味しいビリヤニを食べるのが楽しみだ。

2020/01訪問

1回

レストラン サダフ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

レストラン サダフ

京成臼井、物井、ユーカリが丘/中東料理、インド料理、インドカレー

3.45

87

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ビリヤニが美味しいと評判なので、空豆のビリヤニをテイクアウトして家で食べてみた。スパイスというよりハーブが効いている。空豆とご飯を一緒に食べると程よい塩加減で美味しい。胃が弱い夫は味が好みでなかったらしいが、エスニック料理が好きな人が食べればいい。私と1歳の息子はとても美味しくいただいた。また食べたい。

2020/01訪問

1回

TROPICAL PARADISE

南行徳、浦安/インド料理、インドカレー、創作料理

3.52

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

竹筒の中からビリヤニが出てくるときはワクワクした。マトンビリヤニを注文して正解だった。しっかりと味付けされたマトンがビリヤニの中にゴロゴロ入っており、それがとても柔らかくて、スプーンでマトンとご飯を一緒にすくって食べると格別だった。スパイスやフルーツの酸味や甘味が程よく効いていて好みの味だ。すこし辛い味付けなので、食後のラッシーも最高に美味しかった!

2020/01訪問

1回

豚骨イタリアンラーメン 伊太そば

実籾/ラーメン

3.48

118

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

番組を見て気になっていた店にやっと来ることができた。11時過ぎに着くと平日にもかかわらず外に15人ほど並んでいた。30分ほどで店内に入れたので回転が早い。店内は明るくてとても雰囲気がいい。2,3人で来ている客が多いが、女性1人でも気軽に入れる。1番人気だというカルボナーラを頼んだ。見た目は写真で見ていたイメージどおり。食べてみるとスープは意外とあっさりしていて飲みやすく、細麺はかみごたえのあるアルデンテでスープがよく絡んで美味しい。タイミングをみて替玉を注文。オススメどおりに岩塩をかけて食べてみる。美味しい。胡椒と辛味を加えて麺本来の味を楽しんだ後、残ったカルボナーラにドボン。周りもやっている。2度楽しんで完食。今までラーメンのスープを飲み干したことがあまり無かったが、伊太そばのスープはあっさりとしているので無理なく飲み干すことができた。すごく美味しかった。帰り際、カウンターからの伊太そばママの明るい「ありがとうございました〜」が清々しかった。メニューを制覇したいなぁ。替玉無料券ももらったし、今度はジェノベーゼを食べに行こうかな。ごちそうさまでした。合掌。

2020/01訪問

1回

ペルフェクト

勝田台、東葉勝田台/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

3.41

89

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

人からペルフェクトは美味しいと聞いていたので来てみた。店内はスパイスの香りが無く、インドっぽいオブジェもあまり無く、音楽もオシャレな洋楽でインド音楽が流れていないので、インド料理店と意識しなければお洒落で大人の雰囲気漂うカフェという感じだ。料理もガパオライスがオススメということだったが、インドカレーを食べに来たのでカレーを頼んだ。メニューを見たら「すごいな…」とふと口から漏れてしまった。選択肢が細かい。ある程度決めてから店員さんに誘導してもらって無事注文ができた。バターチキンとキーマを頼んだ。前者はトマト風味が印象的だがトマト特有の酸味は無かった。キーマはパクチーを加えたが、それがアクセントになっており乗せて良かったと思った。ナンは大きすぎることもなく皿に収まる大きさで、食べやすいように真ん中がカットされており、塩気はなくモチモチとした食感だった。12時過ぎてから子連れが家族が立て続けに2組入店した。地元の人に愛されてる店なのだと思った。

2020/02訪問

1回

中華そば 金ちゃん

八千代中央/ラーメン

3.58

343

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

祝日、開店時間に行くと満席だった。人気店なんだなぁ。味玉ラーメンを注文。スープはさらさらと飲み心地良く、中太麺がよくスープに絡んで食べ応えがあって美味しい。チャーシューも2枚がちょうどよかった。味玉も黄身が半熟で美味しい。初めての山形ラーメンを堪能できて満足。今度は味噌ラーメンを食べに行こう。

2020/02訪問

1回

とんかつ 串揚げ 優膳

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 串揚げ 優膳

茂原/とんかつ、コロッケ、串揚げ

3.65

398

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

感動しました。普段あまり脂っこいものは好んで食べないですが、茂原に行く機会があったので百名店だということで気になり家族で行きました。夫は吟上ロースカツ、私はヒレとロースカツランチを注文しました。食べてみると、衣がサクッと軽くてお肉はとても柔らかくて幸せな気持ちになりました。地元ではそこそこ評価の近所の定食屋の極上ロースカツをよく食べている夫は、もうこれが食べたくなくなるくらい美味しかったと感動していました。茂原に用事がなくても、わざわざ食べに行っても良いくらい美味しいお店に出会えて本当に良かったです。また食べにいきます。

2020/02訪問

1回

中華ソバ 篤々

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華ソバ 篤々

勝田台、東葉勝田台/ラーメン

3.75

572

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

夫と0歳と1歳の子どもと一緒に行ってきた。開店と同時に満席になったが、たまたまテーブル席に座ることができた。子ども椅子と玩具まで用意してもらえ、子ども連れに優しい店だと思った。特製煮干ラーメンを注文。見た目が洗練された一杯だ。卵のドラえもんやアンパンマンの顔にほっこり。子連れだからかな。煮干スープはさらさらと軽い飲み心地、スープに細麺が絶妙に絡んで美味しい。チャーシューはとても柔らかくて3枚も入っている贅沢さ。玉子も半熟で美味しい。全体的に上品で洗練された印象を受けた。子どもがいると精神的になかなかゆっくり食べることができないが、今回はゆっくり美味しいラーメンを堪能することができて満足だった。

2020/03訪問

1回

麺や田中

掲載保留麺や田中

勝田台、東葉勝田台/ラーメン

3.45

72

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

青唐辛子麺の評判が高かったので食べに行ってみた。具がメンマとカイワレだけなのだが、スパゲティでいうとペペロンチーノのようなシンプルさと香りで勝負しているラーメンである。青唐辛子の清々しい香りが鼻に抜ける。真ん中の生姜も溶かして香りのハーモニーを楽しむ。女性向けなのか?と思うが、店主さんによると飲み会の〆として食べに来る男性客も多いという。納得である。細くてどちらかといえばストレートな麺が香り高いスープに適度に絡んで美味しい。スープはサラッとしており一瞬にして飲み終えてしまった。後味さっぱり、ごちそうさまでした。

2020/03訪問

1回

らーめん八平

長南町その他/ラーメン

3.67

679

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

僻地で山奥にあるが、わざわざ食べに行く価値あり。道中は大自然の風景とマイナスイオンに癒されまくり。こんなところにラーメン屋があるのか……と半信半疑で行くと、広い駐車場が7割方埋まっている。知る人ぞ知るだ。アリランチャーシューラーメンとご飯を注文。ごろごろ玉ねぎとニンニクがガツンとくるスープに、口に入れた瞬間とろけるチャーシューが最高。麺を食べ終えたらご飯にスープと残ったチャーシューを入れてシャバシャバ食べるとまた最高。大自然に囲まれながら外で食べるアリランラーメンは格別だった。癒された。また行きたい。

2020/05訪問

1回

梅乃家

竹岡/ラーメン

3.63

913

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

10時に行くともう30名ほどの行列をなしていた。並んだ後も続々とバイクや車が小道に入ってくる。野田やいわきナンバーなど遠いところからわざわざ食べに来ている人もいる。さすがは竹岡ラーメンの名店だ。並んでいるところから海が見える。周りは大自然、空にはトンビ。ただよってくる醤油と甘いチャーシューの混ざった匂い。並んでいることが全然苦にならない。心が躍り、2時間運転してきた疲労が徐々に癒されていく。順番がきて座敷に座れた。予め注文するのですぐに出てきた。普通なのに並々と汁が注がれている。黒黒としたスープの表面張力と玉ねぎ(50円トッピング)のインパクトがすごい。麺は予習してきたとおり乾麺の縮れ麺だが、スープに絡んですごく美味しい。初めて食べたのになぜだか懐かしい味がする。ぶっといチャーシューは5枚も入っており、とにかく柔らかい。最高だ。大自然と海と美味しいラーメンにありつけるので、千葉の南端で遠いがわざわざ行く価値ありと思った。

2020/05訪問

1回

弥生軒 6号店

我孫子/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

832

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝7時に来店。唐揚げそばを食べて元気チャージ! ずっと食べてみたかった唐揚げそば。松戸に用事があったのてパパッと行ってきた。440円で唐揚げ1つ乗っておりかなりのボリュームだが、お腹を空かせていたのでペロリ食べられた。美味しかった!作ってくれたおばちゃんにも元気をもらえた。さあ、今日も1日頑張るぞ。

2020/07訪問

1回

ひさご亭 市川大野店

市川大野/餃子、中華料理、ラーメン

3.48

260

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

TVで野田のホワイト餃子と一緒に紹介されていたのでかなり気になっていた。駐車場がないので電話でテイクアウト予約をした。6コで900円は高いなと思っていたが、実物を見て納得。一つ一つがこぶし並みに大きいのだ。なんだこれは。(笑) ひしめき具合が、とてもいい。食べてみると厚手の皮が油でパリッと揚がっていて、大蒜の香り漂うぎゅうぎゅう詰の餡の食べ応えが最高だ。これはまた食べたくなるやつである。いつかまた恋しくなるだろう。またテイクアウトで買いに行こう。

2020/08訪問

1回

支那ソバ 小むろ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那ソバ 小むろ

行徳、妙典/ラーメン、つけ麺

3.81

803

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

評価が高いので一度食べてみたかった。13時半に着いたら外には既に3人並んでいた。すぐに中に入れたが客は絶えないので外の列がすぐにできていた。さすがは人気店。醤油ワンタン麺を注文。ワンタンが4つ入っており、餡にボリュームがあり食べ応えもあり大満足。ワンタン麺を頼んで良かった。ストレート麺。煮干出汁が効いた透きとおった醤油スープは軽くて深みのある飲み心地で、全部飲み干してしまった。家の近くにあればいいのになぁ。毎日食べても飽きないのではないだろうか。駐車場は無いが、わざわざ食べに行きたいと思えるようなラーメンだった。

2020/08訪問

1回

タコピザ アンド バーガーズ

多古町その他/ピザ、ハンバーガー、カフェ

3.44

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

女子グルメバーガー部という番組を見て無性にハンバーガーが食べたくなり、車で1時間以内で行けるところだったので行ってきた。チーズバーガーを購入。ハンバーガーに関して細かいことはわからないが、ハンバーグのボリューム(厚さと大きさ、そしてジューシーさ。肉感!)が全然違うなと思った。値段もいい値段だが、その分満足感がある。他のメニューも気になり、ピザLサイズ(テイクアウト)とフルーツタルトも注文。ピザは2400円程にも関わらず、トッピングを自由に数種類も選べて食べる人数に合わせて切り分けてくれた。(素晴らしい!) タルトはすごく美味しい!カットが大きくてフルーツたっぷりで甘すぎず、なによりタルトの部分が最高に美味しかった。全部520円。全て食べてみたいと思った。調べてみると富里にはテイクアウト専門店があるらしい。職場にも近いし、いつか仕事帰りにご褒美に買って帰りたいと思った。

2020/09訪問

1回

ヴィレッジヴァンガード ダイナー ペリエ千葉店

千葉、京成千葉、栄町/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

3.46

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

29(肉)の日に食べに行ってきた。ダブルチーズバーガーを注文。ハンバーグが2つもあるので見た目のボリュームがすごい。とろけた2枚のチーズがハンバーグにからまって最高に美味しかった。単品で頼んだが食欲のスイッチが入ってしまい、リンゴとシナモンのパンケーキも注文。分厚く弾力がありほんのり卵味のパンケーキが3枚。生クリームをつけてシナモンアップルを乗せると最高に美味しいな。家でも作ってみよう。(笑) 肉の日はお得感があるので、また行ってみたいと思った。 (メモ) 値段は高いが、他の(値段が安めの)ハンバーグチェーン店と何が違うかというと、①バンズ(何より分厚く、皮がパリっとしていて味も美味しい) ②肉が分厚く、ごろごろ感がある ③玉ねぎが分厚い、レタスのシャキシャキ感 だと思った。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ