INCODENさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるために働いています

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

蕎味 櫂

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

蕎味 櫂

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/日本料理、そば、鍋

3.89

136

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

いし塚

伊豆急下田/そば

3.63

246

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

夏になると必ずお伺いする いし塚さん 8月末の木曜日11時45分ぐらいに到着 いつもよりは空いてるなあと思いましたが 結局30分ぐらい待ちました 今までお食事処 だった場所の一角が 待合室になっていました 今回は鴨汁そば 大盛りと追加でとろろのみをお願いしました この頼み方だと 一人で2種類 食べられるので おすすめです それと 揚げ出し豆腐と日本酒も 頼みました 日本酒は國香という地元のお酒でとってもとっても 辛口で夏にはめちゃ美味しくておすすめです こちらの揚げ出し豆腐は胡麻豆腐 みたいなものがあげてあり とても変わっています とてつもなく美味しいわけではないですが ここで 以外は食べられないのでいいと思います お酒を頼むとお蕎麦のあげたおつまみが出てくるのですが これも美味しい さてさて お蕎麦が出てきました 1年ぶりですが ここの 鴨汁そばはマジでうまい 割と小さめに切ったかもと 多分あげてある 細かく切ったなすとネギがたっぷり入っている かなり 独特なスタイルで出てきます なんで これと同じようなお店を東京で出さないのかしらと思うぐらい 本当に美味しいですよ とろろ もまた とっても美味しくやっぱり 両方 頼むのが良いと思います お店は 歴史ある建物ですが 掃除が行き届いてあり とっても清潔 お酒の器やスタッフさんの割烹着やインテリアなどとても洗練されており ずっとこれからも長く続いて欲しいなあと心から思う 名店です

2023/08訪問

1回

甜蕎屋 源平

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

甜蕎屋 源平

下野大沢/そば、天ぷら

3.71

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日光に行く途中 そばでも食べようかとググったところ こちらが出てきたので たまたま お伺いしました いや マジびっくりしました こんなに美味しい店が こんな 辺鄙な場所にあるなんて 辺鄙な場所のおかげ かそこまで行列はできておらず すぐ入れるかしらと思ったのですが 結局30分ぐらい並びました おかみさんと大将 ご夫婦2人でやってるらしく勝手な動きをすると 女将さんに怒られるので注意してください でも 女将さんも厨房で大将にいろいろ 怒られていて かわいそうなので許してあげてください さて おそばは 一番すごいお蕎麦を食べようと思ったのですが もうないと言われたので 粗挽きそばと 10割そばを頼みました 粗挽きそばは 天ぷら 付き にしました あまり期待していなかったのですが いや びっくりするほど お蕎麦も天ぷらも美味しかったです あらびきは 田舎そば なので 色が黒目でそばの香りが強めにします。 ざるそば なので上にのりがかかっていますが個人的にはノリがない方が そばの味がしっかりとしていいのではと思いました。 10割そば は かなり色は白めでよく噛むと遠くに そばの香りがしてとても洗練された味わい 以前 食べた 茨城の慈久庵の蕎麦を思い出しました。 あらびきは大盛りにしたのですが本当に大盛りなので 若者以外は普通盛りで大丈夫だと思います。 これだけ しっかりの量とたくさんの種類の天ぷらがついてこの価格は本当に本当に安いです。 わさびが本わさび でないのは、仕方ないです。 私の連れはめちゃ そば通なのですが そんな そば通 の 彼も今までのベスト3に入るほど と言ってたので本当に美味しいことは確実です そして大抵 こういうお店は 天ぷらがいまいちだったりするんですが 天ぷら も 美味しくてびっくりしました たまたま 私の席からは厨房が見えたので大将の動きをよく見ていたのですが お一人で天ぷらをあげそば を茹ででて本当に一生懸命頑張っていました あらびきそばと10割そばだと私の好みは10割そばでしたが そば通の彼は 粗挽きそばと言っていたので 両方 頼むといいかもしれません 私が出た 12時半ぐらいには全てのそばが売り切れていたので ここは 開店同時に行かないとお蕎麦を食べることはできないと思いますのてご注意を。

2023/08訪問

1回

慈久庵

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

慈久庵

常陸太田市その他/そば

3.89

480

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本当に山の中にポツンとある一軒家 外観は洋風で素敵な建物です 中に入ると大きな窓から光が燦々と入り中には 暖炉 もあり なんだかとっても静寂な空気 変な言い方ですが 修道院にいるようなピりりとした気持ちになる空間です メニューのオーダーから お会計まで店主 1人で オペレーションしているので 時間が結構かかります 出てきた そば はとてもピカピカ 味わいは 何と言うか ピーナッツのような 香ばしい味と香りがしました ピーナッツ という表現を正しくないのかもしれないのですが 私にはそういう味に感じました そばでこんなに香りを感じたのは初めてです お蕎麦の概念が変わりました また是非お伺いしたいです

2024/03訪問

1回

蕎麦 ふじおか

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦 ふじおか

長野市その他/そば

3.83

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらはお蕎麦の名店ですが私の目的は前菜に出てくるお野菜の盛り合わせとそばの後で出てくるお漬物 メニューはせいろセットしか基本なく追加で頼めるのはそばがき と そばぜんざいだけです せいろセットを頼むと最初に素晴らしい野菜の前菜が出てきます 今日出てきたのは5種類 たけのこ アケビの新芽の白和え アケビの温泉卵 和え こごみの胡麻和え うるい?の マヨネーズっぽい 和え物 どれも信じられないぐらい美味しい 何味かよくわからないんだけどとにかく とても上品で一生食べられるんじゃないかってぐらい美味しいです この野菜セットだけでお店が建つんじゃないかしらと思うぐらい 東京にもこんなお店が欲しい 次は そばの実の雑炊 これにはタラの目の天ぷらが入っていました 春満載 春満載で嬉しい お酒は鄙願の冷酒と合いまくりです メインディッシュのお蕎麦がやってまいりました 割とたっぷり目の量でうれしい 出汁が美味しいのはもちろんですが、 わさびがすりたての本わさびなのが嬉しい 伊豆の方のわさびと違って 安曇野のわさびはすっきり爽やかで甘みの方が強い気がする そばが一層美味しく感じます そして お漬物 一式がやってきました 思わずワオと声を上げてしまうほど美しいお漬物たち 日本酒とちびちび やるのに最高 旬の野菜がたっぷり食べられて最高のランチでした 遠いのでなかなか来れませんが 月1 ぐらいで本当は来たいです 前菜の漬物がとてつもなくうまい

2024/04訪問

2回

寺方蕎麦 長浦

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/そば

3.55

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

浅草でそばと言うと 長浦 一択です その中でも 私は納豆そば 一択です 信じられないぐらい美しい ビジュアルで出てくる 納豆そば もう アートのような芸術作品です 注文すると 厨房でトントントントンとまな板で納豆を刻む音がしてきます 大将、 作るのめんどくさいもの オーダーしてごめんなさいとちょっと心で思ったりして 通常は 大粒納豆が好きですが、こんなにひきわり納豆が美味しいと思ったのは初めてです。 あー本当に美味しい 絶対ここでしか食べられない 冷たい納豆そば。夏の暑い時なんてほんと最高です。 ただ量がとても少ないので 男性ならば 大盛りにしないとはらぺこです

2023/09訪問

1回

手打蕎麦 じゆうさん

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打蕎麦 じゆうさん

東長崎、新江古田、江古田/そば

3.85

780

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

1回

富の蔵

新宿御苑前、千駄ケ谷、新宿三丁目/そば、日本酒バー、居酒屋

3.47

123

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大晦日に伺いました 15分ぐらい並びましたが 割とすぐ入れました かけそばと 九条ネギ おろしそば をオーダー かけそばは ほうれん草と薄切りのゆずが乗った とてもシンプルなもの 御出汁が美味しくて体が温たたまるー 九条ネギ おろしそばは 九条ネギと大根おろし、煮た椎茸と揚げが乗っていました 揚げは手作りのようで サクサクとしてとても美味しかったです こちらはお酒も色々あるのですが おつまみもお酒も結構高くて調子に乗って飲むと結構高くなりますのでご注意を。 おかみさんがとても感じがいいです。

2023/12訪問

1回

更科

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/そば、うどん

3.40

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつもの通りお新香の盛り合わせと 唐揚げとカレー 蕎麦セットカツ丼飯抜き、を 頼みました お新香、キャベツが高騰しているというのに相変わらずたっぷりな量が嬉しい 唐揚げは胸肉 さっぱりしていて良い いつでも割と満席なことが多いこのお店。 こういう チェーン店でないお店がありがたい 焼酎のボトル入れました。 普通のそばも美味しいけど おつまみも美味しい 新宿 2丁目にある貴重な 蕎麦屋 本当に新宿2丁目にあるので 多分その界隈の方には有名なんだと思います  我々の行く時間は 比較的早いせいか近所のおじさんたちやそばで働いているサラリーマンなどが1人でいることが多いようです 私たちはそばに住んでいるので 割と頻繁に行っています そばは正直 普通です お蕎麦 なら カレーそばが 私は おすすめです お蕎麦と天丼や丼とのセットもお安く美味しいし個人的には大量のお新香や 唐揚げ だし巻き卵などと一杯 やるのがとても好きです お店の人もとても感じがよく古くからあると思うんだけど お店の清潔感があって良いお店です

2024/05訪問

2回

石臼挽き蕎麦香房 山の実

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

石臼挽き蕎麦香房 山の実

山ノ内町その他/そば

3.94

208

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

そばも美味しかったけどクリスピーなピザも美味しかった

2020/09訪問

1回

余丁町 砂場

若松河田、東新宿、曙橋/そば、うどん、かつ丼

3.14

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お店の人の感じはすごくいいんです そして お店の作りも懐かしい感じがしていいんです 清潔感 もすごくありますし ただ 我々の口にはお蕎麦がどうしても合わない 「更科ですか」って思うぐらい 真っ白なお蕎麦は綺麗なんですが 小麦の感じが強くてちょっと そうめんみたいの味わいに感じてしまいました 卵焼きはとても美味しかったです

2024/06訪問

1回

千寿 竹やぶ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

千寿 竹やぶ

千住大橋、北千住/そば

3.76

431

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

ささくら

信濃追分/そば

3.70

219

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

蕎麦はまあまあ 普通 本わさび でないところが 残念。 一番気になったのは ネギの切り方が雑なところ。こういうところが大事なのにもったいない。 もっと薄く 綺麗に切って欲しい。くるみだれは美味しいけど粘度が高く蕎麦にうまく絡まない… そばの実のコロッケは中がとろとろで 衣がザクザク系ビールに合いそう。天ぷらは衣があまりカリッとしていなくて正直 期待はずれ。 天然のわらびのおひたし は 美味しい。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ