Holy3829さんの行った(口コミ)お店一覧

Holy3829のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 89

煮干し百式 葉琉

鴨池、郡元(市電)、郡元(南側)/ラーメン

3.17

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

煮干しつけ麺の葉琉さんに行ってきました。 店内はカウンター席のみでキャパはそこまで大きくないですが、空間は広く窮屈感はないです。 今回は極濃煮干しつけ麺と本日のご飯(鶏飯)をいただきました。 麺はもちもちして、小麦の良い風味を感じられ つけ汁は極濃というだけあってめっちゃ濃いです。 濃厚なのですがそこは煮干し、後味はあっさりしていてもたれることがないです。 鹿児島でここまでの煮干しは出会えないので是非一度足を運んでみてください。

2024/05訪問

1回

ダニエル ルクア店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ケーキ、洋菓子

3.60

530

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

梅田ルクアにあるカヌレの名店に行ってきました。 フレーバーは8種類くらいあってどれも美味しかったです。 抹茶やカカオなど甘すぎない味わいが、大人向けって感じがして好みでした。 1つ140円くらいですが、セットで買うと箱代が加算されますので購入時はお気をつけください。

2024/05訪問

1回

無鉄砲  大阪店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

無鉄砲 大阪店

今宮戎、大国町、恵美須町/ラーメン

3.72

1743

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こってりしたものが食べたくなって行ってきました。列に並んでいる時から感じる豚骨の匂い。 メニューは基本豚骨ベースで醤油を合わせたものもありましたが、今回は豚骨の味玉付きチャーシュー麺にしました。 麺の硬さ濃さネギの量を選び着席。 店員さんが力一杯豚骨スープをかき混ぜている様子を眺めていたら、ラーメンが到着。 見てわかる濃さ、背脂、チャーシューの量。 求めていたのはこれなんよと思いながら、 啜ると見た通りの濃さながらも食べやすい一杯でした。煮込んだ時間と旨みは比例するんでしょうか、スープの深みが凄まじいです。 正直人を選ぶとは思いますが、好きな人には刺さりまくるお店だと思います。

2024/05訪問

1回

椎良神水

水族館口、桜島桟橋通、市役所前/ラーメン

3.34

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

前回はスリヴァ(醤油)をいただいたので 今回はヴリーチ(まぜそば)をいただきました。 見た目はあっさりしてそうな感じですが、 口に入れた瞬間ガツンとくるにんにくの香りとタレの味。 めっちゃ濃いです。美味いです。語彙がないなりました。 ご飯が品切れで追い飯できなかったのが残念です。 まぜそば=追い飯の環境で育ったので、 次回はご飯がある早い時間に行こうかと思います。 以前から気になっていた鹿児島駅近くのお店「椎良神水(シーラカンス)」に行ってきました。 初めてなので店員さんおすすめのスリヴァ(醤油)ラーメンと黒豚と黒鶏の肉ご飯をいただきました。 スープはあっさりとして食べやすい中に、鶏や豚をベースに使っているのか、角はなくまろやかで奥深い味わいでした。麺にもこだわっていらっしゃるようで、スープとの相性は抜群でした。 肉ご飯はラーメンとは対照的でジャンキーな味をしており、そのギャップがいい塩梅でした。 鹿児島県の中ではかなり攻めた価格設定だと思いますが、大阪や東京の名店にも引けを取らないお店になっていくと思います。

2024/04訪問

2回

お出汁と麺 とある

水族館口、市役所前、桜島桟橋通/ラーメン

3.03

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

そばるの姉妹店ということで、 スープがしっかりとしています。 豚骨や鶏ガラ、煮干しのうまみがいい塩梅で 麺とよく絡んでいます。 あっさりの中にも豚骨醤油のコクがあります。 付け合わせがさっぱりしているので、 最後まで美味しくいただけました。

2024/03訪問

1回

ふぁみり庵 はいから亭 与次郎本店

騎射場、荒田八幡、鴨池/焼肉、日本料理、そば

3.03

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

定食屋と焼肉屋が隣接した店舗でどちらのメニューも楽しめるお店でした。 定食なだけあってメニューが豊富ですが、 少し割高なイメージです。その分量もしっかりあって満足度は高いです。今回いただいた豚のひつまぶしも豚のコッテリ感と出汁のさっぱり感で最後まで飽きずに美味しくいただけました。 ちょっとしたお祝い事向けのお店かなと思います。 ぜひ足を運んでみてください。

2024/04訪問

1回

カドニアル

騎射場、荒田八幡、鴨池/天ぷら、ラーメン

3.04

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

鶏白湯が食べたくて行ってみました。 居酒屋にラーメンがあるっていうのはなかなかに新鮮で、ラーメンを食べにいったつもりがおつまみメニューの方が気になるくらい他も美味しそうなものばかりでした。 肝心のラーメンですが、そばるの系列ということもありスープが美味いです。 泡系の鶏白湯なので口当たりが柔らかく、熱が逃げないのでずっと温かいです。 味も濃すぎず食べやすいので万人受けするタイプかなと思います。

2024/03訪問

1回

スシロー 霧島隼人店

隼人/回転寿司

3.02

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

原神とのコラボ記念ということで久しぶりに行ってきました。 やっぱり物価上昇もあって、一皿あたりの単価が高いですが、味に変わりはないので安心しました。 期間限定の品や、別ネタ2貫、サイドメニューまで多様なニーズに応えるメニューが豊富なところが回転寿司のいいところですね。

2024/03訪問

1回

薩摩和穣麺 燎

都通、中洲通、鹿児島中央/ラーメン、からあげ

3.26

35

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

牛もつラーメンというワードが珍しく立ち寄ってみました。 今回いただいたのは炙り和牛もつラーメン(炙りもつ増し)です。鶏ガラベースのスープの塩味とぷりぷりのもつの相性がよくシンプルに美味いです。 中細麺もサカノウエユニークさんから仕入れているらしく安定感があります。メインの燎ラーメンは豚骨ベースなのでそちらも気になりますね。

2024/02訪問

1回

とくだラーメン

隼人/ラーメン

3.55

229

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昔ながらの鹿児島ラーメン。 しっかりとした醤油ベースの豚骨なのに、 あっさりと食べやすいラーメンです。 特別な感じはなく、こういうのでいいんだよといった感じで、値段も安いので気軽に行ける大衆向けラーメン屋でした。

2024/02訪問

1回

ミスタードーナツ コープ国分ショップ

国分/カフェ

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

GODIVAとコラボしていたので久しぶりにミスドに行きました。スーパーの中にあるのでお客さんも比較的多く、商品の回転も早いので、限定ものも手に入りやすいと思います。イートインスペースも結構広いので、食事にも良いと思います。

2024/01訪問

1回

万両 天神橋店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 天神橋店

南森町、大阪天満宮、扇町/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.63

542

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

大阪の有名焼肉店ということで伺いました。 まず、お肉のメニューが豊富かつどのお肉もレベルが高かったです。その割には値段も高すぎず、良心的な価格設定だと思いました。 烏龍茶などのソフトドリンクは無料なので、お酒を飲まない人ですとさらにお安くいただけます。 常に満員ですので予約しないと入れませんが、自信を持ってお勧めできるお店ですのでぜひ一度行ってみてください。

2023/08訪問

1回

メンヤ ニューオルド

尼崎(JR)/ラーメン、つけ麺

3.57

226

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昆布水つけ麺をいただきました。まず麺自体が昆布水に浸っており、昆布の風味がしっかり麺に染み込んでいました。私個人としては、昆布の滑りの匂いが合いませんでしたが、刺さる人には刺さる一品だと思います。つけ汁も温め直しできますので、最後まであったかいままいただけます。

2023/08訪問

1回

焼肉きんぐ 霧島店

隼人/焼肉

3.01

4

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

焼肉チェーンNo.1売り上げを誇る焼肉きんぐに初めて来ました。前情報として、安価・サイドメニューが豊富・肉も悪くないと聞いていましたが、実際はサイドメニューやデザートまでどれも美味しく、肉もこの値段の焼肉食べ放題にしては十分なレベルでした。今回はきんぐコースにしましたが、それでも十分なメニュー量です。子供も好きそうなメニューもたくさんあったので家族連れや学生に人気なのも頷ける内容でした。

2024/01訪問

1回

麦笑 草津店

南草津/ラーメン、からあげ、餃子

3.12

70

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

キラメキノトリ 大阪門真店

大和田/ラーメン

3.14

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

中華そば 表があれば裏もある

石橋阪大前/ラーメン

3.56

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

裏特製中華そば(醤油)をいただきました。 メニューは表と裏それぞれに醤油と塩の2種類あり、表はあっさり煮干し、裏はしっかり煮干しでした。裏はしっかりと煮干しを感じますが、くどいレベルではなく食べやすいです。また、具材の一つ一つにもこだわりを感じました。

2024/01訪問

1回

世界一暇なラーメン屋

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

世界一暇なラーメン屋

渡辺橋、肥後橋、大江橋/ラーメン

3.72

1659

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

運営元が大阪の有名店人類みな麺類と同じ店なだけあって、似たテイストにはなっていますが、こちらも個性が十分に出ています。旨みが凝縮した醤油ベースなところは共通していますが、ラーメンのデザインやトッピング、出汁の種類が豊富でどれもレベルが高いです。店名は「世界一暇なラーメン屋」ですが、全然暇ではないのでご注意ください笑

2023/04訪問

1回

麺や しき

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や しき

守口、守口市、土居/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

700

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今回は支那そば(塩)をいただきました。塩の旨みが広がるスープに鶏のレアチャーシューがトッピングされていて上品な一杯でした。冬季限定の味噌ラーメンや看板メニューのしき麺も美味しそうでしたので次回はそちらをいただきたいと思います。炊き込みご飯も130円とお安くいただけますので、ぜひそちらもご賞味ください。

2024/01訪問

1回

花鶴 交野店

星田/うどん、カレーうどん、丼

3.24

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

とり天カレーうどん(大阪風)をいただきました。 まず、カレーうどん出汁を大阪風(鰹出汁で濃厚カレー)、京都風(昆布出汁でとろみのあるカレー)の2種類から選べるのは新鮮でした。大阪風の柔いうどんに濃厚のカレーが絡まったうどんは美味でした。とり天は一口台にカットしてもらいましたが、それでも結構大きかったのでカットしてもらうことをお勧めします笑。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ