ニワタマさんの行った(口コミ)お店一覧

ニワタマコレクション

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

ラ・ボンバンス

広尾、表参道、乃木坂/日本料理、創作料理、イノベーティブ

3.66

532

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

和食の可能性。確実にリピート ・独創的な雰囲気、空気感、加えて接客の質。何より料理の組み合わせ。異世界に迷い込んだような唯一無二の価値 ・美味しさの構成要素として、他店でも中々ない旬への感度。例えば鰆一つとっても滅多にありつけない脂のノリ。太刀魚も左に同じ。単に旬だからこれを作りたい、にならない徹底的に食材ベースで組み立てる即興性の賜物 ・正直単価に比して、原価は相当低いはず。でも旬の見極めと異世界のようなブランド価値によって8,800円の価格が違和感なく正当化されている。今後飲食店はこの方向性を作れればサステイナブルに三方よしな世界線を作れるのだろうなと思いつつ ・5点満点と思いながら終盤、ホタルイカ鍋。これは全然美味しくなくてちょっと安心。やっぱり液体上で海鮮を煮込むのは難しい。次のしらすご飯、名物〇〇にもダマがあり後半は明確に失速感。でも序盤〜中盤の引きが強すぎて全体の満足感は高いです

2024/04訪問

1回

鮨まつもと

赤坂、赤坂見附、溜池山王/寿司

3.55

266

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

1番のハイライトは大将の心配り。客を見て軽やかに握る姿は職人芸だし、知りたそうな時に解説を入れてこだわりを教えてくれる。 例えばマグロの赤みで驚いていると、ワサビの代わりに柚子胡椒です、とサッと一言。いやらしさのない言葉は心地よく、寿司の良さを実感できる。お昼でこれは素晴らしい! [皿に対する感想] 全体的に、塩味にすごく繊細で酸味に対してすごく大胆。 シャリはかなり柔らかめ。入りたてのお弟子さんがいらっしゃったが彼が昼は炊いたのだろうか。でも個人的にはもっちり感があって好み。 ガリは赤酢で漬けた珍しいもの。まろやかかと思いきやバリバリの新生姜で相当パンチは強い。 お弟子さんの関係もあって細かい指示出しが耳に入る。ランチならではよ光景だろうと思うが大将の頭の中が覗ける気がして個人的にはこれも好みでランチならではの贅沢かもしれない。 醤油のひとはけが小さく、魚の脂/旨みが最高 ネタは1.1万園とは思えない満足度 [皿の構成] 先付け ・トマトの蜂蜜漬け ・海鼠と海蘊酢 ・青菜と海葡萄 →柔らかくシルキー。優しくて美味しい 中トロ、ヒラメ、イワシ ハタ、イカウニ、エビフリットとバフンウニ、赤身の漬け、いくらとエビとキャビアのリゾット →イカウニが悶絶級。アオリイカのねっとりにウニの香りと風味が広がって、ずっと口の中が幸せ 茶碗蒸し →梅としらす、フカヒレというこれまた珍しい取り合わせ。ベースがプルプルしておらずほろほろ系で変な添加物を使わず卵のみで出汁を固めたのがわかる食感 穴子、三葉と生のりの赤だし、トロと奈良漬の巻物、玉、レモングラスティー →ツメは甘味が極限まで削られていて、ナチュラル。巻物が絶品、これは旨み爆弾。玉も表面がキャラメリゼされていて強いねっとり感で僥倖 [強いて言えば] こんなに美味しいのに外国人ばかりなのは勿体無い!スシテンとかが外国人ばかりなのは頷くがこういうイノベーティブで和を昇華させたようなお店は多くない。ある種外国人向けと言えるが、こここそ日本人に訪れて欲しい場所だと個人的には思う あと皿へのこだわりとかはそんなになさそう?

2024/04訪問

1回

TEPPAN KITCHEN 渋谷ストリーム店

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、お好み焼き、鉄板焼き

3.26

107

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2023/04訪問

1回

ステーキ&トラットリア カルネジーオ 大手町

大手町、竹橋、神田/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.66

285

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

前菜3品、ローストビーフ、ボトル、ビール2杯で2万円 神コスパ

1回

MushaMusha

下北沢、東北沢、池ノ上/日本料理、フレンチ、ワインバー

3.50

125

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

最強

2022/06訪問

1回

ピーチドール

笛吹市その他/洋食、馬肉料理、創作料理

3.22

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

馬肉フィレステーキを注文。 非常に柔らかく、馬肉の為に作ったような醤油ベースのソースが非常によくマッチ。 人生の馬肉の中でも、トップクラス。ここは再訪します。

1回

ラ・ターチ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ラ・ターチ

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/フレンチ、イタリアン、イノベーティブ

3.64

116

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.3

総じて圧倒的なコスパでした。ぜひ再訪したいです 火入れから盛り付けまで全部オーナー自ら対応されていて、オペレーションと席数がうまく兼ね合っていない印象なのが課題なのかなといった印象ですが、コース全体での感情の流れまで組み込まれた練られたコースだなーと感動しつつ、席を後にしました 雪の下にんじんと六甲産ヨーグルトのムース →酸味と甘味のバランスが絶妙というか酸っぱ目というか。ワインに近い微妙なニュアンス。食欲はそそられつつ期待は高まる サラダ →やばい。これだけで4千円は価値ある。丁寧に下茹でされた野菜たち。見た目に美しく、味は抜群 越冬栗男爵とモッツァレラ →美味しい。ピアクル種の辛味と強い香り、香りは仄かで甘味の強い水分の抜けたじゃがいも、美味しいチーズ、素晴らしい一皿 真魚鰹とヴェルッタータ →ヴェルッタータが甘い甘い。真魚鰹の旨みがすごいすごい。真魚鰹ってこんな旨みのある魚じゃないのに、と思いつつコンテキスト上、繊細な品が続いて舌が繊細になっていることに気づく。シンプルだけどとっても骨太なストーリー構成 神戸ポークとかぶら →これまた美味しい。豚肉はほんの少し火が入ってる感あるけど、それを差し引くくらいにこれまでが美味しい。柚子胡椒と唐辛子のシーズニングは、マスタードと相性がよく分からず使い道に困ったけど、豚自体は旨み抜群 鯛の白子と碓氷えんどう豆のリゾット →素敵。白子に柚子胡椒と唐辛子のシーズニングが再登場。フレンチ感が減ってやや混乱するが此方にはあっている。えんどう豆が優しくリゾットがメインなのが 放牧牛のアイス →これは微妙。スッキリ系だけどぬめっと嫌な感じで歯に残る。あと喉にややくどい印象。デザート3品どう組み立ててくるのか?注目 イズールバターのフィナンシェ →素晴らしい。フィナンシェは好きだけどこれはカリカリふわふわでバターの香りと食感を味わう本来のフィナンシェって感じでした 宇治抹茶のフォンダン →抹茶感を存分に出したい気持ちはわかるけどくどいので、そこはより良いバランスを見極めて欲しい 細かい内装やコンセプトだと、 ・雰囲気は厨房が見通せて素敵 ・こだわりをこれでもかと話してくれるので、楽しい ・ただサーブはかなり遅め。シェフ自ら全て奮ってくれるのは嬉しいし厨房内での連携は素晴らしいが、店のキャパにコース数や品数が見合っていないので1人だと手持ち無沙汰かも

2023/05訪問

1回

ちいさなしょくどうcicchetti

半蔵門、麹町、市ケ谷/イタリアン、ステーキ、シーフード

3.28

36

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

1回

慈華

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

慈華

外苑前、青山一丁目、乃木坂/中華料理

3.80

143

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

前菜 →素材をとても大事にした自信の一皿と言った感じ  どの皿も優しく、構成もきっちり練られている印象(例:脂身多めの焼豚の後に、酸味が非常に強いクラゲ。これを登り龍に見立てることで、狙い通りの順番で食べさせることに成功している)。結構食べ方に煩いタイプのシェフなのだろうと想像しながら、その中で発明したこの設計と再現度に感服 エビワンタン、うすい豆、澄ましスープ →旨み爆弾  鶏ベースと思われる澄んだスープは、塩味が先程から一段加速して口の中で旨みが広がる。うすい豆が強い香りで、柔らかく弾けて豆独特の旨みを相乗。  ワンタンは極め付け。すりえびに加えて干し椎茸?みたいな旨みが付加されていて、エビの香りと合わせて鼻に抜けていく。花粉シーズンなのにこんなに香りを感じる一皿は貴重 春の春巻き →極めて高度で繊細  かぶりつくと、八角の香りがふわっと。ぷりぷりな食感に椎茸が貢献して、春野菜のまとまった甘味が口に広がる。野菜のポテンシャルを引き出した一皿。特にこの春巻き、全く油臭さがないのがすごい。これだけ繊細な香りを纏わせて、春巻きとして臭みが出ずまとまっているのは、油やその使い方にもこだわりorセンスがあるのだろう 子羊の腸詰 →これはちょっと残念  素晴らしいルックス。麻辣ソースもベースは同じでも酸味が効きテクスチャーも水っぽくからみすぎない設計になっていて見事。ただし、羊の良さが消えるくらいに麻辣ソースが強く、香りも味も麻辣味。このレベルの料理を出す人でも麻辣の扱いは極めて繊細で難しいんでしょうね フカヒレスープ →才能を感じる一皿  スープに旨みを凝縮させる才能を感じました。地芋のスリ流しがねっとりとしたスープと強く絡まって口の中は旨味でいっぱい。そして同添されている蛤のうまいこと。その上で魚沼のコシヒカリ。これにスープとスリ流しが絡んで最高にうまい。正直フカヒレは値段的にも納得しているが細々した胸ビレだしお米が甘いのに玉ねぎがちょっと邪魔などは思うが素晴らしい一皿 牛肩ロース、酸辣ソース →これは正直よくわからん  ここまでで相当腹いっぱいな中、出てきたのは牛。スパイスは効いているが牛の脂が強い。お腹いっぱいになってきている中体育会系な山盛りのお肉。笑 酸辣ソースで旨味だけが強調されるスタイルを目指しているのはわかるが、やや脂と塩味が強く、方向性がちょっと見えない 火鍋スープ麺 →バカ辛いがうまい王道の火鍋  舌で把握できるで恐縮ですが、主成分は唐辛子(多分絡み担当+旨み担当で数種類?)、山椒、クミン(これ結構強め)、ごま。20種類のスパイスとのことなので花山椒や八角、カルダモン、クローブみたいなのも入ってるんでしょうねー。すすれないほど辛いですが、比重の関係で辛い油が上に来ているだけなので、下側を丁寧に掬えば鶏ベースとおもわしきうまうまなスープが表出! デザートは 店の雰囲気は、個室でない限り相当周りに影響されます。特に中華なので大勢で大声で話す人たちも一定存在し、やや運ゲー感は否めませんので、利用シーンは意外と限られるかも。 大事なデートや家族との食事というよりは、中華好きな友人のお祝いとか、なんでもない日のパートナーへのサプライズなんかに似合うお店でしょうね

1回

リストランテ ピッツェリア ジャンカルロ トウキョウ

ピザ 百名店 2018 選出店

食べログ ピザ 百名店 2018 選出店

リストランテ ピッツェリア ジャンカルロ トウキョウ

麻布十番、六本木一丁目、神谷町/ピザ、イタリアン、ステーキ

3.54

138

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

都内随一のピッツェリア

1回

寿し処 寿々

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿し処 寿々

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/寿司

3.74

574

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

・CP最高。1万円で構成、クオリティ抜群 ・特徴としては、水分量がかなり多く、ウエット。その分酸味を抑えて塩味が強く、シャリは固く。水分量と塩分量を魚の旨みで補う構成 ・畳に掘り炬燵。音楽は一切なく、カジュアルだが静かで独特の雰囲気。個人的には非常に好ましい ・器は鈍がかった空色。ナラのお盆、鯛の箸置き ・ガリ寿司ともに酢は控えめ。一方で塩味はかなりしっかり目に感じられる。単調になりやすそうだが実際は魚の旨みで塩味が引き立つ ・ネタはランチだからもあるかな、ピンキリ。カツオは11月非常に旨みが強くおいしい。イクラはノリに塩味が効いて皮が薄いいくらのジュースが弾ける。中トロも上物。一気にペースが上がるお店。ボタンエビが頂点、と思いきやカマトロがとてつもない旨味と香りの爆弾。ランチでも良い値段取る分のリターンがあるお店と感じさせてくれます ヒラメ、赤身、シマアジ、カツオ、いくら、スミイカ、中トロ、ボタンエビ、金目鯛、バフンウニ、カマトロ、穴子、鉄火巻

1回

金の独楽

銀座一丁目、京橋、宝町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.38

161

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

1回

そうめん そそそ

恵比寿、代官山、中目黒/麺類、日本料理

3.49

460

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

締めはここできまり

1回

トラットリア ピッツェリア ラルテ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

トラットリア ピッツェリア ラルテ

三軒茶屋、西太子堂/イタリアン、ピザ、パスタ

3.66

614

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

イタリア人おすすめ、人生1とのこと

1回

BAR CIELO

三軒茶屋、西太子堂、若林/バー

3.42

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【雰囲気】 ・三茶の隠れ家オーセンティックバー。2階はよりカジュアルなテイスト ・しっとりしたクラシックジャズとアンティーク調のオーク材。オーセンティックバーかくあるもの系で素敵 【味】 ・かなーりアルコール味の強いカクテルが中心 ・一方で反応を片目で見て、次の濃さを調整するなど気遣いと心意気に溢れていた ・季節の柑橘で作るジントニックは飲みやすくおススメ 【価格】 ・4杯+お通しで7,800円。普通

2022/05訪問

1回

榮林 赤坂本店

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、居酒屋、日本料理

3.73

376

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

aniko

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

aniko

赤坂、溜池山王、赤坂見附/イタリアン、ワインバー、バル

3.71

275

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

>総評 ・総じてコスパが良い印象はないが、カジュアルに肩の力を抜きつつ決めたい時に丁度いいお店 >味 ・2件目でオリーブの肉詰めとカタラーナ、レモンタルトを注文 ・付け出しの鶏ハムは柔らかくオランデーズソースがねっとり絡んで風味と香味の強い一品、期待が高まる ・レモンタルトは正直美味しくないが、カタラーナは絶品。伝統料理を重んじているからか、メニューに応じて当たり外れは大きい印象 >雰囲気 ・暗めだが店内の印象は明るく賑わっている ・お手洗いが最高級に綺麗で、素晴らしい

1回

RAMEN 百舌鳥

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ラーメン、つけ麺

3.61

389

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

赤坂 鮨葵

赤坂、溜池山王、赤坂見附/寿司、ダイニングバー、海鮮

3.52

308

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お値段相応な食材だが、構成が非常にうまく、はじめにガツンと持ってきてくれるので満足度は高い。 デートに最適

1回

エッセ ドゥエ 赤坂店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

エッセ ドゥエ 赤坂店

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.65

840

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

・ご飯はちょっと粗雑さが目立つがそれもまたイタリアントラットリアの良さと思える人には居心地がいいはず ・全体的に現地のトラットリアに近い雰囲気を感じた。イタリア料理を地で行きたい人にはぴったりかも。ただ味はだいぶ控えめでナチュラル寄りなのであくまでイタリアのトラットリアの雰囲気 ・コースを注文(アンティパスト→ピザ→ドルチェ) ・アンティパストは雑だけど普通に美味しい ・ピザは耳が焦げ気味の厚め。ローマ風。良いお味だがビスマルクのハムが茹で上がっていて塩気や食感がやや目立たないようになっている。あと底にチーズが敷いてあって、直径も大きいのでたまご感も控えめでビスマルクといった感じは薄い ・ドルチェはティラミスとジェラート。砂糖多めでねっとり感強め。紅茶は渋さが強めだったのでそこのバランス感は⚫︎。一方で料理の輪郭に対してこの味が強く、全体の構成としてはややアンバランス 総じてクオリティを一定許容しつつ雰囲気重視の時にうってつけ。会話メインの女子会とかイタリア文学を読んだ後の腹ペコの時とか良いのでは?

1回

ページの先頭へ