さあさん328さんの行った(口コミ)お店一覧

さあさん328のレストランガイド

メッセージを送る

さあさん328 (40代後半・男性・神奈川県)

エリアから探す

熊本県

開く

エリアから探す

すべて 熊本県

閉じる

行ったお店

「熊本県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

肉びすとろ グルマン 三年坂

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/居酒屋、郷土料理、焼肉

3.54

146

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

プレミアム熊本肉丼+ゆで卵 3333円 いつもはここからはラーメンかつけ麺ですが、今日は肉を食べようと思い、街を散策。 写真でここに決定! せっかくなので豪華にランチメニューで一番高いこの商品。ゆで卵を食べながら待ちます。 10分くらいで着丼。お!写真よりすごい! 自分、このお肉のフレークが大好きなのです! 牛トロフレークは食べた事あるけど、 馬肉フレークは初めて!めちゃくちゃ美味しい! そしてこの丼、熊本の地産肉に溢れてます。 そしてどれもうまい! かなりの量ですが、あっという間に完食! また来たいと思います!

2020/01訪問

1回

馬桜 銀座通り店

花畑町、熊本城・市役所前、通町筋/馬肉料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.57

183

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

焼き4種盛りランチ+馬刺し+桜納豆 4500円くらいかな 土日しかランチやっていなく、平日に熊本行く事多かったので、このランチの為に土曜日行ってみました。 好きな物を好きに食べようと決めてたので、このメニュー。要は焼肉も刺身も食べたかったです笑 まず馬刺し。塩でいただきます。めちゃくちゃ美味しい!馬刺しは赤み派なので、これはよい! 食べ終わるくらいでメイン登場! どれもお肉が甘く、ほとんどを塩で食べられるくらい本当に美味しかったです! 熊本は本当に美味しいものがたくさんだなと改めて思います!

2020/03訪問

1回

五車堂 本店

熊本駅前、熊本、二本木口/弁当

3.26

17

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

サーロイン+ハンバーグ  3500円 熊本再発見の旅で利用です。 今回もスーパーホテル。お食事券付きです。 熊本といえばあか牛かなというイメージ ですがこちらは和王という初めて聞く ブランド。楽しみです。 昔ながらの洋食屋さんで、カレーなども気になりました。 程なく到着。見るからに美味しそう! ステーキは、めちゃくちゃ甘い油が最高! ハンバーグも肉汁たっぷりタイプ。 付け合わせ含めて、とても好みでした!

2022/07訪問

1回

鶏こぼし

移転鶏こぼし

熊本駅前、二本木口、熊本/ラーメン

3.07

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鳥こぼしラーメン  700円 熊本最終日。こちらに来てみました。 新幹線まで少し時間があったので寄り道です。 待ってる間店主さんとお話したら、何と 前日訪問した紬の二店舗目との事。 知らなかったのでびっくりです。 程なく着丼。 紬との違いは、トッピングと塩味が強目かな? 元となるスープは同じで、味付けを少し変えている みたいです。 前日と同じくとても美味しかったです。 また紬共々訪問したいと思います。

2022/06訪問

1回

つけ麺 おんのじ 熊本新市街店

辛島町、花畑町、慶徳校前/つけ麺、ラーメン

3.23

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

カレーつけ麺具なし 750円 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年一発目の食事は熊本に来ました。 珍しく1/1.2が休みなので泊まりで。 こちらでは冬は大体このメニューを頼みます。 本日も安定の美味しさでした。 今年もいろいろな所に行って美味しいものを食べて行きたいと思ってます。 つけ麺 850円 前回美味しかったので、今回は普通のトッピング有り、麺も中盛りにしました。 で、到着して後悔。麺が多い! 味は相変わらず美味しく、トッピングはまあ普通かな? でも、とにかく自分の判断が誤っていたと思う麺の量。 自分で選んだので頑張って完食しました。 次回はまた小に戻ろうと思います。 節つけ麺全部抜き+メンマ 750円 つけ麺好きとしては行きたかったお店。 街にこういうお店があると安心するので、熊本が羨ましいです。 今回はおやつなので具は無しと思ったのですが、メンマが大好きなのでメンマだけトッピング! 10分くらいで着丼。素晴らしいビジュアル! つけ麺にしては細めの麺を濃厚スープに絡めて一気に啜ります。 美味しい!麺は一番少ないものをチョイスしましたが、おやつには充分です。 魚介豚骨は安心ですね!また来ます!

2022/01訪問

3回

桂花ラーメン 本店

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/ラーメン、中華料理

3.47

697

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチ   750円 2日なのにランチが! というか、ランチがある事を知りませんでした。 こけいかと、サラダとライス! サラダか嬉しいですね。 最初にサラダが来るのでベジファーストが出来ます。 食べ終わる頃にラーメンとライスが。 相変わらずめちゃ最高です! 関東にいる頃から池袋で桂花は食べてたので、 ある意味懐かしい味。今年もよろしくお願いします! ラーメン小太肉トッピング 900円くらい? 大昔新宿で初めて食べてから、池袋西口でも東口でも何度も食べた桂花ラーメン。 まさか本店に来る日があるとは。 細麺なのですぐに着丼。熊本とんこつは素晴らしい。 町田の火の国ラーメンはまだやってるかな? 太肉も最高!ルイボスティー飲み放題も最高! 絶対また来ようと思います!

2022/01訪問

2回

平六食堂

田崎橋、二本木口、熊本/食堂、海鮮丼、ラーメン

3.30

16

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ホルモン定食ご飯小460円 熊本の食べ物を調べたら大体出てくるので、この為に熊本来てみました。 で、店内入って、いろいろ考えるが、これは言葉に表してはいけないなと。 市場の為のお店。味も素晴らしいし、雰囲気最高。 これ以上は書かないと決めました。 是非行って体験してほしいです!

2019/07訪問

1回

支那そば 北熊 総本店離れ

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

北熊支那そば小+チャーハン餃子セット  1180円 緊急事態宣言明けたので、久しぶりに熊本へ! 昼ごはんはこちらと決めてました。 いつもこのメニューを頼みます。 一番手だったので程なく着丼。 このトロトロが最高!本当に美味しい。 不思議だし、他には無い味。 嬉しい出会いもあったので、今日来て良かったなと思いました!

2021/10訪問

1回

さんえすカレーの店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/カレー、喫茶店

3.39

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ビーフカレー 640円くらいかな? お肉の後はこちらは参考にさせて頂いているレビュワーさんが絶賛されているこちらへ。 ただ、ギリギリランチには間に合いませんでした。 かなりお肉は食べたので、ノーマルにしておきます。 ご夫婦ですかね、昔ながらのお店って感じで、とてもよい雰囲気です。 トッピング無い為すぐに到着。 辛味は少ないが、深みがあるタイプ。 喫茶店のコクがあるタイプかな? とても美味しく完食いたしました。 次はランチタイムに行ってみようと思います!

2020/01訪問

1回

まるうまうどん 新幹線熊本店

熊本、熊本駅前、二本木口/うどん、そば、焼酎バー

3.44

169

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

火の国うどん 580円 久しぶりに熊本に食べ歩きに! 今回は朝から行ってこれを食べようと決めてました。 馬肉を甘辛く煮た物と、辛子レンコン! 熊本を代表すると思われる食べ物が同時に食べられます! 優しい味付けでまとまっており、朝にピッタリでした!

2020/01訪問

1回

肥後大勝軒

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/つけ麺、ラーメン

3.00

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

中華そば 650円 繁華街をプラプラしてると、大勝軒の文字が! 九州に大勝軒?? 近づくと大勝軒だ!山岸さんの写真もある笑 これはご飯食べたけど入店決定! で、自分は大勝軒ではまずはラーメンと決めているので、中華そばで。つけ麺は麺わ食べるものって感じなんですよね。 で、いつもの見た目。味はちょっと酸味が強い、醤油が微妙だが、ベースは一緒。チャーシューもメンマも一緒。岩のりが新鮮!九州ならではかな? で、帰りに少し聞いてみたら、やっぱり醤油だけは苦労してるみたい。熊本は気に入ったのでまだたくさん来る予定なので、次はつけ麺かな!

2019/07訪問

1回

火の国茶屋

熊本、熊本駅前、二本木口/郷土料理、揚げ物、日本料理

3.40

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

馬刺し+もりそば  1200円くらいかな? 日帰りの食べ歩きも最後です。 そういえば馬刺しを食べてないと気付いて新幹線前に慌てて食べます。 馬刺しだけだと何か悪い気がしてそばも。 満腹なんですけどね。 相変わらず熊本の馬刺しは美味しいなと本当に思います。そばも想像より美味しくて良かったです。 また熊本は来たいと思います! 火の国定食 1300円くらい? またまた熊本へ。駅の目の前の複合施設で、ずっと気になっていたこちらへ。 メニューも決めてました。 だご汁、馬刺し、辛子蓮根など、熊本の観光料理が少しずつ。ご飯は先程ウニ丼食べたばかりなので半分。 馬刺しはどこに行っても美味しい!だご汁は、関東でいうすいとんかな?辛子蓮根はそのままでした笑

2020/01訪問

2回

サキマサ

閉店サキマサ

南熊本/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.51

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

味玉つけ麺小  850円 ずっと行きたかったお店。 ちょっと近くで用事があったので、訪問しました。 事前情報で熱盛りの有無が分からず… とりあえず小で。 程なく着丼。取りに行きます。 味は可もなく不可も無く。 やっぱり温くなるので冷やもりはだめだな。 次回は熱盛りてチャレンジです!

2022/09訪問

1回

天草 牛深丸 SAKURA MACHI店

花畑町、辛島町、西辛島町/回転寿司

3.42

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

地魚3種、海鮮ユッケなと  3000円くらい 何となく暇なある日、時間が有り余っていたので熊本へバスで行ってみました。 で、お寿司が食べたくてバスセンター隣接のこちらへ。 どれも中々のお値段。 地魚3種は、タコが美味しかった! これ以外にも馬刺しなども食べました。 美味しかったけど、もう少し安くてもよいかな?

2020/06訪問

1回

熊本ホルモン

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/焼肉、ホルモン、馬肉料理

3.47

192

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

馬のレバ刺しとほっぺ焼き定食 2050円くらい 本当に久しぶりにレバ刺し! 梅雨どきだけど、食べられる機会は少ないので! 量は少なめだけど、やっぱりごま塩て食べるレバ刺し最高!! ほっぺ焼き定食は普通でした笑

2019/07訪問

1回

山形らーめん 八八 熊本下通店

通町筋、熊本城・市役所前、花畑町/ラーメン

3.27

45

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

昼の点数:3.5

冷やし肉そば+牛すじめんま丼  1480円 早速再訪してきました。 このメニュー目当て。 前回美味しかったどんぶりもつけて。 調理法が違うようで15分くらいかかりました。 先客、後客0です。 で、このメニュー、自分の期待したものでは無かったです。 そして、牛すじは味が無い! めちゃくちゃ残念でした。 米沢ラーメン780円+牛すじメンマ丼580円 今回の熊本のメイン。こちらの為に来ました。 たまになので奮発して両方。 結構混んでたけど、オペレーション良くすぐに着丼。 あっさり醤油。好きな味。 特筆はやはりこの丼。めちゃくちゃ美味しい! ただ、セットではミニで味玉も無くなって480円。 量を半分で250円くらいなら気軽に頼めるのかな? 通りで食べログにこの丼の写真は無かった訳だ。 めちゃくちゃ美味しい丼なので、半ラーメンの セットかラーメンとのミニ丼で1000円くらいの物が あればいいのではないかな? 熊本行ったらまた行きます!

2022/06訪問

2回

もぐり漁師の店 天草海士宴 本店

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/海鮮

3.45

112

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

海鮮丼とだご汁定食 1000円 久しぶりの熊本。 だご汁を食べた事無いなと思い、お店を食べログで検索! こちらにあるようなので訪問しました。 で、たくさんメニューある中で見つけて注文! 到着して後悔。自分、お雑煮が好きでは無いです。 どれだけつゆが美味しくても、どうしてもダメなんですよね。だご汁を調べもせずにつみれかなと思ってしまってました。 海鮮丼とお吸い物として美味しくいただきましたが、白いお団子?は残してしまいまた。完全な自己責任でした。ごめんなさい。

2020/02訪問

1回

資さんうどん 下通店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/うどん

3.25

115

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

桜海老天細うどん+ネギトロトロロ丼  980円 久しぶりに熊本に来ました。 チェックインまで時間あるあったのでランチ。 どこに行こうかなと考えた結果、 とりあえず資さんうどんで。 福岡の中心には無いので、こちらも小倉以来です。 天ぷらうどん的なのを求めたのでこちらのメニュー。 程なく着丼。想像通りの味ですね。 冒険しない時はまた来ようと思います。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ