TKS1970さんの行った(口コミ)お店一覧

TKS1970が入店したお店たち

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

たけだの穴子めし まねき本店

姫路、山陽姫路/あなご

3.54

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

出張で姫路へ行ったので、どこかで穴子でも食べたいと思って調べたら、こちらのお店が載ってたので行って見ました。 夜7時過ぎに入店したら、商品がなくて売り切れたかと思い、店員さんに聞いたら注文してから作るとのことで一安心 穴子の白焼きでちょいと飲見たかったので、単品で穴子がないかなと思ったけど、弁当しかありませんでした。 女性店員さんが、男性だとちょっと足りないかも知れないので、気持ちご飯を多めに出来ますよ!と声を掛けてくれたので、お言葉に甘えてしまいました 穴子めし普通サイズ1998円(税込) 丁寧に折詰めされてます。ふたを開けると穴子がキレイに並んでます。ちょっと食べるのが勿体ないので、穴子めしを見ながら日本酒を一口飲んでから頂きました。 穴子はふっくらして柔らかく、タレと白米と一緒に食べるこの喜び。また食べたいと思う弁当でしたー!

2023/10訪問

1回

にんぎょう町 谷崎

人形町、水天宮前、茅場町/しゃぶしゃぶ、すき焼き、鍋

3.47

148

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

海外の取引先の方々を接待するのに利用しました。1人約1万円の飲み放題コースと単品でだし巻き玉子を注文しました。 豚と牛肉さんで種類の食べ比べたが、めちゃくちゃ美味しかったです。日本酒も飲み放題にしては美味しい日本酒で5名中4名が日本酒となり2時間で13杯頼んでました。 しゃぶしゃぶがとても美味しく、堪能出来ました。

1回

馬刺しの杉乃屋 本店

荒尾/その他、馬肉料理

3.02

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

取引先の地元出身者が空港で買うならここで買えとオススメされた馬刺専門店。特上赤身と上赤身各100gを別売の保冷バッグに入れて羽田空港経由自宅まで持ち帰りました。 高い肉は絶対に旨いと思うので、お店のおやじさんに相談したら、値段よりも赤身なら、部位によって硬さが違うから、そこを楽しんでみてとアドバイスがありました。 熊本空港で買った小さい地酒で馬刺しを堪能しました。近くのスーパーで買う馬刺しとは全く違うね。取引先担当者さん、杉乃屋を教えてくれてありがとう!

2023/01訪問

1回

鳥やき 宮川

東京、日本橋、京橋/焼き鳥

3.48

183

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

かれこれ20回近く行ってるけど、最近はコロナ禍で行けなかったけど、数年振りに入店。 開店1番のりで2階のテーブル席に座って串盛り7本を注文。1階にはぬる燗を作らせたら最高のおばちゃんも健在で良かったです。 串は相変わらずボリューム満点で旨い!日本盛のぬる燗を5、6杯飲んじゃった。 店の隣は再開発真っ只中で、ポツンと宮川の提灯が灯ってます。古き良き昭和がいつまでも残っていたら嬉しいね。

2023/03訪問

1回

川魚 やまだ

館林/うなぎ

3.08

14

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

館林在住の頃は時々食べに行ってました。 お母さんは愛想はあるけど、店主は愛想がない。でもそんなの関係ない。館林の中でも好きな鰻屋さんの一軒です。 鯉のあらいとかサラダはいらないし、鰻は別皿にしないで、いつも鰻重で頂いています♪

2022/08訪問

1回

天水

那須町その他/日本料理、そば、うなぎ

3.34

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

福島の西郷村方面へ抜ける途中に趣がある蕎麦屋があったので入店しました。 天ざる大盛を注文しました。注文を間違えたのか蕎麦の大盛分はあとから別盛りで届きました。蕎麦も天ぷらも美味しくて大変満足な一品でした。 テラス席は犬もOKのお店です。

2021/10訪問

1回

ラーメン タロー 蒲田の陣

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.40

41

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近隣のマルエツ近くにある競合店よりも約50円安いし、味も好みなので時々入店していましたが、2023年3月26日で閉店してしまいます! 大森、五反田に加えて蒲田にも訪問してコンプリートしただけに残念。蒲田はラーメン激戦区なんだよね。いやーホントに残念。

2023/02訪問

1回

鹿港

上町、世田谷、松陰神社前/肉まん

3.51

560

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまたま世田谷区郷土資料館から豪徳寺まで歩いている途中にあったので、何人か並んでるし、お昼前でお腹も減っていたので立ち寄って見ました。 嫁さんは肉まんとあんまん。自分は肉まんと辛口肉まんを買って、歩きながら食べました。(コミは持ち帰りました) 出来立ての肉まんは、餡は団子状でアツアツ。あまり汁キーではなかったけど、肉の味付けが良かったです。 辛口肉まんは、ニラが入っていて、ピリッとしてこれはこれで美味しかった。 都内でテイクアウト専門で肉まんを売ってるお店って珍しい気がする。たまたまだけど、ホント買って食べて良かったです。

2023/10訪問

1回

麺屋一心

佐野、堀米、佐野市/つけ麺、ラーメン

3.37

89

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

山岡家に行くつもりが、東北道のスマートインターっつーうの?ETC専用の出口を使ったら、めちゃくちゃ近かったので、7年振りくらいの入店です。 つけめん、まぜそばは眼中になく、野菜らーめん大盛(1050円)の野菜少なめ、ニンニクで注文。 群馬県転勤中の2008年頃が初入店だったかなと思うけど、当時は大盛で900円。今は並盛が900円。それでも安いと思います。 相変わらずニンニクはフレッシュだし、多めと言ってなくても多めなので、帰宅したらニンニク臭い!臭すぎる!と苦情が...。 黒胡椒はデフォで振りかけられているので、嫌いな人は注文時に店員さんに伝えて下さい。 個人的にG系の中では、このお店は上位に来ますね。

2023/09訪問

1回

そば処 曲家

南会津町その他/そば

3.38

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

曲家=まがりやと読む。母屋に馬の飼育場などを付けてL字型の家になっているので曲家。 初入店は、2009年7月。その時に食べたのは天ざる(1300円)。 2014年10月も天ざる(1340円)。 前回2019年6月は、ざるそば大盛(1117円)。 今回は4年振りの入店で、天ざる(1350円)を食べた。外税による1円単位は見直した模様。 のりはなくなったけど、2009年から50円しか値段が上がってない。ありがとうございます。 川に面した席でそばを注文して、ただただ川の流れを見てボーッとしてます。 食べたことはないけど、道の駅番屋のそばも同じ会社。趣があるお店で食べるかどうかの違いかな。

2023/05訪問

1回

旭川塩らーめん すがわら 人形町店

人形町、三越前、小伝馬町/ラーメン

3.56

176

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コロナ禍で営業していなかったと思うけど、店の前を通ったら営業していたので初入店。 チャーシューメン大盛(1150円)を塩&麺硬めで注文。注文は着席してから店員さんが順番に聞きに来ました。前金なので注文と同時に支払います。交通系も使えたけど、気がつかずに現金で支払っちゃった。 提供されたラーメンは、盛り付けもキレイ。麺を食べるよりスープを先に飲みたくなるほどクリアなスープ。一口飲んだら旨みたっぷりでめちゃくちゃ美味しい! 個人的には、ひ●がおよりも好みです。 醤油もあるし、味噌もあるので3種類コンプリートしたいと思います。

2023/03訪問

1回

さわやか 御殿場インター店

御殿場/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.65

1237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

言わずもがな超人気店。御殿場インター店は激混みのお店の一つなんでしょ?開店して30分なのにもう入れない。受付したら33番。仕方なく少し離れた第2駐車場で待ってました。 ハンバーグだろ?何でそんな混むの?と思っていたけど、実際に食べたら旨かった!味、ボリューム、お値段。こりゃ人気だわな。 受付してから呼び出しまでのシステムも気が利いていてとっても良い。このサービスも含めて良心的なお店だね。

2022/07訪問

1回

明治亭 駒ヶ根本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

明治亭 駒ヶ根本店

駒ケ根、小町屋/かつ丼、とんかつ、うどん

3.69

737

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ツルヤ赤穂店で買い物したあとに入店しました。夕方早めの時間帯だったけど、ファミリーが何組も並んでいて1時間以上待つのかなーと思ったら、30分ほどでテーブル席に案内されたから良かった。 ソースカツ丼を注文。一通り撮影して実食。肉厚のトンカツとオリジナルのソースがたまらんね! ソースカツ丼を売りにしている会津でも何店かソースカツ丼を食べたけど、会津のソースはちょっとくどい。この明治亭のソースはフルーティーな風味もあり白米と食べても飽きが来なかった。 とは言えソースってお好み焼きでも揚げ物でも掛け過ぎるとくどいよね。掛け過ぎ注意です。

2022/07訪問

1回

丸信ラーメン 船引店

要田/ラーメン

3.48

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここのお店に来たら、Wチャーシュー麺大盛に決めてます!お値段もなかなかです!とっても贅沢な一杯です。出張手当が飛んで行きます(笑) 二層スープがいいですね~。喜多方ラーメンを彷彿させるチャーシュー。最高です!

2022/03訪問

1回

伊達屋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

伊達屋

上松川、笹谷、泉(福島交通)/ラーメン

3.75

746

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2009年に初入店してから、これまで十数回訪問してますが、ほぼほぼ塩味をチョイス。醤油は2回食べたかなあ。味噌率0%です(笑) 流石は人気店でいつ行ってもお客さんが並んでいるので、出張の時はスケジュールがとても大事になります。 地鶏研究会出身のお店も減って来たので、ご主人が元気な間は是非ともお店を続けて貰いたいなと思います。 一緒に働いてる女性との注文のやり取りを見ていて、ずっと奥さんかと思ってたけど、違うんだって。10年以上経って初めて知った事実ほちょっと衝撃でした。

2021/10訪問

1回

かもめ食堂

向ケ丘遊園、宿河原、登戸/食堂

3.32

74

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コロナ禍の在宅勤務&一時帰休とかあった頃に近くのバラ園に行く前に立ち寄りました。  店内マン卓、店外に4名ほど先客がいたので20~30分待って入店しました。お店はオヤジさんと奥さん的な方2名で切り盛りしていたと記憶しています。 メニューを見て、カツカレーに魅力を感じて注文しました♪ カツカレーの現物は、食べやすい大きさに切られたカツとルーが多めに掛けられていて、とってもボリュームがありました。 適度な辛さのルーが堪らなく食欲をそそり、熱いし少し辛いしで、5月なのに汗が出まくりました! こう言う雰囲気の食堂って少なくなって来たからめちゃくちゃ貴重だと思います。 駐車スペースは店前に2台しかないので、最寄駅から徒歩、またはバスに乗って食べに来るのが良いかと思います。

2021/05訪問

1回

裁ちそば本家六代目 まる家

檜枝岐村その他/そば、郷土料理、天丼

3.37

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

現在は七代目に引き継がれてます。 少し粘り気のある喉越しの独特な食感の裁ちそばは、近隣の南会津町の宿でも食べられますが、都会では味わえない檜枝岐村伝統の一品だと思います。 普通の観光客やバイカーもいますが、登山や釣り客に愛されているお店です。 ただひとつ残念なのが、数年前から大盛がなくなったこと。ミニ丼はいらないんだよね。俺は蕎麦大盛が食べたいんだよ。

2021/09訪問

1回

蕎麦六

二本松市その他/そば

3.23

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2009年から今まで道の駅かわまたには、20回は訪れているけど、2階があったとは知らなかった。いつも立ち寄ると川俣シャモの薫製は買っていたけど、まさか蕎麦屋があったとはね~。 そんなこんなで蕎麦六さんに初入店。川俣シャモ南蛮セイロそば大盛を注文しました♪なるべく打ち立てを食べさせたいらしく、先客がいない中、注文してから20分以上待ちました! つけ汁には、川俣シャモ、シイタケ、ネギ等が入っていて、めちゃくちゃ豪華!均一に切られたソバはコシがあって旨い!これで大盛1330円は安いと思います♪ 食後は川俣シャモのスモークを買って、道の駅をあとにしました。

2023/02訪問

1回

白熊ラーメン 亀山本店

井田川、亀山/ラーメン

3.29

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

取引先に訪問した帰りにお昼を食べるお店を探していたら、白熊ラーメンの看板(建物)が見えたので迷わずに入店。 店主らしき男性は、顔は違うけど髪型は小泉純一郎みたいなライオンヘア。テーブル席に案内されて数多いメニューから選んだのは白熊ラーメン!大盛&麺硬めで注文しました♪ 待つこと約10分。白熊ラーメンが着丼♪太麺かと思いきや細麺でした。ちょっとガッカリ。味はやっぱり味噌ラーメン。良くも悪くも味噌ラーメンにハズレなし。そんな一杯でした。

2023/02訪問

1回

こく丸

武蔵新城/ラーメン、つけ麺

3.29

101

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

川崎の点火祭のあとにパートナーを連れて行きました。 濃厚だけどクリーミーな豚骨プースーが上手いよね。パートナーも暖簾分けの家系よりも美味しいと言ってました! 醤油が濃い(辛い)家系のスープとは違い、まろやかな豚骨醤油で完飲出来るスープが旨い! ただ丼が小さめなので、麺大盛を注文するとややスープが少なめに感じます。 ランチタイムの半ライス無料もありがたい。 このお店はなかなか旨いぞ!

2023/07訪問

2回

ページの先頭へ