平本真奈美さんの行った(口コミ)お店一覧

マナミシュラン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 446

がるぼ

大江橋、北新地、渡辺橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.34

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

定期訪問店 . 北新地 「お好み鉄板がるぼ」へ . <今日のチョイス> 冷奴 ピリ辛胡瓜 アゴスジ塩焼 玉蜀黍天ぷら アグー豚ロースステーキ 豚ネギ焼き バニラアイスクリーム . ※冷奴だけ撮り忘れ . 今日はなるべくヘルシーなのを選んでみました どれも美味しかったけど私的には… 玉蜀黍天ぷらがとても美味しかったです 定期訪問店 . JR北新地駅から徒歩約8分 . お好み鉄板「がるぼ 北新地店」へ . <今日のメニュー> ネギだれキャベツ 冷奴 ジャガイモ明太チーズ焼 豚ネギ焼 とんぺい焼 ポテトフライ カレー焼き蕎麦 サーターアンダギーアイス . 今日も美味しくいただきました ここは何を食べても美味しいから好き 定期訪問店 大阪・北新地のがるぼへ今年初訪問 . <今日のチョイス> ネギだれキャベツ えのきバター醤油焼き  セセリ塩焼き 豚ねぎ焼き だし巻き卵 トマト焼き蕎麦 サーターアンダギー . 今日は食べ過ぎないようにチョイス ここはあれもこれもとついつい多く頼んじゃうんですよね 今日も美味しく頂きました 北新地・お好み焼「がるぼ」へ . <今日のチョイス> トマト がるぼサラダ ゲソ塩焼き とろろん焼き 唐揚げ 元祖がるぼ焼き サーターアンダギーアイス . どれも美味しくてついつい食べ過ぎ… さすがに粉もんはお腹いっぱいになりますね JR北新地駅から徒歩約8分 北新地のお好み焼き・鉄板焼き「がるぼ」へ . <今日のチョイス> 冷やしトマト 春キャベツ葱だれ あご筋塩焼き セセリ塩焼き カレー焼きそば スジコン葱焼き とんぺい焼き アイスアンダーギー . どれも美味しく頂きました! 個室があるのもうれしいですね ここはまたフラッと気軽に食べに来たいお店です!

2024/06訪問

5回

Pluie dete

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

Pluie dete

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/イタリアン、イノベーティブ、フレンチ

3.72

592

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初訪問店 . 大阪駅前第一ビル1階 「Pluie d'été プリュイ デテ」へ . カウンター席とテーブル席があり今回はカウンター席で . ディナーコース税込¥5,390 <今日のメニュー> 鶏肉と干し椎茸のスープ カッペリーニ 低温調理した京丹波鶏腿肉 生粒黒胡椒 浅葱 . 桜海老 リコッタチーズ トマトジャム ディル . 鰆 オレンジ 白胡麻 山葵の葉 大葉 . 新玉葱のフラン 蛤と新玉葱 アサリのお出汁 . もなか風 フォアグラムース フレッシュ苺 カカオニブ . オマールブルー 蕪 ほうれん草のピューレ 海老からとったソース 塩檸檬 . 爪 ベアルネーズソース 唐辛子 . 鮃 キノコのデュクセルとベルモットのクリームソース 花弁茸 ピスタチオのサブレの中に帆立と海老のムース ハーブ . フィレ肉 パプリカ チョリソー ジャガイモとパプリカのクランブル チョリソーのオイル 赤ワインのソース パプリカとチョリソーのピューレ チョリソーオイルのパウダー シシトウ . フレッシュオレンジソルベ オレンジピール . オリジナルハニーレモンティー . ピスタチオムース クリームチーズとマスカルポーネチーズのアイスクリーム フレッシュ苺 薔薇の香りのジュレ シフォンケーキ . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり . どのお料理もとても美味しくいただきました ここはまた来たいお店リスト入りです 今度はランチも食べてみたいです

2024/06訪問

1回

カハラ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

カハラ

北新地、東梅田、大江橋/創作料理

4.23

401

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

定期訪問店 . JR北新地駅から徒歩約5分 「カハラ」へ . <今日のメニュー> へじ蕪(青森) 春菊のソース キャビア . 大根の鎖 水牛のモッツァレラ生姜 クレソン大葉牛肉塩昆布 鮑つぶ貝マスタード 鱧アケガラシ葱 穴子レタス包み山椒オイル 干し海鼠椎茸オイスターソース . 海苔 カチョカバロチーズ(吉田牧場) . シューカレー 自家製コーヒーオイル . 鱶鰭 ペンギン食堂のラー油バジル浅葱 素麺南瓜 馬場茄子(貝塚) 淡雪塩 . カハラ麺 カラスミ . 冬瓜 車海老 木耳 鮑 . 新玉葱(岸和田)トマトジュース . クレソンのサラダ 茗荷 錦胡麻 トマト 淡雪塩 お肉のミルフィーユ 牛蒡 茄子 . 温泉卵 オクラ 胡瓜のお漬物白胡麻 . 西表島 ピーチパイナップル クレームヴリュレ 三田の蓴菜西瓜コーヒーオイル . チャイ 茴香 玉蜀黍チョコ アカシアハチミツ . どれも美味しく頂きました! ここは毎回初めて食べる食材と出会えるからうれしいです また次回が今からとても楽しみです 定期訪問店 北新地「カハラ」へ . <今日のメニュー> 文旦の皮の器 マッシュポテトマスカルポーネチーズ  キャビア . 鮪 赤身 アケガラシ 芽葱 三島独活 淡雪塩 トロ 紫辛味大根 . 大根鎖 水牛のモッツァレラ 山椒オイル 牛肉のおから木の芽 鴨ロースコーヒー風味 3種類の粒マスタード ピーナッツもやし淡雪塩 . シューカレー コーヒーオイル . 焼鱶鰭 ペンギン食堂のラー油 金柑マーマレード 百合根(北海道) ホワイトアスパラ(香川) 淡雪塩 . オリジナルカハラ麺 トリュフ . 蝦夷鮑 ブルーチーズと蓮根のソース さいまき海老 黄韮のソース . 海苔(佐賀) 黄色蕪のスープ  焼カチョカバロ(吉田牧場) . クレソンとミニトマトのサラダ 五色胡麻 淡雪塩 . 焼き野菜3種 人参 大浦太牛蒡 ますらおほうれん草 . 牛肉のミルフィーユ 醤油 山葵 ポン酢(紫辛味大根 浅葱) ニンニクチップ . プレミアムキャベツのお漬物 柚子の香り そら豆ご飯 緑茶 . 晩白柚 白ワインゼリー . 白小豆 アカシア蜂蜜のカラメルソース コーヒーオイル 杏仁豆腐 苺 . チャイ アカシア蜂蜜 蕗の薹のチョコ 茴香 . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜け有り . 今日も大満足でした 中でも自家製カハラ麺のトリュフつけ麺が絶品でした! 定期訪問店 . 北新地「カハラ」で… 美味しい楽しいディナ . <今日のメニュー> 海老芋マスカルポーネ ほうれん草のソース キャビア . ジャガイモの鎖 サロマ湖の牡蠣 数の子マスカルポーネ トリュフ鱈の白子湯葉包 ホッキ貝タスマニア産粒マスタード 穴子の握り寿司(古代米バルサミコ酢) 水牛のモッツァレラ生姜 . 鱶鰭 ペンギン食堂の辣油 ひの菜 百合根(月光) 淡雪塩 . カハラオリジナル麺 カラスミパウダー . 文旦 蝦夷鮑 さいまき海老  芹 難波葱 . キャベツのスープ カチョカバロ(吉田牧場) ふりライム . クレソンとパプリカのサラダ 錦胡麻 蕎麦の実 大浦太牛蒡 すぐき 野沢菜 お肉のミルフィーユ 山葵 ニンニクチップ 醤油 辛味大根 浅葱 ポン酢 . 蟹ご飯 辛味大根のお漬物 緑茶 . 蜜林檎 . 大納言小豆 アカシアハチミツ コーヒーオイル クレームブリュレ文旦 . チャイ アカシアハチミツ 柿チョコレート 茴香 . この時期のお楽しみの日本に樹が3本しかないという全蜜林檎を今年も食べれてうれしい! また来年も足繁く通いたいお店です 定期訪問店 . 大阪・北新地「カハラ」へ . <今日のメニュー> 葡萄果皮 . マッシュポテトカリフラワー ブロッコリーソース キャビア . 大根の鎖 サロマ湖の牡蠣 牛肉 芹 塩昆布 帆立貝 とろろ昆布 ピーナッツのもやし 淡雪塩 飛鳥米と蟹のリゾット 浅葱 水牛のモッツァレラ 生姜 . シューカレー 自家製コーヒーオイル . 鱶鰭 ペンギン食堂の辣油 あんぽ柿ラム酒漬 すぐき セルフィーユ 淡雪塩 . カハラオリジナル麺 カラスミパウダー . 富田林の海老芋 蝦夷鮑 さいまき海老 クレソン . 海苔とカチョカバロ 鰹と昆布の和風出汁 . お肉のミルフィーユ クレソンとパプリカのサラダ 錦胡麻 蕎麦 ニンニクチップ 大浦太牛蒡  ますらおほうれん草 日野菜 醤油 山葵 浅葱辛味大根ポン酢 . とんぶり 長芋 温泉卵 白菜のお漬物ライムの香り 緑茶 . シンデレラ太秋 . 大納言 蜂蜜のカラメル ブラマンジェ水晶文旦 . チャイ アカシアハチミツ 茴香 紅玉チョコレート . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり . 今日も大満足でした! また次回が今からとても楽しみなお店です お友達のリクエストで… 北新地「カハラ」へ . 料理マスターズゴールド店です . <今日のメニュー> マッシュポテト  マスカルポーネチーズ  クレソンのソース キャビア . 大根鎖 岩牡蠣 鱧黒胡麻ソース どじょう芽葱 水牛モッツァレラ新生姜 鰻レタス包 ピーナッツもやし極細とろろ昆布 . 焼カチョカバロ 海苔 . シューカレー コーヒーオイル . 鱶鰭冷製 ペンギン食堂ラー油 奈良漬  蕪 淡雪塩 青柚子 賀茂茄子 . もちむぎ素麺 カラスミパウダー . 鮑 車海老 チーズフォンデュ . グリーンアスパラガス  トマトジュース オリーブオイル . クレソンのサラダ五色胡麻 お肉のミルフィーユ 青茄子 太牛蒡 金時草  . 玉蜀黍ご飯 馬場茄子淡雪塩  緑茶 . マンゴーゼリー 三田の蓴菜 コーヒーオイル クレームブリュレ 桃(岸和田) . チャイ ピオーネのチョコレート 茴香 アカシアハチミツ . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け・間違い有り . 今日も森シェフワールドを美味しく頂きました 友人達も喜んでくれて嬉しかったです ここはずーっと通いたいお店ですね 定期訪問店 大阪・北新地の「カハラ」へ . <今日のメニュー> 稚鮎(琵琶湖) 蓴菜(三田) 春菊のソース . 大根の鎖 牡蠣「広島) 牛肉のおから 水牛モッツァレラ生姜 ベーコン(スダさん)粒マスタード(タスマニア) 鱧アケガラシ しらす錦胡麻 . カチョカバロ(吉田牧場) 海苔 . シューカレー 自家製コーヒーオイル . 焼鱶鰭 ペンギン食堂の辣油 金柑 淡雪塩 ホワイトアスパラガス ババナス . もち麦素麺 カラスミパウダー . チーズフォンデュ 蝦夷鮑 車海老 キクラゲ . グリーンアスパラガス トマトジュース  . クレソンサラダ 錦胡麻  ミニトマト 淡雪塩 お肉のミルフィーユ 牛蒡 きんじ草 ますらおほうれん草 . 桜海老ご飯 海苔(佐賀) 胡瓜揉白胡麻 緑茶 . 西瓜ジュース . 小豆 ピスタチオ  ピーチパイナップル コーヒーオイル  クレームヴリュレ . チャイ アカシアハチミツ 黄金柑のチョコレート 茴香 . ※聴き取れたのだけ書いてますのでかなり抜け有り . 今日もとっても美味しい楽しいひと時でした。 また次回が今から楽しみです 定期訪問店 JR大阪駅から徒歩約8分 北新地「カハラ」 料理マスターズゴールド賞受賞店です . <今日のメニュー> 北寄貝 本三つ葉  バジルシードソース . 大根鎖 水牛モッツァレラ生姜 白魚蕗の薹淡雪塩 あんぽ柿マスカルポーネ 剣先烏賊錦胡麻山椒オイル 山形牛のコーンビーフとセロリ 蛍烏賊3種類の粒マスタード浅葱 . 海苔 カチョカバロ(吉田牧場) . シューカレー コーヒーオイル . 焼き鱶鰭 ペンギン食堂の辣油 金柑のマーマレード ピーナッツもやし 三島独活 淡雪塩 . もち麦素麺カラスミパウダー . チーズフォンデュ 蝦夷鮑 つぶ貝 才巻海老 . 春菊のスープ . クレソンのサラダ トマト  淡雪塩 錦胡麻 . お肉のミルフィーユ ニンニクチップ 山葵 醤油 ポン酢 浅葱 辛味大根(亀岡) 人参あやほまれ(岸和田) 大浦太牛蒡(静岡) ますらおほうれん草(三重県) . そら豆ご飯温泉卵 白菜のお漬物ライムの香り 緑茶 . 文旦(高知) . 大納言 フレッシュピスタチオ 苦いカラメルソース  コーヒーオイル クレームブリュレ  苺(さちのか) . チャイ アカシア蜂蜜 茴香 . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け有り ここは来る度に何かしら目新しい事があるので… とても素晴らしいです。 . また次回が楽しみなお店です! JR北新地駅から徒歩約5分の立地 北新地で50年以上続けられてて 去年、料理マスターズゴールド受賞店です。 . <今日のメニュー> 茶碗蒸し トリュフ キクラゲ 干し貝柱 . 大根の鎖 バージンオイスター(広島) 月光百合根 マスカルポーネ  生姜 奈良漬 モッツァレラ 生姜 黒北寄貝(北海道)山椒オイル 三つ葉 楠田さんのベーコン タスマニア産粒マスタード ピーナッツ カラスミ . カチョカバロ(吉田牧場)海苔 . コーヒーオイル シューカレー . 鱶鰭 ペンギン食堂のラー油 文旦マーマレード  セルフィーユ 根パセリ 淡雪塩 . サロマ湖の牡蠣 イカ墨ビーフン . 海老芋(富田林)  蝦夷鮑(北海道) さいまきエビ  ブラウンマッシュルーム . ブロッコリーとトマトのスープ . クレソンのサラダ 水晶文旦 錦胡麻 蕎麦の実 . お肉のミルフィーユ 山葵 ニンニクチップ 太牛蒡 天空南瓜(山梨) ますらおほうれん草(三重県) 暮坪蕪 浅葱 ポン酢 淡雪塩 . トンブリと山芋のご飯 温泉卵 辛味大根 白胡麻 緑茶 . シンデレラ太秋(熊本) . 丹波栗のクレームヴリュレ  カラメルソース コーヒーオイル . チャイ アカシアハチミツ 茴香 林檎チョコ . あ〜美味しかった。 また次回が楽しみです! 料理マスターズゴールド店 ここは定期訪問 季節を感じるメニューと定番メニューで構成されてるのが嬉しい。 . <今日のメニュー> 泥鰌 泥鰌の子 パプリカ  バジルの種 バジルソース . 大根鎖 生牡蠣(広島)酢橘 さいまき海老チーズ 稚鮎(琵琶湖)山椒オイル カラスミパウダー極細糸蒟蒻 鱧のフライ アケ辛子 子持ち昆布 ブルーチーズ . 古代米飛鳥米緑色 くちこ 浅葱 . 焼カチョカバロチーズ (吉田牧場)海苔 . 焼き鱶鰭 ペンギン食堂ラー油 (石垣島) 生姜の奈良漬 蕪(青森県) 淡雪塩 焼賀茂茄子 . サマートリュフ もち麦素麺 . 鮑 ブロッコリーソース  キクラゲ ベーコン(楠田さん) トマト茄子のソース . 豆乳トマトジュース柚子 . クレソンのサラダ  (茗荷 トマト 錦胡麻) お肉のミルフィーユ 太牛蒡 日野菜 金時草 . 馬場茄子(貝塚) 玉蜀黍ご飯 緑茶 . アールグレイのゼリー 三田の蓴菜  コーヒーオイルのカラメルソース クレームヴリュレに桃(岸和田) . 茴香 マンゴーチョコレート チャイ アカシアハチミツ ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け間違い有り . 今日もどれも美味しく頂きましたが大好物の玉蜀黍ご飯が嬉しかったです。 ここは定期訪問… 料理マスターズゴールド受賞店です。 <今日のメニュー> 茶碗蒸し 黒トリュフ 干し海鼠 本三つ葉 . 大根の鎖 生牡蠣(広島) 大浅利(北海道)液体チーズ 焼き鱶鰭ペンギンさんのラー油芽葱素揚げ モッツァレラチーズ 生姜の奈良漬 シューカレー コーヒーオイル . 稚鮎(琵琶湖)淡雪塩 . カチョカバロ(吉田牧場)海苔 . 焼き筍(貝塚)花山椒 . もち麦素麺 カラスミパウダー . 新玉葱(淡路島) 蝦夷鮑 才巻海老 キクラゲ  ウルイ . ホワイトアスパラガスとトマトの冷たいスープ . お肉のミルフィーユ クレソンサラダ錦胡麻トマト淡雪塩 大浦太牛蒡 野沢菜の葉とお花 ますらおほうれん草 . えんどう豆のご飯 水茄子 ナスの辛子漬け . 黄金柑のゼリー . クレームヴリュレ苺フレッシュピスタチオ(シチリア)のロースト カラメルソース . チャイ アカシアハチミツ 花山椒のチョコレート 茴香 . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け有 . 今日もとても美味しかったです。 また次回が楽しみ。 . . 全国で3軒だけ 料理マスターズゴールド賞受賞店 . <今日のメニュー> 黄色い蕪(静岡)の蕪蒸し 才巻海老 本三つ葉 トリュフ . 紅白鎖 海老芋(富田林) キャビアインゴット 蟹と春雨と三つ葉 つぶ貝(函館) 柚子の器 蝦夷アワビ  アケ辛子 浅葱 水牛モッツァレラ 生姜 鱈の白子  3種類の粒マスタードと浅葱 . あんぽ柿(奈良県) マスカルポーネ . 焼カチョカバロ(吉田牧場) 海苔巻き . 焼き鱶鰭  ペンギン食堂のラー油 金柑  根パセリ キクラゲ 人参彩誉(岸和田)淡雪塩 . もち麦素麺カラスミパウダー . サロマ湖の牡蠣 子持ち昆布  才巻海老頭 干柿 チーズフォンデュ . 百合根のスープライムの香り . クレソンのサラダ  トマト(静岡) 錦胡麻 蕎麦茶 淡雪塩 . 大浦太牛蒡 なんば葱  ますらおほうれん草 お肉のミルフィーユ 山葵とニンニク ニンニクと辛味大根 山葵とニンニクと淡雪塩 . ブラウンマッシュルームの焼飯 香の物 蕪のお漬物(自家製) 野沢菜 緑茶 . 晩白柚(熊本県八代市) . 赤白小豆 アカシアハチミツの苦いソース コーヒーオイル クレームヴリュレさちのか苺入 . チャイ アカシアハチミツ 茴香 文旦の皮のチョコレート . 次回が今からとても楽しみです! 森シェフが料理マスターズゴールド賞を受賞されて初めての訪問。 . <今日のメニュー> 柚子の器 下仁田葱 鮑つぶ貝(函館) サロマ湖牡蠣 . 鱈の白子タスマニア粒マスタード 吉田牧場パルミジャーノ 牛肉おから 海老芋キャビアインゴット 河豚浅葱アケ辛子 あんぽ柿マスカルポーネ 大根の鎖 . 吉田牧場カチョカバロのフライ 海苔 . シュー生地(チーズ練り込み) 生ピスタチオロースト(シチリア) . 焼き鱶鰭ペンギン食堂のラー油 自家製文旦のマーマレード  キクラゲ淡雪塩  百合根(北海道)淡雪塩 なんば葱の根っこ淡雪塩 . もち麦素麺 カラスミパウダー . 文旦器 大根 才巻海老 なんば葱 根パセリ  . プレミアムキャベツのスープ . 醤油 山葵 亀岡辛味大根浅葱ポン酢 大蒜チップ クレソンのサラダ文旦 蕎麦茶  錦胡麻 お肉のミルフィーユ 大浦太牛蒡 すぐき(上賀茂) ますらおほうれん草(三重県) . 蟹ご飯 温泉卵 白菜ライム 緑茶 . 幻の林檎 . 小豆 アカシアハチミツ  コーヒーオイル クレームヴリュレのベースにラフランス . シンデレラ大秋柿チョコ  茴香 チャイ アカシアハチミツ . また次回が楽しみです! 北新地の「カハラ」へ。 <今日のメニュー> ホッキガイ 帆立貝柱 水菜  バジルの種のソース山椒オイル . 大根の鎖 ベーコン(芦屋・楠田さん) 吉田牧場の四年熟成チーズ マッシュポテト  キャビアインゴット摺り下ろし 牡蠣(サロマ湖) ライム剣先烏賊錦胡麻 河豚 あけ辛子胡麻浅葱 . 吉田牧場カチョカバロ 海苔 . チーズを練り込んだシュー生地 ローストしたピスタチオ . 鱶鰭ペンギン食堂の辣油 芽葱素揚げ 根パセリ キクラゲ 淡雪塩 . もち麦素麺 カラスミ . 海老芋 才巻海老 鮑 浅葱 . 佐賀の海苔(香味焙煎)のお吸い物 蟹身 . クレソンと水晶文旦とフライドオニオンと蕎麦の実のサラダ . お肉のミルフィーユ 加賀蓮根 日野菜(滋賀県) 下仁田葱(群馬県) . とんぶりと長芋と卵のご飯 白菜のお漬物 緑茶 . 柿(シンデレラ太秋) 高島ワイナリーメルロー . 珈琲オイル  小豆 丹波栗のクレームブリュレ . チャイ アカシアハチミツ 茴香 黒無花果のチョコレート . あ〜美味しかった❣️ また次回が今からとても楽しみです! ここは定期訪問してるお気に入りのお店。 それでも毎回何か新しいお味に出会えるからとても嬉しい。森シェフの飽くなき探究心には本当に頭が下がります。常にお客様に喜んで頂ける事を意識されてるのを感じます。開店50周年を迎えた今でもその姿勢が変わらない素晴らしいお店です。 北新地の名店「カハラ」 1度行くとまた行きたくなるお店。 森さんのお人柄と素晴らしいお料理…いつまでもお店を続けて欲しいなぁ〜❣️

2024/06訪問

15回

こすだ

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/イノベーティブ

3.83

91

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

定期訪問店 . 大阪・天神橋筋六丁目駅から徒歩約5分 「こすだ」へ . <今日のメニュー> ジンジャエール ライムの器 . 温泉卵 ゴーヤのキムチ . シラス 山椒オイル . モッツァレラチーズ フレッシュバジルマスタード トマトジュース パン . 白茄子 新玉葱淡雪塩 . カチョカバロ磯部巻き . マッシュルーム グラナパダーノ . 青海苔と茗荷のビーフン . 鳥のスープ 蓴菜 . ベビーリーフのサラダ . 煮込みハンバーグ アケガラシ ニンニクチップ 白ごはん 新生姜と桜海老の混ぜご飯 . 西瓜ジュース . とても美味しくいただきました! また次回が今からとても楽しみです 定期訪問店 . 大阪・天神橋筋六丁目駅6番出口出て徒歩約2分 「こすだ」で美味しい楽しい貸切会 . <今日のメニュー> 海月 ライムの皮 . 温泉卵 そら豆 黒胡椒 . 芽キャベツ 淡雪塩 ほうれん草 . カチョカバロ 海苔 . 新じゃがいも 塩粒黒胡椒 . グラナパダーノ マッシュルーム . 新海苔と蛍烏賊のビーフン . 鱶鰭 三つ葉 . 新玉葱のスープ . ベビーリーフのサラダ ライム果汁 白胡麻パウダー . 牛タン煮込みハンバーグ . 独活の混ぜご飯 . 晩白柚 . 今日も美味しくいただきました! . 温泉卵の髪がそら豆 新じゃがいものたこ焼き 新玉葱のスープ 独活の混ぜご飯 . この4メニューは初めてでしたが… とても美味しかったです また次回も今から楽しみです 定期訪問店 . 天神橋筋六丁目駅から徒歩約3分 「こすだ」へ . <今日のメニュー> ジンジャエール ライムの皮の器 サロマ湖の牡蠣 寒天とイクラ温泉卵黒粒胡椒 水牛のモッツァレラとトマトジュース黒粒胡椒 九条葱と蓮根淡雪塩 カチョカバロ海苔 長芋トンブリ冷製ビーフン グラナパダーノマッシュルーム 冷製鱶鰭三つ葉鱶鰭煮凍 源助大根のスープ ベビーリーフのサラダライム果汁のサラダ 牛タンの煮込ハンバーグ ニンニクチップ  山葵 白ご飯 混ぜご飯(せこ蟹) ジョナゴールドジュース . 今日も美味しく頂きました また次回が楽しみなお店です 定期訪問店 . 天神橋筋六丁目駅6番出口から徒歩約2分 「こすだ」へ . <今日のメニュー> 海月粒マスタード 軟骨入鳥ミンチ温泉卵粒黒胡椒 水牛のモッツァレラチーズとトマトジュース 粒黒胡椒 九条葱 蓮根 淡雪塩 カチョカバロ海苔 マッシュルームグラナパダーノ 冷製ビーフ長芋とイクラ 冷静鱶鰭姫三つ葉煮凍り 鳥スープ ベビーリーフ白胡麻ライム果汁 牛タンを使ったハンバーグ ニンニクチップ 山葵  白ごはん 舞茸の混ぜご飯 林檎ジュース . どれも美味しく頂きました 新メニューも幾つかあり行く度に新しい発見あり また次回が今からとっても楽しみです 定期訪問店 . 天神橋筋六丁目駅6番出口から出て徒歩約3分 「こすだ」で美味しい楽しいディナー! . <今日のメニュー> キクラゲ温泉卵 青パパイヤ 青茄子 栗 淡雪塩 カチョカバロ海苔 水牛のモッツァレラチーズトマトジュース 黒胡椒の塩漬 長芋とジャコのたこ焼き風 ブラナパダーノマッシュルーム カレービーフン 鱶鰭冷製三つ葉ソース モロヘイヤ冷たいスープ ベビーリーフのサラダライム果汁 牛タンカレー煮込ハンバーグ  ニンニクチップ 山葵 黒胡椒 白ごはん 梨(豊水)のジュース . 今日もとても美味しくいただきました 定期訪問店 . 天神橋筋六丁目駅6番出口出て… 徒歩約2分 . 「こすだ」で… 美味しい楽しい貸切会 . <今日のメニュー> ファンタレモン しらす山椒オイル和え ベニズワイガニマスタード温泉卵粒胡椒 白茄子素麺南瓜雪塩 焼カチョカバロ海苔 稚鮎ベーコン巻 冷製ビーフンカラスミパウダー マッシュルームグラナパダーノ 冷製鱶鰭葱ソース オクラと蓴菜 ベビーリーフのサラダライムの果汁で作ったドレッシング 胡麻 肉団子 ロース ニンニクチップ 山葵 アケガラシ 塩 粒黒胡椒 白ごはん 玉蜀黍ご飯 西瓜ジュース . 今日も美味しく頂きました 今日は初めて食べる御料理が多くて目新しくて また次回が今から楽しみなお店です 定期訪問店 . 大阪・天神橋筋六丁目駅6番出口から徒歩約2分 「こすだ」へ . <今日のメニュー> ライムの器ジンジャエール . 蓴菜と粒マスタード(タスマニア) . 温泉卵 蛍烏賊なめろう風 粒黒胡椒 . ウエハースリコッタチーズ しらす山椒オイル  . 万願寺唐辛子カラスミパウダー ヤングコーン淡雪塩 . カチョカバロ 海苔 . マッシュルーム グラナパダーノチーズ . ビーフン 桜海老トマトソース . 鱶鰭 九条葱 . 菊菜のスープ . ベビーリーフのサラダ  ライム果汁のドレッシング 胡麻 . フィレ アケガラシ  ニンニクチップ 山葵 粒胡椒 塩 . 白ごはん 生姜ご飯 . 西瓜のジュース  . 今日もとても美味しく楽しく頂きました! また次回が今から楽しみなお店です。 定期訪問店 大阪・天神橋筋六丁目駅から徒歩約2分 . 私以外は皆さん初訪問でしたが… . <今日のメニュー> ジンジャエールライムの皮の器 . 蛍烏賊タスマニア産粒マスタード . 新子 温泉卵 粒黒胡椒 . 新玉葱淡雪汐 そら豆 . 焼カチョカバロ 海苔 . 新ジャガイモのたこ焼き風 . 焼きマッシュルーム グラナパダーノ . 新海苔のビーフン 鳥スープ . 鱶鰭 三つ葉 . ベビーリーフのサラダ ライムのドレッシング 擦り胡麻 . 白ご飯 お肉3種 ニンニクチップ 山葵 アケ辛子 粒黒胡椒 塩 . ホワイトアスパラガスの混ぜご飯 . 西瓜ジュース . お持ち帰りオニギリ . お任せコースと飲み物2種で… ¥12,000(税込) ※現金支払のみ とっても嬉しくなるお値段です。 . 今日もとても美味しく楽しいひと時で ご一緒したお友達にもとても喜んで頂けました! また次回が今からとても楽しみなお店です 定期訪問店 . 大阪・天神橋筋六丁目駅6番出口から徒歩約3分 「こすだ」へ ここはカウンター5席で満席 今日は5人貸切で行かせて頂きました。 . <今日のメニュー> テッピ  粒マスタード(タスマニア産)トムヤムクン風 . 温泉卵 牡蠣(サロマ湖) 粒黒胡椒 . 芽キャベツ 新玉葱 淡雪塩 . カチョカバロ(北海道)海苔 . 蓮根帆立貝たこ焼き風 . マッシュルーム グラナパダーノ(イタリア) . カラスミビーフン . 鱶鰭三つ葉 . 新海苔のスープ . ベビーリーフのサラダ ライム果汁のドレッシング 白胡麻 . サーロイン・ヘレ ニンニクチップ 山葵 アケガラシ 塩  黒胡椒 . 春キャベツ(松浪)としらすの混ぜご飯 . 金柑ジンジャエール煮 . 今日が初訪問のお友達3人に… とても喜んで頂けて嬉しかったです。 次回も今から楽しみです! 定期訪問店… 大阪・天神橋筋六丁目駅から徒歩約3分の隠れ家… 「こすだ」へ . <今日のメニュー> ・鳥のスープ ・ライムの器 食前酒代わりのジュース ・プチマリンと粒マスタードトムヤムクンペースト ・温泉卵とトンブリ胡椒塩漬け ・蓮根淡雪塩 大根 ・カチョカバロ(北海道)海苔 ・鱈の白子 黒胡椒塩漬け ・マッシュルーム チーズ ・サロマ湖牡蠣ビーフン ・鱶鰭三つ葉 ・ベビーリーフ白胡麻ライムドレッシング ・ヒレ ロース ニンニクチップ 山葵   アケガラシ 黒胡椒 塩 ・白ご飯 ・セコガニ混ぜご飯 ・金柑ワイン煮 . どれも美味しかったのですが中でもセコガニ混ぜご飯がとても美味しくて来年もこれを食べたくてその場で直ぐ来年もこれを食べたいと予約しちゃいましたが鬼が笑いますよね でも…そのくらい美味しかったんです。 このお料理と飲み物代含めて今日のお会計¥12,000は価値ありですね。 ここは定期訪問店… 大阪・天神橋筋六丁目駅6番出口出て徒歩約3分… 私以外は皆さん初訪問 . <今日のメニュー> ジンジャエール . 海月 タスマニア産粒マスタード . 温泉卵 千切り大根キムチ  黒胡椒 . モッツァレラチーズ ゴールドキウイ . 白茄子 バターナッツカボチャ . カチョカバロ 海苔 . ジャンボマッシュルーム グラナパダーノ . 長芋とトンブリのビーフン . スープ(鳥ベース) 香味干し海苔(佐賀) . ベビーリーフ 胡麻  ライム果汁で作ったドレッシング . 牛フィレ ニンニクチップ アケガラシ  山葵 黒胡椒 塩 . 白ご飯 . 混ぜご飯  (牛スジ 韮 白葱) . 梨のジュース . 初訪問の皆様もとても気に入って下さってたご様子で良かったです。 また次回が今からとても楽しみ 大阪市北区… 天神橋筋六丁目駅6番出口から…徒歩約1分… 店内は4〜5席なので今日は5人の貸切で。 . <今日のメニュー> ライムの器ジンジャエール . 海月  マスタードトムヤムクン風味 . 温泉卵 イクラ 黒粒胡椒 . 水牛のモッツァレラチーズ (木更津) プラム(太陽・山形) . 南瓜(バターナッツ)淡雪塩 白茄子のソテー . カチョカバロ(北海道)海苔 . ブラウンマッシュルーム グラナパダーノチーズ . 松茸のつけ麺(ビーフン) . 鱶鰭ステーキ 三つ葉 . ベビーリーフのサラダ すり胡麻 自家製ドレッシング . アケガラシ 胡椒塩漬 山葵 塩  ニンニクチップ シャトーブリアン 白ご飯 . 秋刀魚混ぜご飯 . 梨のジュース . 今日も美味しく頂きました。 また次回が楽しみです! 定期訪問店 大阪市北区… 谷町線の天神橋筋六丁目駅6番出口を出て徒歩約2分 最初はお店の場所が解り難いかも知れません。 今日は私以外は皆さん初訪問でしたが お茶目なこすださんのお陰で直ぐに打ち解けて和気藹々とした雰囲気で美味しく頂けました。 <今日のメニュー> ジンジャエール  ライムの器 . シラスの山椒オイル和え . 水牛のモッツァレラ  アンチョビマスタード . 温泉卵と海ぶどう 粒胡椒塩漬 . 賀茂茄子(京都) 素麺南瓜  淡雪塩 . 焼カチョカバロ 海苔 . 焼マッシュルーム チーズ . 冷たいビーフン  カラスミパウダー . 炊いた鱶鰭焼き 三つ葉 . 玉蜀黍のスープ 胡椒 . スプラウトサラダ すり胡麻  ライム果汁のドレッシング . 牛フィレ肉 アケ辛子 山葵 ニンニクチップ 粒胡椒 塩 . 白ごはん 松茸ご飯 . 西瓜ジュース . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け有 また次回が今からとても楽しみなお店です 2回目?3回目?の訪問です。 今日も貸切なので… ここだけのお話も… 周りの目や耳を全く気にする事なく… お喋り出来るから嬉しい! . 初めての人は立地にビックリするけど… 隠れ家風で私は大好き . <今日のメニュー> 食前酒代わりにジンジャーエール . シラス山椒オイル . ゴーヤキムチ温泉卵 . 水牛のモッツァレラ  マスタード(タスマニア) . 素麺南瓜 賀茂茄子(京都) 淡雪塩 . カチョカバロ 海苔 . マッシュルーム チーズ . 冷製ビーフン 海ぶどう  山椒オイル . 鱶鰭の冷製 セロリと姫三つ葉 . 新生姜と冬瓜の冷たいスープ . ベビーリーフのサラダ ライム果汁のドレッシング . 牛フィレ ニンニクチップ アケガラシ  山葵 粒胡椒 塩 . 白ごはん 玉蜀黍ご飯 . 西瓜ジュース . 今日もどのお料理もとても美味しかったです また次回がとても楽しみなお店です。 初訪問… <今日のメニュー> 鶏のスープ . 食前酒代わりのジンジャーエール 皆様には春鹿「Tokimeki」 . 鞍掛豆 タスマニア産粒マスタード . 黄色い人参にカラスミ 焼き蓮根(徳島)淡雪塩 . 数の子餅 海苔 . 焼カチョカバロ(吉田牧場) . 水牛のモッツァレラ(木更津) 岩塩(フランス) . 塩漬けの生黒胡椒 鱈の白子のたこ焼き風 . 焼きジャンボマッシュルーム 削りカチョカバロ . 牡蠣ビーフン(サロマ湖・台湾) . 鱶鰭ステーキ 芽葱 . 大葉のスプラウト 白胡麻  ライムのドレッシング . 牛フィレ肉(栃木県) 塩 山葵 アケガラシ ニンニク 白ご飯 . 秋田県三関芹と帆立の混ぜご飯 . 林檎(黄金フジ)のワイン漬け (私のは煮切ってる) . どれもとても美味しかったですし… 細やかな気遣いがとても嬉しかったです。 次回が今からとても楽しみなお店です。

2024/05訪問

15回

祇園 にし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 にし

祇園四条、京都河原町、東山/日本料理

4.03

235

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:4.3

定期訪問店 . 京都・八坂神社から徒歩約5分 「祇園にし」へ . <今日のメニュー> 毛蟹 シャコ タイラギ貝 雲丹 土佐酢ジュレ 叩きオクラ 白芋茎胡麻和え 花穂紫蘇  . 椀物 鱧 サヤインゲン 茗荷 蓴菜 . 八寸 鮎の塩焼き蓼のみぞれ酢 鯨ベーコンホワイトアスパラガス鱒の卵と黄身酢 丸十檸檬煮 そら豆クリームチーズ 玉蜀黍と枝豆のかき揚げ 蛸柔煮金時草のおひたし 新ジャガイモビシソワーズ 白髪素麺 サザエレモンソース和え . 牡丹海老 本鮪 山葵 雲丹ソース 赤芽紫蘇 . 鳥貝炙り 酢橘 山葵 . 煮蛤の握り寿司 . 鰻の手巻き寿司 鰻 胡瓜 大葉 白胡麻 山葵 . 牛肉と賀茂茄子 鼈甲餡 生姜 . 香の物 水茄子 明太子胡瓜 じゃこと昆布 . 土鍋ご飯 渡り蟹 帆立ほぐし 新生姜 . 赤出汁 菊花豆腐 アオサノリ . 酢橘稲庭うどん . マンゴームース ミントのジュレ パッションフルーツ . コーヒー 清水焼のカップ . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり . 今日も大満足で美味しく楽しいひと時はあっという間でした! 次回が少し先になっちゃいましたが… 今からとても楽しみです 定期訪問店へ . 京都・八坂神社から徒歩約3分 「祇園にし」へ . <今日のメニュー> 淀大根と湯葉と雲子の焚き合わせ 車海老ソース 揚げ蕗の薹  . 椀物 蛤 筍 蕨 木の芽 . 太刀魚とほんもろこの木の芽焼き 牡蠣おかき揚げ 蕗の薹味噌 氷魚玉じめ カラスミ 鴨ロース 菜の花胡麻和え 穴子柔らか煮 白魚 そら豆クリームチーズ鋳込み ノレソレ花山葵 . 鮃 赤貝 芽紫蘇 山葵 酢橘 造り醤油 白子ポン酢浅葱 . ノドグロニギリ 本鮪べったら巻き雲丹のせ 山葵 芽葱 . 鹿児島牛ロースのしゃぶしゃぶ 海老芋 白髪葱 花穂紫蘇 . ほぼ蟹クリームコロッケ 雲丹ソース 独活と桜海老のかき揚げ ナスタチウム . 蟹と帆立と若牛蒡の土鍋ご飯 菊花豆腐と青海苔の赤出汁 香の物 (じゃこ昆布 龍皮昆布白菜柚子 ウルイと明太子) . とろろ蕎麦 花山葵 牛テールカレー . せとかとレアチーズのプリン . ここは美味しいだけで無く… 大将・美人女将との会話や雰囲気も素晴らしいんですよね なのでまた次回の予約も確定! 今からとても楽しみです 定期訪問店 . 京都・八坂神社から徒歩約3分 「祇園にし」へ . <今日のメニュー> 先付 焚き合わせ 海老芋 湯葉 毛蟹 菊菜 田楽味噌 ふり柚子 . 土瓶蒸し クエ(28Kg) 蛤 松茸 青柚子 白甘鯛若狭焼き 川海老 丸じゅうレモン煮 銀杏 酢橘 ジャガイモポテトチップス 雲子霙花穂紫蘇 柿なます無花果 手毬スモークサーモンクリームチーズ . 本鮪トロ(塩釜) 車海老湯霜造 山葵  雲丹和 . 戻り鰹 葱ソース 茗荷 . 鯖の棒鮨 すみ烏賊の赤ちゃん . ゲソ醤油焼 . シャトーブリアンのキノコ鍋 舞茸 たもぎ茸 あわび茸 なめこ . 真牡蠣のフライ(仙鳳趾) 焼き茄子のピューレ 淡雪塩 花穂紫蘇 . 香の物 鈴南瓜の浅漬け 胡瓜の明太子和  じゃこと昆布の佃煮 松茸と鮭とイクラの土鍋ご飯 菊花豆腐の赤出汁 . 追加メニュー ヒレ肉のカレー 冷やし鰊蕎麦 松茸と蛤のパスタ . 栗のムース柿のピューレ . コーヒー . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり ※ヒレ肉のカレーの写真撮り忘れ . 〆のご飯以外の追加メニューも少しずつ全制覇したらお腹パンパンになっちゃいました! でもどれもとても美味しかったですよ〜! . ここはずーっと定期的に訪問したいお店です 定期訪問店 . 京阪・四条河原町駅から… タクシーで約5分徒歩で約15分 . 八坂神社近くの「祇園にし」で… お友達と美味しい楽しいランチ❣️ . 美人女将と大将がとても素敵な笑顔で出迎えてくれます . <今日のメニュー> 渡り蟹 梨 無花果 イクラ 菊花 . 鱧と松茸の土瓶蒸し 柚子 . 戻り鰹(気仙沼)葱ソース 剣先烏賊雲丹和え . クエ焼き霜造り . 鰊 鯖棒鮨 本鮪べったら雲丹いくら巻き . 鹿児島牛フィレ肉すき焼き 大将特製黄味醤油 . グジのフライ 新銀杏  焼き茄子のピューレ フィンガーライム . 鮎と松茸ご飯 香の物 小蕪 胡瓜明太子和  雑魚と昆布と山椒の佃煮 赤出汁  菊花豆腐 なめ茸 . ピンクグレープフルーツ 梨(新甘泉)のシャーベット . コーヒー . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け・間違いあり . とても美味しい楽しいひと時でした 定期訪問店 八坂神社から徒歩約5分 「祇園にし」へ . <今日のメニュー> 毛蟹 馬糞雲丹 トマトのジュレ 花穂紫蘇 叩きオクラ 黄味酢 白芋茎 . 蒸し鮑 肝ソース 金時草 枝豆豆腐 海葡萄 キャビア 蛸 子持ちシャコ 丸十 モズク酢 生姜 玉蜀黍のムース 縞鯵のタタキ . 牡丹鱧 蓮根饅頭 三度豆 白味噌仕立て . 本鮪(塩釜)ボタン海老雲丹和え 花丸胡瓜 . 金目鯛 アオリイカ . 鮎塩焼き うるか醤油 手巻き寿司 . シャトーブリアン(宮崎) すき焼き風 . 賀茂茄子 車海老田楽味噌 絹さや . 鰻と牛蒡ご飯 香の物 茄子・胡瓜明太子・浅利昆布 赤出汁 蓴菜 菊花豆腐 酢橘冷やし稲庭うどん 牛テールカレー . 宮崎マンゴーのムース コーヒー . 今日もとても美味しく頂きました! また次回、秋が今からとても楽しみです 八阪神社から歩いて直ぐ近くの… 京都市東山区「祇園にし」 美味しい楽しいディナーへ . <今日のメニュー> スッポンの茶碗蒸し . 土瓶蒸し 20Kgクエ(長崎)蛤 松茸  青柚子 . ミニ海鮮丼 (生赤雲丹(根室) 毛蟹  新イクラ) . 本鮪(塩釜)石影貝(石川) 大葉のベビーリーフ 山葵 . 黒ムツと海老芋の煮付け . 鬼灯 (クリームチーズ スモークサーモン) しめ鯖 黄韮 蛸の柔煮 川海老  グジの若狭焼き 蔓紫と大黒しめじ菊花 . シャトーブリアンのヒレカツ 新銀杏 実山椒 淡雪塩 . ニシン 蕪 三度豆 車海老 . 子持ち鮎と松茸とキノコご飯 香の物 . 酢橘稲庭うどん . テールカレー . ピンクグレープフルーツのゼリー 新甘泉のシャーベット . シャトーブリアンをヒレカツで食べるととっても美味しいですね! ここは定期訪問店 京都・八坂神社から直ぐ近く… 素敵な大将と美人女将が笑顔で出迎えてくれます。 今日はランチを頂きました。 <今日のメニュー> 長芋素麺 雲丹(根室)花穂紫蘇 叩きオクラ . 鮎の手巻き寿司 うるか醤油 . 牡丹鱧 白味噌仕立て 蓮根饅頭 インゲン . 石影貝 トロの雲丹和え レッドソレル . 縞鯵のタタキ . 玉蜀黍のムース いとうりとささみの胡麻和え フルーツトマトカッペリーニ 無花果キクラゲ生湯葉 鬼灯 スモークサーモン 山桃 新銀杏 . 蒸し鮑の天ぷら 肝ソース 玉蜀黍 . 牛ロースと松茸のすき焼き 黄身醤油 ご飯(京式部) 香の物 . 桃のプリン コーヒー . どれもこれも美味しく… 器も目を楽しませて頂きました! ここは定期訪問店 友人と一度ご一緒したらまた食べに行きたいとリピートしてくれます。 今日で3回目のお友達とご一緒に。 . <今日のメニュー> タイラギ貝炙り 雲丹淡路島 出汁ジュレ  花穂紫蘇 . 伝助穴子炙り キャビア  山葵 鮨飯 . 椀物 筍(京都)蛤 花山椒 茗荷  白髪葱 木の芽 . 赤貝(大分) 本鮪のトロ 山葵 雲丹和え  大葉のベビーリーフ . 真鯛のお造り 白子ポン酢 コノコ 酢橘 山葵 ※薩摩焼 . ノドグロ幽庵焼き 鰻八幡巻ホワイトアスパラ そら豆のクリームチーズ煮込み 飯蛸 蛍烏賊 鯛の子旨煮 初鰹葱ソース掛け . ヒレ肉 新馬鈴薯のマッシュポテト 菜の花 赤芽紫蘇  . 胡麻豆腐 毛蟹の餡掛け 叩き蕨 青海苔の佃煮 山葵 . 氷魚と新生姜と蕗の釜飯 香の物 . 追加ご飯3種 鮪丼 梅蕎麦 山芋 雲丹 山葵  花山葵  牛テールカレー 鶉卵 パセリ . 宮崎マンゴーのムースのプリン コーヒー . あ〜美味しかった! これだけ飲んで食べてなのに… お一人様約2万円でお釣りが来るのには驚きです。 . また来ようっと。 京都の「祇園にし」でランチ。 . <今日のメニュー> 雲子の蕪蒸し . 鯖の棒鮨 いくら 小蕪 器清水焼森里秀夫 . 土瓶蒸し くえ(長崎)松茸 蛤(千葉) 黄柚子 . 本鮪(青森県八戸) アオリイカ(舞鶴) 山葵 赤芽紫蘇  雲丹(根室)和え 器 清水焼 . 鰤(羅臼) 辛味大根 山葵  鶯菜 . 銀鱈味噌漬け  丸十レモン煮 赤貝鳥貝てっぱい 菊菜と舞茸の菊花の白和 ばい貝 稲穂 スモークサーモンクリームチーズ . ヒレ肉(北海道)海老芋唐揚げ 九条葱 銀杏 山葵 淡雪塩 . 天ぷら 牡蠣(仙鳳趾)の紫蘇巻 白髪葱  実山椒 花穂紫蘇 昆布塩 . 鮭とイクラと松茸ご飯 赤出汁 腹子 ナメコ  花弁茸 香の物 白菜昆布巻き ジャコ昆布  明太子胡瓜 . ピンクグレープフルーツのゼリー 洋梨のシャーベット貴腐ワインのジュレ . 珈琲 . 来る度に美味しくなってる… これから益々楽しみなお店です!

2024/05訪問

10回

本湖月

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

本湖月

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/日本料理

4.54

302

¥40,000~¥49,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.7

思わず背筋が伸びる店 「本湖月」へ . <今日のメニュー> じゃばらの炭酸割ジュース(和歌山) . 毛蟹 蕨  菖蒲・蓬の飾り . 煮穴子寿司 柏葉 龍の器 粽(鯛の昆布じめ) ガリ . 椀物 柚子花 梅肉 アイナメ 松露(鳥取)蓬豆腐 . アマテガレイ 雲丹(淡路島) 造り醤油 塩 山葵  . 鳥貝炙り 白葱 . 生干しバチコ 竹の子粕漬け 鰻八幡巻 才巻海老粒雲丹 一寸豆 蓴菜白玉海藤花 . 稚鮎塩焼き 蓼酢 . 鯨さえずり 山独活 花山椒 . イタドリ 青干しゼンマイ 木耳 蒟蒻  月山筍 湯葉のお揚げさん 豆腐の白和 . 水茄子和芥子 胡瓜糠漬け 鰹胡麻だれ 炒り胡麻 白ご飯 . 桜桃 三ツ矢サイダーゼリー カルピスシャーベット . 菖蒲湯 麩饅頭 ウスイエンドウ餡 和三盆白蜜 . お薄 . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜け有り . 今回も季節を感じる繊細な御料理・器・設えを楽しませていただきましたのと… 叙勲にまつわる貴重なお話も聞けてうれしかったです ここは機会があれば行きたいお店です 大阪・道頓堀 法善寺横丁の直ぐ近く… 「本湖月」へ . <今日のメニュー> 白髪伊勢海老 柿なますベーコン三つ葉木耳 . カラスミ餅 . 松葉蟹の真丈 木耳 松葉柚子 . 雲丹昆布〆 岩茸 鯛 山葵 . カワハギ 浅葱  . 柚子釜鱚の昆布おしイクラ 白ウルカ真子白子 自家製生バチコ くろかわ茸の塩麹漬け 甘海老とんぶり むかごのおかき揚げ . 舞茸 琵琶湖鰻 銀杏 蕎麦 下仁田葱 朴葉味噌 粒山椒 . 蕎麦 なめこ 本しめじ 辛味大根  . 生湯葉 海老芋(富田林) 餡掛け 山葵 . 白ご飯 鰹の胡麻和え(味変 お茶漬け) 香の物 蕪 胡瓜のお漬物(茗荷・生姜・大葉)  昆布佃煮鰹節山椒 . 富有柿 ラフランス 柘榴 三ツ矢サイダーのゼリー . 栗と粟餅 大納言小豆 . お薄 . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり . 御料理写真を載せれないのが残念なくらい… どの御料理・器も素晴らしかったです とても美味しくいただきました お誘い頂き… 大阪メトロ・なんば駅から徒歩約6分 「本湖月」で美味しい楽しいディナー . 今日は涼を感じる御料理でした . <今日のメニュー> じゃばら炭酸割 . 梶の葉 鶴瓶 鱧素麺 淡路雲丹 蓴菜 . 飯蒸し 鮑(徳島)の酒煎り . 鱧 オクラ葛饅頭 梅肉 ふり柚子 モズク  . 鱧(韓国) 梅肉 塩 醤油 山葵 花胡瓜鱧の浮袋 肝 糸瓜 . あこう 鬼おろし 白髪葱 浅葱 花穂紫蘇 . 織姫 竹筒笹 玉蜀黍かき揚げ 蛸酒盗 このこ 海老黄味酢 帆立 岩茸海月胡麻酢和え . 鮎塩焼 蓼酢 . 石影貝 伏見唐辛子 . キクラゲ 羽曳野無花果 お豆腐 . 白芋茎 毛蟹(噴火湾) . 香の物 (水茄子和芥子 胡瓜 たくあん出汁煮鰹節) 鰻蒲焼 粒山椒 白ごはん . カルピスシャーベット 桃 三ツ矢サイダーゼリー ハスカップ . 白小豆の水羊羹 岩梨 . お薄 . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜けあり . 穴見さんのご説明を聞きながら… とても美味しく頂きました ここはまた来たいお店です 大阪・法善寺横丁から直ぐ近く… 「本湖月」へ 店内に入ると… 料理マスターズゴールド賞受賞のお祝い花が届いてて受賞を知りましたが… ここは口福と眼福の両方が楽しめる大好きなお店なので嬉しかったです! 今日は春を感じる御料理で… . 甘草 ミル貝 ももおろし . このわた・このこ 焼餅 海苔巻 . 椀物 桑名の蛤 茗荷 木の芽 松露 胡麻豆腐 . 塩麹お酢 醤油 山葵 菜の花 サヨリ 赤貝 タイラギ貝 雲丹 . 宍道湖の白魚 そら豆 酢橘 . 百合根きんとんキャビア餡 しじみのお汁の泡 浅葱新芽  しじみ酢味噌 白エビ土筆 蓮根餅蕗の薹味噌 大根なますカラスミ . 本モロコ(琵琶湖)ふり柚子 . メバル 蕗の薹の葉っぱ 蕨 行者ニンニク 蕗 若牛蒡 ウルイ 蕗の薹  木の芽 土筆茶 筍  . 青海苔熊本 自家製蕎麦 蛍烏賊 花山葵 . 白ご飯 鯛胡麻醤油 大徳寺納豆 香の物  . 二膳目 鯛茶漬けで . 日向夏 三ツ矢サイダージュレ  カルピス おいり . 苺大福 お薄 . ※聴き取れたのだけ書いたますがかなり抜けあり . どのお料理も素晴らしく… 器がこれまた素晴らしく… 美味しい楽しいひと時はあっという間でした。 . 次はいつ来れるか判りませんが… ここは毎月でも通いたいお店です。

2024/05訪問

5回

Bar 薫

東山/バー

3.06

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

京都・円山公園内に… 4/23にオープンしたばかりの… 電話番号非公開・紹介制の隠れ家Bar… 「Bar薫」へ . K36を手がけた西田稔さんの新境地 . 京都・東⼭の⼋坂神社と知恩院に隣接する円⼭公園に… ギャラリー「KOCHI(コチ)」が開業して… その敷地内に完全電話予約制(電話番号非公開)のバーである「BAR 薫(バークン)」がオープン 日本庭園も併設する京都の新スポットになる予感 . 先ずその立地にビックリ⁉︎ 店内に入ってまたビックリ‼︎ . 円山公園の湧き水の井戸水を使って淹れてくれる… コーヒー・中国茶・水割りは格別ですね! . お庭を眺めながらゆったり過ごす贅沢なひと時 ここはまたゆっくり来たいCafe・Barです ※昼12時オープン夜10時クローズ

2024/05訪問

1回

TOMONO

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

TOMONO

北新地、西梅田、東梅田/中華料理

3.96

122

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

定期訪問になりつつ店 . JR北新地駅から徒歩約3分 北新地の中華「TOMONO」へ . <今日のメニュー> 白御飯 ホワイトアスパラガス キャビア 浅葱 . 稚鮎の天ぷら香味野菜のソース 牡丹海老紹興酒漬け 紫雲丹ノドグロ 海月甘酢花穂紫蘇 蒸し鶏ナッツのソース . 北京ダック パイナップル . 鱶鰭のステーキ 揚げ茄子 毛蟹 生姜 . そら豆 ホッキ貝 黄韮 生姜 XO醬 . 河豚の唐辛子炒め . 能登牛シャトーブリアン 新玉葱 アスパラソバージュ 黒大蒜のソース . アサリとほうれん草の中華麺 . 麻婆豆腐 白御飯 . 杏仁豆腐(吉野葛) 檸檬 . ※聴き取れたのだけ書いてますので抜け間違いあり . とても美味しくいただきました 中でもパイナップル入の北京ダックがとても美味しかったです それと河豚の唐辛子炒めが絶品でした! . また次回が今からとても楽しみなお店です リピーター店 . JR北新地駅から徒歩約5分 北新地・中華「TOMONO」へ . <今日のメニュー> 蛤と山菜のご飯 アヒルの卵の塩漬け . メジマグロ藁焼(七尾) 海苔醤油 山葵 行者大蒜醤油漬 . 春巻き ズワイガニと鱶鰭パルメザンチーズ 河豚白子大葉淡雪塩黒七味 酢橘 . 北京ダック 古都華 . 白甘鯛 八幡浜クレソン 鱈の白子の擦り流し カラスミ . 鱶鰭パイタンスープ 金華ハム・葱・白菜の甘味 白ご飯 . 能登牛シャトーブリアン キャベツ 白髪葱 蕗の薹 . 白身魚の雑炊 . アサリとアオサとウルイの汁そば . チーズケーキ 蜂蜜 ベルガモットの皮 . 今日の北京ダックは古都華でした! 次回の北京ダックの中身が何か… 今からとても楽しみです お誘いいただき初訪問 . 大阪・北新地駅から徒歩約5分 中華「TOMONO」へ . <今日のメニュー> むかご 餅米 鱈の白子  キャビア ふり柚子 . ノドグロ炙り 雲丹北海道 長芋 ナンプラー 浅葱 . セコガニの焼売 柚子と生姜 . 北京ダック 林檎 (秋星) . 白甘鯛 カボス ネギ炒め . 銀杏 . ボタン海老紹興酒漬け 雲丹葱ソース . 能登牛のシャトーブリアンすき焼き風 木の芽 台湾豆苗 原木舞茸 白葱 玉葱ピューレ卵  自家製豆板醤 . 鱶鰭 もやし 炊き立てご飯 細麺 韮 もやし XO醬炒め . 白玉団子温かい杏仁ソース . どれもこれもとても美味しかったのですが中でも北京ダックが美味しかったです! ここはまた来たいお店リスト入りです

2024/05訪問

3回

難波 鉄板焼き Sublime

大阪難波、難波(南海)、日本橋/ステーキ、鉄板焼き、日本料理

3.51

140

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

初訪問店 . 大阪・千日前線なんば駅から徒歩約1分 「難波 鉄板焼き Sublime」へ . Classic Courseをチョイス 80g¥13,500円のコースをチョイス . <今日のメニュー> 神戸牛のタルタル雲丹とキャビアのせ 神戸牛のパテ 黒毛和牛のローストビーフ . ヒラメのカルパッチョ  サラダ仕立て(紫玉葱 アルファルファ) 玉葱と人参のビネグレットソース . 季節のスープ オニオンスープ . 活鮑の鉄板焼き 蝦夷鮑 蔓紫 ブルギニヨンバターソース . 神戸牛の鉄板すき焼き ほうれん草 玉葱 温泉卵 . 熊本県産 黒毛和牛サーロインの鉄板焼き ※ヘレに変更していただきました 季節の野菜焼き 赤茄子 サツマイモ(鳴門金時) ズッキーニ 紅芯大根 鰹醤油 山葵 オニオンソース ニンニクチップ マルドンソルト(イギリス) . 白御飯 赤出汁 香の物 . 季節のムース マンゴームース . とても美味しかったです! お店も鉄板焼き屋さんにしては広くて… 個室8室(2人〜20人と間仕切りで対応) カウンター席9名 今日はカウンター席でしたが個室も沢山あるので… 落ち着いてお食事したい時は個室が良いかも知れませんね . ここはまた来たいお店リスト入りです!

2024/05訪問

1回

mahoroba 鉄板 心斎橋

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/鉄板焼き、居酒屋、ステーキ

3.29

81

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

初訪問店 大阪・心斎橋駅から徒歩約5分 「mahoroba 鉄板 心斎橋」へ . MIKAGEコース¥16,500をチョイス <今日のメニュー> 国産蜂蜜 ※食欲増進の為 . ジーマミー豆腐(ピーナッツ) 出汁をきかした汁 ※とっても美味しかったです . まほろばベーカリーの塩パン アメリケーヌソース 木の芽 . 低溫調理した淡路牛と甘海老のユッケ . まほろばベーカリー パン3種類からクロワッサンをチョイス . ジャガイモ(インカのめざめ)と玉蔥のポタージュスープ  クルトン . 鮑のソテー 牡蠣とバターのソース 筍 ワカメ . アスパラガスのソテー トリュフの香りのタルタルソース . フィレとサーロイン 玉蔥 黒鮑茸 紅芯大根 水茄子  ミニアスパラガス 山葵 ニンニクチップ . 出汁醤油 塩漬け黒胡椒 雪塩(沖縄) . 〆が4種類 お好み焼き(沖縄パイ豚使用) 焼きそば(自家製麺・沖縄パイ豚使用) ガーリックライス チキンライス . フレンチトーストとりんごのゼリー 紅茶のサワークリーム メープルシロップ . どれもとても美味しく頂きました! . カウンター6席 個室2室(4〜6席) . ここはまた來てみたいお店ですね

2024/05訪問

1回

坐

北新地、大江橋、渡辺橋/焼き鳥

3.18

31

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

リピート店 . JR北新地駅から徒歩約5分 「坐the」へ . <今日のメニュー> 玉葱のスープ . 高坂鶏の腿肉のタタキ 新ジャガイモと葱のツマ 赤穂の塩 . セセリ 地鶏ミンチ . 平飼い卵(淡路島・島ノ環ファーム)の卵かけご飯 新玉葱(島ノ環ファーム) . ハツ 砂ずり 胸肉 . 焼き茄子のサラダ ベビーリーフ トマト 白味噌ベースのドレッシング . 肝キンカン ケールのつくね 脛肉 . 低温調理した胸肉 葱と生姜のオイル . 手羽先 レモン 塩 . 焼きおにぎり . もなか(たねや) . 素材に拘ってますね! どれもとても美味しかったです これだけ食べて¥12,000(飲み物代は別)は飲めない私にはうれしいですね 焼鳥「吾一」さんの新店へ初訪問 . JR北新地駅から徒歩約5分 「坐THE」へ . お任せコース¥12,000 プラス飲み物代 . <今日のメニュー> 淡路島新玉葱のスープ ※濃厚で美味しくて食欲をそそります . 京都高坂地鶏腿肉タタキ 新馬鈴薯のツマ  赤穂の塩 ※皮がパリパリ身はしっかりしててジューシー . 肝(高坂地鶏) ※ねっとりしてて美味 . セセリ . 地鶏つくね . 平飼い卵かけご飯 玉葱(淡路島) ※飲み物です‼︎ . ハツ . 砂ずり . 焼き茄子のサラダ 白味噌ドレッシング ※このサラダ絶品‼︎ . 肝・キンカン ※噛んだ瞬間プチッジュワ〜! . ケールのつくね . ネギマ . 胸肉低温調理 葱と生姜のソース ※胸肉が柔らかくてジューシーでビックリ⁉︎ . 手羽先(高坂地鶏) 檸檬(淡路島)赤穂の塩 ※皮がパリパリで食べ応えしっかり . ささみ 自家製辛子 . 胸肉 ※この胸肉の焼き加減最高 . 首皮 . 焼きおにぎり ※この焼きおにぎり、歯につかなくて食感もカリカリで美味しい 胸肉漬け丼 花山葵 鳥スープ . 最中 . とても美味しくお腹いっぱいになりました! . 途中でお腹具合を聞きながら… 量を加減してくれるのもうれしい ここはまた来たいお店ですね

2024/05訪問

2回

徳山鮓

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

徳山鮓

余呉/郷土料理、オーベルジュ

4.35

429

¥40,000~¥49,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.4

定期訪問店 . 滋賀県・余呉駅から車で約5分 「徳山鮓」へ . この季節のお楽しみの花山椒鍋をいただきました . <今日のメニュー> お出汁の餡 鮒鮨の飯のソース スナップエンドウ コシアブラ 芹 筍 猪のハム . 鹿肉胡麻和え コシアブラ エンドウ豆のパウダー . 鯉のお造り 鮒の卵 レタス ナスタチウム 山葵 . コシアブラ 蕨 アスパラガス 猪肉のパウダー . スッポンコンソメ 葱 猪肉 菊芋の摺流し . 鯖の熟鮓 カチョカバロ(吉田牧場) . 花山椒熊鍋 葱 芹  秘伝発酵出汁 . 発酵カラスミ 海苔 . 鮒鮨 フルーツのジュレ フレッシュチーズ 鮒の卵と身 ボリジ . 香の物 氷魚 梅干 赤紫蘇 タクアン  舞茸ご飯 熊肉 . 発酵出汁 全粒粉の麺 . 飯のアイスクリーム 酢橘のジャム 胡麻の焼き菓子 お米の焼き菓子 クランブル . やはり熊と花山椒の発酵出汁鍋は別格で美味しいですね! ここはやはり季節毎に来たいお店です 大人の遠足・定期訪問店 . 滋賀県・JR余呉駅から車で約5分 「徳山鮓」へ . <今日のメニュー> 余呉湖ブルーの器 テリーヌ(鹿・熊・猪・実山椒) 猪のハム粒黒胡椒 人参 海老芋 菜の花 菊花蕪 飾り(山椒の枝 南天) . 鹿肉の胡麻和え 紫芋のパウダー . 鯉のお造り 鮒の卵 山葵 レタス 醤油 . 鯖の熟鮓 カチョカバロチーズ . お米の発酵ソース 鮎の卵 筍 猪 お出汁の餡かけ 菊菜 . 猪 葱 菊芋 スッポンのコンソメスープ . 熊鍋(醗酵出汁)雌100Kg以上 菜の花 水菜 葱 . 発酵カラスミ海苔 鮒鮨 鮒鮨の卵 ナチュラルチーズ  果物のジュレ . 香の物 氷魚の佃煮 大根 小梅 舞茸ご飯 熊肉 熊鍋のお出汁と全粒粉の自家製麺 浅葱 . 酢橘ジャム 飯のアイスクリーム 胡麻のチュイール お米の焼き菓子 クランブル . 熊を自家製発酵出汁のお鍋で頂く… 絶品でいくらでも入りますね〜! 今回もとても美味しくいただきました . 次回、春の訪問が今から楽しみです 大人の遠足 . 滋賀県・余呉駅から車で約5分 「徳山鮓」でランチ . ウッドデッキが広くなっててビックリ⁉︎ メニューも初めていただくのが多くて… さらに嬉しいビックリ⁉︎ . <今日のメニュー> 無花果 鹿肉胡麻和え サツマイモ 紫芋パウダー . 琵琶鱒 卵の醤油漬 人参の葉  . お出汁の餡 くろかわ ハナイグチ 鮒鮨の飯のソース 玉葱擦り流し 蔓紫 猪のハム . スッポンコンソメスープ 子持ち鮎 筍すり流し 葱 . 鰻と実山椒のピザ 天然舞茸猪の生ハムピザ . 鴨 黒胡椒 アジメどじょう 山椒のソース 白髪葱 お塩 . 鮒鮨 フレッシュチーズ 葡萄のジュレ オキサリス . 香茸と舞茸のご飯 香の物 (胡瓜 紫蘇小梅 氷魚) 自家製蕎麦 葱 みず . 飯のアイスクリーム酢橘のジャム クランブル 胡麻の焼き菓子 お米の焼き菓子 シャインマスカット . どの御料理もとても美味しくて大満足でした! ここは美味しいだけでなく… 来るたびに家に帰って来たような… アットホームな雰囲気が素敵なんですよね 次は真冬の徳山鮓の予定…今から楽しみです 〜大人の遠足〜 滋賀県・JR余呉駅からお迎えの車で約5分 定期訪問店「徳山鮓」へ . 今日は難しいかなと思ってた花山椒が… 用意されてて思わずキャーッ!と声が出ちゃいました。 . <今日のメニュー> ユキノシタ 独活胡麻和え コシアブラ . 鰻飯蒸し 餡掛け 針生姜  生粒山椒 . 岩魚 飯と鮎の魚醤のソース . 猪のハム黒胡椒 熊チップ  熊と鹿のテリーヌ . 琵琶鱒 木の芽  ラディッシュ千切り . コゴミ 蕨 花山椒 コシアブラ 玉葱  発酵ソース . コゴミ コシアブラ タラの芽 岩タバコ . 花山椒発酵鍋 熊 花山椒 ニリンソウ  白葱 芹 . 鮒鮨のアレンジ ボリジー 鮒の卵 身  ブドウのジュレ フレッシュチーズ(吉田牧場) . 香の物 梅 蕨 氷魚 花山椒 熊肉卵コシアブラ タラの芽 発酵出汁(熊しゃぶのお出汁) 片栗の花 芹 全粒粉の麺 琵琶鱒の卵丼 白胡麻 . 鮒鮨の飯のアイスクリーム 酢橘のジャム クランブル . 花山椒を色んな御料理に使って下さってて… 今までで一番好きかも! 次回、秋も今からとても楽しみです 定期訪問店 JR余呉駅から迎車で約5分 滋賀県の「徳山鮓」へ . <今日のメニュー> 鰻の飯蒸し 実山椒 針生姜 . 琵琶鱒 グレープフルーツ お米の発酵ソース シャクの花 菜の花 人参の葉 . お造り 鮒 鮒の卵 鯉 花山椒 山葵 . コシアブラ 蕨 花山椒  ウルイ ヨズスマソウ 新玉葱 筍の摺流し 猪ハム 鮒鮨の飯のソース . 鹿肉パイ包 発酵カラスミ 菊芋 サツマイモ  鮒鮨の飯ソース  春野菜のソース お野菜のソース ジビエのソース . 発酵出汁とショウゲンジ茸のスープ 葱と芹 熊肉 花山椒 . 鮒鮨 果汁ジュレ 鮒の卵 鮒鮨の飯  ナチュラルチーズ ボリジの花 . 香の物 舞茸 梅 胡瓜 . 月の輪熊 鱒の卵 コシアブラ . 熊鍋のお出汁 全粒粉の麺 花山椒 葱 . 飯のアイスクリーム 米の焼き菓子 酢橘ジャム クランブル . 今日も大満足! また次回が今からとても楽しみです 定期訪問… 滋賀県・JR余呉駅から車で約5分 . 「徳山鮓」へ ここはとてもアットホームな雰囲気で嬉しくなる… . 発酵出汁の熊のしゃぶしゃぶ鍋は… 大将自らの手で感激でした。 . <今日のメニュー> 鰻飯蒸し 粒山椒  お出汁の餡 葱 . 八寸 スッポンの煮凍り 菊花蕪 オクラの蕾 長芋 八幡巻 熊と鹿のテリーヌ 花豆 山椒ソース 揚稲穂 . 鯉のお造り 鮒の卵 . 琵琶鱒のお造り 鮒寿司の飯のソース 白髪葱 ロマネスコ アスパラ . 鮒寿司の飯のソース 菊菜 菊芋 蕪 海老芋 人参素揚げ 猪のハムの餡掛け 大根 . 猪のスペアリブ  飯のソース 塩 マスタード 林檎 赤蕪 . 月の輪熊のしゃぶしゃぶ 発酵出汁 オス140Kg メス60Kgr オス70Kg 葱・根付き芹 . 発酵カラスミ 海苔 鮒鮨  . 香の物 胡瓜 梅干し 紫蘇  ニシンと人参と大根の麹漬 熊と牛蒡の炊き込みご飯 熊しゃぶ出汁全粒粉の麺 . 鮒鮨の飯のアイスクリーム 酢橘のジャム クランブル  お米の焼き菓子 . どれもこれも美味しかったけど… 中でも発酵出汁・熊のしゃぶしゃぶは絶品! 今回3種類の熊肉を食べ比べ… それぞれ微妙に味が違う… この熊肉の食べ比べとてもお薦めです。 . . 大人の遠足で… 滋賀・余呉の「徳山鮓」で穴熊会を . 全国からグルメ友達が集合しました。 . 初めて食べた穴熊… 全くクセが無く美味しくてビックリ‼︎ . <今日のメニュー> 熊と鹿のテリーヌのスライス  ナスタチウム 山葵漬け 枝豆山椒炊き 長芋の酢漬け 熟成ジャガイモ  インゲンに胡麻 甘草  サツマイモ . 琵琶鱒 山葵 . スッポンコンソメ 鮎(琵琶湖) 浅葱  筍のペースト . 卵豆腐 人参 飯の発酵ソース 人参素揚げ ツル紫と玉葱 オクラ 丁子麸 焼き茄子 万願寺 キクラゲ 猪のハム 熊の足 お出汁の餡 . 鮎のコンフィ包焼き(丹生川) ジャガイモのソース  飯のソース 無花果 胡麻のソース 酢橘 . 穴熊のスペアリブ  骨から抽出したソース 穴熊ミンチ アスパラソース 柚子胡椒 . 鮒鮨 葡萄のジュレ カタバミ . 琵琶鱒のお寿司 . 熊蕎麦 . 飯のアイスクリーム 酢橘ジャム クランブル お米の焼き菓子 . 今日は食べた事が無いお料理が殆どでしたがどれもとても美味しかったです! また次回も今からとても楽しみです! ここは定期訪問 . 今日はとても嬉しいテラス席… 余呉湖からのマイナスイオンがたっぷり。 時期的に諦めてた花山椒も食べれてとても嬉しかったです。 . <今日のメニュー> 和牛の生ハム 鹿と猪のサラミ . 八寸 熊と鹿のテリーヌ 小鮎酢漬け 長芋余呉湖 インゲン荏胡麻 熟成ジャガイモ 花山椒 ナスタチウムの花 スナップエンドウ . お造り 鯉 鮒の卵 . 卵とお出汁 山椒のソース 熊肉の包焼き . 山菜の出汁がけ 素揚げ蓮根 花山椒 アスパラガス 独活 コゴミと蕨  しずく菜の軸  鮒鮨飯 猪のハム 玉葱 . 鮎の塩焼き 赤酢ジュレ  コシアブラのペースト . 熊と花山椒鍋 花山椒 しずく菜 芹 . 鮒鮨 ワインのジュレ トリジ . 琵琶鱒と鱒子のちらし寿司 発酵出汁麺 . 飯のアイスクリーム 酢橘ジャム クランブル . とても美味しかったです。 鮒鮨やジビエが苦手な人もここのは美味しく食べれると大絶賛して下さって嬉しかったです。 次回の日程も決まり今からとても楽しみ。 雪の徳山鮓… 趣きがあって私は大好き! . <今日のメニュー> 牛の生ハム . 発酵ポテト  蔓紫エゴマ スナップエンドウ  すっぽん煮凍り 氷魚山椒 山芋 茗荷 山葵漬 サツマイモ スナップエンドウ . 鯉のお造り 鮒の卵 . 熊肉包焼き 山椒のソース 生卵 雪の結晶大根 . 鯖の熟鮓 トマト  カチョカバロ(吉田牧場) . 猪のハム ブラックペッパー 鮒寿司の飯のソース 赤蕪 林檎 鯉の鱗  熊と鹿のテリーヌ . 熊肉のしゃぶしゃぶ 葱  発酵出汁 . 鮒鮨 白ワインジュレ 飯  ペースト 卵  . 熊ご飯 粒山椒 香の物(梅干し 壬生菜 沢庵) お蕎麦発酵出汁 . 鮒鮨の飯のアイスクリーム . ここの発酵出汁の熊のしゃぶしゃぶは… とっても美味しくていくらでも食べれそう! . また次回、春の花山椒の時期が今からとても楽しみです! . . 大人の遠足 滋賀県の「徳山鮓」でランチを頂きました。 . <今日のメニュー> 蔓紫丁子麩の胡麻和え 琵琶鱒とムカゴのテリーヌ インゲンと荏胡麻の素揚げ 山葵漬け 花豆 山芋 茗荷酢漬け サツマイモ コリンキ . 琵琶鱒と琵琶鱒の卵 酢飯 . 琵琶鱒のお造り 鮒の卵 山葵  . 猪 チップ風 牛生ハム 黒文字 熊チップ . 熊 コンスターチ 黄身 . 鰻(余呉湖) ジャガイモのソース  赤酢と赤ワインソース 畑しめじ クレソン . 舞茸 鮎 鮎の卵の天ぷら 紫芋 蕪に蕪のソース 銀杏  熟成タイプのジャガイモ . 鮒鮨 葡萄のジュレ ルリジサ . 鯖の熟鮓  カチョカバロ(吉田牧場) トマトゼリー 粉山椒 . 香茸と舞茸の土鍋ご飯 香の物 胡瓜 水菜 梅干 熊の発酵出汁 . 鮒鮨の飯のアイスクリーム  酢橘のジャム クッキークランチ ミント 来る度に美味しくなってるからビックリ‼︎ また次回が今からとても楽しみです❣️

2024/05訪問

11回

澤田

新福島、中之島、福島/日本料理

3.95

74

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

リピート店 . 大阪・JR東西線新福島駅から徒歩約6分 「澤田」へ . 先月、初訪問した時の御料理がとても美味しかったのでさっそく再訪問させて頂きました . <今日のメニュー> 菖蒲酒 . 蓴菜 鮑 胡瓜 フルーツトマト 梅干と昆布と能勢の湧き水 . 椀物 アブラメ アスパラソバージュ 木の芽 梅肉 能勢の湧き水を使ったお出汁 . 粽 飯蒸し 河内鴨 筍 花山椒 . 鯉の洗い 自家製お造り醤油 新生姜 山葵 柚子胡椒 鯉の鱗揚げ . ミル貝 蕨 酢橘 塩 . 八寸 ウスイマメの摺流し 鯛の白子チリ酢 揚げたてさつま揚げ 鱚の昆布締めカラスミ コハダ 岩茸 一寸豆艶煮 山独活木の芽和え フルーツトマト出汁煮 . 鬼虎魚 煎り出汁 塩 ホワイトアスパラガスのおかき揚げ . 茄子揚げ浸し(富田林) 紫雲丹(北海道) ふり酢橘 . スッポンのワンタン 河内鴨ミンチ ボウフウ . 胡瓜糠漬け 筍の辛煮木の芽 おじゃこ実山椒 桜鱒新生姜漬け 土鍋ご飯近江舞子のコシヒカリ お豆腐のお味噌汁 スッポン出汁の塩ラーメン 浅葱 . 玉露 蓬の薯蕷饅頭 . 今回もとても美味しかったです また次回が今から楽しみなお店です 初訪問店 . JR東西線・新福島駅から徒歩約8分 「澤田」へ . グルメなお友達に教えていただき… さっそく行って来ました! . 名残りの桜を楽しませていただきました . <今日のメニュー> 桜の花びらのお粥さん 能勢の湧水  . 朝採り筍(大阪) 蛤(茨城・鹿島) 木の芽 . お造り 造り醤油 煎り酒・梅干 いさき(愛媛)片栗の花 山葵 . 桜鱒(北海道) 鳥貝(淡路島) . 八寸 ホワイトアスパラガスの茶碗蒸し 白魚 山独活 桜の花びらのジュレ 蛍烏賊藁焼き 一寸豆 鯛の子旨煮 木の芽 あん肝と奈良漬 桜海老さつま揚げ 江戸前コハダ . アブラメの新子の唐揚げ スッポンのタレ焼 . 蕗の柔らか煮(蛤出汁) バチコ(淡路島) . 筍(大阪) 花山椒(奈良県) 鹿児島牛のサーロイン . 漬け物 胡瓜糠漬け 筍の焚き物 豆腐のお味噌汁 (佐賀県あずまいちのお味噌) 白ご飯(近江米コシヒカリ) ノドグロ塩焼  蕗の薹味噌 . つけ汁(白髪葱・黒七味・粉山椒) 茶蕎麦 花山椒 . 桜鱒漬け丼 白胡麻 花山椒 . 桜のきんとん 玉露 . ※聴き取れたのだけ書いてますので間違い抜けあり . どれもとても優しいお味で美味しかったです . 次回の予約を取らせて頂きお店をあとにしましたが今からとても楽しみです ここは季節毎に訪れたいお店ですね! .

2024/05訪問

2回

NH

NH

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/フレンチ、イノベーティブ

4.11

76

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

初訪問店 . 友人のInstagramを見て以来とても気になってた… 北新地「NHエナシュ」でお友達のバースデーランチ️ . 入口が…えっ⁉︎まさか、ここ⁉︎ ドアを開けて入ったら…えっ⁉︎凄い! 階段を昇って2階に上がったら… わぁ!とっても素敵な空間とテンションあがります . <今日のメニュー> フランス フォアグラのテリーヌ  高山 白海老  長崎 アオリイカ帆立スパイスの香り . • Crabe 北海道 の毛蟹 ガスパチョのソース 三重 パプリカ 和歌山 ナスタチウム . • Caviar ベルーガとカルーガの2種類 石垣島 ビーフのタルタル 北海道 雲丹 和歌山 アボカドのムース コンソメのジュレ . 自家製パン ホイップパター オリーブオイルのパウダー ※このバター美味しすぎて危険⚠️ . • Pain 京都 酒粕 京都 米麹 奈良 大豆 . • Ormeau フラン 島根 黒鮑 国産キノコ 花山椒 トリュフなど 鹿児島 モリーユ 長野 スッポンのスープ . • Homard breton フランス オマールブルー 愛媛 甘平のソース フランス ホワイトアスパラ アマランサス . • KUE 長崎 九絵 高如 狼桃 北海道 長谷川さんのアスパラガス 発酵トマトとサフランのソース . •Croise de canard 京都 クロワゼ鴨 京都 トレヴィス 京都 丸菇子 鴨の旨味のソース . • SAKE 京都 蒼空 京都 酒粕 京都 天日塩 ↓(変更してくれてた❣️) メロンのアイスクリーム アングレーズソース 京都 天日塩 . • Mangue 宮崎 太陽のたまご バニラのケーキ フレッシュマンゴー こぶ蜜柑のムース ジュレのシード ココナッツのブランマンジェ マリーゴールド . マンゴーのアイスクリーム 沖縄 パッションフルーツ 沖縄 島パナナのソース ペタクリスピー . • Mignardises ブティフール・アソート 焼立てカヌレ マカロンの生地ナッツのペースト金箔 モンドールと冷たいクリームをもちもちの生地で包んで . * Café au thé ブラジル産ペースの中深煎りCoffee Base KANONDO 手摘み和紅茶2023プレミアム 京都和東町 和茶園 . どのお皿も美味しいだけでなく見た目も素晴らしい御料理でした! ここはバースデーなど… また記念日に来たいお店ですね!

2024/05訪問

1回

京中華 牧定

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

京中華 牧定

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/中華料理

3.72

59

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

定期訪問になりつつ店 . 京都南インター降りて車で約20分 「京中華 牧定」へ . <今日のメニュー> ケンケン鰹の涎鶏風 . ヨシキリザメ鱶鰭 ズワイガニ 青梗菜 オイスターソース  . 太刀魚 赤バラジャコ そら豆 豆豉 . 北京ダック 揚げた葱 クレソン 台湾パイン カシューナッツ 特製味噌 . 海老マヨ 特製マヨネーズソース 自家製スパイシーパウダー アスパラガス 花穂紫蘇 蒸しパン . 和牛イチボ 九条葱のソース 山椒オイル 茄子 筍 ハーブ . 担々麺 . 蛍烏賊の炒飯 . 阿里山茶 . 極上杏仁豆腐 紹興酒生キャラメル . とても美味しくいただきました! また次回が今からとても楽しみなお店です リピーター店 . 京都・烏丸御池駅近くの「京中華 牧定」へ オープンしてまだ1年だけど来るたびに進化してるお店です! . <今日のメニュー> 真魚鰹 海月 九条葱 雲丹 大根 揚春巻き 芽紫蘇 浅葱新芽 カシューナッツ . 焼鱶鰭(ヨシキリザメ)  上海蟹の卵・蟹味噌・蟹身 上湯スープ(自家製中華スープ干し貝柱のお出汁オイスターベースの餡)ミニ青梗菜 . 伝助穴子 胡瓜 テンジャンユ . 北京ダック 皮 苺 揚げた葱 菊花 クレソン  カシューナッツ 自家製味噌 . 蒸し鮑 葱と春雨 赤腹雑魚のチップ まこも茸 . 真河豚唐揚げ 自家製柚子胡椒 酢橘 . 和牛イチボ カリフラワーソース ウルイ ピノミックス 蕪 蓮根 原木椎茸  蒸しパン . タイ米とコシヒカリの卵炒飯 麻婆豆腐 . 阿里山茶 極上杏仁豆腐 紹興酒生キャラメル . どれもとても美味しくいただけました! 優しい味付けなのがうれしい また次回が今からとても楽しみです お友達に誘われて初訪問 . 京都・烏丸御池駅から徒歩約5分 「京中華 牧定」でランチ ※ランチ営業は年内いっぱいだそうです . <今日のメニュー> よだれ鶏 卵春巻き 海老団子 九条葱と海月の辛子酢味噌 . ヨシキリザメ鱶鰭上湯スープ . 小籠包 . 海老の塩炒め ジャコのふりかけ 赤・黄パプリカ 蓮根 椎茸 ズッキーニ  銀杏 青梗菜 小松菜 生姜 . 黒酢酢豚(みやこモチ豚) ヤングコーン シシトウ サツマイモ パン . 和牛イチボのレタス炒飯  . 台湾茶 . 杏仁豆腐 紹興酒の生キャラメル . どれも美味しく頂きました! 次回が今からとっても楽しみなお店です

2024/05訪問

3回

寿志 城助

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

寿志 城助

三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/寿司

4.08

229

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

久しぶりに… 神戸の「寿志 城助」での貸切会に参加させて頂きました . <今日のメニュー> マコガレイ 煮蛸 イクラ 茶碗蒸し ノドグロ 鰹漬け柚子胡椒 あん肝 サヨリ黄身寿し 穴子 粉山葵 モズク酢 烏賊 鱚木の芽 鯵 金目鯛 蛤 鱒 鰆 鳥貝 帆立貝柱 トロ 赤出汁蓴菜 小柱軍艦 蒸し穴子炙り 玉子焼 . 今日も美味しく頂きました ここは安定の美味しさですね 定期訪問店 . 神戸・三宮 「寿志 城助」へ お写真禁止なのでメニューだけ . <今日のメニュー> 鮃 筋子 赤ムツ ひら鯵 蛸 よこわ柚子胡椒 あん肝 さより卵黄鮨飯 穴子炙り山葵 モズク酢 すみ烏賊 鱚 鯵 えんがわ 蛤 トロ 赤貝 白海老 小柱軍艦 雲丹 赤出汁 鰆 穴子 卵焼き . 今日もとても美味しくいただきました! JR三ノ宮駅から… 徒歩約12分・タクシーで約5分 「寿志城助」へ . <今日のメニュー> 鯛 平鯵 蛸 茶碗蒸し 鰹柚子胡椒 赤ムツ あん肝 サヨリ黄味和 焼き穴子 モズク酢 烏賊 鱚山椒の葉 鯵葱 金目鯛 煮蛤 鱒 鰆 トロ 白エビ 雲丹 煮帆立 赤出汁 小柱軍艦巻 穴子 卵焼き . お写真禁止になったのは残念ですが… ここは安定の美味しさですね 今回もとても美味しくいただきました 行くたびに何かバージョンアップしてるから素晴らしいお寿司屋さんです!今日は卵焼きが今まで食べた中では1番美味しかったです!

2024/05訪問

4回

鮨 原正

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 原正

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/寿司

3.83

127

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.0

定期訪問店 大阪・道頓堀インター降りて車で約10分 「鮨 原正」で美味しい楽しいディナー . <今日のメニュー> 桜海老 めかぶ 煮蛸 鰹漬け 鰻 粉山椒 ハタハタ ノドグロ塩焼き 胡瓜醤油漬け 蛤茶碗蒸し 剣先烏賊 金目鯛 タイラ貝 鬼海老 赤身 大トロ コハダ 車海老 鳥貝 茹でキャベツ黒胡麻 豆腐清汁 紫雲丹 煮穴子煮詰め 太巻 . 桜海老・めかぶ・鳥貝など… 春の食材がうれしい☺️ . 今日もとても美味しくいただきました! 定期訪問店 . 大阪環状線・道頓堀インター降りて車で約8分 「鮨 原正」へ . <今日のメニュー> めかぶ 桜海老 煮蛸 鯛 鰹漬 ハタハタ 渡り蟹わかめ ノドグロ 胡瓜醤油漬 蛤茶碗蒸し 茹でキャベツ 剣先烏賊 鰈 赤貝 甘海老 赤身漬け トロ コハダ 車海老 豆腐清汁 鳥貝 紫雲丹 赤貝ヒモ胡瓜巻 蒸し穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . めかぶ・桜海老・ハタハタ・渡り蟹・鳥貝など… この時期だけのお楽しみ . 今日もとても美味しくいただきました 定期訪問店 . 大阪・道頓堀インター降りて車で約8分 「鮨 原正」へ . 今日は色んなお猪口を見せて頂き…眼福でした! . <今日のメニュー> めかぶ 生姜 煮蛸 鯛 タイラギ貝 鯵 生姜醤油で 烏賊とカラスミ 花山葵 鰻醬油焼き 粉山椒 蛍烏賊素焼 のどぐろ塩焼 蛤の茶碗蒸し 剣先烏賊 サヨリ 茹でキャベツ 赤貝 甘海老 中トロ 大トロ コハダ 車海老 鳥貝 お豆腐清汁芽葱白髪葱 馬糞雲丹 穴子煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . 春のメニューの… めかぶ、たいらぎ貝、蛤、花山葵、蛍烏賊など… 季節を感じましたね 定期訪問店 . 大阪・天王寺区の「鮨原正」へ 大好物の鳥貝が始まってました! . <今日のメニュー> 煮鮑 煮蛸 鯛 鰹漬け 太刀魚 赤貝肝 ノドグロ 蟹茶碗蒸し 茹でキャベツ 剣先烏賊 サヨリ 赤貝 赤身 カマトロ コハダ 車海老 豆腐清汁 鳥貝 馬糞雲丹 蛤 ひも胡巻 蒸し伝助穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . どれも安定の美味しさですね また来月が今から楽しみです! 定期訪問店 . 大阪・道頓堀インター降りて車で約10分 「鮨 原正」へ . <今日のメニュー> 煮鮑 鯛 ホッキ貝 鰹漬け ホッキ貝ひも醤油焼 海鼠 帆立貝柱塩焼き 酢橘 鰻 粉山椒 ズワイガニの茶碗蒸し 剣先烏賊 茹でキャベツ サヨリ 赤貝 甘海老 赤身漬 トロ コハダ 車海老 豆腐の清汁 しめ鯖 蛤 ひもきゅう 煮穴子炙り煮詰め ネギトロ手巻き 太巻 . ここは砂糖を使ってなくてとても優しいお味なのでいくらでも食べれました 今年初めてのお寿司は定期訪問店の… 「鮨 原正」で美味しい楽しいランチ会 . 皆さん美味しいお寿司と日本酒の… マリアージュを楽しまれてました! 飲めない私にもわかる入手困難な日本酒がズラリ 品揃えが素晴らしかったです! . <今日のメニュー> 煮鮑 海鼠 辛味大根 内幕 このわた 鯛 中トロ しめ鯖 ホッキ貝ひも キャビアミニ丼 鰻 山椒 蛤茶碗蒸し 剣先烏賊 さより ホッキ貝 甘海老 赤身漬 トロ コハダ 車海老 豆腐清汁 雲丹 鰤 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . とても美味しくいただきました! 定期訪問店 . 大阪・天王寺区 道頓堀インター降りて車で約8分 「鮨 原正」へ . 今期2回目の「セコ蟹」が食べれてうれしい! 今期はあと何回食べれるかな… . <今日のメニュー> 煮鮑 海鼠辛味大根 鯛 中トロ 焼き鰻 粉山椒 セコ蟹 酢飯外子 蟹酢 蛤茶碗蒸しふり柚子 茹でキャベツ黒胡麻 剣先烏賊 サヨリ ホッキ貝 甘海老 鮪赤身漬 鮪大トロ コハダ 車海老 お豆腐清汁 鰤 蛤 蒸し穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . 今日も美味しく頂きました 季節の… セコガニ・海鼠・寒鰤など寒くなると冬のネタがとても美味しかったです ここはまた来年も通いたいお店です 定期訪問店 . 大阪・上本町駅から徒歩約8分 「鮨 原正」へ . 今日は中でも迷い鰹の大トロが絶品でした! . <今日のメニュー> 煮鮑 煮蛸 鯛 鰹漬 剣先烏賊・自家製カラスミ 鰯梅煮 ノドグロ塩焼き胡瓜醤油漬け 毛蟹茶碗蒸し 剣先烏賊 茹でキャベツ 北寄貝 鯵 北海縞海老 迷い鰹の大トロ 中トロ コハダ 車海老 豆腐のお吸い物 しめ鯖 イクラ軍艦巻 雲丹 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き 太巻 . 今日も美味しくいただきました! また来月が今から待ち遠しいです 定期訪問店 今日はこの後お仕事なので車で 阪神高速環状線・道頓堀出口から出て約5分 「鮨 原正」で美味しい楽しいディナー! . <今日のメニュー> 茶豆 蒸し鮑 煮蛸 鯛 鮑 鰹漬 鰤漬 ノドグロ塩焼 胡瓜醤油漬 毛蟹の茶碗蒸 剣先烏賊 鱚 タイラギ貝 鯵 中トロ 大トロ 新子 車海老 お吸い物(鯛とノドグロのお出汁) しめ鯖 いくら ネギトロ手巻き 紫雲丹 煮穴子煮詰め 太巻 . 今日はテッシーに握っていただきましたが… とても美味しかったです この時期だけの鮑のお造りが特に美味しかったです 定期訪問店 . 大阪・上本町駅から徒歩約5分 「鮨 原正」で… 美味しい楽しいランチ会 . <今日のメニュー> 茶豆 煮鮑 煮蛸 鯛 鮪漬 鮑 ノドグロ 茶碗蒸し 茹でキャベツ 剣先烏賊 鱚 タイラギ 鯵 赤身漬 トロ コハダ お豆腐汁 車海老 雲丹 煮蛤 ? 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻 太巻 . 今日も美味しくいただきました 楽しすぎて一品聞き忘れちゃいましたが… 定期訪問店 . 大阪・天王寺区の… 「鮨 原正」へ この時期は新子と赤雲丹が嬉しくなりますね . <今日のメニュー> 茶豆 煮鮑 蛸 鱧 鯛 鯖 剣先烏賊からすみ ノドグロ シャコ 胡瓜醤油漬け 毛蟹茶碗蒸し 剣先烏賊 白海老 鱚 タイラ貝 赤身漬 トロ 新子 車海老 雲丹 煮蛤 カンパチ 煮穴子炙り煮詰め ネギトロ手巻き 太巻 . とても美味しくいただきました また来月が楽しみです 定期訪問店 . 大阪・上本町駅から徒歩約7分 「鮨 原正」でランチ . <今日のメニュー> 茶豆 煮鮑 蛸 鱧お吸い物 鯛 つぶ貝 焼きつぶ貝ひも ノドグロ塩焼パプリカ酢漬 岩もずく 毛蟹茶碗蒸し 剣先烏賊 鱚 タイラギ貝 白エビ 赤身漬 トロ コハダ 車海老 縞鯵 赤雲丹 煮蛤 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻 太巻 . 今日も美味しく頂きました ここのお寿司はホッとしますね 定期訪問店 . 大阪・天王寺区 近鉄・上本町駅から徒歩約5分 「鮨 原正」で… 美味しい楽しいランチ会 . <今日のメニュー> 茶豆 煮鮑 鱧お吸い物酢橘 鯛 トロ・中トロ 剣先烏賊カラスミ 太刀魚 モズク 毛蟹茶碗蒸し 茹でキャベツ 剣先烏賊 鱚 カンパチ 雲丹 煮蛤 煮穴子炙り煮詰め ネギトロ手巻き 太巻 . 今日も身体に優しいお寿司を美味しく頂きました 時間を気にせずゆっくり食べれるランチが… 美味しいと感じる今日この頃 定期訪問店 大阪・天王寺区の「鮨 原正」へ . <今日のメニュー> 煮鮑 煮蛸 鱧のお吸い物 イタヤ貝 霜降りトロ 太刀魚 胡瓜醤油漬 もずく酢生姜 胡瓜醤油漬 毛蟹の茶碗蒸し 茹でキャベツ 剣先烏賊 マコガレイ 白エビ 鳥貝 赤身漬 大トロ コハダ 車海老 金目鯛 紫雲丹 蛤 煮穴子煮詰 干瓢巻 追加 鳥貝 お土産 太巻きハーフ . 今日も美味しく頂きました 掲載写真は季節感のあるネタを載せてます . 次が7月なので鳥貝がもう無いと思って… 鳥貝お代わりしちゃいましたよ〜。 . 明日の朝ご飯代わりに太巻ハーフもお持ち帰りしちゃいました。 定期訪問店 大阪市天王寺区の「鮨 原正」へ . 今日もお任せコースで ¥18,000(税込) ※PayPay・カード可 . <今日のメニュー> 煮鮑 煮蛸 鯛 ケンケン鰹 しめ鯖炙り 赤貝肝焼 鱈の白子の醤油焼 蛤の茶碗蒸し 剣先烏賊 サヨリ 赤貝 金目鯛 赤身漬 大トロ 車海老 お豆腐汁 タイラギ貝 ひも胡瓜 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻 太巻 . どれも美味しかったけど中でもケンケン鰹が好きかも 定期訪問店… 大阪・天王寺区の「鮨 原正」へ 今日はテッシーに握って貰いました . <今日のメニュー> 蝦夷鮑(北海道) 赤海鼠(鳥羽) 鯛(明石) 鰤漬(氷見) 剣先烏賊(島根)カラスミ(兵庫) 鱈の白子(北海道) 北寄貝のヒモ(北海道) セコガニ(丹後) 蛤の茶碗蒸し(愛知) 剣先烏賊(島根) サヨリ(和歌山) タイラギ貝(愛知) 金目鯛(銚子) 赤身漬(塩釜) トロ(戸井) コハダ(対馬) 車海老(沖縄) 鰆(答志島) お豆腐の清汁 (鯛・黒ムツのアラ出汁) 馬糞雲丹(北海道) 蒸し穴子炙り煮詰(対馬) ネギトロ手巻(塩釜) 太巻 . 鮨原正は今日で食べ納めですが… また来年も定期的に通いたいお店です。 定期訪問店… 大阪市天王寺区の「鮨原正」へ . 今日は追加で雲丹と干瓢巻と牛蒡巻を持ち帰りで。 干瓢巻と牛蒡巻なら次の日でも美味しく… 安心して食べれますね。 . お任せコース¥20,000(セコガニの時期だけ) +¥5,000円(雲丹と持ち帰り巻き寿司) とても得した気分 . <今日のメニュー> 蝦夷鮑(北海道) 鯛(明石) メカジキ(気仙沼) 鰯(北海道) 紫雲丹(徳島)※追加で 牡蠣(サロマ湖) 鱈の白子(北海道)一味 セコガニ(丹後) ズワイガニの茶碗蒸し(鳥取) 牡蠣の酒蒸し(サロマ湖)※追加 剣先烏賊(鳥取) サヨリ(和歌山) タイラギ貝(愛知県) 鰆(答志島) 赤身漬(戸井) 中トロ(戸井) コハダ(対馬) お豆腐の清汁(鯛とノドグロのあら出汁) 車海老(沖縄) しめ鯖(済州島) 煮蛤(愛知) 紫雲丹(徳島) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻 太巻 . 翌朝もとても美味しく頂きました。 ここは定期訪問店 出て来るメニューで季節の移り変わりを感じれるお店です <今日のメニュー> 蝦夷鮑(北海道) 鯛(明石) 北寄貝(北海道) 鰤漬 河豚(三陸)身皮 白葱 一味 ポン酢 ミニイクラ丼(北海道) 鰯梅煮(愛知) ノドグロ(徳島)胡瓜醤油漬け 剣先烏賊(島根)カラスミ(坊勢) 河豚の茶碗蒸し(三陸) 剣先烏賊(島根) カンパチ(和歌山) タイラギ貝(愛知) 鰆(答志島) 赤身漬(大間) 中トロ(塩釜) コハダ(熊本) 車海老(沖縄) お豆腐の清汁 鯖(明石) 赤雲丹(愛媛) 蛤(愛知) 煮穴子炙り煮詰(対馬) ネギトロ(塩釜) 太巻 . 剣先烏賊カラスミは追加メニューです。 定期訪問店… 大阪・天王寺区の「鮨 原正」へ 今日は石川大将に握って頂きました。 . <今日のメニュー> 煮鮑(三陸) 煮蛸(明石) 鯛(明石) 剣先烏賊(島根) 自家製カラスミ(瀬戸内) 鰯梅煮(愛知)粒山椒 だだ茶豆(山形) ハタハタ(島根) シャコ(三陸)胡瓜醤油漬 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 剣先烏賊(島根) 黒ムツ(千葉) タイラギ(愛知) 鰆(鳥羽) 背の中トロ(塩釜) 大トロ(塩釜) コハダ(熊本) 車海老(沖縄) お豆腐のお吸い物 白髪葱・芽葱 (鯛・ノドグロ・黒ムツのアラ出汁) イクラ丼(北海道) 煮蛤(三河) 赤雲丹(徳島) 煮穴子炙煮詰(三陸) ネギトロ手巻(塩釜) 太巻 . ここはいつ来ても安定の美味しさです 写真は季節メニューと好きなネタ 定期訪問… 「鮨 原正」へ… いつものお気楽ゴルフ友達と。 . <今日のメニュー> 煮鮑(三陸) 煮蛸(明石) 鯛(明石) しめ鯖炙り(長崎) 白魚(霞ヶ浦)生姜醤油 白髪葱 イクラ丼(北海道) メヒカリ(千葉) 胡瓜醤油漬 茶豆(静岡) 鰯梅煮 粒山椒 ノドグロ 剣先烏賊(島根) カンパチ(和歌山御坊) タイラギ(愛知) 黒ムツ(銚子) 背・中トロ(塩竈) トロ(塩竈) コハダ(熊本) 茹でキャベツ 黒胡麻 車海老(沖縄) 蛤(三河) お豆腐の清汁白髪葱芽葱 (鯛・ノドグロ・黒ムツのアラ出汁) 鯵(岬湾) 馬糞雲丹(利尻) 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き(塩竈) 太巻き . ※写真は中でも美味しいなと思ったのをピックアップ ここは定期訪問店   いつもの定番メニューと少しずつ季節メニューが入れ替わりで。 シャリはお砂糖を使って無いので身体にとても優しいです。 . <今日のメニュー> 蒸し鮑(三陸) 煮蛸(明石) 鯛(明石) 生イクラ丼(北海道) しめ鯖炙り(千葉) 生姜 白魚(茨城)白髪葱 生姜醤油 茶豆(鶴岡) 鰯梅煮(愛知)粒山椒 鰻(愛知) 山椒 胡瓜醤油漬 ノドグロ(対馬) 剣先烏賊(和歌山) 黒ムツ(銚子) 小柱(愛知) 天然カンパチ(和歌山御坊) 赤身漬(塩釜) 大トロ(塩釜) コハダ(熊本) 車海老(沖縄) 鯵(大阪湾)芽葱おろし生姜 豆腐の清汁 (鯛・ノドグロ・黒ムツのアラ出汁)芽葱白髪葱 蛤(三河) 馬糞雲丹(礼文) 煮穴子炙り煮詰 ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻 . 今日も美味しく頂きました。 ここは定期訪問店 . <今日のメニュー> 蒸し鮑(宮城) 煮蛸(明石) 鱧お吸い物(徳島) 鯛(明石) 鰹漬(気仙沼) 鮑(徳島)※追加 烏賊(島根)カラスミ(坊勢) ※追加 鮑肝※追加 メヒカリ(千葉)胡瓜醤油漬け 茶豆(鶴岡) 岩モズク酢生姜(和歌山) ノドグロ(対馬) 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 剣先烏賊(島根) 鱚(淡路) タイラギ貝(愛知) 鰹の腹(気仙沼) 黒ムツ(千葉) 中トロ(塩釜) コハダ(三角) 車海老(沖縄) 鯵(岬) 赤雲丹(徳島) 蛤(愛知) 煮穴子炙り(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻 . 今日はお任せ+追加で三品 この時期の鮑のお造りは絶品でした! ここは定期訪問 定番のネタと季節感溢れるネタを楽しめます。 嬉しいのはシャリにお砂糖を使って無いんですよね。 だから少しだけ罪悪感無しにお寿司を楽しめます。 今日のメニュー 煮鮑(宮城) 煮蛸(明石) 鱧のお吸い物 (鱧・鯛・ノドグロ・キンメのアラ出汁) 鯛(明石) 鰹漬(気仙沼) 剣先烏賊(岡山)自家製カラスミ※追加 メヒカリ(千葉) 胡瓜醤油漬け 北寄貝(北海道) 枝豆 鰻(愛知) 山椒 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 剣先烏賊(岡山) 鱚(淡路島) タイラギ貝(愛知) セロリ酢醤油漬※追加 クロムツ(千葉) 赤身漬(境港) トロ(境港) コハダ(対馬) 車海老(沖縄) 北寄貝(北海道) 鯵(和歌山) 赤雲丹(徳島) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻き 今日はお任せコースに2品追加で ここは一斉スタートでは無いのでお任せコース意外のお好きなネタもお願いすれば途中でも出してくれるから嬉しくなります。 また次回が楽しみです。 ここは定期訪問店 季節の移り変わりとともにネタも少しずつ変わります。 嬉しいのはシャリにお砂糖不使用なのと塩分もギリギリまで少な目なのが身体に優しい。 今日は… 煮蛸(明石) 鱧のお吸い物(淡路島)酢橘 ケンケン鰹漬(和歌山) サザエ(和歌山) メヒカリ(千葉県)胡瓜醤油漬 枝豆(八尾) シャコ(北海道) セロリ酢醤油漬 ノドグロ(対馬) 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 剣先烏賊(和歌山) 鱚(淡路島) タイラギ貝(愛知) 金目鯛(静岡) 鰹腹身(和歌山) カマトロ(境港) コハダ(対馬) 車海老(沖縄) 鯵(和歌山) 茹でキャベツ 黒胡椒 赤雲丹(徳島) 蛤(愛知県) 穴子の肝の醤油焼 太巻 . お任せコースに 穴子の肝醤油焼をプラス セロリ酢醤油漬けも目新しいメニューでした。 今日もとても美味しく頂きました。 ここは定期訪問 シャリにお砂糖を使ってないので安心して頂けます。 <今日のメニュー> 煮蛸(明石) 鱧の葛たたき (鯛・ノドグロ・金目鯛のあら出汁)酢橘 コチ(岩屋) 鰹漬(和歌山) 茨藻海老 シャコ(北海道) 剣先烏賊(島根)と自家製カラスミ(瀬戸内) ノドグロ(対馬) 胡瓜醤油漬け 岩モズク(和歌山)・クラゲ酢 生姜 虎魚(瀬戸内) 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 剣先烏賊(島根) 鱚(淡路島) タイラギ貝(愛知県) 金目鯛(千葉) 赤身漬(塩釜) 中トロ(塩釜) コハダ(熊本) 茹でキャベツ黒胡麻 車海老(沖縄) 鯵(島根) 赤雲丹(徳島) 煮蛤(愛知)ふり酢橘 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻 . ここは安定の美味しさです。 定期訪問 大阪市天王寺区の「鮨 原正」 今日は珍しくランチで。 夜と同じメニューのお任せで。 . <今日のメニュー> 蒸し鮑(丹後) 煮蛸(明石) 鯛(明石) 鰹漬(和歌山) 猛者海老(鳥取) 蛍烏賊(富山) メヒカリ(千葉)胡瓜醤油漬け 岩モズク(和歌山)生姜 毛蟹茶碗蒸し(北海道) 茹でキャベツ 黒胡麻 剣先烏賊(島根) マコガレイ(岡山) タイラギ貝(愛知) 金目鯛(千葉) 赤身鮪漬(大間) トロ(塩釜) 車海老(沖縄) お豆腐の清汁 白髪葱 芽葱 (ノドグロ・鯛・金目鯛のアラ出汁) 鯵(和歌山) 煮蛤振り柚子(愛知) 紫雲丹(道南) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻 . 少しだけシャリ少な目で握って頂きました。 今日も美味しく頂きました。 ここは定期訪問 <今日のメニュー> 真鰯梅山椒煮(高知) 煮蛸(明石) 鰈(岡山) 鰹漬(三重) 猛者海老(高知) メヒカリ(千葉) 胡瓜の醤油漬 蛍烏賊(富山) モズク酢(和歌山) 生姜 太刀魚(千葉) 蛤茶碗蒸し(三重県) 剣先烏賊(島根) 茹でキャベツ 黒胡麻 ガリ サヨリ(千葉) 赤貝(大分・山口) 金目鯛(千葉) 鰹お腹(三重) トロ(塩釜) お豆腐のお吸い物 (鯛・ノドグロ・太刀魚のアラ出汁) コハダ(熊本) 鳥貝(大阪湾) 馬糞雲丹(北海道) 煮穴子炙り煮詰(対馬) 赤貝ヒモと胡瓜巻 ネギトロ手巻き 太巻 . シャリにお砂糖不使用なので罪悪感無しに食べれるのが嬉しい…ここは安定の美味しさです。 . . ここは定期訪問… 今日もお任せで。 <今日のメニュー> カマスゴ(香川) 煮蛸(明石) 鯛(明石) 中トロ(銚子) 烏賊(島根)自家製カラスミ(坊勢) 北寄貝(北海道) 赤貝肝(山口県) 蛍烏賊(富山県湾内) ノドグロ(対馬) 胡瓜醤油漬 岩モズク(和歌山) 生姜 蛤の茶碗蒸し(桑名) ガリ 茹でキャベツ 黒胡麻 剣先烏賊(島根) サヨリ(静岡) 赤貝(山口県) 金目鯛(千葉県) 赤身漬(千葉県) 大トロ(千葉県) コハダ(対馬) 車海老(沖縄) お豆腐のお清し芽葱白髪葱 (鯛とノドグロと金目鯛のアラ出汁) 鳥貝(大阪湾) 紫雲丹(徳島県) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) 赤貝ヒモ胡瓜海苔巻き(山口県) ネギトロ手巻き(千葉県) 太巻き . お昼もランチへ行ってたので今日はシャリ少なめに。 ここは一斉スタートじゃないし一応コースもあるけどその時の気分で食べたい物だけ選択出来るのも嬉しいです。 ここは定期訪問 ミシュラン二つ星 . 季節を感じさせるアテとお寿司。 シャリにお砂糖を使って無いけどとても美味しい。 . <今日のメニュー> 焼カマスゴ(香川) 煮蛸(明石) 河豚(下関) 中トロ(紀州勝浦) 山葵  河豚の白子醤油焼(下関) ノドグロ塩焼(対馬) 胡瓜醤油漬け ズワイガニ(鳥取県)ほうれん草 河豚の茶碗蒸し(下関) 茹でキャベツ黒胡麻 ガリ ヤリ烏賊(和歌山) サヨリ(淡路島) 赤貝(大分) 赤身漬(福島) 中トロ血合ぎし(大間) コハダ(対馬) 車海老(沖縄) ホッキ貝(北海道) お豆腐のお清し(ノドグロと鯛のアラ出汁)白髪葱 芽葱 鰤漬(舞鶴) しめ鯖(千葉県) 赤貝ヒモと胡瓜巻(大分) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻き . 今日はそろそろ春かな… と、思うネタでした。 出て来るネタで季節を感じますね。 ここは毎月2回定期訪問… 今日はテッシーに握っていただきました。 . <今日のメニュー> 煮蛸(明石) 鯛(明石) 中トロ(塩釜) しめ鯖炙り(千葉県) 生姜 海鼠このわた辛味大根内膜(三重県) 赤貝肝漬け焼き(大分) ノドグロ塩焼き(対馬) 胡瓜醤油漬け ズワイガニ(鳥取県) ほうれん草 蛤茶碗蒸し(三重県) 河豚白子醤油漬け焼(下関) 剣先烏賊(和歌山) サヨリ(淡路) 茹でキャベツ黒胡麻 赤貝(大分) 金目鯛(静岡) 赤身漬け(塩釜) 大トロ(塩釜) コハダ(対馬) お豆腐汁(鯛とノドグロと金目鯛のアラ出汁)白髪葱芽葱 車海老(沖縄) 北寄貝(北海道) 鰤漬け(能登) ヒモ胡(大分) 煮穴子炙り煮詰(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 巻き寿司 . あ〜美味しかった! 今年、初訪問 <今日のメニュー> 煮蛸(明石) 鯛(明石) 中トロ(塩釜) 北寄貝醤油焼(北海道) ノドグロ塩焼(対馬) 胡瓜醤油漬け 海鼠(鳥羽)辛味大根 ずわい蟹(鳥取県)ほうれん草 カニ酢 河豚の茶碗蒸し(下関) 剣先烏賊(和歌山) サヨリ(三重県) 茹でキャベツ黒胡麻 タイラギ(愛知県) 金目鯛(千葉県) 赤身漬け(塩釜) トロ(大間)  コハダ(長崎県)  車海老(沖縄県) 北寄貝(北海道) 鰤漬け(氷見) 煮蛤ふり柚子(三重県) お豆腐汁芽葱白髪葱 (鯛・金目鯛・太刀魚のアラ出汁) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(塩釜) 太巻 ここは今年も定期的に通いたいお店です。 ここは定期訪問 セコガニが始まりました! <今日のメニュー> 煮鮑(三陸) 鯛(明石) 鰹漬(長崎) 山葵 しめ鯖炙り(済州島)生姜 ほうれん草 秋刀魚(北海道) 実山椒 カマス塩焼き(島根) 鱈の白子(北海道) 茹でキャベツ 剣先烏賊(和歌山) サヨリ(和歌山) 黒ムツ(千葉県) 鰹砂ずり(長崎) 鮪トロ(青森) コハダ(熊本) 車海老(沖縄) 鰆(三重県とうしとう) お豆腐汁芽葱白髪葱 (鯛と鱧と金目鯛と黒ムツのアラ出汁) ミニイクラ丼(北海道) 煮蛤ふり柚子(愛知) 煮穴子炙り煮詰め(対馬) ネギトロ手巻き(青森) 巻き寿司 . あ〜美味しかった❣️ 今日は女子会ランチでこちらへ。 安定の美味しさ…数の子・毛蟹剥き身・煮秋刀魚などこの季節ならではのネタがとても美味しかったです。 初訪問のお友達も大満足してくれて良かった〜。ここはいつ行っても同じ料金なので安心して行けます。 ここは毎月平均2回の定期訪問させて頂いてるお気に入りのお店です。 お砂糖を全く使ってなく塩も微量なので身体に優しいお寿司なので罪悪感無く食べれるのが嬉しい! それでも物足りない感じはしないから素晴らしいです。 ここはシャリにお砂糖を使って無くて、お塩も最小限しか使わないので健康的なお寿司で身体のことを考えてる人には安心。食べ終わった後も喉の渇きも無いから嬉しい。それでいて旬の素材の味をちゃんと引き出してます。それでいていつもほとんど同じ料金なのも有り難いですね。 コスパ最高でした❣️ ネタも凄いけどお仕事がとても丁寧でとても素晴らしいお寿司❣️

2024/05訪問

37回

土佐鮨と炭火焼 おらんく家 北新地別邸

北新地、西梅田、東梅田/寿司、海鮮、居酒屋

3.33

60

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

初訪問店 「おらんく家 北新地別館」へ . いつも前を通ってはどんなお店なのかな… と、思ってたのですが意外と奥に広いのでビックリ⁉︎ 店内に入るとカウンター席があり奥には個室風のテーブル席有 本日のお薦めメニューと定番のメニューからそれぞれ好きな物を注文 . 無花果の天ぷら 生シラス お造り盛合せ 蛸の唐揚げ ブリカマ塩焼 桜海老と三つ葉のかき揚げ おらんく家巻 . どれも少しずつシェアしながら… とても美味しく頂きました! ここは当日予約で来れるのがいいですね!

2024/05訪問

1回

ラ カーサ ヴェッキア

淡路市その他/イタリアン

3.14

31

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初訪問店 「ラ カーサ ヴェッキア」でランチ️ . 淡路島・東浦インターから車で約10分 ナビどうりに行くと最後でビックリ⁉︎ 大きな車や車高の低い車では行かない方がいいかと . <今日のメニュー> 色々なお豆さんのサラダ お豆さんのピューレ 自家製生ハム . 人参のロースト 自家製チーズ . 真鯛 トマト 牛蒡 玉葱 . 玉葱とローズマリーのフォカッチャ 淡路産の鳴門オレンジを練り込んだパン . 自家製パスタ 鰆の燻製(仮屋) . 椚座牛 蕗(淡路島) . 太陽の苺 練乳のジェラート . 材料から自家製にこだわってるお店で… どのお料理もとても美味しかったです . ここはまた来たいお店リスト入りですが… 誰かに乗せて行って欲しいですね

2024/05訪問

1回

きたしんち 弓場慎之佑

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/日本料理、牛料理

3.74

58

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

初訪問店 JR北新地駅から徒歩約3分 「きたしんち弓場慎之佑」へ . ずーっと気になってたお店へやっと行けました . <今日のメニュー> 胡麻豆腐 新玉葱の摺流し 黒胡椒 . 鮎の手巻き寿司 . 椀物 鱧(徳島)葛うち 蓴菜 梅肉 ふり酢橘 . チリ酢・浅葱 海苔醤油 クエ 赤雲丹(京都)  茗荷 花穂紫蘇 山葵 . アスパラガス(山形) 鰻素焼と蒲焼(鹿児島) . 尾崎牛(宮崎) 丸茄子(富田林) 一寸豆(河内) 辛子 お出汁の餡掛け . 酢の物 胡瓜 シャコ ミニトマト 土佐酢のジュレ . 筍 猪 木の芽 . 玉蜀黍ご飯 金目鯛ご飯 お味噌汁浅葱と海苔 香の物 . 自家製マンゴープリン パッションフルーツ . どれもとても美味しく頂きました 中でも尾崎牛を使ったお料理と鮎の手巻き寿司が絶品でした! お支払いが¥17,000(税込)なのもうれしい また食べに行きたいお店リスト入りです

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ