leano577さんの行った(口コミ)お店一覧

leano577のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵

星川/カフェ、ケーキ、イタリアン

3.23

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

平日モーニング、休日モーニング(平日と料金違う)、ランチ、夜利用歴あり。 平日モーニング→コスパ最強。にっこりモーニングで、どこよりも色々ついてくる。 トーストから差額なしで、シフォンケーキや小倉トーストへ選択可能。 サラダのドレッシングは3種類用意されているので、自分でサーブ。 休日モーニング→平日だと無料の部分が、一部料金発生。 名古屋、三重の一般的なモーニングと同じコスパ。 Wi-Fi飛んでいるので、それでも利用しやすい。 ランチ→1000〜2000弱するが、ボリューム満点。 食後のデザートが盛り合わせでくるので、ドリンクとデザートだけでケーキセット状態。 夜→シンプルなパンケーキ注文。焼いてあったのを温めたのか、ぬるくてバター溶け難かった。 程よくしっかり系パンケーキ。 パンケーキの熱さ以外は、文句なし。

1回

ぎんごんちゃん。 桑名店

穴太、七和/ハンバーグ

3.43

79

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

駐車場共有のカフェよりも、ぎんごんちゃんの方がオススメ。 ランチは1000円強でお腹いっぱい食べられる。 メニューが豊富で、半個室、スタッフの対応も過不足なし。 桜小町と並んで、県外の友達を連れて行きたい場所。

1回

パン工房 KOKO

西別所、馬道/パン、サンドイッチ、カフェ

3.28

45

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

朝モーニング複数回利用。 食べ放題→フリードリンク付きで500円以下。 パンのラインナップに当たり外れ個人の好み)がある。 店頭に並ぶパンが1、1/4、1/2サイズで提供される。 トースターが2台だけど、収容人数が少ないので充分。 ジュース系が常温保存だけど、スタッフが気を配っているので特に気にならない。 シンプルモーニング→300円弱で、過去最安値モーニング。 普通の喫茶店だとコーヒー(ドリンク)1杯だけど、ここではフリードリンク。 魔法庵と違ったベクトルでコスパ最強。 Wi-Fi飛んで無いけど、パン屋だしモーニングは回転させたいだろうから仕方がない。

1回

むぎぞう

蓮花寺、西別所、播磨/パン

3.42

61

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マイベストベーカリー。 パン嫌いだった自分が、1日に5〜6個ペロリと食べるようになったきっかけ。 この手の店にしては1個あたりの値段が安い、そしてサイズも小さい。 ハード系、デニッシュが秀逸。 ソフトは他所との違いわからず。 モーニングセット、ランチセットやポイントカードがあればもっと通うが、幸か不幸かこれらのものが無いため沼には嵌っていない。

1回

珈琲銘香 さんく  桑名店

蓮花寺、西別所、在良/喫茶店、カフェ

3.16

31

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

夜1回、モーニング複数回利用。 モーニングは、魔法庵とパンデココにコスパ劣るものの良い。 差額なしでトーストの種類、ワッフル選べる、平日も休日も同一料金。 Wi-Fi飛んでる。 これだけで、明楽時運に勝る。 夜はパンケーキ注文。 パンケーキ、ワッフルがお手軽価格。 パンケーキはシンプルな昔ながらのもので、フリッパーズ以外のフワフワ系苦手な身としては貴重。

1回

べにや珈琲店

星川/カフェ

3.18

32

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

モーニングで、水出しアイスコーヒー510円注文。 160円追加でサラダが付く。 無料で付くのはトースト。 トーストを半分に切り、片方がガーリックトースト。もう片方が、シュガートースト。 モーニングだからか、もうやっていないのかは不明だが、車で来店でないと50円引き無し。 珈琲は文句なしに美味しい。 ブラックでゴクゴク飲めるの久しぶり。 珈琲から作られた氷が浮かんでいるのが嬉しい。 お店のインテリアは、オーナーの好きなものを集めた!という感じで、独特の雰囲気がある。 魔法庵や明楽時運に比べて年齢層が高めだが、一番騒がしかった。 ボリューム考慮せず明け透けな会話をしているグループが2〜3組、狭い店内なので落ち着けなかった。 2名のスタッフで切り盛りしていて、オーダーしてから、モーニングが来るまで1時間弱。 時間がある人向け。 人が少ない時間帯があるなら、今度はそこ狙っていきたい。

1回

麺屋はなび 桑名店

益生/ラーメン、台湾まぜそば

3.30

280

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

昼1回、夜2回利用。 人気店だからか忙しそうで、接客担当スタッフの愛想は良いが、厨房スタッフ態度がよろしくない。 接客担当とクーポンの認識齟齬があった時に、高圧的な態度を取られたため、食事に満足感が得られなかった。 台湾ラーメン1回、まぜそば2回食べたが、特別コスパが良いわけでも、癖になる味でもない。

1回

珈琲屋 明楽時運 結心館

穴太、七和/喫茶店

3.26

30

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.5

モーニングで、カウンター席利用。 雰囲気もある建物だが、喫茶なのにWi-Fi飛んでないので本が無いと長居できず。 モーニングはヨーグルト、パン(日替りコーンパン)がドリンク代でつく。 目の前で作っているのをライブキッチン感覚で楽しめるか、マスクも手袋も無しでスタッフ同士話しながら作っている衛生状況を不安に思うかは、客の神経質度で決まる。 喫茶店の料理の衛生状況はどこも大差ないかもしれないけど、少なくともゲンナリし人間がここにいる。

1回

Wa-cha Wa-cha

穴太、七和/カフェ

3.19

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ブランチ2回、ランチ1回利用。 インテリア等の設備は飛び抜けているが、スタッフの態度がマイナス。 毎回接客態度悪いので、今後は誰に誘われても行かないと決意。 客が1人しかいない店内で、何度呼んでも気づかない(2m先でスタッフ同士話に夢中になっている)。 お冷は言わないと注がない(もしかしてセルフサービス?)。 朝から雨降っているのに傘立て出さず。 客がお湯入れて抽出するタイプのお茶で、砂時計出さず自分でカウントしろと言う。 ランチは品目が多いので、体に良さそう。 味は値段相応。 デザートの種類が多いが、近所の魔法庵もデザート多い。 更にぎんごんちゃんの方がランチのコスパは良い。 ブランチのパンケーキは味飽きるの早かった。 フリッパーズ、幸せのパンケーキ系。

1回

ページの先頭へ