kikurin824さんの行った(口コミ)お店一覧

kikumasa824のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

大勝軒

祖師ケ谷大蔵/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

196

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ワンオペの神 土日は昼の開店から満席になるほどの人気店。 地元民に愛される町中華です。 大勝軒なのでもちろんつけそばやラーメンは美味しいのですが、 やはりこちらの特徴はご飯メニューのパンチ力の強さ。 まず圧倒的に美味しいのが炒飯。 具材は卵・焼豚・なると・ネギ。しっかりと油を纏ったお米が一粒一粒炒められていてふわべちゃな旨さがあります。 瓶ビールのお供となれば、自家製餃子美味しいです。味付けしっかりしてあるので、卓上のお酢だけで美味しくいただけます。肉汁にご注意! 唐揚げ定食には目玉焼きがついてきて最高のご飯のお供。 豚の生姜焼きは揚げ焼きのためサクサクです。味濃いめのハードパンチャーなのでご飯必須です。 人気店をお一人で切り盛りされているので、食器上げなど率先してやりたいなと思う素敵なお店です。

2022/04訪問

1回

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

3.78

2141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

@八王子市 煮干鰮らーめん 圓 煮干しらーめん(薄口醤油) ぷらっと八王子 普段なかなか行かない八王子ということで、以前から行ってみたかった煮干し鰮らーめん圓さんへ 丁寧にとられた煮干し出汁は、薫り高く一切の雑味がない。あえて言うならほのかに煮干しの苦味を残した感じ✨ 国産小麦100%の麺は全卵を入れているとのこと。啜るたびに小麦の香りが花を抜けます 煮ていない肩ロースの焼豚、極太メンマ、煮卵の全てレベルが高く、上質な煮干しスープと薫り高い麺を邪魔しない名脇役。 個人的に煮干しラーメンの理想型かも✨

2019/03訪問

1回

らぅめんの善栄

菊川、森下、清澄白河/ラーメン、つけ麺

3.27

41

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

超丁寧豚骨らーめん✨ お昼時に初訪。 あっさりした外観から豚骨スープのいい香りがしてます。 店内もカフェのようなお洒落な内装。 お水じゃなくウーロン茶。 備え付けトッピングは、紅生姜・辛子高菜・にんにく。 胡椒は電動ミルに入ったミックスペッパー。 香りがいいですね。 そして肝心のラーメンですが、出てきてびっくり!最近のおしゃれラーメンの器ではありませんか‼️ 綺麗に盛り付けられた味付け玉子と海苔、乳化した豚骨スープと極細麺がまるでアートのよう✨ 適度に天然のとろみのあるスープは、豚骨臭が極々微かに残っている。しかしそれは全く嫌味ではなく、滑らかな口当たりの極細麺と口に入ると、旨味へと変わるのです。 味玉もちょうど良い塩気と半熟具合。 木耳も茹でただけでなく味付けされており、一杯のラーメンとして味のバランスをコントロールしてるなぁと感服✨ 「超丁寧豚骨らーめん」というのがぴったりのラーメンでした‼️

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ