y.yam613さんの行った(口コミ)お店一覧

y.yam613のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

おか田

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

おか田

横浜、三ツ沢下町、反町/日本料理

3.58

26

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.8

美食家に奨められて。 トマトのすり流しからスタート。エビの餡と絡めながらいただく。 季節を感じる皿が続くが、その間にソムリエさんにワインを合わせてもらう。どれも少しひねった味わいのものが多く、食事のどの要素と組み合わせるのか、話して味わっての対話が楽しい。 お皿で特に印象的だったのはクエの刺し身。しっかりと旨味がありながら、季節柄脂っこくない、季節を感じられるもの。 ほかにも、どんこ揚げをかけた低温調理した蛤、あわびのお椀など、だしを活かしたお料理が多く、非常に満足。 連れ合いと料理とワインをあわせながら飲んで5万いかないくらいなのでリーズナブル。

2022/09訪問

1回

馬車道 大かわ

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

馬車道 大かわ

馬車道、関内、日本大通り/日本料理

3.71

106

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

非常にリラックスした雰囲気で、丁寧かつほんの少し意外性のある美味しいお料理をいただけた。 土瓶蒸しや炊き込みご飯の松茸、サンマの焼き物など、すっかり秋のはじまり。 お酒のペアリングも、今回は控えめに3種にしましたが、どれも大変料理にあっていました。

2023/10訪問

1回

Libertemps

馬車道、日本大通り、関内/フレンチ、日本料理

3.56

20

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

土曜日の昼に子連れで。 コースとお酒をいただく。 どれも優しいながら見事に和仏がマッチした素晴らしい味。おすすめいただいた日本酒とワインとのマッチもバッチリ。 子どもにもすごく配慮してくださり、子連れでこんな美味しいコースを食べられるのかと感動した。

2023/07訪問

1回

鮨 創作和食 丸山

下関/寿司、日本料理

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

3次会で伺いましたが、遅い時間にもかかわらずご対応いただけました。 お寿司はどれも非常に美味しかったし、最後に生ハムが出てきたのも驚きでよかったです。

2024/02訪問

1回

そば処 庄司屋 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば処 庄司屋 本店

山形/そば、日本料理、天ぷら

3.70

620

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

オススメということであいもり板天をいただく。 更科と十一の田舎そばの合盛に天ぷらがつく。薬味はネギ、わさびと大根おろし。 蕎麦はいずれもかなり歯ごたえがあり、味が強い。さらっと食べるというより、特に田舎そばはわしゃわしゃ食べる感じ。ボリュームは結構あり、飲みのシメだったら二人で一つとかになるのかも。 お店に風情もあり、蕎麦も美味しかったです。

2024/05訪問

1回

日本料理 呉濤

川原石/日本料理、寿司

3.37

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

出張先で。 刺身の御膳をごちそうになった。 刺し身はかなりしっかり身を締めているし、魚の味もすごく良かった。とくに炙ったカマス?が香ばしく、もみじおろしとポン酢という珍しい食べ方にもよくあった。 惜しむらくは、鯵がちょっと分厚くて、弾力があるだけに少し食べにくくなっていたこと。 でも非常によかった。

2022/04訪問

1回

太田なわのれん

日ノ出町、黄金町、伊勢佐木長者町/すき焼き、日本料理、ステーキ

3.66

395

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

コースを利用。 サザエ、海老芋、金柑とクリームチーズ、いくらの先付 マグロ、ヒラメ、いかのお造りと白子 ホタテ真丈 ぶつ切り牛鍋とごはん 先付はどれもひと工夫してあり、満足感が高い。 お造りもどれも良い味。ホタテ真丈はあっさりとしていながら、ホタテの旨味を活かしたもの。 ぶつ切り牛鍋は少しお肉が重たいが、味噌の味と相まってさすがの味。 2回目だけど、実はもう少しあっさりした部位や肉を使ったほうが美味しいのでは、と思わないでもないが、いずれにせよここでしか食べられないぶつ切り牛鍋は横浜人なら是非一度は食べたい。

1回

叙々苑 東京ドームシティミーツポート店

水道橋、後楽園、春日/焼肉、日本料理、韓国料理

3.21

94

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2020/11訪問

1回

芝大門 更科布屋 本店

大門、浜松町、御成門/そば、日本料理、居酒屋

3.49

577

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

遅い昼で利用。野菜天せいろをいただく。 蕎麦は軽いテイストでスルスルいける。蕎麦とはかくあらん、という感じ。つゆは甘すぎないバランス。カツオがよくきいている。 野菜天は、かぼちゃ、えのき、ピーマン、なす、玉ねぎ、しいたけ、れんこん。割と深めに揚げられているせいか、食べごたえがある。 天ぷらを食べ、油を蕎麦で流すように食べられた。 また変わり切りなど試したい。

2023/05訪問

1回

イザカヤ 山角

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、海鮮、日本料理

3.47

126

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

どの料理も安くて美味しい。特に、お刺身はとても550円とは思えない良い刺身だった。 また、焼き鳥も梅やの鳥を使っているとのことで、はまっ子なら頼まないわけにはいかない。焼き具合も悪くない。 また是非いきたい。

2020/07訪問

1回

小作 甲府北口駅前店

甲府/ほうとう、日本料理、そば

3.46

308

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

かぼちゃほうとうをいただく。 煮るものだし、時間がかかるかなと思いきや、あっという間に提供される。 ほうとうだからコシはないんだけれど、記憶のなかのそれより少しコシがあるかも。もちっとしてて食べごたえ十分。 具がなかなか豪華で、ネギ、ゴボウ、山菜、里芋、じゃがいも、人参、かぼちゃ、しいたけが入っている。ゴボウとネギ以外は大きく切ってあり、味噌で煮崩れないようにしている。 かなりボリュームがあったし、味噌もわりかし馴染みのありつつ出汁の味もよかった。

2024/03訪問

1回

鮨 割烹 駒

馬車道、桜木町、関内/日本料理、寿司

3.46

113

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

昼に特上にぎりと日本酒をいただく。 すしは、ヒラメ、アジ、シロエビ、あなご、いくら、うに、赤身、大トロに卵、鉄火巻とかっぱまき。これに味噌汁、茶碗蒸しがつく。 握りは割と柔らかめで、箸だと崩れやすいかも。赤身はかなり厚手に切りつけられ、それはそれでうまい。が。鉄火巻と同じマグロのようだったため、巻物の食い足りなさが少し残る。 全体的に美味しいことは美味しいが、もう一つなにかあるともっと嬉しいかも。

2023/06訪問

1回

歌行燈 大山田店

星川、在良/うどん、日本料理、そば

3.05

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

蛤づくしをいただく。 驚くほど蛤がおおきく、ぷっくりしていた。 焼蛤はもちろん、初めて食べたフライや土瓶蒸しもうまい。

2023/03訪問

1回

かのうや

さいたま新都心、北与野/日本料理、すっぽん、うなぎ

3.45

107

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

うなぎと鯉を食べた。鯉が美味しかった。

2020/10訪問

1回

日本料理 空海 本店

日本大通り、関内、馬車道/日本料理、ふぐ、すっぽん

3.47

121

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

宴会で。だいたい一万円くらい。 飲み放題の日本酒はなかなか種類があって悪くない。上喜元が特に好みだった。 料理の方は、車海老を焼いたものと、お造りのうち、ヒラメとホタテはよかった。サバはちょっとしまりすぎ。 まあ飲み放題込みだとこんなもんかなぁ。しかし、ウニのソースがアルコールくさすぎるのは関内フードフェスティバルから全く変わっておらず、なんなのか…

2023/01訪問

1回

日本料理 空海 別亭

馬車道、日本大通り、関内/日本料理、ふぐ

3.43

105

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:2.5

昼に利用。うなぎ御膳を食べる。 うーん…うなぎは泥臭いしヌルっとしている…ちょっと日本料理店を謳って出していいクオリティではなかった。サバも〆すぎているし、刺し身もうまみがあんまりない。 この間の関内グルメストリートで出ていたカニクリームコロッケ雲丹ソースがけも、雲丹ソースがあまりにアルコール臭くてひどかったが、こんなに美味しくなかったっけ?この店。 とても残念だった。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ