y.yam613さんの行った(口コミ)お店一覧

y.yam613のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

龍味

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

龍味

横浜、神奈川、新高島/中華料理、ラーメン、餃子

3.51

1399

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

回鍋肉定食780円を食べる。 野菜がしっかりシャキシャキしていて、少しだけ辛味はあるがむしろ甘い味噌ダレが絡む。豚肉は薄切りだが、不足感はない。 満足した。 12:30ころ店につくと、10人くらいの列。 並んでいる間に注文を聞かれていたので、窓からメニューを見て考える。鶏そばにしようか、キクラゲと豚肉にしようか、回鍋肉にしようかなど迷うも、レバニラ定食(730円)に決定。 周りをみていると、サーブは麺のほうがだいぶ早いが、こちらも間もなくして到着。シャッキリとしたニラ、もやしにきっちり味がつけてある。レバーも下味をつけて揚げて、さらに野菜と炒めているよう。全くボソボソせず、嫌なニオイもしない。 濃いめの味だが、非常に美味しかった。

2021/07訪問

2回

啜磨専科

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

啜磨専科

港南中央、上大岡/ラーメン、つけ麺

3.74

722

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

開店間もなくいくと、ギリギリすぐに座れました。 醤油つけ麺と和え玉を注文。 いままでは来ても塩しか食べてこなかったけれど、醤油もうまい。出汁の香りがしっかりしていて、焼き葱なんかの香りで変化もつく。 和え玉はネギしょうが。そのままでも美味しいが、つけ汁に入れるとこれまた美味しい。ショウガがいいアクセントになって汁の味がまたよく感じられるし、アツアツなのでそこの変化も嬉しかった。

2024/04訪問

1回

新珍味

池袋、東池袋/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

594

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新年の飲み会で。 蒸し鶏や餃子、肉盛りチャーハン、ターローメンなど色々食べたがどれも美味しい。ターローメンは甘辛の餡掛けに少し平べったい麺が入った独特のもので、他では食べたことがない。 蒸し鶏も、ニンニクの効いたソースが添えられ、首から胸の部位が骨付きで出てくるものでかわっていた。 また行きたい。

2024/01訪問

1回

松戸富田麺業

千葉、京成千葉、新千葉/つけ麺、ラーメン

3.68

1175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

濃厚特性つけ麺1200円、焼豚ご飯380円を注文。 つけ麺は、指示どおりにまず麺だけ少し食べる。かなり太く、食べごたえがあるが、しっかり麺の味がする。 その後つけ汁につけて食べると、つけ汁もかなり濃厚。麺も負けないので、非常に満足感が高い。トッピングのチャーシューもすごくおいしかった。 焼豚ご飯は、ミニ豚丼みたいな感じで、濃厚なつけ麺と食べるには少し甘ったるい味付け。豚も美味しいんだろうけど、少し濃すぎるかな。

2020/08訪問

1回

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1382

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ひさーしぶりに一人の時間ができたのでなかなか来られない行列店へ! 店の前(というか横の駐車場)につくと十数人の列。まあラーメン屋だからすぐでしょ、と思いきや… 待つこと1時間、ようやく入店。並んでいる間にオーダーを取ってもらえるので、割とすぐラーメンは提供された。 初めてなので煮干しクラシック+肉増し別皿で。最後にニラ和え玉も頼みました。 ラーメンはガッツリ煮干しのにおいにバキバキ目の麺。たしかにうまい。別皿にしたチャーシューも柔らかいし肉の味がしっかり伝わる。ただ、温度も含め、スープとの相性はよくわかりませんでした。 追加のニラ和え玉。ニラペーストがのっていておもしろい。ジェノベーゼみたいなかんじ?これはこれで美味しい。 スープにくぐらせてみましたが、たぶんそうしないのが正解。 ということで、うまいことはうまかったけれど、何だか別々の麺を2つ食べた、みたいな感じでメニューどうしのつながりがないのが口惜しかった。

2022/05訪問

1回

麺や魁星

関内、桜木町、日ノ出町/ラーメン

3.64

529

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

特製コク塩を注文。 ツルツルした四角めの麺は噛んだ感じもよく、美味しかった。スープは、鶏と魚介とのことだが、どちらかというと鶏が強い。ホンノビスを使っているそうだが、貝らしさはあまりなく、もしかしたらコク塩にするために炊いたため香りが少し飛んでしまったのかしら、とも。 トリュフオイルを使っているが、どこまでプラスになってるかはうーん、というところ。 でも、鶏チャーシューも普通のチャーシューもしっとりしていて好みだったし、燻製の味玉もよくあっていた。

2020/10訪問

1回

武虎家 綱島店

綱島、新綱島/ラーメン、つけ麺

3.42

157

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

のりたまラーメンの並を食べた。オーソドックスな家系ラーメン。のりが少し理想より薄かった気がするが、スープも麺もしっかりしているし、ほうれん草も多めでよかった。

2020/09訪問

1回

つじ田 神田御茶ノ水店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.53

1499

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

初めてラーメン(特製ラーメン1120円)を注文。 麺はつけ麺同様のもっちりした麺だが、当たり前だがつけ麺より細い。スープによく絡むんだけど、スープがつけ麺のよりこれまた当たり前だけど薄い。 結果、なんとなーく物足りない。 いや、美味しい、美味しいんだけど、つけ麺じゃなくてこっちで本当に正解だったのか自問自答。 チャーシューも、ラーメンに浮かんでるとちょっとしょっぱく感じる。 うーーん、つけ麺が正解だったのでは…

2022/04訪問

1回

老麺処 圓

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.27

104

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

仕事のついでに利用。 タンメン+チャーシュー丼のセット(1076円)を食べた。 タンメンの具は白菜、キャベツ、もやし、豚肉だったはず。 わりとしっかり目に塩味とごま油の風味で味付けした野菜炒めだった。 スープは鶏ガラの塩味。しょう油、味噌も選べたがここはデフォルトの塩で。 スープと野菜はよくあっていた。 チャーシュー丼は写真こそ立派なチャーシューだったが実物はちょっと残念。甘めの味付け。 あんまし特筆すべきことはないが、量はそれなりにあった。

2021/07訪問

1回

餃子の王将 上大岡京急店

上大岡/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

70

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

天津飯定食を注文。 中華チェーンだからすぐ出てくるだろう、と思いきや、けっこう待たされる その結果、死ぬほど急いで食べたので味わうということには至らず。もっとも、肝心の餃子はあんまり肉汁もなく、皮が特段うまいわけでもなく、なーんだ、という感じ。 ちょっと最近チェーン店が持ち上げられすぎじゃない?

2023/06訪問

1回

壱角家 関内店

馬車道、日本大通り、関内/ラーメン、油そば・まぜそば

3.05

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

連れ合いの希望で来店。家系ラーメン醤油+ほうれん草を注文。 以前来て、米が臭かったのでライスは食べず。 スープは乳化しているが、風味もない平板なもの。カエシになんの工夫も感じられない。麺は特注とあるが、ゴワゴワしているだけで小麦の味などしない。 トッピングのチャーシューは取ってつけたような出来で、ゴリゴリとした食感。 置いてある玉ねぎも質がよくないのでキツい。 しかも、同じ濃さ普通で頼んだのに、連れ合いのものは明らかにしょっぱすぎた。これはなんなのか? ホールの店員さんは頑張っていた。 さすがにこれで横浜家系を名乗るのは勘弁してほしい。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ