ニョッキ凜さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの探訪

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 121

IDOL

表参道、渋谷/ダイニングバー、イタリアン

3.44

275

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

女子会に最適

1回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1303

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日昼の朝8時過ぎに到着。8時半から記帳が始まり、10時半の枠を取れました。 予約の取れた時間くらいに店の前で待機してると、店主の方から名前が呼ばれすぐ入れました。 特上醤油らぁ麺(¥1850)と炙り焼豚ごはん(¥400)を注文。 重厚でコク深い味わいのスープ、飲む手が止まらない。 焼豚も5種類くらい入ってる、どれも最高に美味しい。今まで食べたラーメン屋の焼豚で一番美味しかった。 焼豚ごはんも言わずもがな美味すぎる。 鶏ハムの上に乗っているトリュフペーストがさらに上品な味わいにしてくれる。 完璧な一杯。これ以上美味しいラーメンがあるのかなと少し寂しい気持ちになるくらいでした。 ご馳走様でした!!!

2024/04訪問

1回

中華そば 児ノ木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 児ノ木

落合、中井、下落合/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.86

1075

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:4.0

平日夜の18時頃訪問、待ちなしで入れました。 味玉背脂煮干しそば(¥1150)と鶏油和え玉ハーフ(¥250)を注文。 衝撃の美味しさ、スープが美味しすぎる。 煮干しの旨みがギンギンに効いていて、背脂の甘みがマイルドにしてくれる。 縮れた中太麺もスープとよく合う。 低音調理されたチャーシューも絶品、シャキシャキの玉ねぎもいいアクセント。 和え玉のハーフサイズは本当にちょうどいい量。 煮干しラーメン食べる時に、毎回和え玉を頼んでお腹いっぱいになるので、ハーフサイズがあるのはありがたい。 卓上の煮干し酢をひと回しすれば絶品まぜそばの完成。 今まで食べた煮干しラーメンで一番美味しかったです。 ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.97

796

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

祝日、昼の13時に訪問。予約していきました。 塩らぁ麺(¥1300)と特上醤油らぁ麺(¥1900)とを注文。 どちらも透き通ったスープで淡麗系だが、素材の旨みがぎゅっと凝縮された美味しすぎるスープ。 文句なしの芸術的な一杯。 店員さんのホスピタリティがとても感じられて、いいお店だなあと感激しました。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

ラヴァーズロック 町田店

町田/イタリアン、ダイニングバー

3.45

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

デートに最適

1回

佐五右衛門

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.49

516

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

男と2人で行ったがインパクト抜群だった

1回

ラウンジバー プリヴェ

大手町、二重橋前、東京/バー、カフェ

3.59

223

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

学生時代背伸びして行ったな、、 学生なんていません、みんなお金持ちそうな大人ばかり。 モンブランとシュークリームとマティーニを注文www 本当に今考えると何やってるんだか笑 デートで行ったけど結局その女の子にはフラれました笑 こんな世界もあるんだなーって知ることができたのは良い経験だったのかも知れない笑

2020/09訪問

1回

ボガマリ・クチーナ・マリナーラ

北参道、代々木、千駄ケ谷/イタリアン、シーフード、ヨーロッパ料理

3.62

427

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ジェノベーゼが美味しすぎたしカスタムできて最高

1回

XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.

東京、日本橋、大手町/イタリアン、パスタ、ビュッフェ

3.49

459

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

記念日にぴったり

1回

千里眼

東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

3.73

1287

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

土曜日夜の20時頃訪問、15人程待ち、30分くらいで入れました。 ラーメン(¥920)とスキヤキ(¥120)を注文。 麺は少なめ(250g)、コールはヤサイ少なめ、ニンニク、ショウガ、ヅケアブラ、辛揚げ。 スープを一口飲んで美味しすぎて昇天。 麺は太めのムチムチ食感で、食べ応え抜群。 ヅケアブラがしょっぱ甘くてとても美味しかった。 辛揚げは結構味変わっちゃうので別皿の方がいいかも。 最近食べた二郎系で一番美味しかったです。 ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

手打うどん いわしや 青山店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん いわしや 青山店

青山一丁目、外苑前、乃木坂/うどん

3.69

757

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

土曜日の11時頃訪問、開店と同時にあっという間に満席。 ぶっかけうどんの大盛り(¥980)ととり天(¥260)、舞茸天(¥220)を注文。 麺はつるシコで柔らかめだけどちゃんと弾力もあって美味しい、つゆの出汁もとても効いてる。 天ぷらも文句なし。 近くにあったら毎日通うレベル。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

カリーアップ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーアップ

北参道、原宿、明治神宮前/カレー

3.75

771

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

平日昼の11時半頃訪問、待ちなしで入れました。 12時前には満席。 牛すじカレーと週替わりのパニールチーズカレーのコンビのLサイズ(¥1500)を注文。 パニールチーズカレーはチーズ感満載の甘めのカレー。 牛すじカレーは濃厚で旨味が凝縮されていてめちゃめちゃ美味しかった。 いろんな種類のルーがあるので色々試してみたいなと思いました。 ご馳走様でした!!

2024/05訪問

1回

ビーフキッチン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 恵比寿店

恵比寿、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

853

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

平日夜、予約して訪問。 ビーフキッチンコース(¥6400)でお願いしました。 ユッケ、上タン、シンシンなどお肉は全て一級品。 玉子スープ、シチューカツなどのサイドメニューも超美味しかった。 この値段でこのクオリティはなかなか無いと思う。 デートにもおすすめ。 ご馳走様でした!!

2024/05訪問

1回

RAMEN MATSUI

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋/ラーメン

3.72

449

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.9

日曜日の昼13時過ぎに訪問。10人弱並んでいました、30分ほどで着席。 特製醤油(¥1400)、鴨ロースめし(¥500)、ピリ辛メンマ(¥300)を注文。 店主さんは柴崎亭出身らしい。期待が高まる。 綺麗に整えられた麺線とトッピングたち、まるで芸術作品。 上品な鶏や魚介系の旨みが感じられる淡麗スープと、なめらかで歯切れのいい食感の麺が、完全に調和している。 その他のトッピング類も一級品。 とても美味しかった、ご馳走でした!

2024/04訪問

1回

THE GREAT BURGER

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE GREAT BURGER

明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.71

1983

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

平日お昼の11時頃に訪問、ほぼ待ちなしで入れました。 ヒッコリーバーガー(¥1595)という燻製風味のハンバーガーを注文。 まず圧倒的にパンが美味しい。ふわふわでしっとり。燻製風味のハンバーグ美味しくないわけがない、マスタード多めでいいアクセント。 ポテトは細切りか厚切りか選べるところがいい。 ハンバーガーでは一番好きなお店かも。 ご馳走様でした!!!

2024/03訪問

1回

とんかつ まさむね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ まさむね

溜池山王、赤坂、国会議事堂前/とんかつ、カレー

3.71

1481

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

平日夜19時頃訪問、運良く並ばず入れた。 上ロースカツ定食(2200円)を注文、15分ほどでお料理到着。 脂身が甘すぎて、お肉も超ジューシー。 お塩と醤油がついててどちらも良く合います、もちろん卓上のソースも。 久しぶりに美味しいとんかつ食べました。

2024/02訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2051

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

平日夕方16時頃訪問。2.3人並んでました。 お昼時はかなり混みそう。通し営業なの嬉しい。 味玉中華そばを注文。 スープがうますぎる、煮干しの効いた淡麗スープ。 永遠に飲めます。 何から何まで100点越え。 スープが美味しすぎて完飲。 ここは絶対また行きたい。

2024/02訪問

1回

麺 ふじさき

亀戸、錦糸町、亀戸水神/ラーメン

3.84

492

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

日曜日の昼12時半頃訪問、外待ち3人くらいだったが回転は遅く20分ほどで着席。 醤油らぁめん(¥1200)を注文。なかなか良いお値段。 着席からさらに15分ほど待って着丼。 美しいビジュアル。 スープは熱々で、鶏系の旨みと醤油のコクが絶妙なバランスの激うまスープ。 麺はシルクのような舌触りで、柔らかめの茹で加減。 チャーシューも絶品で大きいのが2枚。 完飲!久しぶりにとても美味しい醤油ラーメンに出会った気がする。次は塩食べたい! ご馳走様でした!!!!

2023/09訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

平日午後の16時頃訪問、外国の観光客の方も多く訪れ、行列も絶えないらしいです。この時間はすぐに入れました。 海老トマトつけ麺(¥1000、麺少なめ)と焼きチーズご飯(¥300)を注文。麺少なめで注文するとトッピング(チャーシューかメンマ)が一つサービスされるらしいです。 海老の旨みたっぷりでトマトの風味が際立つ濃厚なつけ汁。しっかり水でしめられた麺がめちゃくちゃ美味しい。 バジルのペーストを麺に少しつけて食べると一気にイタリアンな味わいに。麺と一緒についてるパンもめちゃくちゃ合います。 一緒に頼んだチーズご飯につけ汁をかけると、〜海老の風味香るトマトリゾット〜になります。海老トマトつけ麺を頼む方はマストで注文した方がいいです。 新ジャンルのとても美味しいつけ麺でした!ご馳走様でした!!!

2023/09訪問

1回

okudo 東京

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

okudo 東京

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/アジア・エスニック、担々麺

3.59

421

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

平日昼の12時半頃訪問、すぐに入れました。 お店の看板メニュー、坦々麺(¥850)と半純レバー丼(¥450)を注文。どちらも食べたかったので半分のサイズあるのがありがたかったです。 坦々麺は程よい酸味があって、複雑で奥深い味わいのスープにもちもちの太麺。上の肉味噌は結構辛めで、食べ進めていくにつれて崩しながら食べると辛味が追加されて美味しい。 純レバー丼は表面がカリカリに焼かれていて中はしっとり。臭みも全くなく絡んでいるタレが美味しすぎて無限にいけそう。小皿に梅干しやお新香も付いていて、後味もさっぱり。 大満足で完食! いいお店を見つけてしまいました、また行きます。 ご馳走様でした!!!!!

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ