ニョッキ凜さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの探訪

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 183

一番いちばん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一番いちばん

町田/ラーメン、つけ麺

3.83

899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

至福のひととき

2023/06訪問

5回

豚山 町田店

町田/ラーメン、油そば・まぜそば

3.53

273

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

意外な発見

2023/07訪問

3回

らぁ麺 時は麺なり

経堂、宮の坂、山下/ラーメン、つけ麺

3.62

385

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

日曜日の14時頃訪問、私でちょうど満員くらいでした。 味玉らぁ麺(¥900)とレアチャーシュー丼(¥300)を注文。 鶏の旨みがブワッと広がるスープ、全粒粉が入っていてスープをしっかり持ち上げてくれる麺、全てのレベルが高い一杯。 レアチャーシュー丼はローストビーフ丼みたいな感じです。 冷水機の水がめちゃめちゃ冷たいのも地味に好きなポイント。 限定の冷やし釜玉麺がとっても美味しそうなので近々挑戦したい! いつもは醤油なので塩に挑戦! 相変わらずお昼時でもすぐ入れます。まじで謎、美味いのに。 味玉付きの塩ラーメンを注文 牡蠣香るスープということで一口飲んでみたがうっっすら牡蠣の香りがしました笑、美味い!!!!期待を裏切らないなー 醤油の方は麺が全粒粉入りだったと思うのですが、塩の方はちゅるちゅるの細麺、塩に合っていいね。 メンマや味玉全てに至るまで最高の一杯! チェーン店でこのクオリティはすごいねー 平日の17時くらいに訪問、ガラガラだったのですぐ入れた。 醤油ラーメンを注文 スープ、美味すぎる、ザ王道の醤油味、鶏油がいい味出してる。 麺は全粒粉?ぽい麺でパツパツ切れる感じ。美味い 長ーいめんまもトロトロすぎる半熟卵も最高、チャーシューもガチうまです。 こういう王道の醤油ラーメンを求めていました。 色んなところに系列店があるっぽいので、色々行ってみたい

2023/06訪問

3回

らーめん 陸

上町/ラーメン、つけ麺

3.63

524

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

前回がしょっぱすぎたので薄め、麺、野菜少なめで注文 薄めでもしょっぱいなーと感じる、でもしょっぱいのを除いて考えばとても上品なスープなのだろうと残念に感じる 麺は他の二郎系に比べると一回りくらい細め 何か物足りないなと感じて卓上に目をやるとニンニクがあった、ニンニクを入れた瞬間これだ!となった美味しかった、、、 美味いけどスープがしょっぱすぎるよ、、 一番好きな二郎系、上品

2022/11訪問

3回

用心棒 市ヶ谷飯田橋

市ケ谷、牛込神楽坂、飯田橋/ラーメン

3.63

236

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

平日昼の11時半頃訪問、待ちなしで入れました。 冷やしまぜそば小(¥1000)とスキヤキ(¥120)を注文。 コールはヤサイ少なめ、ニンニク、辛脂マシ、ショウガ、ガリマヨ少なめ。 二郎系の冷やしまぜそばは初めて食べたが、二郎系とは思えないほどサッパリしてて美味しかった。 冷やされた太麺もムチムチしてて食べ応えがありました。 ご馳走様でした! 平日昼の12時前に訪問。待ちなしで入れました。 ラーメン小(¥830)、スキヤキ(¥120)を注文。 ヤサイ少なめニンニク黒脂(黒マー油)辛揚げ。 クリーミーで豚の旨みが凝縮されてる感じの超美味しいスープ。 麺もワシワシモチッとした自分好みのもの。 トッピングにネギがあるのも地味に嬉しい、いい口直し。 ここはリピート確定!

2024/05訪問

2回

ラーメン二郎 上野毛店

上野毛、等々力/ラーメン、つけ麺

3.69

613

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日昼の12時半頃訪問、15分ほど待って着席。 小ラーメン(¥800)と生玉子(¥50)を注文。 前回はだいぶ下ブレを引いてしまったみたいだが、今回は普通に美味しかった。 麺は二郎にしては細めのストレート麺。 他の二郎より麺量は少なめなので、いつも少なめで頼む自分もちょうどいい量。 美味しかったです、ご馳走様でした! 平日昼の12時前に到着、20人ほど並んでいました。1時間弱待って着席。 麺少なめヤサイ少なめニンニクアブラで注文。 スープなんか味薄い、麺は今までの二郎の中で1番細かった。 正直な感想は「何を食べさせられてるんだろう」

2024/06訪問

2回

中華そば 西川

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 西川

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン

3.85

903

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

煮干好きの人のためのラーメン

2023/08訪問

2回

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.69

916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

平日の夜19時頃訪問。相変わらずすぐ入れました。 辛いつけ麺を注文。 麺、ツルツルで歯応えのある麺。濃厚な魚介豚骨のつけ汁。別に辛くなくても普通に美味しいんだろうなと確信。 大盛りが無料だったのに並盛りにしてしまったことを後悔。 また行きます! 夜の19時頃来店。空席もあってすぐに入れました。 つけ麺(¥950)を注文、5分ほどで着丼。 まず麺の美味しさに驚いた。中太で噛みごたえがすごい、ツルツル。麺であんまり感動することってないけど美味いなーと思った。スープは王道の濃厚魚介スープ。総じて最高でした。

2023/03訪問

2回

らーめん飛粋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん飛粋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.79

2037

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

平日オープン直後に訪問、雨もあってか待ちなしで入れました。 特製らーめん(¥1300)とライス(¥100)を注文。 上品だけどちゃんとパンチがあって、醤油と豚骨のバランスがいい絶妙なスープ。 大判な2種類のチャーシューもとても美味しい。 都内の家系だったら頭一つ抜けてる感じ。 美味しかったです、ご馳走様でした!! 平日の夜の開店してすぐにに訪問。だいぶ並んでるだろうなと思ってたけどすぐ入れた、ラッキー。 上品な中にもしっかり豚骨を感じられるスープ、気づいたら完飲していた 麺、チャーシュー、青菜、ご飯の炊き具合まで全てにおいて完璧 チャーシューが美味しかったので次は特製で

2024/05訪問

2回

ラーメン 町田家 町田本店

町田/ラーメン

3.60

453

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のお昼に訪問。学生は学生証みせれば700円以下で食べれます、コスパ良すぎ! スープは豚骨強めのどっしり系。 チャーシューましは多すぎたかな、そんなにチャーシュー激うまって訳ではないので。 色々巡ってみて久々の訪問だったけど、こんな感じだったっけ、でも安すぎるから通いたい 2年ぶりの訪問。家系ラーメンを色々食べるようになってから初めての訪問だったが、スープ、チャーシュー、ほうれん草、麺、全てがバランスよく美味しかった。

2022/12訪問

2回

麺飯食堂 なかじま

渋谷、神泉、代官山/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

1310

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

平日夜20時半頃訪問、15分ほど待って着席。 ホイコーロー丼(¥850)と餃子(¥350)を注文。 いつも違うもの食べようと思うのに、結局ホイコーロー丼にしてしまう。それくらい美味しい。 餃子は餡がみっちり詰まってて、肉汁が溢れ出してくる。餃子は初めて食べたけど、どの料理を食べても本当にハズレがない。 ホイコーロー丼のご飯はお茶碗二杯分くらいあります。とってもボリューミーなので気をつけて下さい笑 甘辛いタレがクセになる、お肉も野菜もたっぷり。いろんな野菜が入ってるから最後まで飽きずに食べれます。 ここで一生ご飯食べろって言われても苦じゃないくらいいろんな料理があるので、違うのにもそろそろ挑戦してみたいなー ご馳走様でした!!!!! 平日の夜訪問。改良湯で整ったので美味しいものを食べて帰ろうとふらっと寄りました。すぐに着席。 回鍋肉定食(ミニ熟成塩ラーメン)を注文。 回鍋肉はお肉もたっぷりボリューミーだし、熟成塩ラーメンはすごいミルキーだしもう最高です。

2023/08訪問

2回

西永福の煮干箱

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

西永福の煮干箱

西永福、永福町、浜田山/ラーメン

3.81

645

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

平日夜の18時半頃訪問、待ちなしで入れました。 特製濃厚煮干らーめん(¥1350)を注文。 スープはドロドロで、煮干しがギンギンに効いた濃厚なスープ。 パツパツ切れる歯切れのいい麺。 チャーシューがとても美味しかった、こだわりを感じました。 煮干しラーメンのタマネギってなんでこんなに美味いんだろうと思いながら完食。レンコンもいいアクセントだった。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

there is ramen

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

there is ramen

荻窪/ラーメン

3.83

946

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日昼の12時過ぎ頃訪問、7人待ち、20分ほどで着席。 味玉チャーシュー麺(¥1350)を注文。 小ぶりな丼になみなみ注がれたスープ。 煮干しが効いたまろやかでごくごく飲めるスープ。 麺は細めで柔らかめ、美味しい。 たくさん乗ってる薄切りのチャーシューも脂が乗ってて味も染みてて美味しい。 万人受けしそうなバランスの取れた一杯。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.87

1733

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

日曜日の15時頃訪問、15分ほど待って着席。 肉ワンタン中華そば(¥1000)と焼豚どんぶり御飯(¥420)を注文。 芸術的な麺線に目が惹かれる。 スープはまろやかで芳醇なごくごく飲めるもの。 柔らかめの麺と相性抜群。 ワンタンが今まで食べたラーメン屋の中で一番美味しかった。肉厚でジューシー。 その他トッピングも文句なし。 焼豚どんぶり御飯はごまだれのようなものがかかっていて、これもとても美味しかった。 パーフェクトな一杯。とても美味しかったです。 今の時代で1000円というコスパも最高。 ご馳走様でした!!!!

2024/06訪問

1回

永楽

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、餃子、中華料理

3.71

1758

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜の19時頃訪問、10分ほど待って入りました。 名物のチャーハンと餃子を注文。 チャーハンはすごくしっとり系で思ってた感じとは違った。かなりボリューミーだった。 餃子は肉汁たっぷりの普通に美味しい餃子。 ご馳走様でした!

2022/11訪問

1回

かしわぎ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

かしわぎ

東中野、落合、中野坂上/ラーメン

3.79

1373

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日夜の21時頃訪問、待ちなしで入れました。 醤油ラーメン(¥780)を注文。 真っ黒なスープが特徴的、とてもコクがあるスープでした。 パツパツ歯切れのいい麺ともよく合います。 胡椒が和えられたメンマがいい味変だった。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

中華そば 児ノ木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 児ノ木

落合、中井、下落合/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.86

1075

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:4.0

平日夜の18時頃訪問、待ちなしで入れました。 味玉背脂煮干しそば(¥1150)と鶏油和え玉ハーフ(¥250)を注文。 衝撃の美味しさ、スープが美味しすぎる。 煮干しの旨みがギンギンに効いていて、背脂の甘みがマイルドにしてくれる。 縮れた中太麺もスープとよく合う。 低音調理されたチャーシューも絶品、シャキシャキの玉ねぎもいいアクセント。 和え玉のハーフサイズは本当にちょうどいい量。 煮干しラーメン食べる時に、毎回和え玉を頼んでお腹いっぱいになるので、ハーフサイズがあるのはありがたい。 卓上の煮干し酢をひと回しすれば絶品まぜそばの完成。 今まで食べた煮干しラーメンで一番美味しかったです。 ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日曜日の17時半頃訪問、待ちなしで入れました。 全部入り貝塩ラーメン(¥1550)を注文。 貝の旨みがきいたあっさりスープ、ごくごく飲めるやつ。 麺はぷりぷりもちもち、風味はイマイチ。 水菜、わかめ、たけのこなどなかなか珍しいトッピング。 チャーシューは2種類、どちらもめちゃめちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3896

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

平日の昼、12時前に訪問。店内で5人ほど待っていました。 開店が鬼早い、着席と同時に着丼。 得製つけ麺(¥1150)を注文。麺は並か大盛りか聞かれたので今回は大盛りでお願いしました。 つけ汁は超濃厚、魚介鶏白湯がベース。魚介豚骨よりくどくなくて好きかも。 トッピング類も抜かりない。 大盛りは結構お腹いっぱいになりました。 美味しかった、ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

日曜日の11時半頃訪問、5人待ち、15分ほどで着丼。 味玉 濃厚ラーメン(¥1120)と替え玉(¥250)を注文。 しょっぱめで煮干しがギンギンに効いた濃厚スープ。ぱつぱつ歯切れのいい麺とよく合う。 ネギやタマネギもいいアクセント。 上にたくさん乗ってるレアチャーシューが美味しかった。 替え玉はそのまま食べてもそんなパンチはなかったので、お酢をかけてスープにドボン。 これが最高の味変でした。お酢と煮干し合う。 ご馳走様でした!!

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ