ニョッキ凜さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの探訪

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 179

カフェ&ダイニング ゼルコヴァ

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.53

565

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

うまいけどコスパ、、

1回

TWO ROOMS GRILL|BAR

表参道、明治神宮前、外苑前/ステーキ、バー、オイスターバー

3.53

849

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

高い、味普通

1回

四川料理 蜀彩

経堂、宮の坂、山下/中華料理、四川料理、担々麺

3.54

216

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

本格派麻婆豆腐

2023/06訪問

1回

らーめん バリ男 新橋本店

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/ラーメン、つけ麺

3.58

845

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

日曜昼13時頃待つことなく入れた。5分ほどで着丼。 小ラーメン(麺200g、¥850)、コールは野菜少なめアブラ、ニンニクはセルフ スープがなみなみ、アブラは背脂でスープの上に浮いてた、味が薄い。 野菜、もやしのみ、ブラックペッパーがかかってた。 チャーシューは味が染みてて美味しかったけどまあどこにでもありそう。 麺も普通、200g表記だがめちゃめちゃ多い。 二郎ってなんでこんなに美味いものとそうでないもので二極化するんだろう、ちょうどいいとこないのかな。 やっぱり二郎系食いたかったら二郎行こう。

2023/04訪問

1回

WIRED TOKYO 1999

渋谷、神泉/カフェ、スイーツ、バー

3.42

216

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

作業に快適

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2346

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

人生初めての二郎。平日お昼の14時頃訪問。ほぼ待ちなしで入れた。 量が多くてルールも多いと聞いていたのでしっかり予習。 麺少なめ、野菜少なめニンニクで注文。 スープ、脂っこい、、 麺、うどんみたい、少なめにしたのにめっちゃ量多くて死にそうになりながらも完食。 という感想だったが、ここから二郎にのめり込むことになる、、

2022/05訪問

1回

りらくしん

豪徳寺、宮の坂、山下/ラーメン

3.56

261

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.2

マスクが必要なお店

2023/08訪問

1回

権八 渋谷

神泉、渋谷/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.34

438

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

うるさい、料理は美味しい、BGM変えた方がいい

1回

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店

神泉、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.58

1261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

なぜここまで高評価なのかわからない、炙り味噌はうまいがそれ以外は至って普通の味噌ラーメン

1回

大盛軒

東中野、落合/中華料理、餃子

3.49

817

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夜の19時頃訪問、僕の組で満席。 名物?の鉄板焼を注文。 一口食べると普通の豚肉、そして酸味のあるニンニクの効いたタレ、まあ普通に美味しかったという感じ。 コスパいいしボリュームもあるので、学生などには優しい一品だなと思った。

2023/02訪問

1回

長寿庵

池尻大橋、駒場東大前、神泉/そば、うどん、丼

3.26

62

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日の夜訪問。ほぼ満席。 カツ丼とミニ蕎麦を注文。見ての通りボリューム満点。 カツ丼はご飯との比率が合わないくらいご飯多めで小鉢も3つもついてきた。おなかいっぱいで完食。とても懐かしい味でした。 ご家族で経営されてるのか、とてもあったかいお店でした。 常連っぽい人たちがみんなスタミナ定食頼んでたので次回チャレンジ!

2023/04訪問

1回

珉珉 豊洲店

豊洲、新豊洲/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.04

168

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜の12時頃来店、ほぼ満席。 黒チャーハンがとっても味濃くて美味しそうだったので注文、餃子もセットで。 黒チャーハンはしっとりめのチャーハンで、予想通りの味。量もボリューミーで後半少し飽きてきたけど美味しかった。餃子は普通。

2023/04訪問

1回

RAMEN 百舌鳥

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ラーメン、つけ麺

3.62

414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日お昼前訪問、ほぼ満席。 味玉付きの塩ラーメンとチャーシュー丼を注文。 上に乗ってるピンクの柴漬けのタルタルソース?がいらなかった。味の主張が強すぎてチャーシューの味がかき消されてしまう感じ。 上品な見た目のラーメンもスープがあっさりしすぎててなんか足りない。見た目は綺麗なんだけどなー 他の種類のものも試したくなりました。

2024/02訪問

1回

THE RIGOLETTO

渋谷、明治神宮前、表参道/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

622

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

丸の内の方が雰囲気良さげ

1回

武道家 龍

成城学園前、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.53

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

武道家は友達で熱狂的すぎるファンがいて名前だけ知ってました。 家系ラーメンが好きになって食べるようになってから初めての武道家。 直系の醤油のビシッと効いたスープが好みだが、ここのスープは豚。って感じ 安いのは嬉しい。

2022/08訪問

1回

シブヤバル209

渋谷、神泉/バル、スペイン料理、イタリアン

3.44

377

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

まあまあ美味しかった、雰囲気も良かった

2022/11訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3583

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ワンタンメン 麺少なめ スープあっさり、浮いてる焦がしネギがいいアクセント ワンタンと麺自体はこれと言って特徴はない もやしワンタン麺じゃないのにもやしの量がすごかった 麺少なめでもお腹いっぱいになるくらい結構ボリューミー どこにでもある町中華、けどなんかまた行きたくなる 優しいおじいちゃんの店員さんだったり、なんかホッとする味だったり 今度は炒飯食べたいな

2022/12訪問

1回

町田商店 本店

町田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

440

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

町田商店の本店は、お店でスープを炊いているらしい。 町田商店は10回以上行くと、ゴールド会員になれてトッピング一つ無料になる。さらに半麺だと、もう一つトッピング無料になるので、焼豚と味玉をよく追加してた。 玉ねぎとキューちゃん食べ放題なのもありがたかったなー

2021/05訪問

1回

町田汁場 しおらーめん進化 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

町田汁場 しおらーめん進化 本店

町田、古淵/ラーメン

3.79

1440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

つけ麺が絶品だと聞いたので訪問。駅前の方の店舗は何度か訪問しており、その度ラーメンを注文していてとても美味しかったので期待していた。 午後2時くらいだったがほとんど人はいなかった、10分弱で着丼。 麺はツルツルシコシコでとても美味しかった。塩つけ麺は初めてだったが、つけ汁がとてもしょっぱく感じた。 写真上部にあるレモンを麺にかけてみるととてもさっぱりして美味しかった。結構なボリューム。 完全に好みの問題だろうが、進化はやっぱりラーメンだなと感じた。

2023/02訪問

1回

ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷

祖師ケ谷大蔵/ラーメン

3.53

206

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昼の12時頃来店、15分ほど並んで店内へ。 この日は1周年記念で世田谷ブラックという限定メニューのみの営業だった、初訪問なのに普通のラーメンが食べれず残念、、 麺量は選べるが表記よりかなり多めと聞いたので150gで注文。コールはヤサイ少なめニンニク。 スープ一口目、ものすごい油。油の味しかしなかったからよくかき混ぜるとスープが真っ黒。でも味は二郎のスープで何を使ってるのかはよくわからなかった。 麺はかなり細めだが満足できない訳ではなく、噛みごたえもあって美味しかった。 かなりのボリュームで後半きつかったけどなんとか完食。 美味しかったけどなんというか全てにおいて粗雑な感じ、三田ニ郎を思い出した。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ