kana-190さんの行った(口コミ)お店一覧

kana-190 サウナあとは飯がうまい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

小川菊

本川越、川越市/うなぎ、丼

3.73

722

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日のゴールデンウィークは相当な人で断念したが、通常週末はたいしたことない これまでの経験からどんな人気店でもオープン1時間前なら1巡目は行ける で9:30頃に到着 通常11時オープンだが週末は10:40なので必ずHPチェックしてから向かった方が良い ついでに駐車場はco-opの駐車場が割引券も出るし、断トツで安い お店の名前を駐車場受付で言うように 菓子屋横丁でわらび餅やら芋けんぴやら食べ歩きして時間潰す 10:40、無事2番手で2階の座敷にご案内 本日のオーダーは、上鰻重にノンアルビール お通しには骨せんべいが付いてくるのでかじりながらしばし待つ 15分ほどで鰻重きた 蓋を開ければ甘辛の香ばしい香り 柔らかで表面カリッと焼き上げられた鰻 蒸しと焼きのバランスが良い ねっとりと脂が乗った味わい、また甘めのタレがなかなか良い ご飯は普通盛りにしたけどやはりこれが絶妙な量 お腹いっぱいにしたかったら到底足りる量ではないが、やはり重要なのは鰻とのバランス 肝吸いは綺麗な出汁に小ぶりの肝 これも美味し 超人気店でやはり間違いない PayPay決済と駐車場サービス券もらって11:20頃に退店 その時点で、すでにランチタイムの整理券の発行は終わっていた

2024/05訪問

1回

とんかつ神楽坂 さくら 東越谷店

越谷、北越谷、南越谷/とんかつ、弁当、かつ丼

3.38

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

消費した分のカロリーを取ろうととんかつを頂きに出発 20時過ぎれば空いているはずだが2組ほど待ち テーブル空いてたのですぐ案内された 本日のオーダーは三元豚のリブロースカツ230g 食べる気はあるのだが、昼が遅かったせいかちょっと重かった やはりヒレの方が良いかな 歳を考えると でも味、柔らかさなどは相変わらず抜群 こんな厚みで満足度は高い 重めのとんかつでもキャベツと豚汁で進む 両方とももちろんおかわりで腹パンになった キャベツを食べる時のドレッシングが複数あるのも良いが、自分は青じそ派 子供の帰りを待っていたら遅くなってしまったが、ちょい遅いくらいが空いていて良い 20時30頃に到着 今日のオーダーは夢の大地ぶたのリブロースかつ 揚げ物久しぶりで嬉しい 揚げ物が一番太るんで控えめにしてるがとんかつは不可避 肉はしっとり柔らかで脂も美味い 最近ヒレが多かったが、やはりロースも良い もちろん豚汁チェンジとキャベツおかわりは当然 炊き立てご飯のおこげもしっかり頂いて満足した 前回貯まったポイントで500円オフも嬉しい 遅めの20:30頃に利用 この時間になると混雑もなく待ちは10分程度 先日食べた棒ひれかつが相当美味しかったので再度注文 牡蠣フライも単品でお願いする ご飯の炊き上がる時間のしばしの待ち まずは釜だきご飯からスタート 今日も美味い 良い店は米が美味いに決まってる というか米がダメなところは料理もグレードが下がってしまう でも今日のひれかつもうまかったが、ちょっとジューシーさにかけた 特に端っこの方がいまいちで残念 この金額なんだから美味いの当たり前で、ハズレなしでお願いしたい 牡蠣フライはいけてる 豚汁もキャベツもご飯もおかわり自由で嬉しい お腹いっぱい堪能 家族揃ったのでとんかつへ 20時過ぎだったんで並びなし 本日のオーダーは三元豚の棒ひれかつ そして当然のように豚汁チェンジ 数量限定という記載あるけど、この時間であるってことはそこそこ量は揃えているのだろう まずはノンアルビールで喉を潤す 提供まで30分くらいかかったけど、この店では想定済みなのでイラっともしない それよりも炊き立ての米が食べられるという幸せ それにしてもひれかつうまい 肉は柔らかくジューシーで全くパサつきも感じない そして油もほんとしつこく無い ロースより好きになってきたかも キャベツおかわりして満足して完食

2024/04訪問

4回

jr. 菜苑

谷塚/中華料理、ラーメン、丼

3.55

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

運動してめちゃくちゃカロリー使ったので栄養補給したい 今日は天気も良いので自転車で向かう 14時頃に到着 本日のオーダーは醤油ラーメンと純レバ丼ミニ それと餃子 ラーメンのスープをすすると味わい深く美味い 旨みたっぷり 懐かしい味 純レバ丼は相変わらず間違いない レバーの臭みなく甘辛ダレがご飯にも絡んで食が進む ネギたっぷり、運動した後に鉄分補給にピッタリ 餃子はカリッとして、あんが柔らかくいけてる お腹いっぱいにして退店 朝からサウナ入っておひとり様時間を堪能してから、チャリでほど近いこちらに訪問 オープン直後で一番乗りだった 本日のオーダーはは純レバ丼にスープ餃子の塩 厨房から勢いよく炒める音が聞こえてくるのを楽しみながらしばし待つこと数分 まずは純レバ丼から ガッツリかかったネギからレバーをご飯まで届くように混ぜる レバーの甘辛のタレにネギの辛味がよく合う レバーの臭みはなく美味い スープ餃子はプリプリで箸で上手く持ち上げないと切れてしまう つるりとした舌触りにサッパリとした味付け、味わい深いスープとよく合う飽きのこないうまさ 丼と餃子を順に口に放り込む 最後は残ったスープを丼から直飲みで完食 回転も早いし良い店だ

2024/04訪問

2回

くらさわや

由比/海鮮、天丼、日本料理

3.58

171

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

駿河健康ランドに行く前に訪問 夜の部スタート17:00ぴったりに到着 先客はなし どうやら本日は刺身などの魚は終わってしまったようだが、そもそも桜えびを目当てで来ているので問題なし さっそく桜えびセットとノンアルビールをオーダー まずは生桜と釜揚げ桜から えびのシャクシャクした感じからそれぞれ違う甘みを堪能 次はかき揚げ よくもこんな綺麗にあがるもんだというくらい美しく、繊細にえびが絡みあっている 塩でサクッと頂く 最後は釜飯 ふんわりとした香りに出汁の効いたご飯 茶碗で軽めに3杯分程度あった 少食の人には多いくらいかも 桜えびづくしを堪能できた

2024/01訪問

1回

パリー食堂

御花畑、西武秩父、秩父/食堂、かつ丼、オムライス

3.49

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

高崎に行く前に立ち寄り 昭和そのものな外観で食べログで見なかったら入らないような絶メシ店 並ぶかと思ってオープン45分くらい前に到着し、しばし待つ 11:10過ぎから続々とお客が並びだして、おーとか思ってたら11:20くらいにのれん出してくれた! 早速お目当てのオムライスとクリソのセットと自家製シュウマイをオーダーする クリソは食前になぜならテロテロになったアイスが好きだから オムライスは至って普通というか、昔ながらの味 量が少なめなのは少々寂しい フルーツが乗っているのがお子様ランチっぽくで見た目よい シュウマイは肉感はあまりなくフニャンとした柔らかな食感 テロテロになったアイスのクリソで締め

2024/05訪問

1回

船主

横須賀中央/海鮮、海鮮丼

3.16

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

年一の家族揃っての旅行でランチ立ち寄り 年寄りもいるので海鮮にした 本日のオーダーは地魚漬丼とふぐの唐揚げ 漬丼はご飯の上の半分がツマとたまご焼きなので、量的なお得感は少ない 鯛の出汁が付いていて最後に出汁茶漬けができるのは嬉しいが、ぬるめなんで熱々だと嬉しい かけた時に漬の表面が白く変わるくらいの熱さが欲しい 味噌汁がセルフだが、具材を好みで入れられるのはポイント高い ふぐの唐揚げは香ばしくてgood

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ