ホワイトハウス1965さんの行った(口コミ)お店一覧

ホワイトハウス1965の訪問記

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

季節のくだもの 団吉氷店

荻川/かき氷

3.24

28

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

この店を主宰するママさん?が、以前別なお店に勤めていた時にとってもお世話になり、好感を持っていたので時々チェックしていたお店です。 インスタで芋しるこなるものを見つけ、これを目的に2度目の訪問をしました。 1人1品の注文が必要なので、雪の積り始めた寒い日にかき氷なんてと思いましたが、2人で同じものを注文するのもどうかと思い、恐る恐るタルトタタンのかき氷も注文しました。 芋しるこは期待どおりの美味しさで、また食べたいと思いました。 そしてビックリしたのはかき氷です。寒い日に暖かい部屋で食べるかき氷って凄く美味しいことを初めて知り、新発見だと思いました。 それに夏に食べた時にも感じたことですが、このお店のかき氷は表面だけでなく、氷の中にも様々な工夫がされていて、食べ進むのが凄く楽しいんです。 値段はお手頃とは言えませんが、記念日や自分へのご褒美などスペシャルなスイーツとしてオススメのお店です。

2024/01訪問

1回

塩屋 橘

津川/そば、郷土料理

3.40

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

じねんじょ蕎麦を注文しましたが、今はとろろしかないと言われ、とろろそば大盛を注文しました。 私は蕎麦のことに詳しくありませんが、多分十割そばで、凄い喉越しの美味しい蕎麦でした。 つけ汁?の味も甘すぎず、しょっぱ過ぎず、私好みでした。 あちこち十割そばも食べていますが、今まで食べた中で一番美味しい蕎麦かもしれません。

2024/04訪問

1回

麺屋 玄洋

東新潟/ラーメン、油そば・まぜそば

3.51

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

多分半年くらいぶり、通算では10回以上は伺ってるお店で、人それぞれ好みはあると思いますが、私は新潟市内No.1の実力のラーメン店だと思ってます。 なのに何故半年も間をあけてしまったのかというと〰ここしばらく店長の体調が悪く、突然営業時間が変わったりして、敬遠することがあるからです。 今日食べたのは定番の貝塩ラーメン、オープンしてから少しずつ工夫をして味を変えてるようです。この店のレベルに舌が慣れたこともあるかもしれませんが、私は最初の頃の方が洗練された美味しさだったような気がします。それでも充分美味しいんですけどね。 2年ほど?前に食べた渡り蟹の塩ラーメンなどは超絶品でした。同じ時間に食べていた別のテーブルの客が「何これ?まるで割烹で出される料理みたい」と驚くほどのレベルでした。また食べたいなあ。 そしてこの店のもう一つ素晴らしいところは、人気店なので当然混むのですが、来店すると最初に概ねの時間を告げ、それでも良ければと食券を買わせて番号札を渡して予想時間に再訪させるシステムです。 西蒲区の人気店などは全員揃ってから立って待たせるシステムで、これではどんなに美味しくても行く気が失せてしまいます。 このシステムにも店長の客への配慮が感じられて、素晴らしいお店です。店長さん、しっかり体調整えて、長く続けてくださいね。

2024/03訪問

1回

新潟餡果子 萬代庵

新潟/和菓子

3.20

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

他の地域で同様のお菓子があるのかどうかわかりませんが、おはぎとは言えないけど極めて上手く作られていて、とっても美味しかったです 特に私は抹茶のとココナッツのが気に入りました❗ 強いていえば最強の組み合わせと思うチョコオレンジだけは、チョコが思ったより弱く、酸味も少なくて、もう少し工夫してほしいと思うくらいです 私的には長岡のパリパイを初めて食べた時くらいの衝撃で、これから大人気になると思うし超オススメです‼️

1回

Paris パイ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

Paris パイ

長岡/洋菓子

3.68

390

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

6~9月頃までの期間限定レアチーズブルーベリーが最高です‼️ 初めて食べた時は超感動でした これからの季節はパイ生地の美味しさを存分に生かした紅玉のアップルパイもオススメです‼️

2回

麺処 清水 南魚沼本店

魚沼丘陵/ラーメン

3.57

201

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お気に入りの店ですが、新潟と六日町では距離があるので、2年ぶり?くらいの訪問です。 ビックリしたのは値段の上昇の激しさです。オープン当初は500円のメニューもあり、良心的だと思いましたが〰今は最安のラーメンでも800円でした。 私のお気に入りの山椒の塩そばはなんと1100円でした。確か最初は700円じゃなかったかなあ? 値上げのせいか麺量は以前よりかなり増えたような… 今回、私のパートナーは初めて担々麺を注文しました。私も初めて食べましたが秀逸でした。細かい知識が無いので詳しくはわかりませんが、多分中華そばの醤油スープに、皿ワンタンの具に自家製ラー油を加えた感じでしょうか。胡麻ペーストの入った感じの担々麺が好きな人の好みではないかもしれませんが、私は過度にドロドロした担々麺が嫌いなので、とっても美味しかったです。お気に入りの山椒の塩そばを上回るほどの美味しさでした。 値段の上がり具合にはビックリしましたが、やっぱりこの店のラーメンは凄く美味しいです。 この地域でこの値段、大丈夫かなあ?絶対潰れてほしくないです!

2024/04訪問

1回

麺屋あごすけ

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

麺屋あごすけ

直江津、春日山/ラーメン、つけ麺

3.68

655

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

中田製作所

北五泉/ラーメン、つけ麺

3.53

192

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私はこの店の店主が南区大通にあったGOIN GOINに居た頃からの大ファンで、富山にも二度ほどブラックラーメンを食べに行ったことがあります。でも本場の有名店のブラックラーメンより、この店のブラックラーメンの方が美味しく感じました。 今日は私には珍しく写真の限定麺を注文しました。基本的にはブラックなので大きくハズレはしませんが、私には白子が感じられず、もしかして背脂に混じってた?と思っちゃいました。 やっぱりこの店に来たら基本のブラックネギ増しが1番です。本当は濃い目が大好きなのですが、歳を重ねて腎機能を気にかけて、最近はノーマルなブラックラーメンを食べることが多いです。 有名店なので、みなさん既に経験してると思いますが、中毒性のある美味しいラーメンが食べれます。

2024/05訪問

1回

ぼん蔵

大形、東新潟/ラーメン、餃子

3.44

93

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この店のウリはなんと言っても味噌ラーメンで、半分以上の人が味噌ラーメンを注文します。 ですが私のイチオシは、今は券売機から消えてしまった醤油ラーメンです。 味噌ラーメンの券で注文可能です。 券売機から姿を消してせいで注文が減ったからか味ブレがありますが、味噌と同じように野菜と一緒に炒めたスープは香ばしくて秀逸です。 今日の醤油ラーメンは久しぶりに満足の味でした。 この店は開店してかれこれ20年近くになるんじゃないかと思います。色々なラーメン店を探訪し、来訪の頻度があまり多くない時期もありましたが、ずっと大好きで通っている店です。 野菜と一緒に炒めたスープのラーメンは何を食べても美味しいと思うのに、同じメニューだけでは飽きられてしまうということなのか、色々メニューを増やしてきました。 メニューを増やし過ぎたせいか、この春から私の1番大好きな醤油が券売機から消えてしまったと聞いていました。店のイチオシは味噌ですが、味噌はすみれ系で県内でもたまに似た感じのラーメンがありますが、醤油は唯一無二で、私が薦めた人達も醤油が1番だと言う人が沢山います。 ですから券売機から消えたと知って、凄く残念に思っていました。それでも今日店に行って、醤油は作れないかと訊くと味噌の食券を買えば作ってくれると言ってもらえました。券売機から消え、あまり作らないせいか今までより少し醤油を炒めた香ばしさが薄れた感じもしましたが、やっぱり美味しかったです。 これからもよろしくお願いします。そして願わくば券売機への復活もお願いします。 絶対に醤油‼️ 店も口コミも味噌をイチオシしていますが、私は何度食べても醤油が一番だと思います❗ ほどよい量の野菜と一緒に炒めた醤油スープは香ばしく、他店にはない抜群の美味しさです

2024/03訪問

3回

麺場 ふうらいぼう

宮内/ラーメン、台湾まぜそば

3.50

144

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

投稿は初めてですが来訪多数のお店です。 長岡市には食べログのランキングで県内トップのラーメン店もありますが、店主が引退?して塩だけになり、レベルも少し落ちた店よりも、私はこの店の方が好みです。 チョッピリ怖いモロ麺やどの店でも食べないまぜそばは食べたことはありませんが、基本的にどのメニューを食べてもハズレはないと思います。 特に濃厚塩は上越の2時間待ち覚悟の有名店の塩とんこつラーメンに近い味が楽しめて、とってもありがたいお店です。

2024/04訪問

1回

麺家 鶏処

亀田/ラーメン

3.47

106

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

麺の風 祥気

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺の風 祥気

長岡、北長岡/ラーメン、つけ麺、餃子

3.60

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

中華そば 貴の香

小針/ラーメン

3.38

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープン当初に一度来て依頼、2度目の訪問です。日曜の11時20分頃でしたが、待つことなく入れてラッキーでした。 私は濃厚で無いラーメン店に初めて行った時は、基本的に塩ラーメンを注文します。最も実力が出ると思うからです。 この店に塩ラーメンは無いので、最初に来た時は塩に近そうな白醤油ラーメンを注文したと思います。その時は少し塩味に角がある気がして、足が遠のいてしまいました。 それでもかなり評判が良さそうなので、久しぶりに訪問してオススメと思われる熟成醤油ラーメンを注文しました。 このラーメンは角がなくまろやかな醤油の旨味が出てる感じで、かなり美味しかったです。 スーパーではありませんが、リピートしてもいいと思わせるお店になりました。 それと最近オープンする新店には基本のラーメンが1000円する店が増えて来ましたが、この店はそれなりの立地なのにトッピングをしなければ1000円未満なので、良心的だと思いました。

2024/06訪問

1回

ピーカブー 堀之内本店

越後堀之内/パン

3.23

27

-

-

定休日
火曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2024/04訪問

1回

Petit pasシフォンと焼き菓子のお店

東新潟、越後石山/洋菓子

3.20

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/10訪問

1回

麺作ブタシャモジ

関屋、白山、青山/ラーメン

3.43

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

隠れ家麺屋 長太

平木田/ラーメン

3.43

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めて訪問したお店です。 食べログで塩ラーメンが美味しいとの口コミがあったので、1番人気の味噌ラーメンと塩ラーメンを注文して、2人で交互に食べました。 味噌ラーメンは人気が出るのも納得の味!分類するなら、こまどりを発祥とする濃厚味噌ラーメンの部類だと思いますが、それより少しさっぱりした感じで、濃厚味噌を食べ慣れない人でも食べやすいんじゃないかと思いました。 ただ、野菜の多過ぎるラーメンを嫌う私には、少しもやしが多すぎました。 塩ラーメンは悪くはないと思いますが、インパクトが薄く、味噌ラーメンを食べた後だと、しばらく味が感じられませんでした。 再訪しても良いと感じるお店でした。

2024/05訪問

1回

リリベーグル

北五泉、五泉/ベーグル

3.09

13

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

私は正直なところ、ベーグルはあまり好きではありません。それでも専門店なので、もしかしたら美味しいかもしれないと思い、仕事のついでに寄ってみました。 私が買ったのはクリームチーズベーコンとクランベリークリームチーズチョコです。 食べたのは買ってから2日後だったので、レンチンして食べました。 いや〜ベーグルってこんなにモチモチだったんですね!クランベリークリームチーズチョコは好みの別れるところだと思いますが、クリームチーズベーコンは美味しかったです。クリームチーズとベーコンに少し塩味があるので、ベーグルの生地がほんのり甘く感じられ、良いバランスでした。 ベーグルを好きじゃない私なので、試しに寄ってみたもののリピートはないだろうと思っていたのですが〰また機会があったら買いたいと思います。

2024/04訪問

1回

中原

掲載保留中原

新潟/ラーメン

3.16

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

以前一度伺ったことがあり、その際は塩鶏白湯麺を食べました。美味しかったのですが、ラーメンが他につけ麺しかなく、二人で行くのはどうかと思い再訪が遅くなりました。 他の味がなければ1つはキーマカレーを注文しようと思っていたところ、醤油鶏白湯麺があったので、こちらも注文しました。 塩鶏白湯麺は相変わらずの美味しさで、濃厚ながらもレタスと柚子が良い仕事をしていて、さっぱり感を醸し出してくれます。 醤油鶏白湯麺は塩に比べるとやや甘みを感じましたが、決して嫌な甘みではなく、美味しかったです。ただ惜しむらくは、寒かったのにどんぶりが温められておらず、スープがぬるく感じたことです。 以前訪問した時と違う人ですし、客が私達だけだったにもかかわらず注文のとり方なども少し横柄な感じがしたので、店主ではなかったのかもしれません。 他店には無い味の店なので、無くなってほしくはないのですが、少し心配です。

2024/03訪問

1回

拉麺 えぼし

亀田/ラーメン、餃子

3.50

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜のお昼頃、行列がないと思って入店しました。実際は食券を買った後、フードコートのように呼び出されるシステムでしたが、4番目だったので車に戻って待つことにしました。 西蒲区のとあるラーメン屋は美味しいけど、全員揃ってからずっと立ったまま待たされて行く気が失せてしまいますが、このシステムはお客本位で好感が持てます。 今日は濁味噌1000円にしました。やや甘めの味噌でしたが、魚粉らしきものも入っていてバランス良く、麺ももちもちで美味しかったです。 私はあまり味噌を食べないので、こういう表現になってしまいますが、味噌好きの方なら結構いいと思います。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ