ホワイトハウス1965さんの行った(口コミ)お店一覧

ホワイトハウス1965の訪問記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

らぁ麺 貝晴

小針、寺尾/ラーメン

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

基本のラーメンは950円。イチオシと思われる塩ラーメンを注文しました。あさりの風味がしっかりと感じられ、塩味はまろやかで、レモンのさっぱり感もあって美味しいラーメンでした。 ただ開店直後とはいえ、オペレーションが悪すぎます。 私が到着した時、既に5台ほどの車が停まってましたが、予約名簿が無く、誰も並んでいないので、ほどほどの順番で外に出ようと思ったら〜駐車場の外から人が来て並び始めたので、順番が狂って申し訳ないと思いながら、私も並び始めました。 小雨が降ってましたが、最初の客が入ったのは開店時間を3分ほど過ぎた頃でした。 そして1番ビックリしたのは、食券を買って席に着いた時、私の前に座っていた人がいたのに、食券は私の方が先に回収され、結局その人のラーメンが提供されたのは、私が食べ終わる頃でした。それも食券は同じスープのラーメンてす。 多分、私のラーメンはオープン後、2巡目くらいに出されたと思いますが、11時25分頃で、ラーメン屋としてはかなり遅いですよね。 リピートはすると思いますが、しっかりとオペレーションを整えてほしいです。

2024/06訪問

1回

中華そば 貴の香

小針/ラーメン

3.38

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープン当初に一度来て依頼、2度目の訪問です。日曜の11時20分頃でしたが、待つことなく入れてラッキーでした。 私は濃厚で無いラーメン店に初めて行った時は、基本的に塩ラーメンを注文します。最も実力が出ると思うからです。 この店に塩ラーメンは無いので、最初に来た時は塩に近そうな白醤油ラーメンを注文したと思います。その時は少し塩味に角がある気がして、足が遠のいてしまいました。 それでもかなり評判が良さそうなので、久しぶりに訪問してオススメと思われる熟成醤油ラーメンを注文しました。 このラーメンは角がなくまろやかな醤油の旨味が出てる感じで、かなり美味しかったです。 スーパーではありませんが、リピートしてもいいと思わせるお店になりました。 それと最近オープンする新店には基本のラーメンが1000円する店が増えて来ましたが、この店はそれなりの立地なのにトッピングをしなければ1000円未満なので、良心的だと思いました。

2024/06訪問

1回

Noodle いたば

荻川/ラーメン

3.06

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

醤油と貝塩、焼売を注文しました。 醤油は甘めの味付けですが、食べ進むにつれて甘さが気にならなくなり、もちもちの麺と相まって美味しく感じられるようになりました。 貝塩はアサリが何個も入っていたので貝の味は感じられましたが、店主の体調が不安定で営業時間が乱れがちな東区の名店には遠く及ばないレベルでした。それにこの麺はあまり好きになれませんでした。 焼売はそのまま食べるように言われ、言われた通りに食べましたが、適度な塩味と生姜が相まって美味しく食べれました。 悪くはないのでリピートはすると思いますが、もう少し進化を望むレベルでした。 ビックリしたのは、店主と思しき人が、以前鰹そばの田ケ久保で見かけた固くだったことです。

2024/06訪問

1回

中田製作所

北五泉/ラーメン、つけ麺

3.53

191

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私はこの店の店主が南区大通にあったGOIN GOINに居た頃からの大ファンで、富山にも二度ほどブラックラーメンを食べに行ったことがあります。でも本場の有名店のブラックラーメンより、この店のブラックラーメンの方が美味しく感じました。 今日は私には珍しく写真の限定麺を注文しました。基本的にはブラックなので大きくハズレはしませんが、私には白子が感じられず、もしかして背脂に混じってた?と思っちゃいました。 やっぱりこの店に来たら基本のブラックネギ増しが1番です。本当は濃い目が大好きなのですが、歳を重ねて腎機能を気にかけて、最近はノーマルなブラックラーメンを食べることが多いです。 有名店なので、みなさん既に経験してると思いますが、中毒性のある美味しいラーメンが食べれます。

2024/05訪問

1回

AKIHA麺屋 粋翔

新津、さつき野/ラーメン、つけ麺、餃子

3.46

90

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

多分4回目くらいの訪問です。 この店のウリは味噌だと思いますが、以前食べてそれほどインパクトを感じなかったので、今日はマルタ醤油ラーメンにしてみました。 少し甘めのスープですね。これもそれほどインパクトを感じませんでした、

2024/05訪問

1回

隠れ家麺屋 長太

平木田/ラーメン

3.43

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めて訪問したお店です。 食べログで塩ラーメンが美味しいとの口コミがあったので、1番人気の味噌ラーメンと塩ラーメンを注文して、2人で交互に食べました。 味噌ラーメンは人気が出るのも納得の味!分類するなら、こまどりを発祥とする濃厚味噌ラーメンの部類だと思いますが、それより少しさっぱりした感じで、濃厚味噌を食べ慣れない人でも食べやすいんじゃないかと思いました。 ただ、野菜の多過ぎるラーメンを嫌う私には、少しもやしが多すぎました。 塩ラーメンは悪くはないと思いますが、インパクトが薄く、味噌ラーメンを食べた後だと、しばらく味が感じられませんでした。 再訪しても良いと感じるお店でした。

2024/05訪問

1回

麺処 清水 南魚沼本店

魚沼丘陵/ラーメン

3.57

202

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お気に入りの店ですが、新潟と六日町では距離があるので、2年ぶり?くらいの訪問です。 ビックリしたのは値段の上昇の激しさです。オープン当初は500円のメニューもあり、良心的だと思いましたが〰今は最安のラーメンでも800円でした。 私のお気に入りの山椒の塩そばはなんと1100円でした。確か最初は700円じゃなかったかなあ? 値上げのせいか麺量は以前よりかなり増えたような… 今回、私のパートナーは初めて担々麺を注文しました。私も初めて食べましたが秀逸でした。細かい知識が無いので詳しくはわかりませんが、多分中華そばの醤油スープに、皿ワンタンの具に自家製ラー油を加えた感じでしょうか。胡麻ペーストの入った感じの担々麺が好きな人の好みではないかもしれませんが、私は過度にドロドロした担々麺が嫌いなので、とっても美味しかったです。お気に入りの山椒の塩そばを上回るほどの美味しさでした。 値段の上がり具合にはビックリしましたが、やっぱりこの店のラーメンは凄く美味しいです。 この地域でこの値段、大丈夫かなあ?絶対潰れてほしくないです!

2024/04訪問

1回

麺や来味 大形店

大形/ラーメン

3.52

164

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

以前は結構行ってた店ですが、今回は多分5年以上ぶりだと思います。 この店の期間限定は時々残したくなるほどのハズレもありますが、基本のラーメンは結構美味しいイメージがあります。 にもかかわらず、こんなに久しぶりなのは〰最後に行った時にお腹ペコペコだったのに、提供までの時間が凄く長くかかってイヤだったからかな? 今回も開店後、2番目の入店だったのに、12〜3分かかったので、ラーメン屋としては少し遅めだと思います。混んでる時間にはやっぱり行きたくない感じです。 今日はにごり塩ラーメンを注文しました。 決して美味しくないワケではないのですが、他に美味しいラーメンを色々食べたせいか、それほど美味しいとは思いませんでした。 またしばらく訪問しないと思います。

2024/04訪問

1回

麺場 ふうらいぼう

宮内/ラーメン、台湾まぜそば

3.50

143

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

投稿は初めてですが来訪多数のお店です。 長岡市には食べログのランキングで県内トップのラーメン店もありますが、店主が引退?して塩だけになり、レベルも少し落ちた店よりも、私はこの店の方が好みです。 チョッピリ怖いモロ麺やどの店でも食べないまぜそばは食べたことはありませんが、基本的にどのメニューを食べてもハズレはないと思います。 特に濃厚塩は上越の2時間待ち覚悟の有名店の塩とんこつラーメンに近い味が楽しめて、とってもありがたいお店です。

2024/04訪問

1回

おもだかや 竹尾店

東新潟、越後石山/ラーメン

3.42

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

多分15年ぶりくらいの訪問だと思います。 これほど間隔が空いたのは決して嫌いなからではなく、きっと今どき様々な味のラーメン店に浸っていたからだと思います。 昨日たまたま話題にのぼり、なんとなくアッサリ目のラーメンを食べたいと思ったので、超久しぶりの訪問となりました。 昔の記憶をたよりにおもだかそばを注文することは最初から決めていました。まず驚いたのは1000円という値段です。この値段のラーメンは珍しくなくなりましたし、具も色々入っているので仕方ないのかもしれませんが〰どちらかというとリーズナブルなイメージの店だったのでビックリでした。 そしてもう一つ私の期待を裏切ったのは野菜の量です。沢山入ってるんだから不平を言うべきではないのかもしれませんが、私はもともと具の多すぎるラーメンはラーメン自体の味を楽しめなくて、好きではありません。以前は適度な具の量だったので、私は好んでおもだかそばを注文していたと思うのですが、今日のは具材が多すぎてラーメンを味わえなかったし、時折苦いキャベツがあって楽しめませんでした。 麺やスープは以前と同じ感じだったので残念でした。次に訪問する時は、普通のそばかワンタンそばを注文しようと思います。

2024/04訪問

1回

ぼん蔵

大形、東新潟/ラーメン、餃子

3.44

93

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この店のウリはなんと言っても味噌ラーメンで、半分以上の人が味噌ラーメンを注文します。 ですが私のイチオシは、今は券売機から消えてしまった醤油ラーメンです。 味噌ラーメンの券で注文可能です。 券売機から姿を消してせいで注文が減ったからか味ブレがありますが、味噌と同じように野菜と一緒に炒めたスープは香ばしくて秀逸です。 今日の醤油ラーメンは久しぶりに満足の味でした。 この店は開店してかれこれ20年近くになるんじゃないかと思います。色々なラーメン店を探訪し、来訪の頻度があまり多くない時期もありましたが、ずっと大好きで通っている店です。 野菜と一緒に炒めたスープのラーメンは何を食べても美味しいと思うのに、同じメニューだけでは飽きられてしまうということなのか、色々メニューを増やしてきました。 メニューを増やし過ぎたせいか、この春から私の1番大好きな醤油が券売機から消えてしまったと聞いていました。店のイチオシは味噌ですが、味噌はすみれ系で県内でもたまに似た感じのラーメンがありますが、醤油は唯一無二で、私が薦めた人達も醤油が1番だと言う人が沢山います。 ですから券売機から消えたと知って、凄く残念に思っていました。それでも今日店に行って、醤油は作れないかと訊くと味噌の食券を買えば作ってくれると言ってもらえました。券売機から消え、あまり作らないせいか今までより少し醤油を炒めた香ばしさが薄れた感じもしましたが、やっぱり美味しかったです。 これからもよろしくお願いします。そして願わくば券売機への復活もお願いします。 絶対に醤油‼️ 店も口コミも味噌をイチオシしていますが、私は何度食べても醤油が一番だと思います❗ ほどよい量の野菜と一緒に炒めた醤油スープは香ばしく、他店にはない抜群の美味しさです

2024/03訪問

3回

あきんど

寺尾/ラーメン

3.35

43

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

私はラーメンフリークですが、何故かこれまでこの店を知らず、2000件以上も口コミしてる人が絶賛して、度々来訪してるようなので行ってみました。 その方が絶賛してるみそチャーシューを注文しました。 かなり甘めの味噌ラーメンですね。 悪くない味だと思いますが、私の好みではありません。 そして私は野菜が沢山入り過ぎたラーメンは、野菜炒めを食べに来たんじゃないような気分になって、好きじゃないんですよね。 好みの問題だと思いますが、結果私の評価はあんまりです。 やっぱり味噌なら私はぼん蔵だなあ。

2024/03訪問

1回

麺屋 玄洋

東新潟/ラーメン、油そば・まぜそば

3.51

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

多分半年くらいぶり、通算では10回以上は伺ってるお店で、人それぞれ好みはあると思いますが、私は新潟市内No.1の実力のラーメン店だと思ってます。 なのに何故半年も間をあけてしまったのかというと〰ここしばらく店長の体調が悪く、突然営業時間が変わったりして、敬遠することがあるからです。 今日食べたのは定番の貝塩ラーメン、オープンしてから少しずつ工夫をして味を変えてるようです。この店のレベルに舌が慣れたこともあるかもしれませんが、私は最初の頃の方が洗練された美味しさだったような気がします。それでも充分美味しいんですけどね。 2年ほど?前に食べた渡り蟹の塩ラーメンなどは超絶品でした。同じ時間に食べていた別のテーブルの客が「何これ?まるで割烹で出される料理みたい」と驚くほどのレベルでした。また食べたいなあ。 そしてこの店のもう一つ素晴らしいところは、人気店なので当然混むのですが、来店すると最初に概ねの時間を告げ、それでも良ければと食券を買わせて番号札を渡して予想時間に再訪させるシステムです。 西蒲区の人気店などは全員揃ってから立って待たせるシステムで、これではどんなに美味しくても行く気が失せてしまいます。 このシステムにも店長の客への配慮が感じられて、素晴らしいお店です。店長さん、しっかり体調整えて、長く続けてくださいね。

2024/03訪問

1回

中原

掲載保留中原

新潟/ラーメン

3.16

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

以前一度伺ったことがあり、その際は塩鶏白湯麺を食べました。美味しかったのですが、ラーメンが他につけ麺しかなく、二人で行くのはどうかと思い再訪が遅くなりました。 他の味がなければ1つはキーマカレーを注文しようと思っていたところ、醤油鶏白湯麺があったので、こちらも注文しました。 塩鶏白湯麺は相変わらずの美味しさで、濃厚ながらもレタスと柚子が良い仕事をしていて、さっぱり感を醸し出してくれます。 醤油鶏白湯麺は塩に比べるとやや甘みを感じましたが、決して嫌な甘みではなく、美味しかったです。ただ惜しむらくは、寒かったのにどんぶりが温められておらず、スープがぬるく感じたことです。 以前訪問した時と違う人ですし、客が私達だけだったにもかかわらず注文のとり方なども少し横柄な感じがしたので、店主ではなかったのかもしれません。 他店には無い味の店なので、無くなってほしくはないのですが、少し心配です。

2024/03訪問

1回

拉麺 えぼし

亀田/ラーメン、餃子

3.50

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜のお昼頃、行列がないと思って入店しました。実際は食券を買った後、フードコートのように呼び出されるシステムでしたが、4番目だったので車に戻って待つことにしました。 西蒲区のとあるラーメン屋は美味しいけど、全員揃ってからずっと立ったまま待たされて行く気が失せてしまいますが、このシステムはお客本位で好感が持てます。 今日は濁味噌1000円にしました。やや甘めの味噌でしたが、魚粉らしきものも入っていてバランス良く、麺ももちもちで美味しかったです。 私はあまり味噌を食べないので、こういう表現になってしまいますが、味噌好きの方なら結構いいと思います。

2024/01訪問

1回

いち井

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

いち井

宮内/ラーメン

3.73

811

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

噂には聞いていたけど、正直がっかりでした⤵ メニューが塩だけになり、その塩もあごの臭みのようなものを感じました 私はそれほど臭いに敏感じゃないし、美味しいものと不味いものの区別はできますが、それが何の出汁だとか、隠し味に何を使ってるとか言えるレベルではありません でもその私が、がっかりするぐらい味は落ちていました それでもまだ平均点よりは上だと思いますが… 作ってるのが女性なので、店主が体調でも崩しちゃったのかなあ⁉️ 長岡はラーメンのレベルが高いと思っていましたが、青桐が閉店し、いち井までレベルダウンしてしまい本当にがっかりです それなりの年齢なので厳しいかもしれませんが、店主の復活を望みます

2018/11訪問

1回

麺家 鶏処

亀田/ラーメン

3.47

107

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5472

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

こうかいぼう

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

こうかいぼう

門前仲町、清澄白河、木場/ラーメン、つけ麺

3.79

2227

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.87

1736

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

ページの先頭へ