オレンジヘヴンさんの行った(口コミ)お店一覧

パンと蜜を召し上がれ

メッセージを送る

オレンジヘヴン (50代前半・男性・石川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

中華そば 石黒

新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.56

112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

モダンで煮干し香る中華そば、雰囲気イケメンな(笑)店主さんもイイ感じ。 嫁さんの実家に寄ったついでに 行ったことのない新店開発ということで(笑) 最近なかなか「攻めている」お店のひとつ、 中華そば石黒さんへ。 東区はラーメンに限らず飲食店の移り変わりが 激しい地域なんですが、不思議と核を待たずに 散在しているイメージで、コチラのお店も およそラーメン店らしからぬスポーツジム等の お店が並ぶ敷地内にあります。 実は以前訪れたものの行列を一見して諦めた ことがあり、今回は時間を外して2時前くらいに 行ったため並ばずに入店できました。 煮干し推しらしいので「極にぼ」をいただきます。 おお、盛り付けが計算されていて美しい。 太めのメンマ、半煮卵、玉ねぎ、チャーシュー、 上から水菜?と薬味が配置され、 実に「インスタ映え」します(笑) まずはスープを一口。うん、煮干しです。 見附市時代の青空麺舗さんのような、 ガツンと煮干しが全面にクル感じではなく、 きちんと計算された煮干しの味です。 トロリとしたチャーシュー、 ツルリと喉越しの良い麺も美味しい! これは人気店になるのも分かります。 蛇足ながら店主さんとスタッフさんの チームワークも良く、実にほっこりします(笑) 更に蛇足ながらこのお店を訪れる二日前に 来店した長岡市の某とんこつラーメンの 新店で店主さんとスタッフのやりとりが 殺伐としていてラーメンの味が40%くらい ダウンしたのはまあ、本当に蛇足です。 狭いオープンキッチンで殺伐とすんなよ、 不味くなるわ。

2017/11訪問

1回

日の出製麺 三条工場

東三条/つけ麺、ラーメン

3.44

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ツバサンラーメン新たな激戦区の人気店 三条市の新たなラーメン激戦区、 289号線沿いの人気店ですね。 何度か通過したことはあるのですが、 今回初来訪になります。 三連休土曜日の2時過ぎながら駐車場はほぼ満車。 ちなみにこちらの駐車場、結構止めづらいです。 狭いわけではないんですが、ライン引きが微妙。 店内入ると「禁煙、ただしアイコスOK 」 とあるのがイマドキですかね。 メニューを一瞥し、今回は 「チャーハンセット、麺大盛 950円」 を注文してしばし待ちます。 来ましたラーチャン、結構なボリュームです。 まずは麺をひとすすり。 うん、「製麺」を名乗るだけあって 麺はしっかりしてます。 穂先メンマ、バラとロース二種類の叉焼、 あえて粗く切った玉ねぎ、ほうれん草と 具材はどれも仕事の跡が見えます。 スープも煮干しベースに背脂がまぶされた いわゆる「ツバサンラーメン」ですが、 それだけでない風味もあります。 近所の「鯉次」と同じく、現代的にアップデート されたツバサンラーメンです。 さて半チャーハンですが、こちらは変わって 一昔前の「ラーメン屋のチャーハン」です。 やや味濃いめ、パラパラより しっとり系のチャーハンです。 県央エリアには「じろ吉」や「わか家」のように チャーハンが絶品なラーメン屋が多いのですが、 こちらのお店のチャーハンは平均点です。 サイドメニューとしては十分美味ではありますが。 全体的に若々しくもツバサンラーメンの伝統は しっかり受け継いだ良店でした。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ