ナカシマさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ナカシマさんのラーメン巡り

メッセージを送る

ナカシマさん (20代後半)

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

豚人 京都一乗寺店

一乗寺、修学院、茶山/ラーメン、つけ麺

3.38

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2017/04訪問

1回

キラメキ☆JAPAN

出町柳、元田中/ラーメン

3.44

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2017/07訪問

1回

あんびしゃす花

北山、北大路/つけ麺、ラーメン

3.50

208

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

北大路通りに面するつけ麺屋さん。店内はカウンターが5席程度とテーブルが5つ程ある。 つけ麺というと魚介系が多いが、ここのは醤油ベースで旨みが一際違う。 そして、他の店との1番の違いは、アツアツに熱せられた土鍋!スープがグツグツ鳴ってる!! そこに太麺をつけて啜ると、熱いスープの風味と旨みが麺と絡んでとても美味い。 味については醤油ベースで濃いめ。ニンニクを入れるとよりおいしいのでオススメ。 麺は小・中・大で同じ値段なので、たくさん食べたい人にも嬉しい。太麺で食べごたえもあり、濃いスープに負けない強さがある。 私のなかで最も美味いつけ麺と言っても過言ではない。京都にいるならば、是非とも1度は足を運んで頂きたいお店である。

2017/07訪問

1回

麺屋キラメキ 京都三条

京都市役所前、三条、三条京阪/ラーメン、台湾まぜそば

3.48

229

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

近年、京都で人気の「キラメキ」系列店の三条店。店内はカウンター10席と2人席がいくつかあり、広さは他のキラメキとあまり変わらない。 今回頂いたのは、吟醸ラーメン久保田が提供する「濃厚坦々麺」。茶色いスープにラー油が浮かぶ見た目が食欲をそそる。 味の感想としては、坦々麺なのである程度は辛いが、全然きつくない。むしろ、真ん中にある味付けされた挽き肉と相まって、旨みがすごい! 吟醸ラーメン久保田自体は行ったことがないので、いつか行ってみたい。 他には鶏白湯ラーメンの醤油と塩があるらしいが、店員曰く、百万遍店の2種類の鳥豚骨に似てる感じらしい。キラメキ定番の台湾まぜそばももちろんある。 普通に食事に来るのも、飲み会の後なんかで物足りないときに来るのもいいかもしれない。

2017/06訪問

1回

麺処 蛇の目屋 大文字

元田中、出町柳/ラーメン

3.05

12

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今出川通りに面するラーメン屋さん。天下一品銀閣寺店のすぐ近く。 店内には12席のカウンターがあり、そこそこオシャレな内装だと思う。ちなみにラーメンとは別に、予約式の個室でのコースもあるらしい。 今回頂いたのは、「魚介と鶏のらぁめん」。魚介の風味が強く、スープはあっさりしている。麺は細めで、あっさりしたスープにマッチしている。 魚介系ラーメンは旨みが強い分、味に途中で飽きやすいが、このラーメンはトッピングの工夫で飽きのない仕様になっている。メンマは独特の臭みがなく、柚子の風味もついている。紫玉ねぎはいい食感と爽やかさがあって、アクセントになっている。 そして、チャーシューが2種類あるのが特徴で、一般的な豚チャーシューに加え、あっさりとした鶏チャーシューがあるのは嬉しい。 総括すると、魚介系ラーメンとして十分に美味しかった! 京大近くにあるので、良ければ足を運んで欲しい。

2017/07訪問

1回

ラー麺 陽はまた昇る 伏見稲荷駅前本店

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/ラーメン、からあげ、つけ麺

3.58

406

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

いいちょ ラーメン

北大路、北山、鞍馬口/ラーメン

3.64

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

下鴨北大路にある昔ながらの見た目のラーメン屋さん。京都ラーメンが食べられると聞いて来店しました。 店内はカウンター席とテーブル席がありますが、平日にも関わらず、並んでいる人がいました。 いざ入店して、定番のラーメンと焼飯の1000円セットを注文。 ラーメンは、醤油豚骨のスープにたっぷりの背脂が入っていて、濃いながらも飲みやすく、コクがあります。京都ラーメンらしいこってり感もばっちりです。 麺もスープに合うようなものが選ばれており、大変美味しかったです。 そして、焼飯。京都ラーメンに定番の醤油色の焼飯は濃い味でガツガツ食べられます。最近食事量を減らしていたので、ラーメンと焼飯を1人前ずつ食べて腹一杯になりました笑 ただ、一点問題をあげておくと、店内が若干臭いです。よくわからない臭いなので説明しがたいですが、とりあえず臭かったです。女性の方は特にお気をつけください

2018/02訪問

1回

たく味

出町柳、元田中/ラーメン、つけ麺、餃子

3.44

144

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

百万遍からすぐ西側にある昔ながらのラーメン屋さん。 カウンターが7席だけで非常に狭いが、正直客も多いわけでないので普通に待つことはない(はず)。 メニューとしては、豚骨ラーメンが看板。何も言わなくてもネギが多めに入れられるので、気になる方がいれば少なめで頼むとよいだろう。 スープは豚骨に醤油が少し入っている感じ。麺は細麺で食べやすい。 味の評価としては、際立って特徴があったり、抜群に美味いというよりかは、近所にあったら嬉しいラーメン屋さんといった感じ。断っておくが、普通に美味しいとは思う。 京大生で、ふと豚骨ラーメンを食べたくなったけど、遠出はめんどいという方にオススメする。

2017/07訪問

1回

幻の中華そば加藤屋 百万遍 にぼ次朗

出町柳、元田中/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.52

106

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2016/10訪問

1回

鴨町らーめん

出町柳、元田中/ラーメン

3.43

117

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.8

1回

ラーメン 藤 五条店

清水五条、七条、祇園四条/ラーメン

3.45

132

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

つけ麺マン 百万遍本店

出町柳、元田中/つけ麺、ラーメン

3.08

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

恵比朱

閉店恵比朱

京都、七条、五条(京都市営)/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.49

366

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

京都駅すぐ北側にあるお店。店内はテーブルとカウンターがあり、平日の夜7時だったが普通に空いていた。 今回頼んだのは最もシンプルな「ラーメン」。スープは鳥豚骨に醤油を入れたシンプルなもので、麺は細麺。 味としては普通。極めて普通。近所にあったら嬉しいだろうが、京都駅という立地を考えると、もう少しこだわりをもったものが望ましいと思う。わざわざ食べに行く程ではない。 私はそれなりに京都のラーメンに慣れてしまったので、普通のラーメンは評価しがたく、差別化できる旨さがあるものでないと点数は伸びない。飲み会後の締めなどではよろしいかもしれないが、美味いラーメンを求める私には少々期待に沿わなかった。

2017/07訪問

1回

らーめんや亜喜英

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめんや亜喜英

一乗寺、修学院、茶山/ラーメン

3.68

345

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

一乗寺つるかめ

一乗寺、茶山、元田中/つけ麺、ラーメン

3.47

123

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン大蔵 一乗寺店

一乗寺、茶山・京都芸術大学、元田中/ラーメン

3.25

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

天天有 本店

一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン、餃子

3.62

499

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

びし屋

一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン、つけ麺

3.57

416

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あらじん

一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン、つけ麺

3.31

73

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺屋 極鶏

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 極鶏

一乗寺、修学院、松ケ崎/ラーメン

3.75

2222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ