narin570さんの行った(口コミ)お店一覧

narin570のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 98

郷土庵

本郷、桐原/そば

3.24

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しゅうございました、ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

すし崇

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

すし崇

権堂、善光寺下、市役所前/寿司

3.76

76

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.5

4年ぶりの訪問。 海無し県の長野のお鮨食べるのが楽しみでした。 今回は仙台と塩釜からお客様と出張での訪問。 ビックリの内容。 更に進化した江戸前ベースのすし崇さんのお鮨。 本日の鮪、なんと塩釜産。 同行のお取引先様、「正直鮨は鮮度命だと思ってた。だけど熟成による魚のクオリティアップするのを初めて味わい、鮨の概念変わった」と。 また出張の際伺います。 ご馳走様でした、美味しゅうございました

2023/05訪問

1回

旬花

権堂、善光寺下、市役所前/日本料理

3.08

15

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

コース堪能  全て一品一品きちんと手が込んだ料理いただきました。 女将の対応も素晴らしく、お土産にいただいた出汁をとった後のおかか、翌日朝食でいただきこちらも美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 ありがとうございます。‍♂️

2023/02訪問

1回

とんかつ 牡丹

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/とんかつ、かつ丼

3.44

82

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

9/22金曜日午前11時30分入店 店内ほぼ満席で辛うじて調理見れる特等席の一番奥の席が一つだけ空いてました、ラッキー! 注文したのはミックス、32℃豚ロースともち豚ヒレ。 そして系列のお店で評判のアジフライトッピング。 ワクワクしながら調理見て待つ事15分、到着。 画像の様に全部一つのお皿で提供。 ソースとお塩が付いて、そしてからしとわさびも添付。 まずはそのままロースいただき、美味い 次にアジフライ、これまた柔らかでいままで食べたアジフライとは別物で美味い 次にヒレ。 トンカツではヒレよりロース派の私。 しかし!これは美味い柔らかい。 全種類火の入りが絶妙で、それぞれの旨みがストレートに口中に広がります。 ご飯おかわりしてしっかり堪能しました。 添えてあるキャベツに掛けてあるドレッシングが、脂を解消してくれてナイスな役割演出してます。 お味噌は赤だしの温かいのをチョイス。 冷汁も選べたのですがこちらにしました。 美味しゅうございました、ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

割烹 天ぷら 三太郎

大町西公園、勾当台公園、青葉通一番町/日本料理、天ぷら、すき焼き

3.48

170

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

クエのコース

2024/05訪問

1回

フレンチレストラン・プレジール

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フレンチレストラン・プレジール

大町西公園、青葉通一番町、国際センター/フレンチ

3.70

119

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

優雅にランチ

2022/10訪問

1回

シンフォニー東京湾クルーズ

日の出、竹芝、浜松町/ビュッフェ、フレンチ、屋形船・クルージング

3.49

430

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

娘の誕生日に

2024/03訪問

1回

仙台牛と和風個室 すていき小次郎

勾当台公園、大町西公園、青葉通一番町/ステーキ、鉄板焼き、牛タン

3.45

88

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お世話になった方の喜寿のお祝いで

2024/03訪問

1回

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1293

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

出張ついでにお取引先さんへの手土産と自分にご褒美に。 半月前に何度か電話してやっと繋がり予約しておき、本日受け取り。 流石銀座三越B2、この雰囲気にお似合いのご婦人が列を作って並んでらっしゃる。 アウェイ感満載で列に並んで10分ほどで受け取り完了。 ミルフイユ・ヴァニーユとプレジェ購入。 ミルフイユ、サクサクの生地と濃厚なクリームのバランス、そして食感が絶妙。 クリームもしつこ過ぎず飽きない。 プレジェ。 いちごの酸味と甘味がピスタチオクリームと絶妙にマッチしてこちらも単純な美味さではなく複雑ですが絶妙な旨み。 予約して良かった。

2024/02訪問

1回

中国美点菜 彩華

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/中華料理

3.44

89

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり中華のあんかけ焼きそば食べたくてハシゴ(笑) こちらの五目焼きそばがメニューに塩味と記載してあったので、牛肉細切り焼きそばに。 期待通りの味で大満足のランチになりました。 卓上にしっかり酢と辛子が用意され、大好きな酢辛子解いて餡に絡める大好きな食べ方も堪能。 提供されるサービスのジャスミン茶もお口直しに最適で、この後の仕事のモチベーションが上がります。 ご馳走様でした、美味しゅうございました。 メニューにこれまた好みの中華カレーライスがあるのをしっかりチェック! 今度はカレー食べにまいります。

2024/01訪問

1回

麺屋 くまがい

東仙台、苦竹/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.62

395

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日、初めて来店しました。 午後1時前、偶然お店前の駐車場1台分空いてたのですかさず確保。 注文は券売機でどれも魅力的。 とりあえず左上の法則で特製濃厚塩ラーメン。 取り出しの濃厚なポタージュ飲んでるようなスープに細麺、ぐたくさで1000円の価値以上の満足でした。 後半スープの塩気が主張し始めたところで食べ終わり、満腹。 おい飯でおじや的に食べたい気持ちを抑えて退店。 次はつけ麺にしようかと思います。 行きたいと思ってた人気店で敷居が高いと勝手に思っておりましたが、お若いスタッフの方の笑顔の気持ちの良い接客、雰囲気の良さにリピート確定しました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

愉多工房

岩出山/そば

3.46

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ワンオペでお店回してる店主の方の お客様へのおもてなしの心が伝わってくる対応に感謝致します。 蕎麦の細、平の2種類は勿論、揚げねっけ、そして蕎麦プリン、自家製の漬物、満足させていただきました。 美味しゅうございました、ご馳走様でした。 また寄らせてもらいます。

2023/05訪問

1回

自家製麺中華そば 八縁

岩沼/ラーメン

3.58

201

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

たまたま空いていてラッキーでした。 美味しかった。

2023/04訪問

1回

牛たん徳茂 一番町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/牛タン、郷土料理

3.47

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

久々に牛タン食べたくなり、1人でも個室か半個室予約出来るお店探してたところ、徳茂さんがヒットし予約。 当日早めに着いたにもかかわらず、丁寧に対応して席に案内されました。 限定の牛タンセット、茹でタン、角煮プレートを堪能しました。 牛タンは柔らかく、セットの麦飯は中盛りで、角煮プレートにもご飯ついてたのでかなり満腹でした。 お店の方の対応が非常に良く、また伺いたいと思いました。 GO TOのポイント消費で予約してたので、家族のお弁当まで手にする事が出来、大満足でした。

2021/03訪問

1回

食宴和

南仙台/日本料理、海鮮

3.31

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

11時10分お店着で、駐車場空き3台有りました。 いつも駐車場空き無くて行けないのでラッキー✌️ ランチの焼き魚(赤魚)と刺身定食オーダー。 相変わらず小鉢が豊富で、赤魚も下味がキツくないから卓上の醤油でちょうどよく、刺身も鰹、マグロ、サーモン、ヒラメでどれも美味しい。 ヒラメのあら汁もくどい味付けじゃないから有難い。 ご飯おかわりの際に北寄貝(2個800円1個450円刺身焼き)をチェックしてたので、1個ずつ刺身と焼きで出来るか伺ったら、「大丈夫ですよ」とホールのお姉さん笑顔の回答。 北寄貝、噛むと口中に貝のエキス充満。 刺身も焼きもどちらも旨旨。 食後のコーヒーも店内のジャズとマッチして、ヒートアップした気持ち落ち着かせてくれます。 美味しゅうございました、ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

食堂きかく

鹿又/ラーメン、郷土料理、かつ丼

3.46

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

11/30 11時の開店と同時に入店。 半ソースカツ丼➕半中華そば ソース煮玉子トッピング テイクアウトにドブ漬けから揚げ いつもは鯖だしラーメン➕ソースカツ丼ですが、前回売り切れてたから揚げがあったので抑えめに。 想定通りの味、満足でした。 テイクアウトのから揚げは、にんにくかなり効いてて、帰りの車内はにんにく凄かった(笑) 味噌味っぽいもも肉の唐揚げ、柔らかくて一気に食べ切りました。 ご馳走様でした。 鯖だしラーメンもいいけど、中華そばのセットも捨てがたい。 ソースカツ丼に煮卵トッピングすると濃厚過ぎて、中華そばのアッサリした味が絶妙。

2023/11訪問

2回

Vigore

長町、長町南、太子堂/イタリアン

3.41

48

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

予約で満席

2024/05訪問

4回

しゃり仙

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/寿司、そば

3.35

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

初ランチ

2024/05訪問

2回

銀座朝食ラボ

東銀座、銀座、築地市場/ビュッフェ、日本料理、洋食

3.49

362

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

出張2日目の朝、ご飯しっかり食べるためにこちらのお店まいりました。 予約した時間より10分ほど早く着きましたが、丁寧なスタッフの方の対応で席をご用意していただきました。 YouTube、こちらの書き込み等で下調べしてたのでこちらのシステムを理解出来て役に立ちました。 まずは9升にのトレイに小鉢に入ったお料理をセット、そしてお代わり用と言われた平のトレイにごご飯味噌汁などを載せていくスタイル。 お料理に関しましては、一つ一つのメニューが一手間掛けてあり、とてもクオリティ高い仕上がりになってると思います。 残念だったのがタイミングの問題だと思いますが、フレンチトーストが冷めて繋がってる状態でサーブするのが厄介でした。 そして朝からコロッケは無いな、の考えは改めます。 凄く美味しかった。 それと豚トロ。 評判の豚しゃぶよりもこちらの方が個人的に好きな味です。 ご馳走様でした、美味しゅうございました。

2024/02訪問

1回

屋台安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

屋台安兵衛

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/餃子、居酒屋

3.67

984

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

高知のお取引先と宴のあとの最後の締めで訪問。 前回の出張の際に覚えた高知の締め餃子、やはりこちらの方は言わなくてもきっちり流れに入れてくれてました。 23時過ぎでもお客さんで活気に溢れる。 流石人気店。3分ほど待たされて席に案内される。 小ぶりでパリッとした餃子との5ヶ月ぶりの対面、やっぱり美味いしビールにアウアウ。 今回はおでん、ラーメンも満喫。 ご馳走様でした、次の出張でも締めこちらで。 昨年の高知出張の際に訪問 さんざんひろめ市場で呑み食いした後に同行者が「高知の〆は餃子!」と言ってきかないので流れで。 8時過ぎの来店で、5組ほど並んでる事に先ずびっくり。 それでも回転が早いので10分程で立ち飲みのところへ案内されました。 餃子は小ぶりで、揚げ焼きのようで外側がパリッとした食感で5人で1回目5人前ベロっと完食。 すぐに追加で5人前とおでん注文。 私の地元じゃ見かけないお店の雰囲気と活気に圧倒された高知の夜の締めでした。 3月出張決まったので、また寄らせていただこうと今から楽しみです。

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ