猫寿司さんの行った(口コミ)お店一覧

猫寿司のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 107

3丁目のカレー屋さん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

3丁目のカレー屋さん

宝町、京橋、銀座一丁目/カレー

3.78

1318

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

なんだか疲れすぎて食欲無い?こんなときは何を食べるべきか。。。時間も1時半を過ぎており、このままでは美味しいランチを食いっぱぐれてしまう~。で、スパイスたっぷりの焼きチーズビーフカレーです。まずはグリーンサラダを頼み胃を動かす。。ドレッシングが美味しいです。カレーはアツアツ!実は辛いの得意じゃないけど、おすすめの普通の辛さ(辛くないのも選べます)にしてみたら、ギリ大丈夫な辛さで、汗をかきつつ完食できました。途中スパイスのおかげか食欲でてきたし!おまけでついてる最中が嬉しいです。店内の雰囲気も、お店の方の雰囲気もイイ感じで、食べた後は元気でて歩けました~。

2024/02訪問

1回

炭焼うなぎ 加茂

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼うなぎ 加茂

東都筑、都筑/うなぎ

3.73

689

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

静岡観光の際、地元の友人が連れてってくれた店。平日でも予約必須だそうで。11時開店だけど、10時半に「準備中」の札がかかっている戸を開けて声をかけると、「何名様ですか?」と。2名と告げると「では、11時半からになります。」なるほど~。知らないと永遠と「営業中」になるまで外で待っちゃうね(汗) 時間になるとケータイに「お席空きました」と連絡が来るので無駄な時間が無くてとても良かった。カウンターだったので焼いてる様子が見れて期待高まる❗️上(一匹)じゃなくて特上(一匹半)にすれば良かったかなぁ~。 でも実際はお腹いっぱいになったので、上で十分でした。肝心のお味は、、ふわっとやわらか、そして香ばしく、、タレはかなり甘さ控えめで素材の味がわかります✨ 個人的には甘めのタレが好きなので少し星減らしちゃいましたが、あくまでも好みなので。行って良かったです!

2019/05訪問

1回

いち井

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

いち井

宮内/ラーメン

3.73

807

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

一度食べてみたいと言う友人と、私自身は4~5年ぶりの来店。なぜかと言うと近年、行こうと思うと長蛇の列、もしくは麺かスープが無くなり終了!もう、気軽に行ける地元のラーメン屋じゃなくなったのね。。。と諦めていたため。 なのに今回はまったく並ばずに入店できた! あのおやじさんではなく、厨房には女性3人。メニューも塩のみに。前は醤油とかあったよね?でも、いちいといえば塩。潔い。海苔と煮卵トッピングでちょうど1000円。ちとお高いけど、、、やっぱり美味しい‼️ここより美味しい塩ラーメン食べたこと無い。友人は、私ラーメンで感動したの初めてと言っていた(笑)

2019/01訪問

1回

Samwells

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

掲載保留Samwells

県庁前、三宮(神戸市営)、元町(JR)/鉄板焼き、創作料理、ステーキ

3.70

143

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

平日の昼に予約して行ってきました。2階に店があるのですが入り口のドアの場所が少しわかりにくかったです。2階に上がっていくと、明るいオシャレな雰囲気の店内。家族連れの方もいたりアットホームな雰囲気です。 レモンステーキを目当てに来ましたが、せっかくの神戸だし!と淡路牛のにしました。柔らかくて美味しい~。バターとガーリックのいい香り。そこまでレモンは感じなかったけどしつこくなくペロっと食べれました。玉ねぎスープも優しい味わい。昼からビールも飲んで楽しいランチタイムを過ごせました。

2024/01訪問

1回

レフ アオキ

東銀座、新富町、築地/フレンチ、ビストロ

3.67

107

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

仰々しい看板など無い、お洒落な店構えのお店ってうっかり通りすぎちゃいますよね。事前に友人に表の写真送ってもらってて良かった~。ドキドキしながらドアを開けると、お店の中は細長く、席はカウンターのみ。この日はランチは6名でした。5品のランチコースにしましたが、最初のニンジンのポタージュ?にオレンジが入っていたり、パスタには金柑が、デザートも柑橘が使われていて、とても爽やかで食べ終わったあとはお腹がいっぱいだけども、フレンチにありがちな重ーい感じはなかったです。特にマグロとアボカドのタルタルがスパイス(クミン?)が効いてて美味しかったです。お店の方も優しい雰囲気のお二人で、素敵な時間を過ごせました!

2024/02訪問

1回

FRENCH TEPPAN 静香庵

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

FRENCH TEPPAN 静香庵

新潟/鉄板焼き、ステーキ、フレンチ

3.67

88

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.0

友人に誘われてこちらへ。選べるメインのステーキランチ3355円、ヒレ肉を選んでミディアムで焼いていただきました。お肉は柔らかくて美味しかったです。サラダは普通かな。なんといっても高層階からの景色と目の前でステーキを焼いてくれる贅沢さが良いですねぇ。食後のデザートとお茶は鉄板の席から離れた別席に案内してくれる配慮が有難いです。落ち着いてお茶できました。

2021/06訪問

1回

廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店

新潟/回転寿司、海鮮

3.66

1153

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新潟市の友人がおすすめしてくれたこちらへちょっと早い夕飯を食べに5時頃伺いました。平日のビミョーな時間にもかかわらずそこそこお客さんが居てびっくりです。他では痛い目見ることの多いあじ、いわし、シメサバ、など青魚が美味しかった~!調子に乗って〆張鶴も頼んで上機嫌です。注文した皿が届くとすぐパクッとたべるせいで一枚も写真がなくてすみません。。

2019/10訪問

1回

煮干し中華 八 堀之内店

新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.59

323

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜8時を過ぎて美味しいラーメンが食べたい!と思い食べログを見てこちらへ。以前、朝ラーメンを食べたことはあるのですが、あんまり印象に残ってなくて。あっさり、だったような?なので今回は、「濃厚にぼし」にしました。 ホントーに濃厚!!煮干しの風味もとろみ加減も、濃厚です。美味しいですが、最後のあたり、若干気持ち悪くなりました 柚子も入っていてさっぱりさせてるはずなのですが、、歳かなぁ チャーシューが2種類入っていて、さっぱりとした脂身なしの方が濃厚なスープと合っていて好きでした。

2021/02訪問

1回

こまどり

巻、越後曽根/ラーメン、餃子

3.56

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

寺泊のこまどりは何回か利用したが、こちらは初めて。お昼時は満車状態で人気ある様子。 味噌ラーメンとよもぎ餃子を注文。 後で知り合いに聞いたら普通の餃子が美味しくて餃子とライスの日もあるくらい、と。 よもぎは皮に練り込んであり、そんなに存在感は強くない。具は海老や椎茸がゴロッと入っていて豪華な感じで美味しい❗️ 味噌ラーメンと特製味噌ラーメンで迷ったけど、特製はニンニクがたっぷりとのことで、普通にした。 のだが、普通の方でもかなりしっかりニンニク‼️ 寺泊のこまどりとは違うんだなぁ。 でもどろっとしてないさらっとスープでするする食べれちゃう。自然な甘味のキャベツが沢山入っていて好きだなぁ。 今度は普通の餃子を食べに来よう。

2019/01訪問

1回

穴子料理と地酒 浅草 川井

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/郷土料理、海鮮、あなご

3.55

97

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

料理もお酒も美味しかった!初めて食べる穴子の刺身に、穴子の稚魚の塩辛?、白焼きカラスミ和え。カラスミも自家製だそうで今まで食べたカラスミで一番塩がマイルドで美味しかった✨蛸の煮付も、煮穴子の握りも、今まで一番柔らかく美味しかった!お店の方の接客も素晴らしく、楽しい夜を過ごせて感謝✨

2019/01訪問

1回

bills お台場

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.55

1558

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.0

お台場来たしなんかオシャレなところでブランチしたい、とやって来ました。パンケーキはふわとろでリコッタチーズはよくわかんないけど、けっこう卵感がするなあって感じた。美味しい、けど、パンケーキと、映ってないけど250mlくらいのスムージーで2700円かぁ。。高いよー。

2019/01訪問

1回

楽久

閉店楽久

内野/ラーメン

3.54

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーチャン文化初体験! 新潟市の文化とか?メタボまっしぐらじゃん、とか言いながら、ちゃっかりラーチャン注文。チャーハンの写メ忘れました。。 平日の昼で、狭い店内ですがほぼ満席。厨房にはお母さんひとり、手際よく作ってらっしゃいます。まず、ラーメンが。すっごくサッパリ、懐かしいようなシンプルなラーメンです。それからチャーハン。パラパラのこれまたシンプルなチャーハンですが、どちらも中毒性のある味。私、ラーメンのスープは普段ほぼ飲まないのですが、コレはついつい飲んじゃう。チャーハンにラーメンのスープをかけて食べるのも美味しい~。完食!夜までお腹苦しかったですけどね。

2019/10訪問

1回

カフェ 坂の下

長谷、極楽寺、由比ケ浜/カフェ、パンケーキ

3.54

359

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鎌倉観光中に。ミーハーな友人の付き添いで。私は数年ぶり2回目の訪問。お昼にカレー食べたばっかりで、パンケーキ食べれる?!と相談して彼女はしらすピザ、私はビールに。ランチセットのサラダのボリュームにビックリ。ジャガイモの冷製スープもついてて、美味しい野菜がいっぱいとれて嬉しい。肝心のピザもシソとレモンが香ってさっぱり美味しい!お腹いっぱいなのにパクパク食べれました。テラスからネコちゃんが入りたそうにしてて可愛かったです店内の雰囲気も素敵でリラックスしました~。

2019/06訪問

1回

小嶋屋総本店

魚沼中条、十日町、しんざ/そば

3.53

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

こちらは一番好きなお蕎麦屋さんです。 十日町の、だけでなく世界中で(笑) 蕎麦のつるつる具合と蕎麦を邪魔しないつゆの味のちょうど良さが好みです。 駐車場も店内も広いし、水車が回る外観も内装も良い雰囲気です。 いつも混んでいて並ぶことが多々ありますが、今回はすぐに案内されました。とはいえ、平日なのにほぼ全席埋まってるような感じです。 季節の天ざるそば、にしました。からしもゴマも入れず、薬味はネギだけが好き!天ぷらも蕎麦も、今日も大変おいしゅうございました~!

2020/11訪問

1回

魚家

燕三条、北三条/海鮮、居酒屋

3.52

79

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

口コミの写真が美味しそうで行ってみました。 ランチの海鮮丼1480円とカニクリームコロッケ950円を注文。どちらもボリュームがあってビックリしました。海鮮丼は、1切れずつ種類が違うのが十数種類入っていて、どれも新鮮で生臭かったりは全然無くてとっても美味しい!お味噌汁も海老の頭で良い出汁がでて美味しい!カニクリームコロッケは、トマト系のソースがかかっていて、飽きません。ほかにもメニューがたくさんあったのでまた来たいです。

2021/02訪問

1回

ラ・ポルタブルー

長岡市その他/イタリアン、ピザ、カフェ

3.52

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友人とバナナウィンズにランチしに行ったら満員&並んでいるため、急遽こちらへ変更。とはいえ、本格的なナポリピザというものは以前から食べてみたかったので、入れてとてもうれしい!私達と次の組でちょうど満員でした。 ピザは薄すぎず、厚すぎず、、。ふんわりしてるけどしっかりとした存在感ある生地の味がして美味しかったです。シンプルなマルゲリータも美味しかったし、アンチョビとキノコのもお酒が欲しくなる感じで好きです。他のも色々食べてみたいな~。

2020/08訪問

1回

越後維新 湯沢本店

越後湯沢/ラーメン、つけ麺

3.52

309

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

連れに美味しいからとお薦めされ来店。冬はスキー客で賑わうんですねぇ!15人ほど待ちが居て帰ろうかと思ってたらあれよあれよと10分位で座れました。おねーさんがたの客のさばきかたがうまいですね!私はつけとん、連れは冒険して限定?の海老塩つけ麺をオーダー。ほどなく運ばれてきた私のつけとんは地味だけど、スープの中にゴロゴロとチャーシューと太いメンマがいました。そして麺がモチモチで小麦のいい香りでとても美味しい!米粉が入ってるそうです。スープが冷めたら温め直ししてくれるのもとても嬉しい~。並盛でもかなり麺の量は多いのですが、なんと大盛りにしても同料金とか。ちなみに連れが冒険した海老塩はイマイチ好みでは無かったようで、つけとん一択だ!と申しておりました。

2020/02訪問

1回

オステリア コマチーナ

鎌倉、和田塚/イタリアン、ワインバー

3.52

111

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

静岡観光、お昼はさんざんな結果だったので夜は美味しいものを!と気合い入れて探して来ました! イカのカルパッチョは、ディル?フェンネル?いい香りのハーブが香ってパクパク食べちゃいました。やや塩味濃いめ?アマトリチャーナは麺が極太でビックリ。パンチェッタがいい味出してとても美味しかったです。ピザは何種類かのチーズの。生地はもう少しパリパリかもしくはもっちりが好みですが、ワインに合う美味しいチーズピザでした!昼にチョコチョコ買い食いしたせいで体して食べれなかったけど、どれもシンプルな味付けで好きな味でした❗️

2019/06訪問

1回

バーグ

小島谷、妙法寺/フレンチ、洋食、カフェ

3.51

58

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

山歩きの帰りに、予約してないけどダメ元で。満席ぽいなぁと諦めつつ聞いてみると、15分後にまた来てみてとのこと。隣のパン屋や学校の見学をして時間を潰して、戻ると席が準備できたとのこと、ラッキー! 一番心配だったのは、この山歩きの格好がドレスコードに引っ掛からないか(笑)だったけど、大丈夫だったようです。まぁ、周りの小綺麗なお客さん達の中、浮きまくっていましたけれども。 一番安い2500円のランチコースは、メインは肉と魚と選べて、豚タンシチューにしました。 まず、ジャガイモのポタージュ、優しい塩味がいい~もっとグビグビ飲みたい(笑)。前菜は柳カレイのマリネ。カレイはもちろん、野菜が瑞々しくって美味しい~!ソースが2種類あって、イカスミのソースが珍しくて美味しかった。メインの豚タンシチューはとろとろホロホロでこれまたとても美味しい! そして野菜がやっぱり美味しい。 初めて訪れた連れのおじさま達も大満足のご様子でホットしました。 美味しいものが食べたい!とこちらへ。何回目かですが、ランチは劇混みなイメージでしたが、夜は案外すいてるのかな?私達の他に二組いらっしゃいました。 前菜が運ばれてきました、美しい~。美味しくて見た目も完璧。いつもこちらでは変わった野菜が食べられます。味付けは薄味で、野菜本来の味を楽しめます。今回はうるいを生で初めて食べました。メインは魚も肉もあり!さわらは生かと思うほどしっとりしていてパサつきは全くなくてびっくり。こんなに美味しいさわら料理食べたことない。豚肉と野菜のローストも素材の味が力強く感じられます。デザートも味と食感のハーモニーが素晴らしかったです。とにかく食べてて美味しい、楽しい、幸せ!でした。接客も素晴らしく、お料理の説明をしっかりしてくれるので、それも楽しいポイントです。またすぐ行きたくなります~!

2021/03訪問

2回

くらしき桃子 倉敷本店

倉敷市、倉敷/カフェ、フルーツパーラー

3.51

437

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

倉敷旅行にて。本当は桃のパフェがたべたかったけど季節外してたので、桃太郎マスカットとキウィのパフェです。これで1400円だったかな?高ーい!でも、メチャクチャうまーい!!中のゼリーやらソースやらカスタードクリームも全てが美味しいバランスというのでしょうか。1階で注文のためレジの列に並んでるときは不安だったけど、食べて良かったー!2階の席はちょっと高級感あるし、窓際の席なら町並み見ながらゆったり食べれます。超おすすめ!

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ