アーロンドさんの行った(口コミ)お店一覧

アーロンドのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

Cafe hanare

能登二宮/カフェ、ケーキ

3.03

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

中能登にある隠れ家カフェ

2022/08訪問

1回

カントリーロード

徳田、田鶴浜/カフェ

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

古民家でゆっくりくつろげるカフェ

2022/07訪問

1回

ぱん焼人 はたなか・みきお

西松任/パン

3.32

35

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

2021/06訪問

1回

sino.a Bagel TOYAMA

城端/ベーグル

3.06

3

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

平日昼前訪問 売り切れのベーグルもチラホラありました 購入品 □自家栽培枝豆 □トマトとバジル □有機くるみと全粒粉 □黒ごま モチモチっとしたベーグル生地。トーストするとパリッといい音がします 夏季限定の自家栽培枝豆はホクホク食感の枝豆に塩気が程よくあり、自然な美味しさでとても美味しかったです トマトバジルはバジルの香りが強く、食欲をそそりました これから秋になるとまた季節限定ベーグルも登場するようです 素材にこだわり抜いたベーグル屋さん 購入品 □ プレーン □ 富山県産全粒粉 □ 昆布 □ 五箇山堅豆腐 □ 自家栽培無農薬春菊 □ 南砺産赤米玄米カンパーニュ □ 黒糖クルミコーヒー ベーグルは8種類ほどありました 富山県産の小麦、国産の砂糖、自家栽培の野菜やハーブなど使用されていて、食材にこだわりがみられます シンプルで身体に優しそうなベーグルたち サイズも大きめでモチモチ ベーグル以外にもフォカッチャや平焼きあんぱん、シフォンケーキなども売られていました また行きたいなと思います

2021/08訪問

2回

サカナとサウナ

中町、西町、グランドプラザ前/海鮮、サンドイッチ

-

2

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

テイクアウト利用 氷見市のパン屋さんのチャバタが使用されたサンドイッチが人気ということで訪問しました。 本日のサンドイッチは、スパイシーサバサンドとフクラギココナッツサンドの2種類。 今回はスパイシーサバサンドを注文しました。 注文後、サンドイッチを作ってくださるので少し待ちます。 チャバタはクラスト薄めでパリッと、クラムはしっとりモチモチ カレー風味のサバ、水菜、玉ねぎのラペがサンドされています。 サバは脂がのっててボリューミー、スパイシーな香りが漂います 玉ねぎのラペの酸味があるのでさっぱりと頂けます。 フクラギのサンドも気になったのでまた行きたいと思いました。

2021/05訪問

1回

ぱん工房 とある

電鉄魚津/パン、ベーグル

3.14

15

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

2021/05訪問

3回

農家レストラン大門

砺波/郷土料理

3.29

26

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2021/05訪問

1回

チーボ デリ ベイク 花水木通り店

上本町、広貫堂前、グランドプラザ前/パン

3.18

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

購入品 ・プレーンベーグル ・ブルーベリーベーグル ・セサミベーグル ・4種のキノコとチーズのタルト ベーグル目当てで行きました。 ベーグルはプレーン、ブルーベリー、セサミの3種 大きめサイズでふっくらツヤツヤした見た目が美味しそうでした。 キノコのタルトは、マッシュルーム、しいたけ、しめじ、舞茸の4種のキノコの香りがすごいです。 ゴーダチーズの味が濃く、タルトはしっとりした感じです パンはその他にリュスティック、フォカッチャなどシンプルなハード系パンが揃っています。またクリームパンなど甘い菓子パンもチラホラ 冷蔵コーナーにはベーグルサンド、クロックムッシュ、パニーニサンドもありました

2021/05訪問

1回

ぱん焼きば みきんち

西泉、押野、野町/パン

3.19

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

かわいいあんバターくん 購入品 □ あんバターくん 期間限定であんバターくんの餡がずんだ餡を選べると聞いたので行ってきました かわいい表情のあんバターくんの口にはずんだあんがたっぷり 粒々食感のずんだ餡の甘さとバターの塩気が合わさって美味しい もちろん、パンもパリッとしてモチモチした食感でレベルが高い! このあんバターくんシリーズ、季節ごとに違う餡がでたら面白いなと思います! 購入品 ・抹茶あんぱん ・ほうじ茶あんぱん ・フロマージュ ・ミックスフラワー ・ベーコンとチーズの加水パン 面白いなと思ったのはあんぱんが生地とあんこの種類が自分で選べること 生地は抹茶とほうじ茶を選び、あんこは両方とも粒あんにしました。レジにパンだけ持っていき、お会計の時にあんこの種類を行ったらその場で詰めてくれました。 今回購入した中で1番好きだったのはベーコン&チーズの加水パン クラストは薄目でパリッと。クラムは高加水てほちゃほちゃしっとりもちもちでした 黒胡椒のピリッとした感じがまた良いアクセントでした サイズは小ぶりですが、見た目が変わったパンばかりだなと。 購入はしなかったけれど、あんバターくんは一つ一つが表情が違っていて並んでるのが可愛かったです。また今度来た時に買いたいと思います

2021/07訪問

2回

発酵食美人食堂

北間、大河端、内灘/食堂、オーガニック、喫茶店

3.37

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2021/03訪問

1回

maybe

朝菜町、南富山、南富山駅前/カフェ、オーガニック

3.21

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:5.0

2021/03訪問

1回

考えるパン KOPPE

氷見/パン

3.00

4

-

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

購入品 ・新玉ねぎのフォカッチャ ・ウグイス豆と黒豆のカンパーニュ ・モチモチミニ食パン ・ブルーベリーマフィン 水曜日と土曜日のみ営業のパン屋さん カンパーニュやフォカッチャなどのハード系、菓子パン、サンドイッチ、焼き菓子など色々な種類のパンが少しずつありました。ラインナップは営業日前日にSNSでお知らせされます。 ここのカンパーニュは高加水でしっとりモチモチ系 ミニ食パンはサイズ感がかわいく、モチモチふわふわ フォカッチャもしっとりモチモチで美味しかったです ベーグルも気になったのでまた今度行った時に買おうかと思います。

2021/09訪問

4回

こぐまちゃんカフェ

高松/カフェ

3.06

3

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日替わりランチの内容は 〇豚肉のニンニク醤油だれ焼き 〇じゃがいもとほうれん草のグラタン 〇もち麦ごはん 〇かぼちゃのオリーブオイルソテー 〇さつまいもとお豆のサラダ 〇キャベツラペ 〇人参のすりゴママヨ 〇甘酢漬け 〇サラダ 追加でミニデザートも付けれます! 野菜たっぷり!メインの豚肉もジューシー! ご飯は大中小とサイズ選べますが、小で十分だと思います!今回は中サイズでしたがお腹いっぱいになりました。 お持ち帰り用にマフィンやクッキーも売られています。 とても可愛くて落ち着くカフェでした。

2021/02訪問

1回

のた家

津幡/カフェ、ダイニングバー、食堂

3.02

4

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日替わりランチプレートを注文。 内容は □ 五穀米 □鮭のレモンソテー □ ミニグラタン □ 春巻き □ 麻婆豆腐 □ オムレツ □ほうれん草のナムル □ サラダ ボリューミーで1品1品味もとても美味しく大満足でした!

2021/01訪問

1回

豆こ食堂 やむなし

西中野、小泉町、広貫堂前/カフェ、野菜料理

3.16

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

□ おにくとおやさいのごはん □ 昔ながらのプリン □ 抹茶ラテ メインはストレスフリー鶏肉のから揚げ。油控えめで柔らかくジューシー。卵不使用豆乳ベースのマヨネーズと食べるととても美味しかったです。 ご飯は土鍋で90分かけて炊いた玄米。もっちりしていてごま塩とよく合います! その他にも、人参のオレンジグラッセ、蒸し野菜、佃煮、大根餅など野菜たっぷりでお腹に優しい副菜ばかり! 1品1品がとても美味しく大満足です! 席数少なめなので平日でも予約した方がよさそうです。

2021/01訪問

1回

ICOU

七尾/カフェ、バー

3.23

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2020/11訪問

1回

シエルブルーキッチン

野々市工大前、馬替、野々市(北陸)/洋食、カフェ

3.18

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

週替わりランチプレート □ブロッコリーとベーコンのキッシュ □ファシル □アラビアータ □さつまいものレモンクリーム煮 □キノコのケークサレ □サラダ □チンゲン菜と大根のスープ □パン キッシュはタルトがサクサク!アパレイユはフワフワでとっても美味しい。 ファシルはレタスにエビと鶏ひき肉ダネが包まれていてロールキャベツのよう。コンソメの味が優しい。 全体的に野菜がたくさん使われていて彩りも鮮やか。 パンは近くにあるパン屋たねさんのもの! とっても美味しかったのでまた行きたいと思います。

2020/11訪問

1回

ブーランジェリー グラン オム

片原町、末広町、坂下町/パン

3.36

28

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

購入品 ・よもぎ大納言 ・コーンバター 期間限定のよもぎ大納言は、よもぎ生地のハード系パンに桜リキュール漬けの大納言がたっぷり 桜の香りがほんのりで、よもぎの香りも強め まるでよもぎ餅をたべているかのよう ホクホク大納言がたっぷりな和風なパンです クラストは厚めでパリッと、クラムはしっとりしています粉で描かれた桜の模様がもはや芸術品のよう コーンバターは本日の気まぐれでした こちらもコーンの粒のような模様が可愛いです バターがほんのり香りました 平日午後に伺いましたが、次から次へとお客さんが来ていました

2021/05訪問

3回

apila

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/カフェ、喫茶店

3.16

18

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:5.0

ランチは週替わりで、この時のメインはポトフでした。 ポトフにはロールキャベツ、ウィンナー、卵、根菜がたくさん!優しいお味で寒い日にピッタリでした。 ドリンクはロバーツコーヒーを注文。ムーミンのコップ、ムーミン型のクッキー付きでこれまたかわいい。 店内はムーミンキャラがいっぱいでとっても可愛い内装。とても癒されました。

2020/12訪問

2回

トムハナの木

西泉、押野、野町/ベーグル

3.07

10

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

平日10時頃行きました!人気店なので売り切れ覚悟で行きましたが、商品はそれぞれ一つ一つずつほど残っていました。ニューヨーク風ベーグルと豆乳ベーグルのがあり、それぞれ2種類ずつかいました。 購入品 ○甘栗かぼちゃ かぼちゃパウダー入の豆乳ベーグルの中に甘栗とかぼちゃの甘露煮がたっぷり。甘栗ゴロゴロたっぷりでホクホクしてて美味しいです。かぼちゃ餡は甘めでした。 ○抹茶粒あんもち ○セサミ ニューヨーク風ベーグルの表面にごまがたっぷり。パリッとしたクラスト。そしてクラムはいい意味で噛みきれないくらいムッチーっとしていました。これ本当に美味しいです。 ○プレーン シンプルなベーグルが食べたいならニューヨーク風、変わり種ベーグルが食べたいなら豆乳ベーグル。2種類の違った食感のベーグルが楽しめるのがいいですね。 人気なので予約必須です!

2020/10訪問

3回

ページの先頭へ