はらぺこいなむしさんの行った(口コミ)お店一覧

はらぺこいなむしのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「熊本県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

天蕎 かたへい

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天蕎 かたへい

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/天ぷら、そば、日本料理

3.64

17

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

平日の夜に訪問しました。 約2時間のおまかせコース。 まずは突き出しの煮凝りに始まり、ホタルイカと蒸し鮑の酢味噌和え、クエの刺身と続き、いよいよ天ぷら。 揚げ加減のことなる車海老2匹から。 ゲランドのお塩はお野菜用、天草のお塩は海鮮用、天つゆには鬼おろしをお好みで投入。 都度、食材に合わせておすすめの食べ方を教えてくださいます。 どの食材も水分量が保たれ、的確な火入れ。食材の食感や旨み、甘みを損なうことのない揚げ方で、天麩羅として美味しいと思う条件を見事に満たしていて、終始楽しめました。 シャク、茄子、車海老が特に好みでした。 穴子も一本とても大きく食べ応え満点◎ 締めのお蕎麦はもりそばと温かいかけ蕎麦から選べます。 今回はもりそばにしました。 蕎麦の香り、食感いずれも好みでおつゆも甘辛で美味しく、量もありましたがぺろっと完食できました。 また伺いたいお店です。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

炭火割烹 すずのね

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/日本料理、居酒屋、海鮮

3.15

4

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

お昼のランチコース2970円をいただきました。 食べきれないほどの量でこれなら男性でもお腹いっぱいになると思います。 カツオは臭みなく食べやすく、豆乳鍋のお出汁も美味しい。デザートはコーヒーか抹茶が選べました。 デザートのリンゴのコンポートは、甘すぎず酸味が強すぎず、とても美味しかったです。 店主がとても人柄の良い方で、終始気持ちよく過ごせました。 再訪したいお店です。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

味良

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/寿司

3.53

51

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:-

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで特上をオーダー。 ウニやイクラ、そしてトロといった豪華の定番、を始め、かずのこや穴子、車海老などが並びます。 シャリは甘め、寿司全体は大ぶり。 カウンターで食べるのとは違い、基本的に全てお醤油でいただくスタイル。お醤油もこれまた甘め。 これはこれで大変美味しい。 いくらにきゅうりが添えてあるのが少々気になりましたが、どれも美味しく満足でした。 江戸前ではなく、地方らしい特徴のある握り。 おまかせコースは3段階あるようです。 つまみがほとんど出ないコースだと赤だし、デザートと、握りが8つほど出たと記憶しています。 これだけ食べて、お酒も頼んでも1人1万いかないのは嬉しい。 握りは大ぶりで、食べ応えがかなりあります。 魚はどれも新鮮でぷりっぷりの食感が楽しめます。 卵はいわゆるデザートとしてエビのすり身と合わせたものではなく、いわゆる「卵焼き」ですが、出汁が効いていて美味しい。食事として美味しい一品です。 穴子もふわふわで土臭さはほとんどなく、甘めのタレがよくあいます。九州の地のものを堪能できるコースでした。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

4回

生そば井上

川尻/そば

3.38

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

2023/12訪問

1回

BONAMI

健軍校前、動植物園入口、健軍交番前/フレンチ

3.20

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチで伺いました。 お店は雰囲気が良く、内装もとても素敵です。お魚がお肉が選べるコースにしました。私はお魚にしたのですがクリームのソースが程よい軽さとクリーミーさで本当に美味しかったです。サラダのドレッシングに至るまで丁寧に調理されていることが伝わる内容で、量も大満足。 コスパがとても良くぜひ夜も訪れたいと思うレストランでした。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ルコントワール

藤崎宮前、水道町、通町筋/フレンチ、ビストロ

3.42

28

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

お祝いの日のランチで利用しました。 アットホームさを残しながら洗練された空間。 一緒だった友人もオシャレ!と喜んでいました。 お料理ですが、アミューズの鯖のリエットとニンジンクリームの入ったシューが絶品でグッと引き込まれました。 その後のトマトジュレの一品はさっぱりとしていて、緩急あり。 その後のタコ×ラタトゥイユとモチモチのジャガイモ料理、温かいサラダ、スープなど、どのお皿もお味のバランスはもちろん、食感の違いを楽しんだり、胃を温めながらメインの鴨に向かう構成など、多角的に見てとても好印象でした。全体的に塩気と旨味のバランスもよかつたです。 6000円と9000円のコースと、土地柄お昼にしては強気なお値段設定なものの、その価値はあると思うお料理でした。

2023/08訪問

1回

IL CASINO

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

IL CASINO

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/イタリアン

3.80

76

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

久しぶりの訪問。 シェフが変わってからは初めてです。 お料理だけでいくと評価4.0のクオリティでしたが、サービス面でマイナス-0.3。 お料理は作りたてのモッツァレラチーズの一品から始まり、サザエ、白エビと続きました。どれもバランスが絶妙で最後まで胃も疲れずしっかり美味しくいただけました。 マイナスポイントは主に2点。 まず、パスタの量を聞かれやや控えめにお願いしたのですが、続くメインも減らされていました。 こちらとしてはメイン前のパスタはやや控えめにしメインに備えたいとの趣旨だったので残念な気持ちに。 次に、デザートワインを飲むか聞かれたので飲むと答えると、それに合わせてメレンゲのアイスが提供されました。が、遅れてお食事されていたお隣では、デザートのタイミングで、アルコールを飲まれる方にはウォッシュチーズのアイスを提供しているとの説明が。 こちらはもうデザートも終わりコーヒーをいただいていたので後の祭りなのですが、メレンゲのアイスがかなり甘味があるのでそれとデザートワインはどう考えても相性が悪い。デザートワイン単体なら甘さが引き立つのですが、アイスを食べた後だと酸味優位に感じ、ワインの良さが出ません。 本来であればウォッシュチーズのアイスを出すはずだったのでは、、?との疑念が。 真偽の程はわかりませんが、どちらにせよウォッシュチーズの方が相性は良かったはず。 以上の点からこの評価にしました。 コスパはいいと思うのでまた期間を空けて伺いたいです。

2023/08訪問

2回

cafe Karin 果林

南小国町その他/カフェ、パン、洋菓子

3.14

29

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

山の中にある可愛らしいお店。 市内からもまあまあ距離があるので気軽には行けませんが、女性同士で誘い合わせて時折行きたくなる美味しさと雰囲気の良さです。 サラダ、スープ、メイン、デザートの構成のランチは、メインを選べるのですが、鹿が大変美味しく驚きました。 阿蘇のレストランは雰囲気は良くても味が伴わないことが多く今回も不安がありましたが、火入れもちょうど良く、臭みもえぐみも全くない美味しいお肉でペロリといただけました。ジビエがそこまで得意でない友人もペロリ。 また再訪したお店の一つです。

2023/08訪問

1回

タイム

健軍町/東南アジア料理

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2023/04訪問

1回

季乃菓

東海学園前、竜田口、健軍交番前/和菓子

3.04

3

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ここの生菓子が大好きで良く購入しています。 特に苺大福は求肥、餡子、そしてイチゴのバランスがよく、飽きずに最後までいただけるサイズ感◎ 桜餅や豆大福も、塩気や甘みのバランスが絶妙です。 他の有名和菓子店の大福に引けを取らないお味なのにお値段も優しく、定期的に通いたいお店です。

2023/04訪問

1回

ricca

山鹿市その他/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.52

81

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/04訪問

1回

Babaxx Garden

原水、肥後大津/カフェ、ジューススタンド

3.00

3

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

公園の帰りに利用しました。 アイスをお願いしましたが、まあ至って普通。特段ミルクの味が濃いとか、そういったことはありませんでした。 お席はありますが、店内ではなく、お外に椅子とテーブルが置いてあるだけなので、あまりおしゃれな感じもなく、子供に甘いおやつをあげたいときに伺うくらいの場所かなという印象でした。

2023/03訪問

1回

オステリア ダ・ルバクオーレ

藤崎宮前、通町筋、水道町/イタリアン

3.52

35

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2022/12訪問

2回

更紗  運動公園前店

光の森、三里木/鳥料理

3.08

6

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

運動公園前店は駐車場も広く、掘り炬燵のお席だと子供も過ごしやすく子連れにありがたいです。 お料理は焼肉を頼まれている方も多かったですが、私はこちらの御膳を。 品数も多く満足します。 お味は家庭料理の域を出ないものも多いですが、綺麗に盛り付けられていて食欲をそそります。

2022/12訪問

1回

DOBLE K

東海学園前/ケーキ、洋菓子

3.35

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

こちらのお店は生菓子がおいしく気に入っていますが、今回は板チョコをいただいたのでレビューを。 板チョコはハイカカオだったのもあり、かなりシャープで苦味優位なお味。マイルドなカフェラテなどと合わせていただきたい一枚です。 口溶けはそこまで良いとは感じなかったので自身で買うほどではないかな。

2022/12訪問

1回

ロンハーマン カフェ サクラマチ熊本店

花畑町、辛島町、西辛島町/カフェ

3.25

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

明るい店内で開放感があるインテリア。ノマドワーカーの方にもおすすめ。 子供にも優しく居心地はいいです。 全体的な雰囲気もいいですし、サラダも普通に美味しく、ドリンクもそこそこですが、コスパは悪いかなあ。 サラダにドリンクのセット、バナナスムージーで3000円ほどしました。

2022/08訪問

1回

勝烈亭 南熊本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

勝烈亭 南熊本店

南熊本、平成/とんかつ

3.67

242

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

土日のお昼はかなり混み合います。 今回は到着時6組待ちで、その後も続々と来店していました。 今回は(も)ヒレカツをオーダー。1900円の定食です。 鉢に入った胡麻、キャベツ、赤だし、白米、漬物がきます。 サクサクっとした衣に柔らかくジューシーでありながら軽いヒレ肉。本当にサクサクサクッといただけてあっという間に完食。 こことまさむねが大好きです。 また伺います。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

アンジェロ

辛島町、花畑町、慶徳校前/イタリアン、ヨーロッパ料理、洋食

3.30

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

お祝いで訪店。 内装は可愛く、サービスは洗練されてはいないものの地方らしい温かさがあり居心地は悪くありません。 生物の臭みぬき(処理)がどれもいまひとつで、味わいや素材のコクよりもそちらが気になってあまり楽しめませんでした。 きのこのスープはとても美味しいです。上のパンはパイにするか、もう少し量を減らすか、あるいは塩をもっと効かせるかしないとあの量をいただくのは大変だなと感じました。パン自体はとっても美味しいです! また、オリーブオイルがとても美味しいのが印象に残りました。

2022/08訪問

1回

初鮮

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/海鮮

3.23

18

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

7000円のコースを人数分オーダー。 プラス2000円で子供が食べられそうなお料理を多めに用意してくださいました。 いい意味で地方のお料理屋さんという感じ。 2階の畳のお部屋の案内でしたが、終始くつろげる雰囲気。おばあちゃんのお家に来たようなアットホーム感がありますが、清潔感もちゃんとあります。 お刺身は寝かせるなどはしていませんが、酢味噌であえてあったり、これは生姜醤油で食べて、これはワサビで、などと分けられ、工夫は見られます。 また、お出汁がとにかく美味しい! 鯛を揚げてお出汁に浸した一品やお鍋は味わい深く、料亭や和食の名店の研ぎ澄まされたものとは違いますが、とにかく旨味たっぷりで満足感があります。 お肉も柔らかく美味しいですし、これで7000円は破格です。 特に都会からいらした方にはおすすめ! また伺いたいお店です。

2022/08訪問

1回

ロワゾー・ブルー

玉名/ケーキ

3.39

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

熊本県玉名市というなかなかにアクセスの悪い場所にありながら、とても美味しく、東京のパティスリーに引けを取らないお味。 特に、メレンゲのケーキには驚きました。粘り気がないさくっフワッとしたメレンゲは甘すぎず、飽きない美味しさ。和三盆のような繊細な甘さで、これまでいただいたメレンゲの中でもナンバーワンかもしれません。 どれも比較的リッチな味わいですが、チョコのスポンジケーキはスポンジはライトな食感に仕上げてあるなど全体のバランスを工夫していることが感じられ、とても好印象。 どのケーキも宝石のように美しく、見ているだけで幸せな気持ちになります。 これは遠出した甲斐がありました。 また必ず伺います。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ