はらぺこいなむしさんの行った(口コミ)お店一覧

はらぺこいなむしのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 320

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1762

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:5.0

これまで10回以上訪店していますが、今回が初めての投稿です。 イートインを久しぶりに利用し、さらに持ち帰りで2点ケーキと、上にお塩をまぶしたチョコのクッキーをお願いしました。 ここのケーキはとにかくバランスが抜群に良いと思います。 私は毎回チョコレートケーキを食べてそのお店が好みかそうでないか判断するのですが、ここはチョコレート系のケーキの種類が豊富なだけでなく、そのどれもが個性が生きつつもそれぞれの果実やコーヒーなどのクリームとのバランス感に優れており、口に入れても調和します。 チョコレートはケーキごとにビターだったり甘味を効かせてあったりと様々ですが、どれも甘ったるいということはなく、上品な味わい。 ここのチョコクッキーも同じように、濃厚だけれどしつこくない味に仕上げてあり、紅茶との相性抜群です。 ちなみに、イートインのアイスアールグレーティーは香りが華やかで、非常にケーキとの相性が良かったです。 イートインのサーブの方の愛想はあまり良くありませんし、お皿の置き方など雑ですが、とにかく味がいいのとお店の内装がいいので、今後もリピートします。

2019/12訪問

3回

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

等々力、尾山台、九品仏/ケーキ、カフェ

3.88

1124

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2020/02訪問

2回

ハリッツ 上原店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリッツ 上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ドーナツ、カフェ、洋菓子

3.87

1195

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

コロナが明けてきたからか、だいぶ人が増えてきました。 11時半に行ったらもう3種類しか残っていませんでした。 でもお気に入りのプレーンとスイート65は残っていたので良かった。 スイート65はチョコレートたっぷりで食べ応えあるんです。 老若男女におすすめ! やっぱりプレーンが一番好き! ふわふわで油ぽくなく、大人の方に味わっていただきたい一品です。 サラリーマンの方も平日のお昼間に買いに来ていたりとそれなりに並びます。 ドリンクも沢山種類があります。手土産にもお勧めです。 こじんまりとしたお店。コロナ禍では入店制限もされています。 ショーケースに並ぶドーナツのお味は日替わり。様々な種類が用意されています。ドリンクメニューも豊富だった記憶。 ドーナツはふわふわタイプ。 味に分かりやすい華やかさはありませんが、素材の良さ、作りの丁寧さがよく伝わる一品。 老若男女に喜ばれる味だと思います。

2023/03訪問

3回

ブーランジェリー スドウ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー スドウ

松陰神社前、世田谷、若林/パン、カフェ、スイーツ

3.86

958

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日のお昼時に訪店。入店制限をしていることもあり、雨の日にもかかわらず、10名ほど並んでいました。 この日は初訪店だったので、タルティーヌ2種、シャインマスカットのデニッシュやフランボワーズショコラのデニッシュなどデニッシュ類を3種ほど、プレーンなパンも数点と、写真のラングドシャ、ショーケース内にあった冷蔵品の卵2種など購入。合計で6000円ほど?していたように記憶しています。卵がかなり高かったです。 さて、肝心のお味ですが、並ぶのも納得のおいしさ。バターの風味が豊かでありながら重くなく、デニッシュも飽きずに食べることができます。甘さの加減も配慮されているので、甘党の方なら2個くらいいけちゃうのではないでしょうか。 フランボワーズショコラは想定していたより酸味が強かったですが、それはそれでさっぱりいただけて◎ タルティーヌはちゃんとパンと具が融合しているというか、こうバラバラ感がなくて食べやすい。 ゴロゴロした具とパンの間にしっかりソースを引いているからでしょう。その分量も最適に感じました。 卵は1個250円ほどするだけあって旨味もあり美味しいですが、私は普段から購入している「白い卵」(商品名です)の方が好きでした。 自宅からはアクセスがかなり悪く、よっぽどのことがない限りなかなか行けない場所ですが、また機会があったら寄りたいなあと思える良店でした。

2020/09訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.86

1038

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.83

1039

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ケーキ、カフェ、マカロン

3.82

752

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

期待値が高すぎました・・

2017/09訪問

1回

アトリエコータ 神楽坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アトリエコータ 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ

3.81

1250

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2017/10訪問

2回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.79

822

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

六本木ヒルズにあるお洒落なパン屋さん。 テラス席と店内の席があり、オープンサンドイッチや購入したパンをいただくことができます。 この日はカルダモンを使った大人向けのパンや、キッシュの入ったサンドイッチ、ポテトのタルティーヌをオーダー。 カルダモンの入ったパンはスパイスがよく効いていてパンチのあるお味。この日は抹茶ラテにしましたが、次回は紅茶を合わせたいです。 クロワッサンが人気なだけあって、パン生地はサクサクバターの風味も存分に感じられる美味しい。 サンドイッチは少々油感が強いような。。 タルティーヌはもう少し塩味が欲しいかな。 ゆっくり過ごすのにはいいのですが、スタッフの方があまり気が利かず、お水やおしぼりなど基本的なところが遅く気になるので(3回お伺いしていますが3回とも)、個人的にはテイクアウトで楽しみたいお店です。

2022/03訪問

2回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1848

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2196

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1316

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングで利用しました。 店内席は4席ほどありましたが、平日だったせいか、私たちしか客はいませんでした。 和紅茶とキッシュ、クロックムッシュをオーダー。パンはショーケースの中から選び、それを温めて提供してくれます。 温めたおかげか、前回購入した時よりもかなり美味しく感じました。クロックムッシュもキッシュも味付けがよく、塩と小麦の旨味のバランスが最高でした。脂っぽくなく、クロックムッシュもあっという間に完食。 またぜひ利用したいと思います。 休日の昼下がりにはいつも混んでいるようで、訪問した日も例に漏れず外まで並んでいました。購入したのはキャビアのようなチョコが特徴的なチョコパンや、卵のお惣菜パンなど6個ほど。一つ一つ小さいのでたくさんの種類を楽しむことができるのが嬉しいですが、単価はお高め。 味ももちろんどれも安定して美味しいですが、コスパは決して良いとは思いませんでしょう。しかし、とにかく可愛い見た目で、ドライブやピクニックなどにも持って行きやすいのが良いなと感じました。また代々木公園に行く際などに立ち寄りたいと思います。

2020/11訪問

2回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2163

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2度目の来店です。 平日の午後、イートインは満席のようで、1組待っている状況でした。 私はテイクアウトで3点選び、1人でペロリと頂きました。 普段レモンパイは買わないのですが、ここのチーズケーキが甘すぎず濃厚で絶品のため、エルベランさんのレモンパイのような甘みと酸味のバランスの良さを期待して購入。 これが、見立て通りの味で大正解! 下のパイ部分は甘みがぐっと抑えられていてバターが香り、食感も味も上に重なる二層のクリームとマッチします。 ショコラは中にお酒に漬けたチェリーとレーズンが入っており大人の味。小ぶりでも満足感があります。 チーズケーキは言わずもがな、安定の美味しさです。 お気に入りが増えるとついついそればかりになってしまいますが、新たな発見を楽しみに次回はまた他の商品も試してみたいです。

2019/01訪問

2回

ポワンタージュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンタージュ

麻布十番、赤羽橋/パン、ビストロ、カフェ

3.78

1191

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに伺いました。ポワンタージュのランチはパンだけでなく、野菜の量やキィッシュのクオリティー、お惣菜のお味まできちんとしていて、満足度が高いです。 特に今回初めて食べたポークソテーがとても美味しく驚きました。これまで多くのカフェレストランで、ガッカリする硬さのポークソテーをいただいてきましたが、こちらは身も柔らかく、それでいて油は控えめ。豚の脂の塊の臭みや硬さもなく、本当に美味しかったです。 またこちらをいただきに伺いたいです。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

2回

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/マカロン、カフェ、フレンチ

3.77

1465

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

いくつになってもこの世界観が大好き。 土曜日の昼下がりに伺いましたが、なんとたったの4組待ち。恐るべし、コロナ。 20分ほどで無事入店(受付時は1時間ほどかかると言われたので、ここで諦めた方も多いのかも?)。 今回はクレームラデュレをいただきました。店名であるラデュレの入ったメニュー。期待が高まります。 マロングラッセ、マロンアイス、そしてクリームシャンティーのデザート。 絶品です! クリームは甘さ控えめで、濃厚ですが見た目ほど胃にもたれる感じはありません。マロンクリームは甘さしっかり目ですが、洋酒が効いているのでしょうか?大人なお味。そして何よりマロングラッセの食感がツボでした。 トッピングしてある以外にも、アイスの中に忍ばせてあり、口に入ると、当たり!って感じがします♡ 幸せな気持ちになれるデザートでした。 また自分を甘やかしたいときに食べに伺いたいです。 なお、サービスの方々はミスが多かったので(他テーブルのオーダーが3回間違って運ばれてきました笑)その点だけ残念でした。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

2回

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

日比谷、有楽町、銀座/ケーキ、カフェ、パン

3.77

953

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1回

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/フルーツパーラー、パンケーキ、カフェ

3.77

912

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食事も摂りたいし、やっぱりシグネチャーのパンケーキも食べたい、ということで単品でオーダー。 アボガドハムサンドは毎回頼む大好物。 パンケーキよりも好きです。 アボガドはえぐみがなく、食感も満点。ハムとマヨネーズの塩加減や旨味もちょうど良い。とにかく食べやすく、万人受けする味だと思います。 パンケーキは季節柄桜桃が乗っていましたが、こちらはアレルギーのためいただけず。。フルーツ屋さんなので先にお伝えするべきでした。 相変わらずバターの塩味とメープルシロップの甘味、しつこくないフルーツ入りの生クリームにパンケーキがよくマッチします。 完食は難しく少し残してしまうほどのボリューム感ですので、本当は2人でのシェアをお勧めします。 ごちそうさまでした。 ここは8回ほど訪れていますが、パンケーキ、フルーツパフェ類、サンドイッチ、全てそつなく美味しいです。昔懐かしさもあり、親近感の持てる居心地の良いカフェ。場所は分かりづらいですが、休日には行列ができることもある人気店です。 私はここのアボガドシェイクが個人的に大好きで、パフェやパンケーキの代わりにこちらをオーダーすることもしばしば。想像よりもずっと飲みやすく仕上がっているので、割と万人ウケするのではないかなと思います。 また近々訪問します。

2020/07訪問

5回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1264

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

ページの先頭へ