ひよしろさんの行った(口コミ)お店一覧

熊本のラーメンは疲れに効く

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 70

火の国文龍 総本店

武蔵塚、光の森/ラーメン

3.65

602

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.7

塩とんこつ850円 初めて頼んでみました。 いつか頼もうと思いながら、なかなか頼まなかった塩とんこつ。 初めての見た目は味噌ラーメン。と思いきや、店員さんから塩とんこつとはっきりと案内が。。間違い無さそう。 食べてみたら、スープは確かに塩を感じる。美味しい。クセになりそー。 スープをたまらず完飲。 いつも店員さんの接客も素晴らしい。行列など大変だろうに。 ごちそうさまでした。 こってり 850円 雨なのに、行列。すごい。40分くらい並んで着席。さらに注文後10分くらいで来ました!こってり。 以前は、良く食べてましたが、久しぶりに見ると、すごい脂。。チーズみたい。あと麺が見えない。なんか嬉しい。 スープいただき、脂が全く臭くないです。麺も美味しいけど、スープの上層と下層で変化がすごい。紅しょうが投入。味がまた変わる。胃もたれ覚悟で、食べて悔い無しでした。

2024/03訪問

2回

直ちゃん

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

直ちゃん

延岡/食堂、鳥料理、郷土料理

3.60

580

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

チキン南蛮定食 1100円。今までのチキン南蛮の概念が崩れました。タルタルソースつけるので、味が余り変わらない?からチキン南蛮は好きではなかったんですが、全く別物。とにかく肉が柔らかくて、酸味、甘味のバランスが良くて、微妙にウスターソースみたいな風味もあり、タルタルソースいらないです。 初めてもう一度食べたいと思うチキン南蛮でした。

2023/07訪問

1回

桃苑

玉名、新玉名/ラーメン

3.57

251

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

並ラーメン ニンニク多め 久しぶりの玉名ラーメン。 玉名ラーメンは、久々。特にこちらは、行列でなかなか行けなかった。14時頃に行くと、五人待ちくらい。 スープは、見た目より食べやすい。良く絡むスープが麺の美味さを引き立てる。麺を少しずつ堪能しました。

2023/05訪問

1回

PASTA+ En to En

西大橋、四ツ橋、阿波座/パスタ、イタリアン

3.29

39

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

2022/11訪問

1回

タタラバ

新町、蔚山町、洗馬橋/ラーメン

3.26

27

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

チャーシューラーメン1100円 ありそうでない。上品だけど、満足する。進化してる熊本ラーメン。 スープはコクがあってなんとも言えないいい香り。一面に乗ったチャーシューは、しっかり味が付いて、柔らかく、脂身が少なくていい。仕上げにバーナで炙ってらっしゃいました。こういう系ホント好き。麺は、ちょっと太いけど、びっくりするくらい喉越しがいい。箸からツルツル落ちるか微妙な感じ。軽いうどんに似てる。美味い。 ニンニクチップも入って、アクセントに満足感。 なんかハマりそうなやつ食べました。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

おちかラーメン

山都町その他/ラーメン

3.50

115

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

特製ラーメン800円 2024年初ラーメンは、おちかラーメン。 揚げニンニクが効いて、しっかりしたストレート麺に濃いスープが合う。「熊本ラーメン食べたなあ」と思わせてくれる。改めて美味しさを実感しました。 次はニンニクラーメン(生ニンニク入り)にしよ。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

赤のれん

辛島町、花畑町、慶徳校前/ラーメン、餃子

3.43

147

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

飲み会帰りに無性に食べたくなってしまい、ふらっと。 いつも見るけどなかなか寄れなかったラーメン屋さん。 ニンニクラーメン1000円。地元にはちょっと高級。 でも、一口食べ、豚骨スープなんかうまいと感じました。滑らかで上質?美味しい。麺もいい感じで、お腹いっぱいなのに別腹で入りました。 特にニンニクが好き。しばらくするとしんなり、柔らかくなって、スープ吸って馴染んで麺に絡む系。少し厚めだと、ニンニクの色が変って、形が残った上で絡む。最近ないラーメン。リピートします。

2023/05訪問

1回

辛麺屋 桝元 宇土シティモール店

宇土/ラーメン

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

辛麺 5辛レディース。 人生3回目の桝さま。 にんにく好きにはありがたい。 辛いの大好きなため、チャレンジしたいけど。最近胃が痛いからやめる。 うまー。ニラ、卵、辛味がいい。 にんにくが、物足りない。3回同じ感想。 もっと出していいのにね。 辛味は、まあまあ。 次は10で調整しよう。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

富喜製麺研究所 熊本駅店

熊本、熊本駅前、二本木口/ラーメン、つけ麺

3.48

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

なかなか行けない益城の富喜製麺。熊本駅にあると伺い、初めて来店しました。いつも行列は変わらず。それだけ麺が有名です。 つけそば 支那竹トッピング。 麺は綺麗。ツヤツヤ。 つけ汁は醤油で魚介の味がしっかり。麺と絡んで美味。昆布水って味しないんですね。納得。 単に麺に塩掛けたら美味いかもって。 次は、中華そば ワンタントッピングとかかな

2023/12訪問

1回

めん工房 庵都

池田、韓々坂、打越/そば、うどん

3.36

26

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

欲張りそば冷 1000円 メニュー迷いましたが、せっかくならと思い、欲張りそばを注文。肉、海老、ゴボウが入って、まさに欲張り。 あと、冷やし蕎麦にしましたがコレが正解。 濃い目タレと、冷たい蕎麦がキレイで美味しく、揚げたてのゴボウ天も中がシャキッとみずみずしい。肉も食べ応えあり。美味しい蕎麦でした。

2023/10訪問

1回

京 大将軍

河原町、慶徳校前、辛島町/ラーメン、ちゃんぽん

3.30

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

チャーシュー麺 1100円 移転されてから初めて伺いました。 無性に大将軍さんチャーシューが食べたくなり、来店。チャーシュー麺をオーダー。 まずは、求めていたトロトロチャーシューを2枚連続でいただき、柔らかいお肉を堪能。少し脂が強いので、あっさり目のとんこつスープで流して、そのあと麺を一気に頬張り。海苔、ネギを三角食べ。バランスいいー。不思議と上品。 残りのチャーシューは、麺と一緒に。麺と絡んでうまい。しっかりスープ飲み干しました。美味しかった。

2023/09訪問

1回

仁龍

竜田口/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.34

54

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

つけ麺900円 味噌が良く出てるみたいですが、全く惹かれず、つけ麺を注文。久しぶりに好きなつけ麺でした。 熊本にもあるんだなと。シンプルな濃いめのつけ麺。濃い豚骨スープに節粉、シンプルに厚めのチャーシュー。麺もきれいでツヤツヤ。 しっかり麺とスープを味わっていただきました。

2023/08訪問

1回

竹とんぼ

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/ラーメン

3.42

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

味噌ラーメン 700円 並んで無くて、すんなり入れて良かった。 やっぱ味噌はここと言う知り合いに連れられ、来店したのですが、濃過ぎず、焦がし玉ねぎ?の香りがして食欲無くても箸が進みました。ニンニクの香りもある?気がします。レンゲで、スープとコーンのみでたべ、次はトロトロのチャーシューも。美味いです。味噌ラーメンは、途中で飽きるんですが、最後まで味に飽きずいただきました。

2023/08訪問

1回

トラットリア オッジ

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/イタリアン、ステーキ、ハンバーグ

3.28

18

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日

昼の点数:4.0

ランチ 1600 大阪でパスタを食べたきりパスタにはありつけず。時間があったので、何故か惹かれてふらっと。 サラダ、スープ美味しくいただき、次にパン。基本は食べないけど、熱々で思わず口に入れ、香ばしい。おいしー。 メインパスタは、チーズが入って、ブロッコリー、ベーコン。見た瞬間ブロッコリーの具材感を想像して、ガッカリしましたが、食べると、芯が全く残って無くて、溶ける感じでチーズクリームとしめじ、ベーコンにパスタがからんで夢中になって、フォークをくるくる。 美味しかったです。

2023/07訪問

1回

大黒屋ラーメン

原水、三里木/ラーメン、中華料理

3.09

28

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりにチャーシュー麺。あっさり。 ニンニク大量にいれる。軽く揚げてある系だから、スープに漬けると程よく馴染む。しんなりさせて、スープ飲み、チャーシューで包んで食べた。塩控えめで美味しい。

2023/02訪問

1回

しらいしうなぎ屋

人吉温泉、人吉、相良藩願成寺/うなぎ

3.53

77

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

何年振りか。隣の店は混んでた。綺麗になった。水害の影響なら、感慨深い。 あんこ にしようか迷って、重の竹。 芳しい。 しかし、米が美味い。

2023/02訪問

1回

呑龍

九品寺交差点、交通局前、水道町/ラーメン

3.30

64

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ワンタン麺 950円 昔より薄い。

2023/01訪問

1回

ラーメン天和

南熊本、味噌天神前/ラーメン

3.38

81

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラーメン700円 若い頃に比べて、透明なスープの旨みがよくわかる気がする。 チャーシューは脂がなくてヘルシー。スープにかなりあう。でもしっかり味付けしてあるからうまい。昔はこういうチャーシュー結構あったな。 スープは、和風、野菜とかいろんな味がする。麺もおいしい。 優しい味のラーメンでした。

2024/03訪問

1回

熱々天ぷら 虎之介

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

熱々天ぷら 虎之介

東海学園前/天ぷら、天丼

3.55

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

超天丼1380円 2回目。 天丼は初。 海老、穴子、紫蘇、半熟玉子、ごぼうなどなど。 美味い。に尽きる。 天丼は嫌いな人です。ご飯多いし、天ぷら食べるだけで満足してしまう。 ただ、変わった濃いめのタレに、揚げたての天ぷらが合う。 満足。ごちそうさまでした。 超天定食1300円 海老二尾、ゴボウ天一本、穴子一本揚げ、たまご揚げがメイン。 久しぶりの天ぷらでした。美味しかったー。なかなか時間もないし、いけなかったのですが、待ち時間もなく入れました。海老、ゴボウ天みずみずしい。追加で注文もキスもいただきました。 個人的に穴子とキスがあまり好きな感じではありませんでしたが、時季的に仕方ないのかなと感じてます。キノコ系をお願いし損ねてた事に気づき。次は絶対頼もう。

2024/04訪問

2回

味千ラーメン 本店

商業高校前、八丁馬場、神水交差点/ラーメン、つけ麺

3.16

219

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ピリ辛ラーメン 930 ネギ 150 柔メン なんか疲れたので、熊本ラーメンといえば、の本店に。 白ネギ、青ネギ、チョイ辛目が最高にバランスが良くて好きな、ピリ辛ラーメンにしました。見た目のバランスがホント美しい。 ニンニクチップ入れたら完璧。 バランスがホントにいいんだよなー、この組み合わせ。 味千麺は柔目がホント美味しい。ネチョっとなりすぎず、程よいやわさで、麺のうまみを感じる気がするんです。 ラーメンを久しぶりに完食。チェーン店だけど大好き。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ