nondakurelifeさんの行った(口コミ)お店一覧

せんべろ〜予約困難店まで何でも好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

しびまぐろ

静岡、新静岡、日吉町/海鮮、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.00

5

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ハマグリがお通しで、1個180¥(一度に1人3つずつ) わんこそばのように、ストップというまでずっとでてきました。小ぶりですが、ハマグリからエキスが出ていて、おつまみにはいいです! 3回食べてストップしました。 酔って3件目に入ったお店で、あまり食べなかったのですが、ハマグリの天むすのおにぎりがめちゃ美味しかったです!! 店内も概観のちょっとチェーン店の雰囲気と違い、 中に入ったほうが綺麗だし素敵な感じでよかったです。 ただ店内の大部屋の声がすごくうるさくて、戸が隙間のないタイプならもう少し静かかなと思いました。 イケメンの店員さんがいました♥ ここは女子的にはあがるポイントの一つですw ハマグリのしゃぶしゃぶが、気になったのでまた行きたいです。

2017/01訪問

1回

奥志摩 CBC前店

新栄町、高岳、栄町/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.01

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

店員さんが明るく感じがいい! 1人でも入りやすいので、何度も行ってます! 新鮮なお魚もあり、名古屋飯、家庭料理系もあって大満足です。 手ごねずしや、伊勢うどんなどもあります♡ 手ごねずしお気に入りです! 名古屋に行った際にはまた行きたいです!

1回

中山牡蠣養殖所

加茂/海鮮、その他

3.59

154

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ちゃんこ霧島 両国江戸NOREN店

両国、浅草橋、蔵前/ちゃんこ鍋、日本料理、海鮮

3.43

156

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

* ───────────── 東京/両国 #ちゃんこ霧島 ───────────── たこ焼き入りの絶品ちゃんこ鍋が登場! ●「#たこ焼きちゃんこ鍋」関脇コース 大相撲大阪場所開催期間中限定 3/12~26(月曜定休) 開催店舗 両国本店 江戸NOREN店 見た目もかわいくて映える!食べてビックリ! たこ焼きちゃんこの相性良すぎ♡ 煮込むにつれてわふわふわ→じゅわーとろける♡ 出汁がしみしみ、本当に美味しい! がすすむーーー!プハーッ♡最高! お野菜もお肉もたっぷり♡栄養満点のちゃんこ鍋は、 子供から大人までみんな大好きな味! 〆のうどんも、はずせない! 相撲の聖地。両国で食べるからこそ、さらに特別感と美味しさを感じる!ちゃんこ鍋って、定期的に食べたくなるんですよね。日本に生まれてよかった!ちゃんこLove♡ 電話予約 両国本店 JR両国駅西口から徒歩3分 0336340075 両国NOREN店 JR両国駅西口から徒歩1分 0336210075 私は#江戸NOREN の店舗に伺いました。 江戸NORENさんは、改札出てすぐ右!徒歩1分!人気の飲食街です。入ると相撲の土俵がドーン!カッコイイ!こちらの霧島さんは、お隣と区切りもあり店内席もゆったり広めで、清潔感ある明るく過ごしやすいお店でした。ちょい飲みから宴会まで、ご家族やデート女子会にも良き♡オススメです!

2023/03訪問

1回

ストリーム高架下 スシブヤ

渋谷、神泉/寿司、居酒屋、海鮮

3.42

189

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京/渋谷/ 渋谷ストリーム 高架下 駅近!渋谷駅からスムーズ スシ✕カフェ がコンセプトのスシブヤさん 大人気のネオ寿司酒場「スシブヤ」さんの lunch timeが良かった。 つまんで呑めるカフェのような居酒屋さんが、 ランチに丼ものをスタート! ランチにさっそく行ってきました。 (圧巻のいくら丼!!! ●「#エビカニいくら特大合戦」4980円(要予約) 2人前~3人前ある映えまくりな丼。 いくらをふんだんに乗せすぎ!惚れた! 毎日お店で仕込んでるいくら。はじける美味しさたまらないーーー。漬け具合が絶妙で、クドくない飲めるいくら丼!卵とエビとカニを混ぜて~のせたら、お口の中かパラダイス♡飯テロすぎる!カニとエビもたっぷり入ってた!この丼ぶりご飯400gくらいあるんだけど、美味しすぎて、1人でいけるかも~!ちなみに普通サイズは、1780円です。 食器もオシャレで、スタイリッシュなのがすごく好み。オシャレで美味しいは、正義。スシブヤさん、空間自体が落ち着くな~♡初訪問でどっぷりハマってしまた。笑  ●まぐろまみれ丼 1780円 マグロも負けてない!めちゃめちゃ美味しかった♡ マグロたーっぷり♡すごーい!マグロもいいもの使ってる!!しかも赤身がどっしり重量感にもちっとした食感に旨味が押し寄せる。そこにトロも入ってた!ワーイ!しっとり脂ののった甘みのあるトロとろける~♡黄身をくずして、さらにマイルド~お昼から幸せだー!!! ✱ランチのセットは、選べる無料サービス付き A赤出汁 Bしじみラーメン C250ml生ビール どれか一つ迷っちゃう♡があるのステキ!!! ●生日本酒サーバータップ  厳選した蔵元から特別に出来たて、搾りたてを無濾過にて樽詰め。他で飲めないフレッシュな搾りたての生日本酒!サーバーから注ぎたての日本酒は本当にレベチです! この日は大好きな✔仙禽714円をいただきました♡ 甘みがあり、すーっと入る美味しいー飲みやすい発泡日本酒♡昼から飲んじゃいました(*ノω・*)テヘ ●特濃抹茶割り 549円 高速マシーンでたてる抹茶。濃厚なのにすっきりごくごく飲める美味しさです。大人のお茶割りはまる♡ 他にもお茶割りの種類が豊富。こだわりのお茶屋さん(増田園)から取り寄せた緑茶割り、和紅茶割り。他にも、黒烏龍茶割り、茉莉花茶割り、焙じ茶割り‥ ●まんま果樹ったフルーツサワー まるごとフルーツが運ばれてきて、絞るの?って思ったら中に搾りたての果汁が入ってた♡すっごく美味しい!フレッシュサワー♡ オレンジ、グレープ‥ 4枚目の動画の果樹の漢字間違ってる。ごめんなさい。 ●雰囲気◎良きスタイリッシュなお洒落空間. テーマ≫海外を連想するカフェのような内装空間で気軽にスシを楽しむ。 ニュ ーヨークやロンドンにありそうな渋谷駅高架下のお寿司屋さん。 世界から見た日本の寿司。 海外で提供してそうな、 外国のエッセンス を組み込まれた寿司。 しかしながら、江戸前にならい寿司とは何かを 学んだ日本人だからこそできる深みある本物を感じられる味わい。 す しの概念を押さえつつ、 外国の要素を取り入れて新しく再構築された ものがスシブヤでは食べられる。 おつまみメニューも豊富!!! インスタでも人気でよく見かける、映えるおつまみ!今回は、丼をガッツリ食べたので、おつまみはまた次回のお楽しみに取っておく! ごちそうさまでした。渋谷で今めちゃめちゃアツい酒場のランチ。最高でした。接客も気持ちよく、スタイリッシュな空間がカフェっぽくて、とても過ごしやすい

2023/02訪問

1回

とらえもん 熊谷店

熊谷、上熊谷/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.05

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

接客が素晴らしい!ビルに入っているので、よくあるチェーン店かなと期待してなかったんですけど、入ってびっくり! しっかり美味しくて、コスパ良き!しかも個室がずらりで過ごしやすい。何この空間!一度入ったら、絶対また利用する人多いと思います。 九州のおつまみ盛り合わせが1100円税込でかなり、安い!これで永遠とお酒飲める!酒飲みには最高のセット! 熊本産馬刺し ふくやさんチャンジャ ふくやさん辛子明太子 ふくやさんの酢もつ 辛子蓮根 どぶ漬け  大分しらすと高菜ダイコンおろし こんなに入って 税込み1100円 普通の居酒屋さんなら一品ですが、お通しも常に3つ出てくる。毎日、食材に応じてお客さんが損をしないように、お客さんを大切にしてるのが、店員さんと話してよくわかりました。 モツ鍋もかなりボリューミーで美味しかったです。  ニラもモヤシもたっぷり入って、栄養満点!!濃厚スープにプリプリなもつ! お出汁の追加は無料!スープたくさん飲みたい派なので、嬉しいサービス。追加料金の〆のラーメンを何杯も頼まれる方もいるそうです。帰りにラーメン屋さんに寄らなくても良い!リーズナブルです。 モツ鍋は、辛味噌、醤油、味噌味の三種! 明太子が乗ってるバージョンのモツ鍋も気になりました! 明太子とモツ鍋相性絶対良い! 熊谷に行ったらまた行きたい。完全個室なので、ゆったり飲めて本当によかった。ごちそうさまでした。 悪い口コミを見かけましたが、接客丁寧でかなり良かったですよ。従業員さんも変わり、リニューアルしたそうです。お客さん第一で笑顔で、本当に頑張ってるお店だと思いました。

2023/03訪問

1回

豊洲直送鮮魚と釜飯 二代目 魚義 大井町駅店

大井町、鮫洲、青物横丁/海鮮、居酒屋、釜飯

3.30

110

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

大井町駅近くで、眺めも良い!  シックでスタイリッシュ。圧迫感のない空間。 お魚と釜飯が美味しい居酒屋さん。 平日なのに、ほぼ満席でびっくり。 接客も丁寧親切でした! お刺身の盛り合わせが、期待以上!豪華です。 お値段的にも新鮮で安心して頼める。 釜飯は、絶対頼もう!めちゃめちゃ美味しかった! 炊き加減も丁度良く、ベチャベチャしてない。 味も上品で好み。女子二人でしたが、もう一つ上のサイズでいけたなーと思いました。そのくらい美味しかった! 日本酒やウイスキーの種類に驚いた。チェーン店のレベルじゃない品揃え、レア酒も比較的リーズナブルに飲めます。山崎のウイスキーや日本ワインのボトルの種類も豊富です。 お客さんはサラリーマン多め。皆さんマナーある飲み方をされていて、とても過ごしやすかった。カウンター席はカップルやおひとり様に良いと思う。隠れ家的な個室が一席だけあり。広すぎない店内が丁度いい感じ。宴会にも使えると思う。

2023/03訪問

1回

鮓 有無

広尾、六本木、乃木坂/寿司、海鮮、日本料理

3.60

195

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

一貫一貫に感動の美味しさ。絶品鮨ランチ。 西麻布のまるで隠れ家、鮨 有無(ゆうむ)さ んに初訪問。ランチお任せコース13200円(税込) のれそれ 白く美しい穴子の稚魚。一品目から美味しすぎます。深い旨味感じるふぐ出汁が、のれそれの美味しさをさらに引き立たせていた。  小肌 美しく輝く小肌。 こち こちらも高級魚。神経じめしたばかりの歯ごたえがあるこちを3枚重ね。噛むたびに旨味を感じる繊細な味わい。コリコリとした食感が良い。 玉子焼き。 厚木のこだわり卵を使用した、濃い卵焼き。色は濃いのに、味は濃くない優しい玉子上品な玉子焼き。玉子の素材の良さがダイレクトにわかる。 福岡産白いかに青森のムラサキ雲丹 薄く、細かく包丁を入れてある白いか。その上にムラサキ雲丹。甘みが口いっぱいに広がる一体感。 茶碗蒸し 美味しさを追求した茶碗蒸し。蛤40個、干し帆立60個、シジミを2キロを3日寝かせた濃厚なお出汁。あえて具は入れてない。シンプルですが手の込んだ茶碗蒸し。旨みぎっしりの出汁。舐めかな舌触り。絶品です。 鰆  1週間熟成した旬のサワラ。柔らかく、ねっとり。シャリとの一体感が素晴らしい。 鯵 鯵の大トロとも言われる、希少価値の高い「どんちっち」という名前の鯵。 こちらは、6日熟成。上品な脂がとろける美味しさ。 金目鯛 じっくり炙ることで、脂がとけて、臭みもまったくなし。 マグロの大トロのカマを炭火焼きし、 仕上がりにカマンベールチーズに甘ダレ 赤貝 プリプリ新鮮な赤貝。包丁の入れ方も丁寧で、芸術的。サクサクした歯ごたえ。 中トロ 分厚いしっとりした中トロ。50本の包丁を入れた中トロに、同じ中トロのすき身を入れている。まるでイリュージョンです。とろけました。 車海老 68度でボイル。生と蒸しの絶味な火入れが素晴らしい。プリッとしっとり甘くて驚きました。色も鮮やかで、本物のお鮨屋さんの海老はレベルが違いますね。 椀  金目鯛と蝦夷鮑。 贅沢ですね。別で蒸しているそうで、分厚い鮑がとても柔らかくて最高です。金目鯛も身がふっくらふわーっと優しい味わい。濃厚なのにホッとするお出汁は、カツオを2倍くらい入れているそうです。 ノドクロ 香ばしく炙り、中はレア。これはすごい!噛んだ瞬間にすっと甘い脂が口いっぱい、ふわっと溶けてなくなりました。上質な脂、柔らかい白身のトロですね。のどくろは美味しい高級魚だ!とよく言われますが、こんなにのどくろの美味しさがわかったのは初めて。のどくろにハマる方の気持ちがわかりました。 バフンウニ 素晴らしい!豪華な木箱から登場!分厚い雲丹!手渡しでいただきます。濃厚で美味しい。とろけます。ランチの値段からするとあり得ない量でした! ネギトロ  裏ごしして裏ごしているので、口にひっかかかりがない、なめらか。海苔もパリッとしていて美味しい。青さ入りの香り高い海苔。佐賀のこんとび海苔を使用。海苔にも包丁で切り込みを入れ、食べやすく素晴らしい技でした。 汁物 アラやエビの頭などが入った濃厚なお味噌汁。まるでスープの様な上品で、香り高く濃厚な味。金目鯛のつみれ入りでした。 ガリ  甘めのガリは特注品。さいの目のカットが、なんかかわいい。箸休めやお酒のつまみに丁度いい。私はガリが大好きガリにうるさいのですが、販売してたら絶対買いたい。 生ビール 栄光富士 呼友  お鮨と相性の良い、日本酒やワインが揃ってました。 西麻布のお鮨ドキドキ。緊張していましたが、一見強面な大将はニコニコ気さくな方で、和やかな雰囲気でした。緊張がほぐれ、美味しく楽しい時間になりました。ありがとうございます。一口一口がため息が出るほど美味しかった。お魚の美味しさを最大限に引き出し、旨味を追求した新江戸前鮨。感激いたしました。洗練された、和モダンな優雅でオシャレで素敵な空間。ガラスの美しい器は、ティファニー。内装やおいてあるもの全てに、大将のこだわりか詰まっているなと感じました。気遣いのある、素晴らしいおもてなし。必ずまた食べに行きたいです。ランチのコース、とてもお得です。

2023/04訪問

1回

MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店

大宮/中華料理、かに

3.48

618

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

駅ナカで便利。2度目の訪問。丁度充電が切れて写真なし。街中華みたいなエビマヨのチャーハンを頼んだ。若い男性店員さんが、イチャイチャコソコソみたいな感じ笑で、合間にずーっと会話していて、それが気になって仕方なかった。厨房の人は気にならないのかな?周りの一人のお客さんは、やっぱり気になるようで見ていた。あ、その二人は別に感じは良いです。基本的に、静かに待ってるおひとりさまがずらーっとカウンターにいるのに、店員さんが話してるとなーんか気になるタイプなんです私。すみません。チャーハンは、普通に美味しい。カニ汁がついてるのが嬉しいけど、個人的にはカニ汁の汁を入れる前の状態が、準備段階でたくさん置かれているのが気になる。カニの足はもちろん茹でたものだが、長時間?置いてるのは気になる。カニの足は食べないから、カニの足は入れないでください。汁だけでお願いしますとお願いすればよかった。前回の事をすっかりん忘れていた。カニ汁のおかげでカニも感じられるのは、良い。あ、チャーハンはエビマヨが謎に、ジャガイモも入っていた。エビマヨだけで良いのでは?と思った。あ、個人的な感想が強めになりましたね。ごめんなさい。基本、美味しいです!街中華行かなくてすむ!駅ナカでこれはたまに食べたくなる。

2023/05訪問

1回

鮨政 大宮駅東口2号店

大宮/寿司、海鮮

3.49

304

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

築地 すし兆 エキュート大宮店

大宮/寿司、立ち食い寿司、海鮮

3.47

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1回

東鮨 本店

大宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.46

166

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

1回

すっぽん ふぐ 日本料理 新宿あぐら屋

西武新宿、新宿西口、東新宿/日本料理、すっぽん、ふぐ

3.08

16

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.9

─────────── 東京/新宿/歌舞伎町 すっぽんふぐ日本料理 #あぐら屋 ─────────── すっぽんまるごと堪能コース 元気になりすぎた笑 さばきたて新鮮だからこそ 出来る、すっぽんのお刺身や生き血に、胆汁。 胆汁(緑のドリンク)は、はじめまして♡ ✍本当に新鮮じゃないと飲めない! あの大地真央さんも絶賛の胆汁なんだそう。 観覧注意でした(汗) ドクンドクン 心臓触ると動くの。 レバーとろける!臭みなし!! 生の卵すご!驚きの連続! 唐揚げ 好きー!ジューシー美味しい! そして、すっぽん鍋 甲羅の裏にコラーゲンたっぷり♡ 身ががっしり、意外と食べごたえあり! ぷりんぷりんで美味しい。豪華ですね。 〆雑炊。しみしみすっぽん出汁 香ばしく少し煮立たせるタイプの雑炊格別でした。 あと、一人一万ちょうどくらい(飲み物別)なので、この内容でかなりお得かと。 個室◎落ち着いて食事が出来ました。 ごちそうさまでした~♥︎

2022/09訪問

1回

くり山

掲載保留くり山

大宮/居酒屋、海鮮

3.44

54

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

私のお気に入りの良い酒場。メニュー豊富な使い勝手の良い温かくリーズナブルな居酒屋さん。この日は刺盛り、あんこう鍋。冬限定のあんこう鍋。とろけるあん肝たまらない。ここのあん肝ポン酢もめちゃ美味ですよ。ここガッツリ炭水化物もあるのも嬉しい。menu多くて何食べようか毎回迷う。何食べても美味しくて、店員さんもあったかい。お家みたいなちゃんと美味しい居酒屋さん。

2021/12訪問

1回

鮨政 東口店

掲載保留鮨政 東口店

大宮、北大宮/寿司、海鮮、ふぐ

3.47

124

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

満足度高い鮨lunch。握り大盛り13貫1100円。ボリューミーで良心的価格。高級感ある店内で、言うことなし。ランチデートにもオススメ。前回の丼もかなりボリューミーで、 美味しかったけど、やはり鮨の方がなんとなくお得感を感じる。小ぶりのシャリでパクパクいけるので13貫は意外と女性でも余裕だと思います。

2022/03訪問

1回

鮨 鴉巣

汐留、新橋、御成門/寿司、日本料理、海鮮

3.33

70

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.2

一石三鳥さんのお鮨屋さん。鴉巣。からすと読みます。2階の奥の隠し扉奥の階段の3階。カウンターのみ。シックで大人な落ち着く空間。美人な女将さんの接客も素晴らしい。大将も女将さんも気さくで、アットホームな雰囲気で高級鮨ですが緊張する事なく、楽しむ事ができました。飲み物やお料理のタイミング良く心地よい。ネタは陶器の上に置くスタイル。大ぶりなネタが特徴。厳選された旬のネタ、産地もこだわりどれも絶品。中でも、はだての雲丹がとても美味しかった。トロとキンカンの手巻きが、インパクト大!映えるだけでなく素晴らしく美味しかった。絶対にまた行きたいお店です。お腹も心も満たされました。

2023/05訪問

1回

ネオ大衆酒場 クラクラ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.00

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

500円が安いが高く感じたのは、私が飲み歩いてるかるなのか。トータルで接客はそんなに印象よくない。映えだけを狙って飲みたい人には、かわいいドリンクがあるからいいかもです。くまは写真通りでしたが、ブルーのゼリーのは中身が写真と違くて残念。

2022/12訪問

1回

銀座 鮨 佑

東銀座、築地、新富町/寿司、日本料理、海鮮

3.58

180

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.1

極上の江戸前寿司を、ランチでリーズナブルに。

2023/06訪問

1回

鮨 赤酢 かなやま

新宿西口、新宿、西武新宿/寿司、海鮮、日本料理

3.30

93

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

新宿で絶品江戸前寿司と江戸料理。気さくな大将の職人技が光る。

2023/07訪問

1回

青森ねぶたワールド 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.32

91

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

ねぶたがテーマ。青森グルメが楽しめる。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ