Topsさんの行った(口コミ)お店一覧

Selina9のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

レアリッチ 西中島本店

西中島南方、南方、新大阪/パン

3.42

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

究極のもちもちどっしり生食パン。最高です。 一番好きな食パン屋さん 最初は阪急梅田の催事で知りました。 それ以来リピートしてます。 西中島店は駅から徒歩10分くらいのところにあります。食パンの種類も豊富でチョコ味、あんこ、芋などなど、、、季節フレーバーもおいてあります。 ※西中島よりも北新地店(19:00-)がアクセスしやすく、最近は会社帰りに買いに行ってます。 加水率の高いもちもち、どっしりした食パン。 満腹になるパンです。 生食パンと言う名の通り、 焼かずにそのまま食べても美味しいです。 翌日も変わらず、むしろやや落ち着いて? さらに美味しい気がします。 何かを挟むというより、 パンそのままを味わいたくなる食パン。 生食と同じくらい バターをつけてトーストして食べるのが好きです。 袋がもうちょっとちゃんとしてたら 手土産にも使えるのになーと思います。 以下、参考まで もちもちどっしり系食パンが好きなわたしのすきな食パン。完全に主観です。 ●シティーベーカリーのCBブレッド ●帝塚山パン士郎 ●泉北屋 極み食パン その他、食べた食パン ●レブレッソ →ふつう。これならスーパーでもいいかな イートインは美味しかった! ●のがみ →もちふわで美味しい。どっしり感足りない マーガリンが入っているからかややチープな味 ●職パン工房 →印象に残らない、、、 ●春日 →印象に残らない、、、 ●ルート271 →食パンは普通。ここは惣菜パンかな。 ●ルシュクレクール →甘いパンは美味しいけど食パンはふつう ●匠(なんば) →ややもちもち。リピートはしないかな

2018/04訪問

1回

たま木亭

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

たま木亭

黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ

3.85

915

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

ハズレのないパン屋さん

2018/02訪問

1回

帝塚山 ぱん士郎 本店

姫松、帝塚山三丁目、帝塚山/パン

3.40

106

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

もちもちどっしり美味しい食パン! 美味しい高級食パン!! 阪神梅田の催事で出会いました。 阪急のパンフェアーにも出店していた様ですが、夕方に行ったら既に売り切れていました、、、。 もちもち、どっしり系食パン みみは、レアリッチに比べれば わりとしっかりしています。 こちらも、焼かずにそのまま生で食べれます。 バターのせて焼いてももちろん美味しい。 レアリッチやのがみと比較すると 甘みはすくないです。 小麦の味はしっかりします。焼くと際立つ。 翌日でもしっとりどっしり。 結構大きいパンですが2-3日で食べきりました。 また、おしゃれな紙袋に入ってるので 手土産としても活用できそうです。 是非また食べたいパンです。 勝手なもちもちどっしりパンランキング (主観でしかない) 一位:レアリッチ 二位:シティーベーカリー CBブレッド 三位:パン士郎 -------壁------- のがみ、泉北堂

2018/02訪問

1回

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

パン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ

3.56

1046

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ここの食パン、プルマンブレッド(ふすま粉入り)が好きでリピートしています。 未だに並んだことはありません。 食パン(CBブレッド)は加水率高くすごくもちもち、そしてどっしりしています。お腹いっぱいになる系食パン。でも耳はどこかぱりっとしてます。 わたしは焼かずにバターをのせて食べるのが好きです。最初大きいサイズしか見かけませんでしたが最近はミニサイズがあって便利です プルマンブレッド(ふすま粉)は ふすま粉の香りがする、これまたもちもちの食感のパンです。全粒粉はよく見かけますがふすま粉のパンはあまり見かけないのでレアです。 小麦を食べつつも罪悪感を軽減したい時に重宝します。 いずれのパンも、レジで好きな枚数にカットしてもらえます。 人気のクロワッサンは わたしには重すぎました。 バターたっぷり。塩分もたっぷり。 半分で満腹です。 また、ぽろぽろ落ちるので食べにくい。

2018/03訪問

1回

乃が美 大阪御堂筋店

大江橋、東梅田、北新地/パン

3.09

102

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

噂の乃が美は・・・・

2018/04訪問

1回

まるき製パン所

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

まるき製パン所

四条大宮、大宮、丹波口/パン、サンドイッチ

3.74

912

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昭和かおるパン屋さん

2017/06訪問

1回

パネ・ポルチーニ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パネ・ポルチーニ

福島、新福島、中之島/パン、ベーグル、洋菓子

3.75

1185

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

もちもちパン、ハマります!!!

2018/04訪問

1回

ROUTE271 梅田本店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

閉店ROUTE271 梅田本店

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/パン、サンドイッチ

3.75

685

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

パッタイ風やきそばパン最高!

2018/03訪問

1回

ル・プチメック 今出川店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 今出川店

今出川、鞍馬口、北野白梅町/パン、洋菓子、カフェ

3.60

694

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

可愛いお店。ハード系。

2017/10訪問

1回

セイジツベーカリー

四宮、京阪山科、山科/パン、カフェ

3.16

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

美味しいのは生食パンだけ。 菓子パンも惣菜もパンが美味しくない、、、 なんだろ、かっすかすで味がない?? ○クリームパン びっくりするほどクリームも普通 残しました。。。 ○塩あんぱん 塩パンってこんなに塩ついてる?! パンの裏もバターのシミと異常な塩分 これも一口でやめました。。。 塩飴の3倍しょっぱい!!どーした?! ○カレーパン カレーパンってカレーがおいしくて、パンもほんのり甘味があるパンと思うんだけど まずパンの味がない。 揚げてる、というので誤魔化してるなあ ○目玉焼き乗ってるパン 味のないパンに目玉焼きがのってるだけ。 家でマヨネーズ足しました。 ○メロンパン んー、、、?生? コンビニのが美味しいです しかもパンの単価が高い。 うーん、今後に期待です。 山科駅から徒歩10分ほど、 ほっともっとの隣にあります。 大通りに面しているので車でくると 駐車場所に困ると思います。 切ないほど塩パンが美味しい、 みたいなのぼりが一時期出てましたが 最近見かけません。 お店の面積はさほど大きくないですが パンの種類は結構あります。 また、創作的なお惣菜パンも。 (キムチなんとか、とか) 店主は男性です。 コーヒーがパンを買えば50円で買えるみたい。 パンの話にもどると。 個人的イチオシは、食パンです!! (たしか一斤500円くらい) ふわふわもちもちで耳まで美味しい。 個人的にはもちもちどっしりが今まで 大好きでしたが、これはこれで美味しい。 夜に行くと食パンは売り切れているので 恐らく人気商品かと思います。 一時期、売り切れるまで営業!と買いてあり、22:00過ぎても営業してましたが 最近は夜になると20%割引しています。 今後が楽しみなパン屋さんです。

2019/08訪問

2回

丸善パン 山科店

京阪山科、山科、四宮/パン

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

山科駅から徒歩5分ちょっと、 お寿司屋さんの近くにあります。 水曜日のみ営業。 おしゃれな看板があります。 ただし注意してないと見逃します。 コンクリ打ちっぱなしの建物で、 とっても狭いお店です。 レジに店番のおばさんが1人いるだけ。 例により食パンを購入しました。 普段はホテルに納品しているパン屋さんのようです。 食パンは数種類あり、違いを店員さんに聞きましたが分からないようでした。 写真の食パンは、 柔らかく、食べやすいパンでした。 まあ、普通です。 食パンのリピートはしないかな。 お支払い最中に近所に住んでそうな おばさんがドーナツもう売り切れた? と店員さんにきいていたので ドーナツが美味しいのかもしれません(^^)

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ