はらぺこリーナさんの行った(口コミ)お店一覧

はらぺこリーナのレストランガイド

メッセージを送る

はらぺこリーナ (30代前半・京都府)

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 386

Dining Bar marib

四条(京都市営)、烏丸、京都河原町/ダイニングバー、バー、居酒屋

3.20

59

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

いつも、二次会で利用しますがこの日は一軒目。 ふわふわ卵とポテトのサラダ美味しかった! ふわふわ卵は炒り卵で化学調味料の味がしっかりしますが(^^;、ポテトは一度揚げてあります。 手間がかかってますね。 ミーゴレン、ナシゴレンはあんまりでした。 ここはライス系はあんまりかな ちょっと柔らかすぎ? 味付けも好みじゃないです。 カレーがあればいいのになぁ ここでは ふわふわ卵とポテトのサラダ、 生春巻、 するめいかの天ぷら、 パスタ、 セサミのピザは注文必須です。 ベトナム風生春巻美味しい!! 「激ウマ!あんかけチャーハン」はあんまりでした スパゲッティもピザも、美味しくて好きです(*^^*) 何度も利用してます。 遅くまで営業されているのが嬉しいです。 意外に料理も美味しいです。 他の方のクチコミを見ていると味にばらつきがあるのかな? 料理人さんが変わられて美味しくなったのかな? パスタもオーダーによって細麺だったり平麺だったり種類が変わります。 程よく芯が残っていて、茹で具合も◎ ドリンクメニューもフードメニューもかなり多いので一件目でも二件目でも利用可能。 コースメニューは頼んだことありませんが、 どこの店でもサラダに唐揚げ…と可もなく不可もなくといった印象になるので 一品で頼むのが良いかと思われます。 以前食べたスペアリブは好みでない印象だったけれど、 するめいかの天ぷら ボンゴレビアンコのパスタ バジルのピザは 今度もリピしたい!

2018/02訪問

4回

アポロプラス

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.51

176

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

こちらの 豚しゃぶサラダと かぼちゃの春巻き ビフカツ 明太子スパゲティ 餃子 は絶品です! ただ喫煙可のカウンターはチャージ300円取られます! 友人がこちらのヒレカツを気に入って、またまた来ました。 こちらのヒレカツはどこの高級店よりも美味しくて好き! 柔らかくてデミグラスソースも派手に主張してなくて、 肉の旨味を感じながら程よくアクセントになって◎ 優しいお味です。 こちらの明太子スパゲティも濃厚ですごく美味いですよ! 餃子、カレーの玉子とじ、 こちらに来たらこのメニューは毎回必ず頼みます かぼちゃのコロッケも甘くて美味しいし、 どれ食べてもまぁ間違いはないでしょう。 和洋楽しめて尚且つ美味しいのは嬉しいですね。 今日も満席で賑わってました。 魚も新鮮で美味しいのですが、海鮮丼は売れ残り?の寄せ集めかも。 ちょっと新鮮さにかけてました。 刺身で頼むのが良いでしょう。 よこわ も脂のっていて美味しかったし新物ホタルイカも身がぷりっとしていて美味しかったです❤️ 気軽に通えて美味しいのでまた行きます

2018/06訪問

4回

ここ家 祇園八坂別邸

祇園四条、東山、三条京阪/水炊き、居酒屋、バー

3.28

36

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

一品は美味しいのとそうでないのとある。 今日のは良かった。 揚げつくねより、普通のつくねの方が柔らかく美味しい。 鶏南蛮は柔らかくタルタルソースも好みどいつも注文します。 雑炊にネギと海苔がほしい。 ううーん。 今日は水炊き食べずです。 スタミナ丼。キムチ酸っぱすぎる味に濃くがなく美味しくない。 名物つくね揚げも揚げない方が絶対美味しい。 唐揚げも素揚げ感。も少し味付けして… アヒージョもなぁタコが美味しくないから出汁も美味しくなくなる。 チキン南蛮のチキンは柔らかくタルタルもまぁ○ もものタタキ、むね肉のタタキもまぁ悪くない。 ボンジリは全くボンジリ感なく。 ドウハンシャが行くってなったら行くけどって感じです。 立地的に奥まった所にあるので見つけにくいです。 穴場感があっていいですね◎ 鍋の季節になってきましたのでスープを飲むとほっこりします。 ただ鍋には味付けされていないので、 取り分けて毎回小皿の上で自分で調味しなくてはいけまけん。 原了郭さんの黒山椒、一味、七味、他に塩、ポン酢があります。 そのままでも良いと思うのですが、やはり物足りなさを感じるのでめんどくさいですが一回一回調味しています。 塩だけ、ポン酢と七味で…など味を楽しめると言えばこれはこれでいいのかもしれません。 〆の雑炊、刻み海苔があれば尚よかったかと。 タバコが嫌いなのでなかなか敬遠しちゃいますね。 この日は先斗町から舞妓さんがおられましたよ。

2017/11訪問

4回

炭火割烹 いふき

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

炭火割烹 いふき

祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理

4.11

209

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

真骨頂。 全てが大好き! 食材も一流。 それをうまく引き出している調理方法。 味にうるさい友人が大絶賛。 また行きたいです。 大好きなお店です。 今回約2年ぶり、1ヶ月半前の予約でした。 当時の記憶以上に どれを頂いても完璧で期待を裏切られませんできた。 大将はじめ、お弟子さんもとても良い雰囲気です。 たまに大将とお弟子さんの関係性がピリピリしていて、見ているこちらがハラハラする事かありますが、 和やかな雰囲気で食事を楽しむ事ができました。 メインが2種選べます。 今回はすっぼん、くま、のどぐろ、ぐじを頂きました。(2名分) 締めも3種類の中から今回は選べました。 京都の中で一番好きな割烹やさんです。

2018/05訪問

3回

京庵

掲載保留京庵

祇園四条、三条京阪、東山/かつ丼、そば、うどん

3.31

19

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

何度もお世話になっています。 牛スジ丼は必須。 いなりも好きだけど、ちょっと味変わった? 甘めが好きです。 うどんはまぁ普通です。 京都のうどんはコシが無いのであんまり好みでないです 祇園でうどんを食べたくなったら、 九条ねぎうどん「なか」が良いですかおばぁちゃん一人でされているので パッと食べて帰れるこちらか、京めん? が多いですね。 おかるは断然中華そばが美味しいです。 にしんそば 安定のすじ丼 肉カレーそば 唐揚げおいしい 稲荷もおいしいけど最近ちょっと味落ちた? 刻みきつね丼 天ぷらうどん 安定のすじ丼

2017/12訪問

3回

麺屋 愛都 祇園店

祇園四条、三条京阪、三条/ラーメン

3.12

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

やっぱり美味しい 麺の硬さも選べますよ! 個人的に チャーハン、餃子、明太子ご飯orちりめん山椒ご飯があったらいいのになぁ! 美味しいです☺️ こってりのように見えて以外とあっさり食べられます! 祇園でラーメン食べるならここかな。 チャーシューも柔らかく、脂ものっていて◎ バーナーで焦がしすぎない方が肉の旨味を感じられて好きです。 チャーシュー丼のチャーシューが 角煮の切れ端 (実際に切れ端を更に細かくしてはりました)、 1枚、2枚、3枚は乗せて欲しいですが250円を考えると 仕方ないのかもしれません。 麺はバリカタ~やわらか 選べます。 店員さんも、笑顔は無いものの色々と気づかって下さったり 言葉がけも丁寧で◎です。 ただやっぱり唐揚げ2個で390円は高い 4個はつけて欲しい価格と思うのは私だけでしょうか 期待していなかった分以外に美味しかった。 結構あっさりスープです。 唐揚げも見た目以上に美味しかった! けど二個で390円?は高いかな… 豚トロチャーシューも柔らかく◎ 祇園でラーメンを食べるレパートリーの1つになりそうです。

2018/05訪問

3回

大宝

掲載保留大宝

五条(京都市営)、清水五条、七条/ラーメン、餃子

3.49

159

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

担々麺はいまいちでした。 餃子、唐揚げは味にブレがある気がしますが、 深夜に烏丸五条界隈で食べられるラーメンがあるのは有難いです。 深夜でも常にお客さんはいます。 今日の、餃子はニンニクきつめ、 唐揚げは衣がちょっと硬すぎるかな、、 いつもチャーシュー麺ですがこちらは大宝ラーメンだったかな。 チャーシューは柔らかく美味しいのですが、 薄っぺらすぎます 個人的には分厚く食べ応えあるのが好きです 唐揚げ、黒いと硬く歯裏が痛くなるイメージで好きじゃないのですが、 こちらは見た目より柔らかくちょいジューシーなので意外とイケます。 餃子はまぁ普通です。 この界隈で深夜まで営業していて、 味もそこそこ美味しいのでお客さんも結構きてはります。

2018/05訪問

3回

トラットリア レオーネ

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

トラットリア レオーネ

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.55

246

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

パスタやオムレツには最後粗塩わパラッと振ってもらえると味に締まりが出て良いかも。 でもどれも美味しかった。 大好きなお店の一つです。☺️

2017/12訪問

3回

味人

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、海鮮、日本料理

3.52

69

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

なんか、普通になったなぁ。 提供時間もかかるし… お時間かかりますがとは言われますが。 この日の鯖寿司もあまり味に締りがなかったし 前回より評価アップです☺️ 鯖寿司の〆具合最高です! 酢飯は今回少しご飯がねちょっとしていましたが、 好みでしょうか。(私はほどよくシャリ感があるのが好き) お刺身も程よく脂が乗って甘くて美味でした 飯蛸煮の味付けも◎ あとは普通かな。 こちらの鯖寿司を食べにまた来たいです! 1階は狭いので、(上は分かりません) 喫煙されるととても辛いです… 鯖寿司とても美味しいです。身はふっくらしっとり、酢の加減とご飯もねちょねちょしすぎず程よく良かったです。 ほっけもとても美味しかった!そして安い。ビールも安い。 この立地でこの安さだからこそ流行るのでしょうね。 鯖寿司はまた食べたいです。 安くてちょっと美味しいご飯が食べたい人にはオススメな感じ。 ただ横でぷかぷか煙草吸われるので非喫煙者には辛いです

2018/08訪問

3回

デザイナーズ個室 肉バル W

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、居酒屋、ステーキ

3.52

109

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

よくメニューがリニューアルされますね。 カレーは美味しい、 海老アボカドも身がぷりぷりしていてオーロラソースで美味しい、 ペペロンチーノ、ピザも普通に○ ふろふき大根は温かいのが良かった、 何か温度が中途半端。 雲丹は臭くてまずい。 遅くまでしているのが有難いですが、 深夜は?チャージが1人千円です。 えびぷりぷり。 カプレーゼも美味しい。

2018/05訪問

3回

からふね屋珈琲店 竹田店

くいな橋、竹田、龍谷大前深草/喫茶店、カフェ

3.08

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

この間の出汁巻きサンドと全然違って笑いました。笑 というかこの間のパサパサのは絶対出したらだめでしょう。 やはりここは食事は美味しくないですね。 出汁巻たまごのサンドイッチは見るからに卵がかすかすのパサパサしています。笑 普通の三角のサンドイッチもパンをカリッと焼いて欲しかった パンにこだわっているわけでもなくふつーに小学生の時に出てくるパンのようです。笑 バターもマーガリンの風味も感じられず、 何の旨味もなかったです。 素材の味を楽しむのが目的だとしたら良いと思いますがあくまでもサンドイッチとしてトータルのバランスを楽しみたかったです。 パスタもジャンキーに濃いだけで旨味はないです。 明太子のパスタは失敗。 ハンバーグも安い冷凍食品ですね。 セブンイレブンの金のハンバーグの方が数十倍美味しいです。 デザートは美味しいです、大好きです 三条店よりはかなり種類減りますが、 それでもオーダーするのに悩んでしまうくらいの数です。 フレンチトーストもカリッふわっとして甘くて美味しい 作る人によって、クリームが溶けてべちゃっとなって見た目よろしくないですが、 味は変わらず美味しいので良しとします。笑 カレーは濃いです。 デミグラスソースもよくある安いソースと思われます。

2018/10訪問

2回

吉招庵

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/日本料理

3.23

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

前回の評価よりアップです。 美味しかった〜 4000円のコースで、 前菜、 刺身、 蒸、 焼、 椀物、 揚、 〆(蕎麦かちりめん山椒ご飯か選べる)、 デザート。 コスパ良すぎです。 そして全て下ごしらえがされていて一品一品が丁寧。 その一品一品に季節感も味わえます。 たん熊さんにおられたと風の噂で聞きました。 蕎麦も美味しいです。 麺つゆも程よく甘く深みもあって◎ 蕎麦つゆ出して飲み干したかったなぁ コースに今回出汁巻プラスしました。 お気に入りのお店になりました。 また行きたいです。 繁華街で食べるより断然安いです。 そして割と美味しいです。 椀物なんかは透き通っていますがしっかり 出汁の味がして美味しいです。 天ぷらは素材はいいんでしょうけど衣が普通なのか油が普通なのか、普通でした。 蕎麦も美味しかったですよ。 でも何と言ってもこちらの鱧寿司と巻き寿司はかなり美味しかったです! おなじくお持ち帰りで出汁巻も頂きましたが美味しかったです。 またこちらの巻き寿司食べたいなぁ

2018/10訪問

2回

じゃまん縁

祇園四条、三条京阪、東山/焼肉、ホルモン、鍋

3.27

19

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今回はちゃんと事前予約して タンしゃぶを食べに行きました! 不味くはないけもそんなに感動するほど美味しくはなかったです! しゃぶしゃぶは豚の方がやっぱり好きです! タンしゃぶは事前予約が必要です、 注意してください。 私の確認不足で来店したもののそう言われたので、 今から引き返すわけにはいかずこの日は焼き肉を頂きました! まぁまぁ美味しかったです! 木屋町店の方が美味しく感じたけれど、 また確かめに行かなくては、、 チャンジャ巻きが美味しかった! 冷麺は全然美味しくなかったです!

2018/06訪問

2回

キメラ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

キメラ

祇園四条、東山、三条京阪/イタリアン

3.87

436

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

美味しいです。 雰囲気も良いです。 鮎のコンフィは3日間浸けていたそう。 とても美味しかったです! 京都で今のところ1番好きなイタリアンとなりました。 が、好みが別れるようですね。 昔に比べ予約も取れ易くなったようで、 この日は日曜の6時半からの予約で私たちと もう一組だけでした。 お料理は私好みなのになぁ。 15000円のコースを頼みました、 雲丹は炙ってありますが、炙らない方が私は好みです。 無添加だから炙ってごまかすのかな? 雲丹に関してはイマイチ。 もっと甘い臭みのない雲丹かと思って食べたので少し残念。 モリーユ茸のパスタはとっても美味しい!! モリーユ茸を初めて食べましたが、 食感、味ともに◎でした。 食材の良さを活かしながらさらに引き立てる味付けとなっていてバランスが上手く取れていて◎でした! またお伺いしたいです。

2018/08訪問

2回

ミヤタヌードル

掲載保留ミヤタヌードル

祇園四条、三条京阪、三条/ラーメン、餃子、台湾まぜそば

3.04

6

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

ラーメンはまぁ美味しいです! 餃子は中が豚肉ミンチでしょうか? ちょっと味が臭かったので常温で少し保管していたのでしょうか、、 ちゃんとしてたらそこそこに美味しかったんだろうという味付けです。 骨つき唐揚げは小振りで食べた気がしません。 卵かけ御飯は普通でした。 出前でたのんだら麺が柔らかすぎました! スープは塩とんこつを頼みましたが私は好きですが 友人はあんまりと言ってました。 麺は平麺と細麺が選べるみたいです。 餃子は2人とも美味しいねって言って頂きました。

2018/08訪問

2回

餃子の王将 西大路五条店

丹波口、西院(阪急)、西院(京福)/餃子、中華料理

3.08

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今日は全体的にあんまりだった。 エビチリ天津飯は美味しかった。

2018/09訪問

2回

ベビーフェイスプラネッツ 三条店

西大路三条、西大路御池、西院(京福)/カフェ、パスタ

3.05

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

カルパッチョ美味しい ここで頼むべきは ふわふわ帽子のオムライスです。 SSサイズで十分かな。 Sだとソースが足りなかったしボリュームもとてもあります! 持ち帰りもできます。プラス50円。 レギュラーはでかい。 sでもでかい。 味は他店舗より落ちるかも。

2018/05訪問

2回

金沢まいもん寿司 京都駅ポルタ店

京都、七条、九条/回転寿司

3.30

173

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

オープン2日目に来訪。 まいもん寿司がやっと京都にもきてくれました。 期待通りネタが新鮮で大きくて美味しいですね〜 変なカウンター寿司行くより美味しいし、 ここの回転寿司に慣れたら100円寿司には行けなくなりそうですね。 場所柄、国内外の旅行客、買い物客、出張の方、普通にこちらを食べに来た私たちと様々な客層です。 なのでかなり混雑してます。 落ち着いて食事したい方には騒がしいかと。 が、順番になると電話で呼び出しもしてくれますので待っている間ポルタ内を散策しても良さそうですね。 回転率も早いようで20分程で案内されました。 百聞は一見にしかず。 ぜひ行ってみて下さい。

2018/03訪問

2回

錦わらい 吉祥院店

西大路/お好み焼き、焼きそば、居酒屋

3.04

45

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

わらいのお好み焼きがふわふわしていてソースも好みで私は好きです。 一品は普通です。 お好み焼きチェーン店の中ではこちらが好きかな。 ど○ぐり何かは1品の具の大きさ(鶏肉や砂ずり)が小さいですがこちらは鶏肉もほどよいサイズでぷりぷりしてて○でした! わらい焼きもふわふわしてて好きです(*^^*)

2018/04訪問

2回

ジャンボ

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

ジャンボ

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺、北野白梅町/お好み焼き、焼きそば

3.49

328

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しかったのでまたお持ち帰りで頼みました! 日曜夜7時すぎに電話して、 お持ち帰りで1時間ほどかかると言われました。 8時前に取りに行って出来上がってましたが、 写真の通り店の前も中も?人でいっぱい並んでました。 美味しかったです! 美味しい!!! 今回持ち帰りで頂きまして、 4時間常温で室内に置いてから食べたのですが、(冬です) ほんのりまだ温かく、レンチンせずとも美味しかった! 生地はふわふわ、ソースは辛すぎず酸っぱすぎずフルーティーでこれまた美味しい!! 焼きそばは細麺の方が好みの私ですが、 ソースも濃すぎず優しい味なので油もあっさりなので以外にさらっと食べられました。 こちらも購入から4時間経過しておりましたが、 麺が伸びた感じもないし程よい固さで温めなしで美味しく食べられました キャベツも甘いー! お好み焼きが食べたくなって近くにあったら、 絶対安くて美味しいこちらですね!! 自宅から遠いのが残念です。

2018/02訪問

2回

ページの先頭へ