はらぺこリーナさんの行った(口コミ)お店一覧

はらぺこリーナのレストランガイド

メッセージを送る

はらぺこリーナ (30代前半・京都府)

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 386

天ぷら割烹 なかじん

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/天ぷら、日本料理、麺類

3.68

86

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.0

創作すぎて。

2017/06訪問

1回

月陽 KARASUMA

掲載保留月陽 KARASUMA

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/居酒屋、創作料理、野菜料理

3.40

53

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

野菜は美味しいけど、肉はあんまり、ウニはミョウバンの味で濃厚ウニパスタはめちゃまず。アクアパッツァは美味しかった!

2017/07訪問

1回

ビストロ ボン・モルソー

河原町、祇園四条、京都市役所前/フレンチ

3.52

106

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

①かぼちゃのスープ、 ②リヨン風クネル ③ムール貝のエスカルゴ風 ①、②の海老?魚介スープベースでとても美味しかった!

2017/07訪問

1回

一献 うるうる

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/居酒屋、豆腐料理、日本酒バー

3.26

31

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ドライカレー美味しかったですよ! 隠れ家的で良かったです。

2017/07訪問

1回

dining HARIMAYA

三条、三条京阪、祇園四条/ダイニングバー、日本料理

3.31

40

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

結構しっかりしたお味でした。

2017/07訪問

1回

祇園 河道

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.14

27

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2回行きました。提供時間が遅い。 私は食で待たされるのが苦手なのでちょっと敬遠します。 魚はとても美味しいですよ。 鶏とかは他のメニューは普通。 料理によってブレがある? でも丁寧な仕事されてるのが分かるので良いと思います。

2017/08訪問

1回

ちゃあしゅうや 亀王  四条烏丸店

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/ラーメン、つけ麺

3.10

63

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

うーん。 味の深みもないし、 麺も全然好みでないですね。 店の清潔感もないかなぁ ビル自体が古いのかな…

2017/08訪問

1回

博多 一風堂 錦小路店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/ラーメン、つけ麺

3.36

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夏に行ったのでつけ麺がありました。 すだち香ってさっぱり頂けましたが、 また頼む事はないなと思いました。 (つけ麺よりラーメン派です。スープのコクを感じたい。) ラーメンは赤丸の方が深みがあって好きです。 辛いのは苦手なので赤味噌なども入れずそのまま食べます。 白丸はさっぱり豚骨?な感じで頂けます。 烏丸界隈で深夜ラーメンならこちらか、大宝ラーメンに行きます。

2017/08訪問

1回

キムカツ 京都烏丸店

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/とんかつ

3.15

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

私は好きなんだけどな➰ 何人様~何人様用ってあって安くでお腹いっぱい食べられて柔らかく美味しいので! チーズ、黒胡椒、梅シソなど味のアクセントにもなって好きです。 サラダのドレッシングが全然おいしくない これ何とかしてほしいです。 お米は艶々でふっくらしててすごく美味しいですよー! 炊き上げがうまくしてあるなぁと思います。 また、こちらのネギ塩豆腐を食べて、 それから自宅でも冷奴にごま油+塩(鶏ガラ粉末)+ネギで食べる事もあります 京都にあったもう一店舗も閉店したけれど、 豚カツ食べたくなったら「かつくら」より安くでお腹いっぱい美味しく食べられるので、 なくならないように頑張ってほしいなぁ。

2017/08訪問

1回

まる廣

祇園四条、三条京阪、京都河原町/焼肉、居酒屋、鍋

3.55

33

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

松茸巻いて食べると最高! 祗園界隈で今のとこ好みの焼肉やさん

2017/08訪問

1回

BANSAN 京色

烏丸、四条(京都市営)、河原町/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.53

148

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝後日

夜の点数:3.3

一番美味しかったのはポテサラです。 上にふわふわオムレツみたいのが乗ってました もう一回おかわりしたいくらいでした。 他もめちゃくちゃ美味しい!!という訳ではないですが、 ハズレはないので無難といったところでしょう☺️ 20代半ば~デートで使っても良し、3、40代の仕事仲間で来ても良しってお店です。

2017/08訪問

1回

新鮮野菜のお食事処 ほんまもん

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、日本料理、海鮮

3.08

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

店員さんがすごく良い方でした。 この日は1人で料理もドリンクも作りながら回しておられましたが、 嫌な顔もせず追加注文も受けて手際よく提供してくださってました。 料理を作りながらお客さんの追加注文もきく。ドリンクを提供する。 簡単なようですが、全体を見ながらタイミング良く行う作業って結構頭使うと思います。 ストレスなく上手にしてくださってました。 お味は残念ながら2件目だったのでお刺身は食していませんが、ごま鯖の炙りが美味しかった! チーズちくわの天ぷらも王道に美味しいですね。 自家製海鮮漬けはごま油+ピーナッツの味が濃く好みではありませんでした。 私は醤油ベースでめかぶが入ってるのが好みかな。 茄子の田楽(かもなす?)のソースもちょっと残念。 他は普通でした。 サービスが良いとまた行きたいなぁと思います。 ご馳走さまでした。

2017/08訪問

1回

フルーツパーラーヤオイソ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーヤオイソ

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/フルーツパーラー、カフェ

3.67

457

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

フルーツがごろっとしてて美味しいです。 フルーツの旨さを感じるためにクリームは甘さ控えめにしてあると思います。 昔母が作ってくれたフルーツサンドは安い缶詰のフルーツに あまーいクリームで、大好きでした。 なのでこちらは甘さ控えめで私は物足りなく感じちゃいます。 というか美味しいフルーツはそのまま食べたほうが美味しいと思います。 わざわざさっぱりホイップを使ってフルーツサンドにするなら、 安い果物でも良いので甘いホイップサンドの方がいいな… ※個人的感想なのでお許しください。

2017/08訪問

1回

十彩

掲載保留十彩

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/創作料理、イタリアン、日本料理

3.34

25

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ウニを食べればその店のランクが分かりませんか? また絶対行きたい!!とはなりませんが普通にバランス良く美味しいですよ☺️ 細やかなサービスをしたいのでしょうが、サーバーの女性がずっとこちらを見ているのでちょっとやでした。 かといってサービスが遅いとそれも嫌ですし、ほんとワガママですね。スミマセン……

2017/08訪問

1回

宗

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、日本料理

3.48

198

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

皆様のおっしゃる通り、鳥肝の生姜煮美味しいです。 パサパサでなく、しっとりなめらか◎ 鰻のだし巻きも卵がふっわふわ!! お家でもこんなふわふわに出来たらいいのになぁ☺️ 蟹とかに味噌のクリームコロッケも美味しくリピしたいお味でした。 鳥の西京焼きも柔らかく美味しかった~☺️ 釜めしも良いですよ◎。 突き出しで出た鯖寿司もそうでしたが、 ここはお米の炊き方が上手ですね。 適度に柔らかく、でもお米の粒感を感じられるくらい芯もあって美味しかった☺️ お刺身、ポテサラは普通。 鱧の天ぷらは油が古いのかなぁちょっと残念。 鱧の天ぷらの場合は衣も少し変えた方が良かったかな。 蟹とかに味噌のクリームコロッケはソースでカバー出来てたのかなと。 皆様のサービスもすごく良かったです、 うまく連携されてますね。 ビワミンて何だろね?とカウンターでぼそぼそ言っているとスタッフさんが教えて下さいました。 たまに聞こえているが敢えてそっとしているのか、 そういう方も居る中でお客様の声をキャッチして答えて下さるのは嬉しいです☺️ サービスが良いとまた来たいと思います☺️

2017/08訪問

1回

和醸良麺 すがり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

和醸良麺 すがり

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ラーメン、つけ麺

3.69

1455

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

柚子麺美味しいですね☺️ つけ麺 ラーメン カレーつけ麺 の順に美味しかったです。 つけ麺の麺は美味しいのですがほんとはもうちょっとコシがあればいいなぁと。あとつけダレもも少し熱い方が良かった。 ホルモン丼、 黒毛和牛丼、 かわいいサイズで乗っています。 タレがそんなに好みではない。 ホルモン、牛ともに香ばしくバーナーで炙っているのでしょうか、 私は焦がし感があまり好きでないので肉の本来の焼きで旨味を感じたかったですね。

2017/08訪問

1回

味噌ラーメン専門店 麺と人 京都本店

三条、京都河原町、祇園四条/ラーメン

3.50

73

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

木屋町で一番好きなラーメンやさん。 また行きます☺️

2017/08訪問

1回

ビストロMER

祇園四条、三条、三条京阪/ビストロ、イタリアン、ステーキ

3.59

120

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

大好きビストロメールです。 何回行ったか分かりません。 祇園にありながら同伴でしか使えないようなお店ではなく、 サラリーマンの方も多いです。 料理も勿論美味しいです。 シェフの気さくな接客も大変良いです。 今回少し間空きましたがヘビロテしてます。

2017/09訪問

2回

百香居

祇園四条、三条京阪、三条/中華料理、担々麺

3.52

32

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

やっぱり焼売が美味しい! 蟹味噌スープも最高です! 角煮の酢豚は今日は肩ロース酢豚でした。 海老マヨは揚げた海老にマヨネーズがかかっているだけのいたってシンプル。 もう少しマヨネーズに工夫があれば良かったけれど、 邪道なのでしょうか? 個人的には ボイルした海老に、オーロラソースかスゥイートチリマヨが良かったなぁ。 私はヒリヒリした辛さが苦手なのでエビチリ、麻婆豆腐は優しい味付けにしてもらいました。 前菜5種に出た酔っぱらい海老もお酒が進んで美味しかつたですよ 蟹玉は白(卵白)か黄(たまご)で選べます。 今回は黄でしたがこちらもなかなか美味しいです。 たまごがふんわり柔らかかったです 友だちは、このお店ちょっと残念と言っていました。 客層が悪いのか、味もこのみが別れるのかもしれません。 わたしは久しぶり行きましたが美味しいと思いました☺️ 軽やかな油なので全然もたれず頂けます☺️ 焼売はお肉がとても柔らかく肉汁の旨みもたっぷりなのでおかわりしちゃいました 。 豚の角煮の酢豚も、 角煮を揚げてるので外はパリッ、カリッとしつつ 中は柔らかく美味しい☺️ 水餃子はぽん酢で食べた方が旨味を感じられるのかなと思うのですがどうなのでしょう。 炒飯はも少しパラッとしているのが好みですが、 優しいお味で胃にドカッとくることはありません。 担々麺は辛くなくしてもらいました。 私の好みとしては麺固が良かったかな。 中華ではここの味がとても好みです。 また近々違うものも食べに行きたいです☺️ 3.0点→ふつう 3.5点→機会があればまた行きたい 4.0点→また絶対行くでしょう 5.0点→最高!

2017/09訪問

2回

焼肉・ホルモン まるいち

三条、京都市役所前、三条京阪/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.12

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

私は味噌ダレが好きなのでこちらは好きです。 ニンニクも濃い目です。 そして安いのが嬉しい。 プレモルが苦手なので残念。 塩たん→薄っぺらい所が多いですがこちらは程よく弾力を感じるくらいにカットされてて嬉しい! 上ミノ→こちらもぷるぷるコリコリ!美味! ハラミ→弾力を感じます。筋ばってゴムみたいにいつまでもニャンニャンできるような弾力でないので◯。 ホソ→肉厚で美味しい スープ系は普通、センマイはタレがもう少し甘辛が好みでした。 厨房が見える席に座ると店員さんの目が気になって監視されてるみたいで、ちょっと不快です。 四条界隈でリーズナブルな焼肉と言えば私はアジェはあんまりなので、 益市、ホルモン千葉、ひらり(最近行ってないのでどうかな?)でしょうか。 はやし の暖簾分け?的なお店だそうですが、烏丸のはやし よりはこちらが好きですね。 烏丸のはやしよりは肉質が良かった気がします。 次回は大詔閣いってみたいです。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ