旨味タロウさんの行った(口コミ)お店一覧

“旨味タロウの日本全国グルメ旅ガイド”

メッセージを送る

旨味タロウ (40代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

旬菜 すがや

千歳船橋/日本料理、居酒屋

3.30

47

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「コスパ最高!丁度いい量の料理は1人呑みの味方」 という事で小田急線/千歳船橋駅から徒歩2分「旬菜 すがや」に初来店。 お店はレストランが入ったビルの3階にありエレベーターは見当たらないので階段で上がる感じです。 店内は新しく綺麗で、広すぎず狭すぎずと言った所、週末ではないがテーブルはほぼ満席と地元の人達で賑わっている様子。 お刺身も色々あるが「1人前刺し盛り¥380円」とお値段も庶民的。 日本酒も種類豊富です。 ポテトサラダとその日のオススメの「鹿の肉」を注文。鹿肉は香ばしく柔らかくて食べやすかったです。どれも美味しく頂きました。 [旨味タロウの勝手な評価] *5つの基準/5段階評価します(1悪ー5良) 「味 」 3 「値段 」 3.5 「サ ービス 」 2 「予約の取りやすさ 」3.5 「特別感 」2.5 *誰と行くかの向き不向(1悪ー5良) 「 1人メシ 」 4 「デ ート 」 2 「仲間メシ 」 3.5 「接待 」3

2018/03訪問

1回

シェイクシャック 外苑いちょう並木

ハンバーガー 百名店 2019 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店

シェイクシャック 外苑いちょう並木

外苑前、青山一丁目、信濃町/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.47

1224

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

スモークシャックが旨味!

2018/02訪問

1回

巌廻

桜新町、用賀/海鮮、居酒屋、焼酎バー

3.41

75

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

日本酒の数の多さはピカイチ! 駅近くで夜遅くまで営業している桜新町では数少ないお店。 新鮮な魚があり、お食事メニューも多く、夕飯とかねてしっかりお酒もを楽しめます。 週末は混むので予約してから行くべし。 トイレは綺麗だが客席数に対して1個しかないのが難点。 混んでいると注文してから出来上がるまで結構待つ事があります。 [旨味タロウの勝手な評価] *5つの基準/5段階評価します(1悪ー5良) 「味 」 3 「値段 」 2.5 「サ ービス 」 2 「予約の取りやすさ 」3 「特別感 」3 *誰と行くかの向き不向(1悪ー5良) 「 1人メシ 」 2 「デ ート 」 2.5 「仲間メシ 」 5 「接待 」3.5 刺身が旨味!

2018/02訪問

1回

町屋大勝軒 孤珀

町屋二丁目、東尾久三丁目、町屋駅前/ラーメン、つけ麺

3.50

138

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.4

麺がもちもち!スープも癖がなく食べやすいです。 ラー油を多めに入れるのがおススメです。 地元で人気店なのでお昼は満席になります。 「もりそば」が旨味!

2018/03訪問

1回

ジンギスバル まーさん

千歳船橋/ジンギスカン、居酒屋

3.46

146

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

「やわらか肩ロース」「旨くちロースたれ」「ラムチョップ」 あと「野菜盛り」と「もやし」をお肉とご一緒に! 「新鮮でジューシーな羊肉!ラム好きには堪らない穴場のお店!」 という事で「小田急線/千歳船橋駅」から徒歩で3分、カーブした道の角にある羊の絵の看板が目印。「孤独のグルメ」で取り上げられたということもあり、前から気になっていたジンギスカン・バル「まーさん」 煙でモクモクの店内は全席合計12席(内テーブル4人席が1個/カウンター8席) 金曜日の夜8時という事もあり予約したお客さんで満席でした。 今回は友人2名(合計3人)の 「仲間めしフォーメーション」 対まーさん戦、初来店という事もあり出来るだけ色んな種類のお肉を攻めたいとこ。 とりあえず生ビールを注文、そして 「やわらか肩ロース」 「ランプ」 「旨くちロースタレ」(店員さんのオススメ) 「ネギ塩ラムロース」 「羊のタン」 を始めに一人前づつ注文しました。 もちろん最後にラムチョップを1人1本づつ食べて〆るという作戦。 生ビールで乾杯した直後「肩ロース」が最初に来ました。(羊はタンからではなくロースからなのか?とも思ったが‥) ロースを焼いてタレに付け食べる。柔らかくて旨い!クセも無くいくらでも食べれそう。 次に「ランプ」これをクミン塩で頂く。クミンの香りが羊の油をさっぱりさせて相性抜群。 その後に「羊のタン」をレモンで頂く。牛タンに似ていて旨い。 先に「野菜盛り」や「もやし」などを頼んでおいてお肉と一緒に食べるのが良いです。 (ちなみに野菜盛りは玉ねぎが85%以上をしめている) そして店員さんオススメの「旨くちロースタレ」これを炭焼アツアツの鉄板で焼くと煙が凄く焦げないように焼くのが難しいが、超旨い。 「ネギ塩ラムロース」も旨い。 まだまだ食べれそうなので「やわらか肩ロース」一人前を再度注文し、〆に「ラムチョップ」を1人1本注文。 そして「ラムチョップ」がデカイ!ぶ厚い!焼き方は2分づつ5、6回ひっくり返して、お皿に乗せ予熱で中まで火が通るのを少し待つ。割り箸の紙で骨の部分を掴みかぶりつく。ジューシーで羊肉の旨味を堪能でき大満足。 大人男3人でこのくらいの量が丁度いいかと思います。 ちなみにトイレは一旦お店の外に出て、外階段を登り2階にあります。 [旨味タロウの勝手な評価] *5つの基準/5段階評価します(1悪ー5良) 「味 」 4 「値段 」 3 「サ ービス 」 3 「予約の取りやすさ 」3 「特別感 」4.5 *誰と行くかの向き不向(1悪ー5良) 「 1人メシ 」 3.5 「デ ート 」 2 「仲間メシ 」 5 「接待 」2 ーーーーーーーーーーー 「やわらか肩ロース」が旨味!

2018/03訪問

1回

ガラムマサラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ガラムマサラ

経堂、宮の坂、山下/インド料理、インドカレー、創作料理

3.67

803

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.2

食べログ百名店2020 ガラムマサラ 土曜日 12:30頃 満席で5分ほど待ちました。 ランチメニューは マサラセット、Aセット、Bセットがあり、 日替わりカレー2種類の中から1種類選ぶ感じです。 その日の日替わりカレーは 「野菜カレー」と「ねぎチキンカレー」の2種類でした。 今回は マサラセット¥1045円(税込) 「1/2ゴハン」「1/2ナン」「サラダ」 ねぎチキンカレー(辛さは辛口) ドリンクはチャイティー を注文しました。 カレーは、最初にトマトの酸味を感じました、本格的なスパイスが良く効いててネギとチキンも良く合いとても美味しく、後からカレーの辛さが来ます。辛さも丁度よかったです。 ターメリックライスとナンも美味しくサラダは胡麻ドレッシングでした。 食後にチャイ、お砂糖入れてお口直し。 ランチで本格カレーをお手軽に食べれる良いお店です。 他にもメニューが豊富で、次回はディナーで訪れたいです。

2022/04訪問

1回

中華そば 西川

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 西川

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン

3.85

904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

”流石ラーメン百名店•魚介系スープ旨味全開“

2022/07訪問

1回

勢得

千歳船橋/つけ麺、ラーメン

3.71

490

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメン頂きました。 魚介系濃厚スープ。 太麺です。

2018/06訪問

1回

かつ吉 渋谷店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

かつ吉 渋谷店

渋谷、代官山、神泉/とんかつ、日本料理、居酒屋

3.66

1380

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

全てにおいて満点!「最高級のとんかつ」ここにあり。 とんかつは衣サクサクで中ジューシー サラダおかわり自由 ご飯は紫蘇ご飯 味噌汁は赤だし 「ロース肉トンカツ」が旨味!

1回

開花屋 by the sea

神泉、渋谷、駒場東大前/海鮮、創作料理、日本料理

3.46

266

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

いつも外国人賑わっている人気のお店! 魚や肉の質も良く、一風変わった味付けや料理が多く本当に美味しいです。 店が狭く混んでいて活気はありますが、居心地は‥ でも行く価値ありです。

1回

Shin‐和 dining

桜新町、用賀/居酒屋、日本料理、馬肉料理

3.09

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

「静かな雰囲気の路地奥に広い空間。料理も美味しく値段もリーズナブル。特別な時間を過ごせる隠れた優良店」 という事で「田園都市線/桜新町駅」からサザエさん通りに入ってすぐ左側、木材で装飾されたアプローチの奥に綺麗にライティングされたエントランスの居酒屋さん「Shin-和」に来ました。 入ってまず感じたのは、定員さんの丁寧なサービス。 椅子を引いてくれたりコートをハンガーに掛けてくれたりといったサービスで出迎えてくれます。 とりあえず生ビール、グラスの口が広がっていて、良いですね。 そしてお料理、注文したのは 「刺身盛り合わせ 2人前」 刺身の種類も多く、綺麗に盛りつけられ、刺身は新鮮で美味しいかったです。 「たらの芽天ぷら」 岩塩で頂きます。大きく立派なたらの芽は少し苦味があり美味しかったです。 「長芋のわさび漬け」 可もなく不可もなく予想通りの味です。 「新筍若竹煮」 美味しかったです。 「若鶏モモ肉の岩塩炙り焼き」 お肉が大きく食べ応えあります。皮が香ばしく中はジューシー。 結果的に落ち着いて食事ができてゆっくりした時間を楽しめます。 一見外からみると高級そうでもありましたが、お値段も普通でとても良いお店でした。 [旨味タロウの勝手な評価] *5つの基準/5段階評価します(1悪ー5良) 「味 」 3 「値段 」 3 「サ ービス 」 3.5 「予約の取りやすさ 」4 「特別感 」3.5 *誰と行くかの向き不向(1悪ー5良) 「 1人メシ 」 3 「デ ート 」 3.5 「仲間メシ 」 3 「接待 」2.5 「刺し盛り」が旨味!

2018/03訪問

1回

もつ山

桜新町、用賀/ホルモン、居酒屋、焼肉

3.21

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

「種類豊富なホルモン焼きはコスパ良し!ミノサンドが旨し!」 世田谷区は「桜新町駅/田園都市線」からサザエさん通りに入って郵便局を過ぎた所の右側にあります「もつ山」に来ました。 その日はセンマイ刺しが無かったので 「コブクロ刺し」を注文しました。 見た目は少しパンチありますが、味付けはポン酢で、歯ごたえよく美味しいです。 最初に「黒毛和牛特選神ハラミ」を塩で頂きました。 美味しかったですが、タレも食べてみたら、塩よりタレの方が良く合い美味しかったです。 ホルモンは 「やん」 「みのサンド」 「レバ」 「まつちょう」 どれも新鮮で美味しくコスパもいい気がします。 おススメはミノサンド、大きくて美味しいです。 やっぱりビールに合いますね。 ちなみにレモンサワーは、レモンを凍らしているという理由のため、氷が入っていない場合があります。 ジョッキも少し小さいかな? 定員さん頼んだら大きなジョッキに氷を入れてくれます。注ぎ足しのおかわりも有り安く飲めます。 おとおしの大盛り千切りキャベツも嬉しいです。 キムチも旨し。 ハッピーアワーもあり早めから飲み始める時は良いですね。 人気店の為、週末は特に予約してから行く事をお勧めします。 [旨味タロウの勝手な評価] *5つの基準/5段階評価します(1悪ー5良) 「味 」 3.5 「値段 」 3.5 「サ ービス 」 2.5 「予約の取りやすさ 」2.5 「特別感 」2 *誰と行くかの向き不向(1悪ー5良) 「 1人メシ 」 3 「デ ート 」 2 「仲間メシ 」 4.5 「接待 」2 「ミノサンド」が旨味!

2018/04訪問

1回

ちとふなごはん玄

千歳船橋/食堂

3.16

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

「身体に良い」健康的な定食屋さん オムライスは卵フワトロで美味しかったです。 カレーは甘い、ポタージュスープ見たいでした。

2018/04訪問

1回

京城館

上町、世田谷、宮の坂/焼肉、ホルモン

3.32

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

”創業57年先代から引継ぐ芝浦での仕入力“ [京城館] 世田谷線 上町駅 徒歩2分 土曜日 17:50時 今回は家族3人で行きました。 結論から言うと予想以上に美味しいお肉が食べれて満足です 店内に既に2組におり只今ソーシャルディスタンスで3組限定の入店なので事前に電話予約したほうが良いとの事です 今回の注文は 「ハツ刺し¥770円」 生姜と醤油で頂きます。 んー‥ハツ自体あっさりしてて、結果「焼きのハツ」の方が凄く美味しかったので、次回はセンマイを食べます。 「キムチセット(キムチ/カクテキ/オイキムチ)¥440円」 辛く無くちょっと酸っぱめさっぱり系です。 「ソルティーセット¥2,200円」 上タン 2枚  激ウマです 口の中でとろける肉の旨味が最高です タンモト2枚  歯ごたえ最高で美味い ハツ  3枚  厚切りのハツの旨味が濃くて超美味い ハラミ 3枚  噛むごとに肉の旨味ジュワ〜と滴ります カルビ 3枚  柔らかく脂の甘みが素晴らしい 結果、肉が全てウマイ!! という事で、次はタレを頂きます。 「芝浦ミノ(和牛ミノ)¥1,100円」タレ 超美味い!肉の弾力と歯切れ良さに驚きました。 旨味も凄く良い、今まで食べたミノの中で1番美味いかったです。 「コムタンクッパ¥1,320円」 とても優しい味付け、塩味が薄いかな。 テールは美味しかったです。 「冷麺¥1,100円」 子供も食べるのでキムチをサイドに抜いて出して貰いました。麺はシッカリ弾力あり喉越しよく美味しいですね。 最後に大将から詳しいお話を聞けました。 上町駅前にお店を構えて、創業57年だそうです。初代から仕入れは芝浦で一筋との事。 メニューは全て国産牛の新鮮なお肉。 仕入日は毎週火曜日と木曜日だそうです。 市場に出回るミノは95%輸入らしく、ここで食べれるのは、たった5%の和牛のミノ、しかも一頭から掌ほどしか取れないとの事、高いお金を出しても買えないそうです、そんな貴重なお肉を仕入れる事が可能なのは長年の卸業者との信頼関係だそうです。 お値段はお安くはありませんが、肉の質と鮮度に納得の値段、お店の雰囲気も接客も良かったです。 また食べに行きます。

2022/06訪問

1回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1265

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

煮干しラーメン(大) あっさり 900円 あっさりしてるけど丁度いい濃さの煮干しの風味でとても美味しかったです。 麺はお店に製麺所があり、モチモチでした。 炙ったチャーシューは油が乗っていても美味しかったです。 人気店で店内狭いのでお昼時は結構並びます。 朝ラーメンもやってます。 日曜日の朝飯を抜いて昼時前に行き、あまり並ばずに入れて、あっさりした丁度いい朝昼飯ラーメン頂きました。 煮干しスープに合うモチモチ麺が旨味!

2021/01訪問

1回

汁なし担々麺 ここから

西太子堂、三軒茶屋、若林/汁なし担々麺

3.50

117

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お店は三軒茶屋駅から少し離れ、大通りから少し入った住宅地にあります。お店は新しく清潔感があります。 坦々麺の汁あり半熟卵トッピングを頂きました。 注文時に辛さと山椒の量を3段階で選べます。 私は中を選びました。 濃厚なスープはとても美味しく細めの麺に良く絡み、 とても美味しくて総合的に大変満足できました。

2021/06訪問

1回

スピード☆スター カフェ

上町、世田谷、宮の坂/カフェ、パスタ

3.05

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

綺麗な店内でゆっくりランチができます。 冷たい肉うどんの麺もコシがあり美味しく、冷麺も美味しいです。 特にお子様ランチがとても可愛くてお値段もリーズナブルだと思います。子供も喜んで食べます。

2021/07訪問

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

いつも絶対旨い 千歳船橋から環七方面に徒歩7分ほど 人気のラーメン屋でいつも並んでますが どのラーメンを食べても すごい美味しい 見た目も綺麗で 何度食べても飽きない 並んででも食べる価値あり

2019/07訪問

1回

ブル

用賀/ステーキ

3.22

43

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ランチステーキ(ライス/サラダ付) ステーキ150g ¥1320(税込) ステーキの味付けは胡椒だけで、テーブルにある岩塩など自分で調整できます。 お肉は普通のアメリカビーフです。 コスパは良いかな。

2021/08訪問

1回

百麺 世田谷店

上町、千歳船橋、経堂/ラーメン、つけ麺

3.49

293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

昔から百麺好きでよく食べてました。 「野菜3点盛り細麺」¥900円を注文。 今回はがっかりです。まず、スープがぬるい。 そして麺はいつも通り「硬め」を注文しましたが、麺の芯が残ってるほど硬く、感覚的にはバリカタかと(いや粉落とし?)、 「スープがぬるい」という状態でより不味く感じました。 ちなみに、麺のかたさ「普通」を頼んだ相方の一声目は 「麺硬い」でした。 スープの温度、麺の茹で加減に改善の余地あり。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ