hi0393さんの行った(口コミ)お店一覧

hi0393のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 197

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.96

779

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

平日昼間、13時table check予約で12時過ぎ来店。とても居心地のいい2階の待合室で休憩後、20分ほど早く呼ばれます。 雲呑入り醤油らぁ麺、つけ麺スープダブル、スープ出汁割り。 最初はらぁ麺から提供されます。 麺はしなやか細麺、するする入って馴染みの良い、想像よりは柔らかくない麺。スープは色々な味のする油としょうゆの丸みを感じるスープ、トッピングも個々に美味しくて完成です。 食べ終わったあと3分ほどして、つけ麺が提供されます。 麺は2種類、どちらも風味豊かなツルシコ麺。 食べ方に沿って食べ進めます。 しょうゆのつけ汁は、らぁ麺よりはしょうゆっぽさを感じるもの、塩はコクを感じる味わい深いスープ、追加注文の出汁割りまで満喫します。大変丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

Ramen Break Beats

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen Break Beats

祐天寺/ラーメン

3.92

906

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

小雨予報の平日昼間、9時50分頃来店して記帳。13時からの2番目。 12時45分頃、再度来店。 多分記帳順に呼ばれる。 特上醤油らぁめん。色々な所の評判と、記帳制でだいぶ期待値が上がっていましたが、それを超えてくる美味しさ。スープは鶏ときのこっぽい旨みと少し生っぽさも残した醤油、麺は中細しなやかストレート、麺量気持ち多め、柔めですがコシもあります。 また是非伺いたい、丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

むかん 初台

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/ラーメン

3.64

349

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間、14時〜を予約して来店。 限定?の生牡蠣2個入り牡蠣塩ラーメン。 スープは牡蠣出汁の効いたクリーミーさも感じるもの、牡蠣ペーストと海苔は隠れてトッピングされていて、いやな磯臭さは全くありません。麺は気持ち中太食べやすい麺。麺量は少し多め。 トッピングは牡蠣はもちろんチャーシューもメンマも玉子も全部美味しい。これが1200円は少し安すぎるかも、、。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

中華ソバ ちゃるめ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華ソバ ちゃるめ

糀谷、大鳥居、京急蒲田/ラーメン

3.80

767

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間、12時10分頃来店。 店内自分でちょうど満席、後客3人。回転よく並びにはギリギリならず。 特製中華そば、しょうゆ。 麺は中細、すすりやすい麺、スープは色々な出汁の効いた優しいスープ。トッピングもどれも美味しい。丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.81

1204

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間、開店直後の11時過ぎに来店。 前客3名、後客4名。 特製つけ麺。きれいなつけ麺。こんぶ水に浸かっているのを塩のみで頂いた後、つけ汁で。麺は思ったより強めのコシ、昆布水は出汁感はそれほど強くなく、つけ汁で完成する感じ。スープ割りまで美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日昼間、開店五分ほど前、10時55分頃来店。 先客3人、後客多数。 特製塩らーめん。 スープは貝が前面の、濃いとぎりぎりならないバランス、麺は中細ストレート。 チャーシューも気持ち温められています。 もう全部好みのど真ん中、どうしましょう。 丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2023/03訪問

2回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.91

1497

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間、開店20分前、10時40分に来店。 意図せず先頭、曇りなのでギリギリ暑くない。 時間どおり開店。開店する頃には後客多分20人ほど。 カウンター九席くらい、奥にはテーブル席も見える。 ポルチーニ醤油らぁめん、特製トッピング。 美味しい醤油。色々な味がするけどバランスのいい、角のないスープ、途中でペーストをレンゲ内だけで混ぜてみると結構風味が変わるので、少しずつ混ぜて頂きます。麺は好みの中細ストレート、湯切りもリズミカルで楽しい。チャーシューも各々味が違い、鶏団子もいいアクセント。 この場所でこの内容なら、お値段にも充分納得感があります。丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2754

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日、開店直後の11時過ぎに来店。既に一巡目は入店済み、外待ち3名に食券を買ってから接続。後客多数、入店時は待ち10名ほど、退店時11時25分頃は8名くらい。鴨コンフィ麺、小親子丼。開店早く7〜8分で案内され、事前に食券を渡しているので提供も早い。美味しい醤油。温度もギリギリ熱ってならない温度で脂が上品。醤油も甘すぎずしょっぱ過ぎずの絶妙な好みの味。麺も全粒粉の細麺で麺量もそこそこある。親子丼はフワトロタイプで、小の量ではない。どれも自分の好きな味で幸せな気持ちのままご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1712

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

醤油そば。美味しい。柚子?が結構香る。 駅からは歩くけど歩く価値あります。 チャーシューもホロホロで美味しい。 20時前で並ばず入れた。今は21時までやっているよう。次は塩。冬季限定の豆乳坦々麺も気になる。隣の人が食べてて美味しそうだった。

2021/10訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

1991

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日朝9時20分頃記帳。11時からの最後、8人目。 11時10分前に到着。順番は記帳順に呼ばれる。 1ロット4杯ほどで2ロット目。ワンオペで28分頃着丼。 醤油らぁめん、特上トッピング。 スープは最初甘めがきて後から醤油と鶏。 麺は中細柔らかゆる縮れ麺。溶ける肉と色々な味のチャーシュー、ワンタンは具が多めのタイプ。 最後まで美味しく、丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

支那ソバ 小むろ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那ソバ 小むろ

行徳、妙典/ラーメン、つけ麺

3.76

783

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日開店8分前、雨の降りそうな9時52分に来店。 前客3人、後客は10時5分くらいで満席、10時15分頃で店内待ち4名。 ワンタンつけそば(塩)、刻みチャーシュー。 先に刻みチャーシュー、ワンタンが別皿で提供されます。 麺は細めの丸いストレート、少し硬め、気持ち多め。つけ汁は優しい中に出汁感がしっかりとあるもの、チャーシュー、メンマが結構沈んでいて、トッピングと合わせるとかなり肉を食べた気分になります。 たっぷりの美味しいスープ割りも頂いてご馳走さまでした。 平日昼間、10時2分くらいに来店。自分でほぼほぼ席が埋まり、後から4人ほど中待ち発生。 ワンタンメン醤油。わかりづらい写真になってしまいましたが、綺麗な麺線。スープは出汁の旨みたっぷりの尖らない醤油。麺は中細ストレート。 ちょっと感動するくらい美味しい。塩とつけそばも食べてみたい。 丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2023/03訪問

2回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.79

2628

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日、3時半過ぎ来店。外並び3人に接続。後客多数。青島チャーシュー。 本日も変わらず人気です。この時間が1番空いてるはず。次こそは気分を変えて違う注文をしたいところ、生ビールを頼む勇気はないので、海苔ましを頼んでみたい。おばちゃんの元気をもらってご馳走さまでした。 4時過ぎ来店。外待ち5人に接続。多分1番空いてる時間帯。後客多数。ずっと並びが絶えない印象。 10分ほどで中へ、食券を買って中待ち。 青島ラーメン、追加なし。ずっと集中して麺上げ出来るってすごいなぁとぼんやり考えていたら着丼。美味しい醤油。食堂然とした雰囲気は変わらず、元気をもらってご馳走さまでした。 美味しい醤油。開店五分前、10時55分位に到着。ここから先は並ばないでね、のポール付近に並ぶ。店は開けはじめてくれたようで、続々進む。20分過ぎで食券購入、店内並び後着丼。トータル30分位でストレスなしです。 ラーメン並、チャーシュー50増し、ほうれん草50まし。900円です。生姜は最初はきますが後は隠し味位に感じるていど。しっかりしているものの塩味強く感じずバランスばっちりな醤油です。チャーシューも切りたてなのが、後ろて切っているので見えます。とても美味しくいただきました。ご馳走さまです。

2022/06訪問

3回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.86

1827

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

平日昼間、11時頃来店して食券を買い整理券取得、40分待ちとの案内。 開店の11時半から、ちょうど40分後くらいの12時5分頃来店通知。 五分ほど中待ち、着席して五分で着丼。 特製中華そば(A)。 スープは色々な味のするオーソドックスだけどここにしかない味、ごくごく飲める。 麺は中細、気持ち麺量多め。 最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

つくもうどん 塩小路本店

京都、九条、七条/うどん、居酒屋

3.59

708

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日夜、18時過ぎに来店。 テーブル席は埋まっていて、カウンター座席には空きがあります。 とりちく天うどん。食券機が難しい、大丈夫、皆さん難しいので焦らず。 食券渡して少し待ちます。麺はつるもち美味しい自家製麺、出汁はだし感強めの関西風。天ぷらはさくっと衣薄めの揚げたて。天かすと煮干しが入れられます。駅ナカ?に限らず路麺店の最高峰。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

とんかつ ゆたか

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ゆたか

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/とんかつ、居酒屋、日本料理

3.67

706

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

平日昼間、13時半過ぎ来店。 前客2組、後客1組。 ロースカツ定食、ご飯半分。 カツはサクッと、ザクではない軽いかつ。 ロースカツですが、脂身も多くなく肉も軽い。ご飯は半分でも一杯ある量。キャベツも甘くて美味しい。 カツ食べたいけど重くない方がいい時に最適、最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

ハイデン.コッコFACTORY ら-めん凛々

拝島、熊川/ラーメン

3.70

248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日昼間、11時20分頃来店。 前客4人、後客2人。6人掛けほどのお店ですが回転よくまわっております。凛々しい特製地鶏中華そば。食券は番号で10番を選択。 スープは気持ち甘めの鶏が美味しいもの、麺はしっかり風味のある細麺、どちらも好みでとても美味しい。トッピングも個性的でいいアクセント。スープ割りのトムヤムクンも謎によく合う。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

讃岐うどん いわい

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん いわい

十条、東十条/うどん

3.71

821

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日昼間、10時40分頃来店。前客2人、後客3人。 かけ、あつあつ、小、舞茸天、こんぶ天。 麺はいつもより気持ち柔らかく感じるもちもち麺、こんぶ天は初めてですが、しっかりこんぶでサクッと美味しい。 しみじみ最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日、11時前に来店。 前客3人。後客4人。 日替わりの、小エビかき揚げの青さぶっかけうどん。小。紅しょうが天。麺はつるもち手打ち麺、つゆは、ぶっかけですが飲める出汁。あおさの香りがいいです。 かき揚げは揚げたてでサクサク、紅しょうが天も揚げたてインパクトのある見た目。 通える環境に感謝して、ご馳走さまでした。 平日昼間、11時前に来店。 前客4人、後客2人。限定のタコライス風うどん。ゲソ天。 具だくさんで、味はほぼタコライス。ゲソ天は大きくて食べごたえ十分。 日替わりの楽しみがあっていいお店。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日昼間、11時2分前に来店。 先客6名さまほど既に店内。食べてる間も後客ぞくぞく。 あつあつ小、とろろご飯、レンコン揚げ。 うどんはもちろん美味しい、とろろご飯は多めのお茶碗一杯、薬味もかかって提供されます。 レンコンは大きく、揚げたて食感のいいもの。美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日昼間、開店直後の10時半頃来店。 前客なし、後客3人。 ひやあつ、中。ちくわ天。 出汁はひやあつなので、今の季節にぴったりの気持ちぬるめ、麺はあつあつと思ったほど違いのない手打ち麺。サイズを中か大か聞かれるので中を毎回答えてしまうけど、次は小にして気になるサイドメニューを頂こうと思います。美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日昼間、12時半過ぎに来店。 テーブルは埋まっていてカウンターには空きがあります。 うどん、ひやあつと迷いましたが、あつあつで。 とり天とちくわ天も頼みます。注文は店の奥。 麺はもちもちというよりざくざくに近い、手打ちの趣きのあるもの、つゆは出汁の利いた、効き過ぎないバランス。揚げ物は揚げたて、とり天には少し味付けしてあります。とても美味しく、温かい接客も頂いてご馳走さまでした。

2023/11訪問

6回

麺哲 豊中

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺哲 豊中

豊中、岡町/ラーメン

3.71

569

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日、11時45分頃来店。先客2人、後客4人。待ちはなし。10席ほどのカウンター。阪急豊中から1番出口を出て線路(高架)沿い、最初の信号付近。肉そば醤油、雲呑、煮卵。美味しい醤油。優しい出汁を飲む感じ。麺は中太つるつる。雲呑は胡椒が効いていてアクセント。ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

西台、蓮根/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.79

987

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

11時ちょうど来店。開店直後のカウンター最後に座れる。並びはインターホン?で呼ばれて食券を買うようです。限定の鯛白湯とあん肝和え玉。レギュラーの白醤油は川越店で食べたことがあったので限定に挑戦。美味しい魚。旨味が押し寄せます。和え玉も白湯とは喧嘩するかと躊躇ったけど、そんなことはなくスープにダイブしても美味しい。麺は中細固めストレート。量もちょうどよく最後まで美味しく頂きました。ご馳走さまです。

2022/01訪問

1回

釜喜利うどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

釜喜利うどん

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/うどん、居酒屋

3.68

746

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

すだちうどん(冷)、小盛り、ごぼてんトッピング。 美味しいうどん、博多らしくないコシ。出汁は冷やでは過去いち好きかもです。 エビ入り天かすを使いつつ、一味投入。 一味の辛み具合がちょうど良く、持ち帰りで買ってしまいました。ご馳走さまでした。

2021/11訪問

1回

あいつのラーメン かたぐるま 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

あいつのラーメン かたぐるま 本店

丹波口、梅小路京都西/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.73

1138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

こくとんラーメンミニ。0.7玉だそうですが、太麺なのもあって、十分です。 美味しいです。チャーシューも味変胡椒油も胡椒推しですが、入れると完成する感があってマストです。 スープはこってりなのにさらさらしてる、不思議なとても好みな、バランスでした。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ