hi0393さんの行った(口コミ)お店一覧

hi0393のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 313

常盤軒 横須賀線ホーム店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/立ち食いそば、うどん、カレー

3.48

305

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜、7時前に来店。 自分が入店してほぼ満席。立ち客5人ほど。食券を買って外を回ってわた かき揚げそば、温。 以前から通りすがりに見かけていて念願の訪問。 品川駅、横須賀線、13、14番線。 麺は立食いにしては気持ち細め、ちゃんとコシのある麺、ツユは醤油は効いているもののしょっぱ過ぎないスープ。 かき揚げはフワフワ系。ネギが気持ち多めで嬉しい。ベテランの接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

ふじ

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/立ち飲み、立ち食いそば

3.37

178

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日昼間、13時過ぎに来店。7割ほどの入りで食べている途中でほぼ満席のタイミングもある人気。 かけそば、天ぷら小2つ。天ぷらを聞かれて春菊と紅生姜。これで500円は安い。 麺は立食いらしい柔め、気持ち太めの麺。つゆはしょっぱ過ぎない醤油の効いたもの。天ぷらはフワフワ系の衣。この場所で貴重なお店を堪能してご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

RAMEN 百舌鳥

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ラーメン、つけ麺

3.62

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日昼間、16時過ぎ来店。 中途半端な時間で前客なし、後客1人。 塩ラーメン。 透き通ったスープはあっさりですが魚介系の旨味たっぷり、麺はちょうどいい硬さのストレート麺、麺量普通。きれいな店内で美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

名代 富士そば 田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/そば、うどん、かつ丼

3.03

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

平日昼間、12時過ぎ来店。 お昼どきは外待ち発生。食券を買って席が空くまで注文を待つスタイル。 かけそば、温、大。春菊天。 混んでいるので、結果的に茹でたて、ツユもフレッシュに感じます。待っている人が多いのでのんびりとはできません。このあたりでは貴重な立食い、さらっと頂いてご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

753

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼間、11時頃来店。 前客4人、後客3人。 肉そば。麺は平打ち柔めの麺、なんといっても肉の量、ネギも多め。つゆは肉によく合う甘めのつゆ。半分外のテーブルで気持ちよく頂く。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

翁庵

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/そば

3.39

144

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日昼間、13時20分頃来店。 3組ほどの客、テーブル席、座敷席もあって広めの店内。後客2組。 かつそば(温)。麺は気持ち細め、かつによく合う気持ち甘めのつゆ。ありそうでないメニュー。おばちゃんの接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

石臼挽き手打 蕎楽亭

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

石臼挽き手打 蕎楽亭

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/そば、麺類、揚げ物

3.76

1482

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.6

平日昼間、11時50分頃来店。 店内満席、並びの先頭。後客多数。 10分ほど待って案内されます。想像よりザワザワしている店内。外国のお客さんも場所柄多め。 ランチのキス天ざる。麺は気持ちコシのあるすすり心地のよいもの、ツユはバランス型。 目の前で揚げてもらえる天ぷらが美味しい。つまみも色々。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.82

1212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

平日昼間、11時50分頃来店。 外並び8人ほどに接続。 食券は案内されて購入。 白トリュフ香る鶏白湯麺。 トリュフが香った後、意外とすっきりした後味のスープ。麺は柔めのすすりやすい細麺。 半熟玉子や黒胡椒で味変しながら丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

純手打ち讃岐うどん五郎

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

掲載保留純手打ち讃岐うどん五郎

錦糸町、住吉、菊川/うどん

3.69

727

-

~¥999

定休日
火曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

平日昼間、14時過ぎに来店。 前客9人ほど、後客多数。 20分ほど待って入店。しょうゆうどんセット、あつあつ小、まいたけ天、とり天。こんぶ天とイカ天は品切れ。 麺はコシのとても強い太麺、出汁は優しいバランス型。とり天は大きくて食べごたえ充分。 最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

福そば

人形町、水天宮前、茅場町/そば、うどん、立ち食いそば

3.62

553

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日昼間、14時頃来店。 前客2人、後客2人。 かけそば、天ぷら(ちくわ天を選択)。 麺は気持ち細め柔めの麺、つゆは出汁の効いたいいもの、天ぷらは衣ふんわり系。 どれも丁寧に作られているのが目の前で見えて、美味しく頂きます。丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.95

2353

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

雨の平日昼間、11時20分頃に来店。駅からは狭い道ですがそれほど遠く感じず歩ける。 外待ち先頭、後客多数ですが、帰る際も天気のせいかそれほど並びは長くならず。食券機が壊れているので、案内されてから口頭注文。 特製中華そば、しょうゆ。 スープは鶏の美味しい脂を感じるバランスのいいしょうゆ、麺はしなやか中細麺。チャーシューも違いがあって面白い。しみじみ美味しい中華そば。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

むかん 初台

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/ラーメン

3.64

349

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間、14時〜を予約して来店。 限定?の生牡蠣2個入り牡蠣塩ラーメン。 スープは牡蠣出汁の効いたクリーミーさも感じるもの、牡蠣ペーストと海苔は隠れてトッピングされていて、いやな磯臭さは全くありません。麺は気持ち中太食べやすい麺。麺量は少し多め。 トッピングは牡蠣はもちろんチャーシューもメンマも玉子も全部美味しい。これが1200円は少し安すぎるかも、、。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

麺 ふじさき

亀戸、錦糸町、亀戸水神/ラーメン

3.85

469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼間、14時頃に来店。綺麗で奥に広い店内。席の間隔も広め。席は半分ほど埋まって、後客2人。 醤油らぁめん。スープは美味しい鶏だし、油も美味しいもの。麺はしなやか柔めの細麺。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.96

779

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

平日昼間、13時table check予約で12時過ぎ来店。とても居心地のいい2階の待合室で休憩後、20分ほど早く呼ばれます。 雲呑入り醤油らぁ麺、つけ麺スープダブル、スープ出汁割り。 最初はらぁ麺から提供されます。 麺はしなやか細麺、するする入って馴染みの良い、想像よりは柔らかくない麺。スープは色々な味のする油としょうゆの丸みを感じるスープ、トッピングも個々に美味しくて完成です。 食べ終わったあと3分ほどして、つけ麺が提供されます。 麺は2種類、どちらも風味豊かなツルシコ麺。 食べ方に沿って食べ進めます。 しょうゆのつけ汁は、らぁ麺よりはしょうゆっぽさを感じるもの、塩はコクを感じる味わい深いスープ、追加注文の出汁割りまで満喫します。大変丁寧な接客も頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

DURAMENTEI

亀戸、錦糸町、東あずま/ラーメン

3.73

372

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

平日夜、開店五分前の16時55分頃来店。前客なし、後客6人ほど。 支那そば白。海老、肉ワンタン一個ずつの皿。 スープは白だし、関西風のうどんにも感じる優しいもの。麺は綺麗な麺線ですが想像より腰のある麺。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

裏照ラス

勝どき、築地市場、月島/居酒屋、焼き鳥

3.40

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

平日夜、7時前に来店。 店内ほぼ満席、後客は予約の方。 焼き鳥(こころつなぎ、もも、もう一つ何か)、ホタルイカ。 美味しくて食べ応えのある焼き鳥。予定があって長居は出来ませんでしたが、また伺いたい。美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

亀戸ビア

亀戸、錦糸町、東あずま/ビアバー

3.23

24

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日夕方、5時頃来店。 前客1人、後客なし。 限定のZAKURO。重くない黒ビール? 美味しく頂いてご馳走さまでした。 平日夜、17時頃来店。 前客なし、後客1人。 ブリュワリー併設の飲める場所。 通販などはされてないとのこと、美味しいビール。種類も多め。 亀戸天神の藤まつりの頃にはたくさん売れて足りなくなりそうだったとのこと。美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

2回

麺屋 ルリカケス

木場、東陽町/ラーメン

3.73

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日昼間、11時50分過ぎ来店。 座席は残り1つで、食べてる途中に外並び発生。 特製しょうゆそば。麺は、細麺太麺選べて細麺を選択。中細麺でモチっと美味しい。スープはしょうゆの風味ときのこも感じるもの。ワンタンは中身多め。美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

ふく流らーめん 轍 東京高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、油そば・まぜそば

3.52

270

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日昼間、14時前来店。店内半分ほど埋まっていて出る頃には待ち発生。 ふく流ラーメン。ご飯サービスですが、今回はつけず。ふんわりだけどしっかり出汁のスープ、麺はツルツル縮れ麺。最後まで美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/01訪問

1回

かねます

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

かねます

勝どき、月島、築地/立ち飲み、日本料理、海鮮

3.72

602

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日夜、6時前に来店。 前客2人、後客2人。立ちの店内で見た目より優しい雰囲気。 煮込み。箱ずし。生ビール、日本酒冷(獺祭が出てきました)。 煮込みは洋風にも感じる、濃厚なもの。箱ずしは豪華で新鮮なネタ。この時間でも諸々売り切れで、次回はもっと早く来よう。美味しく頂いてご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ