@り@さんの口コミ投稿したお店一覧

食の戯言

メッセージを送る

@り@

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 376

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家(瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2018/12訪問

『柳家』

遅くなりましたが新年明けまして
おめでとう御座います。


冬山の御馳走を頂きに柳家さんへ。
12月は四つ足尽くし。

餌をたっぷり食べ脂を蓄えた猪、月の輪熊、蝦夷鹿。
部位もその時の...

もっと見る

  • 柳家 - うり坊(仔猪)ヒレ肉
  • 柳家 - 仔小熊ヒレ肉
  • 柳家 - 鹿ロース

写真をもっと見る

2019/01/06更新

京趣味 菱岩(三条京阪、三条、祇園四条/弁当)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

『京趣味 菱岩』


天保初年(1830年)創業。
白川の巽橋そばにある仕出し専門の老舗
「京趣味 菱岩」
京都だからこそ成し得る町衆の歴史と共に歩んだ仕出しの名店です。

祇園界隈を歩くと稀に見かける仕出し...

もっと見る

  • 京趣味 菱岩 -
  • 京趣味 菱岩 -
  • 京趣味 菱岩 -

写真をもっと見る

2019/05/19更新

じんぎすかん マルタケ すすきの本店(資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/ジンギスカン、居酒屋、焼肉)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2020/12訪問

『成吉思汗 マルタケ』

久し振りにレビューします。

「成吉思汗 マルタケ 薄野本店」

ラム肉が持て囃されるこのご時世ですが、
この日は運良く美唄産アスパラ羊マトン九歳を頂けました。

脂の芳醇な薫りが鼻孔を...

もっと見る

  • じんぎすかん マルタケ すすきの本店 -
  • じんぎすかん マルタケ すすきの本店 -
  • じんぎすかん マルタケ すすきの本店 -

写真をもっと見る

2022/02/02更新

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

エグ・ヴィヴ(蘭島/パン)

2

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/05訪問

Aigues Vives

余市に宿泊した翌日は、積丹方面から泊、
岩内経由でドライブ。
閉店間際でしたが久し振りに
「Aigues Vives」にお邪魔しました。

店内に入ると焼き上がった芳ばしい、
パンの薫りが...

もっと見る

  • エグ・ヴィヴ -
  • エグ・ヴィヴ -
  • エグ・ヴィヴ -

写真をもっと見る

2020/02/20更新

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

移転 すし宮川 (円山公園、西28丁目、西18丁目/寿司)

2

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/10訪問

②『すし宮川』

希望日に予約すると撃沈のはずが、折り返しの電話で二回転目ならいけますと有り難いコール。
久しぶりに「すし 宮川」さんにお邪魔です。

外で少しだけ待ってると、あらまっ。
見覚えあるスター選手と...

もっと見る

  • すし宮川  -
  • すし宮川  -
  • すし宮川  -

写真をもっと見る

2018/12/13更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

味道広路(栗山/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.4

      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/08訪問

『味道広路』

100レビュー目ということで大好きな店をUPします。

妻と義母と三人で向かうは栗山町の
「味道広路」さん。
初訪問は15年程前に義父の誕生日です。

場所柄、車なしで伺うには難しいですが...

もっと見る

  • 味道広路 -
  • 味道広路 -
  • 味道広路 -

写真をもっと見る

2018/09/24更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

谷川米穀店(まんのう町その他/うどん)

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

『谷川米穀店』

初訪問は2006年でした。

まんのう町は土器川上流のほとりある、
昭和37年創業の「谷川米穀店」さん
土日祝日は大行列の人気店。

初めて来たときは、えらく遠くまできたけど店があるのか?...

もっと見る

  • 谷川米穀店 -
  • 谷川米穀店 -
  • 谷川米穀店 -

写真をもっと見る

2018/11/06更新

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨 一幸(狸小路、西4丁目、資生館小学校前/寿司)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/06訪問

『鮨 一幸』

真駒内時代から一部の人に知られた隠れた名店が
万を期してすすきのへ。

TVの放送で全貌が知れ渡り瞬く間に予約困難店。
そう書くとシンデレラストーリーのようですが、
努力無しには此処までは来...

もっと見る

  • 鮨 一幸 -
  • 鮨 一幸 -
  • 鮨 一幸 -
  • 鮨 一幸 -

2018/10/04更新

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ラ・サンテ(西28丁目、円山公園/フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/11訪問

『La Sante』

300ログ目は、「La Sante」さん。

お店に伺うようになって18年程。
そうは言っても頻繁に行った訳ではなく、
単身赴任していたので帰省毎に伺っていた感じだから年に2~3回だったり、夏...

もっと見る

  • ラ・サンテ -
  • ラ・サンテ -
  • ラ・サンテ -

写真をもっと見る

2018/12/03更新

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

鶏一途(住吉(JR・六甲ライナー)、御影(阪神)、住吉(阪神)/焼き鳥、鳥料理)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/10訪問

『鶏一途』


移転前に一度訪問してからなので4年振りに
予約を済ませて「鶏一途」さんへ。
淡海地鶏を扱い、雰囲気良くカジュアル過ぎない
大人の焼鳥屋さん。

三名でしたが仕事の都合で遅れるので二人でス...

もっと見る

  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -
  • 鶏一途 -

写真をもっと見る

2018/11/10更新

中善(元田中/日本料理)

4

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/02訪問

②『中善』如月

大将曰くお客様感謝月間だと笑う如月。
二月は河豚もピークに達し終わり間近ですが
旨い季節でもあります。

定番の先付けは栃餅とほうれん草の擦り流し。
造りは河豚三昧、赤貝・本鮪と食べ応えあり...

もっと見る

  • 中善 -
  • 中善 -
  • 中善 -

写真をもっと見る

2019/03/10更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし(元田中、茶山、出町柳/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/10訪問

『草喰 なかひがし』

親友に頼まれ、草喰 なかひがしさんを予約。
5年振りの訪問となりました。

初訪問は10年以上前で此方のデトックス系の料理に
嵌まり数年掛け一年通した四季の料理を頂きましたが私的には、夜より昼...

もっと見る

  • 草喰 なかひがし -
  • 草喰 なかひがし -
  • 草喰 なかひがし -

写真をもっと見る

2018/12/29更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

かたつむり(山県市その他/郷土料理、野菜料理、創作料理)

1

  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/10訪問

かたつむり

今回で三回目の訪問。

雑誌や食べログに知られるようになり、
隠れ屋的存在から一気にブレイクしてしまった感が
あるけど、店が喜んでるのだから良いことですね。

ジビエに関しては先行レビュー...

もっと見る

  • かたつむり -
  • かたつむり -
  • かたつむり -

写真をもっと見る

2018/10/30更新

眞麺 穂高(大谷地、ひばりが丘/ラーメン)

4

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

『眞麺 穂高』

昼の便で空港に着き妻の実家に立ち寄ろうと、
高速バスを使って大谷地駅まで移動。
札幌に帰省して、最初の一食目は大抵ラーメンかな。

お気に入りの眞麺 穂高に直行して、カウンター席へ。
毎度代...

もっと見る

  • 眞麺 穂高 -
  • 眞麺 穂高 -
  • 眞麺 穂高 -

写真をもっと見る

2018/12/02更新

廣川菓子製作所(円山公園、西18丁目、西28丁目/ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

2019/08/23更新

日海 札幌中央卸売市場外2号店(二十四軒、桑園/惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

日海 札幌卸売場市場外 2号店

本州から知人、友人が来道した際に家で食事、海産物を土産にする時など利用しているのが
20年以上通わせて貰ってる場外市場の
『札幌中央卸売市場外 日海』さん。

私見ですが、場外市場内では全うな...

もっと見る

  • 日海 札幌中央卸売市場外2号店 -
  • 日海 札幌中央卸売市場外2号店 -
  • 日海 札幌中央卸売市場外2号店 -

写真をもっと見る

2020/03/22更新

TATEOKA TAKESHI(すすきの(市営)、狸小路、すすきの(市電)/フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.8

2018/12訪問

『TATEOKA TAKESHI』

友人夫婦に誘われ、お邪魔したのは、
TATEOKA TAKESHI

ヴァンテール時代は一人でも行き易かったので、
何度かシェフの料理は頂いていましたが、
どんなオリジナル感を出してるか楽し...

もっと見る

  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -

2018/12/19更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 又吉(祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/05訪問

『祇園 又吉』

移転してから2度目の訪問となった祇園 又吉。
現在は写真撮影は可能ですが料理公開NGです。
(写真は、先付の椀、日本酒、玄関のみ2018 5月)
(料理の写真は2014 7月 真ん中16000円...

もっと見る

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - 2018 5月
  • 祇園 又吉 - 2018 5月

写真をもっと見る

2018/11/30更新

ル・キャトーズィエム(神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ビストロ、ステーキ)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/02訪問

『le 14e』

タイミング良かったのか当日予約でしたが
久し振りに訪問できた“le 14e”
関西では熟成肉ブームの先駆け的な存在だね。

久し振りにお邪魔しましたが頼むのは、
いつも同じ感じかな。
前菜...

もっと見る

  • ル・キャトーズィエム -
  • ル・キャトーズィエム -
  • ル・キャトーズィエム -

写真をもっと見る

2019/03/05更新

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

炭火割烹 蔓ききょう(唐橋前、石山寺/日本料理、鳥料理、焼肉)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/06訪問

『炭火割烹 蔓ききょう』

友人に誘われ、炭火割烹 蔓ききょうへ。
三条京阪から電車を乗り継いで行けば1時間掛からないからそう遠くはないね。

大正2年に建てられた蔵を改装した趣ある店舗。

焼き場の目の前のカウンター...

もっと見る

  • 炭火割烹 蔓ききょう -
  • 炭火割烹 蔓ききょう -
  • 炭火割烹 蔓ききょう -

写真をもっと見る

2018/11/29更新

ページの先頭へ