tomomodeさんの行った(口コミ)お店一覧

tomomodeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 108

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2685

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

汁麺屋 胡座

両国、森下、蔵前/ラーメン、つけ麺

3.52

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中華そばを注文。麺は中華そば用の麺なのでスープとの相性が良い。スープはあっさりだが後味は濃厚。旨い。

1回

五十鈴川カフェ

五十鈴川/カフェ、喫茶店

3.59

478

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ロールケーキとアイスコーヒーを頼んだが。 ロールケーキはハチミツが効いた濃厚な甘さ。 アイス

1回

丹三郎

古里、川井/そば、うどん、天ぷら

3.47

186

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

店の外観、内装、庭ともに風情がある。 蕎麦はコシがあり、喉越しも軽妙。 蕎麦汁は、塩分が強くなく

1回

江戸蕎麦 ほそ川

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

江戸蕎麦 ほそ川

両国、蔵前、森下/そば、天ぷら

3.68

778

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

1回

十七

掲載保留十七

森下、清澄白河、菊川/そば

3.52

68

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

雰囲気は落ち着いた感じですが、長いしたい感じにはなりませんね。お蕎麦とつまみを軽く楽しんで帰るのがちょうど良いかも。シンプルに蕎麦が美味いのでリピートしてます。さすが、森下を代表する蕎麦屋を引き継いでるだけのことはあります。個人的に森下で1番ですね。

1回

カフェ東亜サプライ

門前仲町、越中島/喫茶店

3.49

209

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

嗚呼、これは優良喫茶店。 本日は、おススメのスペシャリティコーヒーのエチオピア モカ520円を頼みました。 ちょっとストロングで酸味がほどよくありました。 私は、ゴールデンブレンドのほうが美味しかったかなと感じました。 結論。コスパ半端ない優良店。気に入りました。 普通のコーヒーが、スペシャリティコーヒーみたいな美味さで440円。さらにスペシャリティコーヒーがあって520円あります。 コーヒーにこだわりがあるだけあって、スペシャリティコーヒーに分類されてない一般的なコーヒー店のブレンドコーヒー的扱いのゴールデンブレンド、すでにスペシャリティコーヒーのクオリティでとても美味いです。 昔ながらの喫茶店で美味いコーヒー飲んだことなかったので驚きました。 良いホテルでもこの美味さって中々ない気がします。 一口飲むと思わず「美味い」って声がでました。 芳醇なフルーティな香り、甘さと酸味が程よく調和して口の中で広がります。「あぁ今日はいい日」だなぁと心の声が聞こえました。予想外に美味しいものと出会うと味わえる多幸感。良いお店との出会いに感謝です。ありがとうございます。 古き良き昭和を感じる内装で古本を読むと、 なんかロマン感じながら読めました。 最高ですね。 駅直結っていのもありがたいです。 門仲のお気に入りです。

2021/12訪問

2回

レストラン 桂姫

軽井沢/フレンチ

3.57

96

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

たまたま行って大当たりのレストランでした! 信州産食材食べれるところで検索してヒットしたので、当日予約で訪問できました。 40th Anniversary40周年記念ランチ6050円をオーダーしました。 来年40周年を迎える音羽ノ森。 それを記念して特別ランチとのこと、 メインが、信州プレミアム牛! メニューはこちら。 Hors-d'oeuvre 信州福味鶏ささみのヴァプール 安曇野ワサビとアボカドのディップ Soupe かぼちゃのスープ Poisson 信州サーモンのミキュイにクルミのクルートを付け 信州味噌とヴェルモット酒のソースと共に Viande 信州プレミアム牛ステーキ 信州ワインを使ったソースヴァンルージュ Dessert 信州産ぶどうとスパークリングロゼのジュレ はっきり言ってコスパ高すぎ〜! これ一つ一つ頼んだらいくらになるんだって内容でした! 特にかぼちゃのスープ、ステーキは、美味い! 満足しました! これ以外に、スパークリングワインか、ノンアルコールスパークリングワインが付いてきます。プチデザートにコーヒーか紅茶も♪ 軽井沢の伝統あるホテルのフレンチのランチでこの価格は、驚きました。他の面白い仕掛けがこのホテルにはあり、満足度高く帰りました。ありがとうございました!

2021/11訪問

1回

地粉そば処 みのり

長野原町その他/そば

3.47

159

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

天麩羅そばを注文。 無料で大盛りサービスだったのでお願いしました。 天麩羅、蕎麦ともにすごいボリューム。 しかもどれも美味い!! コスパ、質、量ともに素晴らしい! ランチで利用しましたが、夜まで満腹で夕飯がいらなくなりました笑! 素晴らしいお店ですね! 二回目の訪問。 くるみそば大盛りを頼みました。美味い。また伺います。

2回

トラットリア クアルト 西新宿

新宿西口、西武新宿、西新宿/イタリアン、パスタ、バル

3.49

962

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

コスパ高い。 味、ボリュームともに良い。 が、人気あり過ぎなのか、サーブが追いついていないのが、

1回

Ristorante IL FIGO INGORDO

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

Ristorante IL FIGO INGORDO

六本木、乃木坂、麻布十番/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.62

513

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:-

ルッコラサラダ 生ハム ノンアルビール ムール貝の白ワイン煮にイカと海老をトッピングして 赤

1回

茂助だんご

築地市場、築地、東銀座/甘味処、和菓子

3.58

257

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

どら焼きを購入。餡子が旨い。 粒あんで甘みの中に旨味があり、秀逸。

1回

両國

両国、森下、浅草橋/うなぎ、日本酒バー

3.37

57

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

タレはしょっぱくなく、甘過ぎず、ちょうど良い。うなぎの味も脂ぽくなくて良かったです。

2017/02訪問

1回

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3260

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

雰囲気込みで評価しました。 赤福とお茶に雰囲気。 夏にはたまりません!

1回

芳カツ亭

賢島、志摩神明/とんかつ、コロッケ、ハンバーグ

3.42

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.8

ハンバーグ、串カツ二本、エビフライで850円とCP高いランチをいただきました。東京なら1300円はし

1回

かくや 両国店

両国、森下、浅草橋/そば、うどん、カレー

3.51

182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

1回

グリル満天星 麻布十番 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/洋食、フレンチ、ビストロ

3.65

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

日替わりランチをいただきました。 驚いたのは、 キャベツのコールスロー。 オーダーしてからの調理みたいで酸っぱくなく、食べやすい。本当のコールスローってこれか、というぐらい似て非なるモノでした。印象的でした。 あとはコンソメ。ちゃんとしたコンソメスープで美味。 コスパがいいランチです。

2021/12訪問

1回

ティーハウス茶韻館

人形町、水天宮前、茅場町/カフェ

3.26

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

茶芸の月光花が大好きで毎回頼んでいます。 爽やかでフルティーで華やかな味が気に入ってます。 淹れ方を教えてもらえるのもちょっと通みたいで楽しいです。 また茶芸専用ポットでいつでも淹れたていただける点も良いですね。ポット買いたいくらいです。 昨日は、冷えた体を常に温かいお茶で温めることができて助かりました。 水も美味しいお水を使っているようで、飲みやすいですね。 ほぼ毎週通っているのでポイントカード作りました笑 茶芸の中国茶で月光茶を頼みました。初めての中国茶の作法。店主は中国茶でいうところのバリスタ、ソムリエの資格をお持ちだそうです。流石の美味しさで満足しました。ありがとうございました。

2021/12訪問

2回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2234

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチで利用しました。 人気のチャーハンを注文。ご飯は固めでおそらくラーメンのスープ?で炒めているのか、黒っぽい色ですが、ゆえに味に複雑な深みがあります。美味しかったです。願わくばチャーハンセットがあると助かります。

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.66

2104

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

焼きあごの風味が濃厚で麺はもちもち。さっぱりと食べられる。

1回

ページの先頭へ