べなちゃんこさんの行った(口コミ)お店一覧

べなちゃんこのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

IMPASTO

石川町、元町・中華街、日本大通り/イタリアン、ピザ、パスタ

3.56

143

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

石川町のIMPASTOさんでスペシャルランチを頂きました。インフルエンサーぽい女が少しやかましかったですが料理の美味しさが上回り楽しい時間を過ごすことが出来ました。。 前菜のサラダは野菜本来の味を味わえる一品。 ピザはマルゲリータ、王道の味でしたよ パスタはタコとブロッコリーのリングイネ、ソースがタコの味を引き立てていました。 メインはラム肉のランプ。クセのないヘルシーな美味しさでした。 デザートは3品の中から私は抹茶のチーズケーキ、お客様はプリンを頂きました。 ランチにしては結構なボリュームで質、量ともに大満足のランチでした。 最高のイタリアンとしか言いようのない美味しさとコスパ‼️デザートを入れて7品、ビール、白ワイン、赤ワインどれも美味しく頂きました。 ドンコ、鴨肉、ネギナーラ(ネギたっぷりの酸味の効いたピッツァ)どれもサイコー‼️優しいスタッフがワイン、料理をアドバイスしてくれて楽しんで食事出来ます。

2024/06訪問

2回

うさぎや 川崎店

京急川崎、川崎、港町/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.38

55

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

25年振りに関内にあった「うさぎや」さんへ。川崎市役所のすぐ裏手の好立地。広さも以前の3倍ほど。女将さんが慌ただしく調理。素朴で手がかがる煮物はどこか懐かしい味。所謂、お袋の味でしょうか。やはり何回か通って全品制覇をしなければいけない味です。本当に美味しかったです。

2024/04訪問

1回

横浜家系ラーメン 孝太郎

小田急相模原/ラーメン、つけ麺、餃子

3.27

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

朝の出勤時間が久しぶりに早く、会議もあって疲れたので、ひさに駅近くの横浜家系ラーメン孝太郎で夕食。ラーメン780円に白髭ネギ200円をトッピング、無料のきざみタマネギ、きざみ生姜を、少々まぶし、疲労回復のためおろしニンニクは小さじ山盛り4さじ、胡椒を少々振りかけ完成です。餃子300円を同時に出して頂きました。 コンプリートしたかんまく券(説明しよう。ラーメンをスープも残さず完食するとスタンプを押してもらえて10個たまるとネギチャーシュー麺意外のラーメンが1杯無料になるシステム。もち大盛もOK、ライスも付けてくれるという神対応です。)でネギラーメンを注文。その前にビールと餃子で胃を活性化しておきました。ラーメンにはおろしニンニク、ゴマ、刻み生姜で味変して頂きました。 ちょい呑みでビール+餃子 続けて締めのラーメンを。おろしニンニクやきざみ生姜で自分独自の味付け。

2024/02訪問

3回

OSTERIA il FUOCO

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

OSTERIA il FUOCO

平沼橋、横浜、戸部/イタリアン、パスタ、肉料理

3.59

413

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

久しぶりのFUOCO、ステイクホルダーとの会食でディナーコース+ワインを頂きました。牛を一頭買いしているだけあって希少部位からホルモンまで全ての部位からその部位に適した南イタリア料理を提供して頂きました。メニューが豊富なのでオーナーや店長をお薦めを聞きながらチョイスするのがベストですね。 とにかく美味しいイタリアン❗️低温でボイルした自家製ハム、鯛と赤玉葱のカルパッチョ、牛肉の温製カルパッチョ、センマイの屋台煮込み(これ絶品)などちょっと他店ではお目にかかれない料理ばかり。 我々以外はカップルばかりでした。 ランチコースを頂きました。 一頭買いの豚から作る自家製のハムは、塩加減が絶妙でサイコーです。

2024/02訪問

4回

韓国大衆酒場 ソウルオルチャン

桜木町、日ノ出町、馬車道/韓国料理、居酒屋

3.34

39

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お腹が空いて写真を撮るのを忘れました。かろうじて撮ったのが鍋の〆の雑炊です。牡蠣 を入れてもらった特製の海鮮チヂミは最高でした19時半には若者で満席!みんな韓国料理が好きなんだなぁと思わされました。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ピエモンテ

善行/イタリアン

3.31

22

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今夜は27年来の友人と善行駅前のpi EMON teさんで初めての夕食。4月20日にランチでお伺いして美味しかったので、夕食も是非ということで半年ぶりの訪問が実現。若鶏とイチジクのテリーヌから始まりえぼ鯛のカルパッチョはさっぱり魚肉にオリーブオイルが絡んで美味しかったです。豚肉のバルサミコ酢煮込、スペアリブのビール煮込はいづれも肉がほろほろで赤ワインとの相性は最高でした。中山店長がお一人で大変そうでした。ごちそうさまでした。 小田急江ノ島線善行駅前のお店です。パスタのランチを頂きました。前菜とドリンクがついて大盛りでも値段が変わらない1,200円!シラスと春キャベツのペペロンチーノ、程よい塩味で美味しかったです。スタッフさんも爽やかでいい雰囲気のお店です。

2023/10訪問

2回

完全個室・会席料理 おかべ

平沼橋、戸部/日本料理、居酒屋

3.16

4

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ステイクホルダーとの会食で訪問。 ランチ1日1組、ディナー1日1組の完全予約制の隠れ家的な創作和食のお店です。どの料理も丁寧に調理されていて美味しかったですが、中でも低温でじっくりと肉全体を温め表面はカリッと焼かれた牛ステーキは絶品でした。

2023/09訪問

1回

とんかつ和幸 東急ショッピングセンター港北店

センター南/とんかつ

3.08

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ヒレカツ御膳を頂きました。柔らかくジューシーに揚がったヒレ肉は肉の味がしっかりしてサイコーです。和幸のキャベツと味噌汁お代わりOKという若い人に嬉しいシステムも健在。シジミの味噌汁はホッとする美味しさ。

2023/08訪問

1回

沼津魚がし鮨 キュービックプラザ新横浜店

新横浜/寿司、海鮮、海鮮丼

3.10

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

2023/08訪問

1回

すしざんまい 奥の院

築地市場、築地、東銀座/寿司、日本料理、海鮮

3.28

236

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コースのにぎり。3種類の鮪も美味しく頂きました。

2023/07訪問

1回

山本のハンバーグ 大岡山店

大岡山、緑が丘、北千束/ハンバーグ、食堂、洋食

3.16

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

仕事て行った大岡山で夕食。小洒落た雰囲気の山本のハンバーグ大岡山店へ入店。4人で片っ端からおつまみメニューをオーダー。最後はダブルハンバーグを1/2ずつ頂きました。唐揚げは普通の唐揚げでしたがその他のメニューはとても美味しかったです。ハンバーグは粗挽きでお肉を味わえてとても美味しかったです。

2023/07訪問

1回

炭火やきとり 近藤屋

鷺沼/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.23

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

コスパ最高‼️安くて美味しい‼️

2023/05訪問

3回

ギョウザの萬金

小田急相模原/餃子

3.49

726

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトの焼き餃子を電話注文して11時40分頃訪問。11時の開店時に入店した第1陣のお客さんが既に入れ替え始めていました。店の外には6〜7人が待っていました。テイクアウトの焼き餃子は1人前8個で520円です。おろしニンニクを付けて食べると美味しいです。 子供と孫が遊びに来るので萬金でテイクアウト。 焼き餃子1人前8個520円×14人分。孫4人、大人7人で頂きました。いつもより皮も柔らかめで孫も食べやすかったようです。いつの間にか店の外壁に冷凍餃子の自販機が鎮座。定休日、閉店後に買っていく人が結構いました。

2023/05訪問

3回

ロイヤルホスト 座間店

相武台前/ファミレス

3.04

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

今朝は自宅から40分ほど歩いてロイヤルホスト座間店で朝食。和風ハンバーグ膳とアサイーとヨーグルトのパフェを食べました。和風ハンバーグ膳はロイヤルホストで朝食を食べる時の定番メニュー。肉汁溢れるハンバーグをあっさりした和風おろしソースで頂きます。パフェはアサイーとヨーグルトの爽やかな酸味でさっぱりといただけます。 ランチで海老フライ付アンガス牛ステーキ200gとオニオングラタンスープのセットを注文。赤身肉の美味しさを味わえる一品です。 ちょっと遅いランチで訪問。アンガス牛サーロインステーキ220g+海老フライ+カニクリームコロッケを注文。肉は柔らかく海老フライはカラッと揚がり美味しかったです。ライスのセットはオニオンスープ、サラダ、ドリンクバー、コーヒーゼリーが付いたスペシャルセットにしました。フルコース感を感じることができました。

2023/05訪問

3回

勝牛 海老名店

海老名/ハンバーグ、ステーキ、パスタ

3.24

42

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

広々とした店内。感染対策もしっかりしていてゆったりと食事出来ます。 今日は「9がつく日」で2,980円の豪州産サーロインステーキ(200g)定食が20%OFF。 LINEのクーポンでハンバーグランチを頂きました。俵型のハンバーグをアツアツの鉄板の上でジューシーに焼いてくれます。ガーリックソースが食欲をそそります。500円足してライスをガーリックライスにバージョンアップ。これまた絶品、オススメです。 ランチで訪問。ボリューミーでコスパ最高‼️

2023/03訪問

3回

べったこ 本店

自由が丘、奥沢、九品仏/居酒屋

3.26

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

横浜瀬里奈 ステーキドーム

馬車道、桜木町、関内/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.51

333

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

落ち着いたお店の雰囲気とコックさんの手際の良い焼き方で美味しいお肉を楽しめます。

2022/12訪問

2回

とうふ屋うかい 鷺沼店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

とうふ屋うかい 鷺沼店

鷺沼/豆腐料理、日本料理

3.56

492

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

季節の味覚ときのこ鍋コースを頂きました。 鷺沼豆水とうふコースを頂きました。見た目よりボリュームがあり満腹になりました。 憧れの部屋「松雨亭」で温かい「鷺沼豆水とうふコース」を頂きました。どれも優しい味付けで美味しく頂きました。 季節のコース"きのこ鍋コース"美味しかったです。昆布とカツオのお出汁の効いた上品な鍋でした。8種類のきのこのほかに揚げ出し豆腐と鶏つくねも入っていてボリューム満点。おすすめの逸品です。

2022/10訪問

5回

築地すし大 別館

築地、新富町、勝どき/寿司

3.52

344

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

5人で訪問。座敷で刺身を肴にビール、日本酒、ハイボール。最後に握りを3人前。食べきれませんでした。

2022/10訪問

1回

げんじろうの昼ごはん

九度山/カフェ

3.19

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

旅行で泊まった「くどやま旅館 玉川亭」さん。 昼の顔は、ウサギのげんじろうサンがオーナー?の素材にこだわったレストラン「げんじろうの昼ごはん」! 宿泊者は4種類のメニューから食事を選択。われわれはハンパークを注文。お箸で切れるふっくらして柔らかく優しい味のハンバーグでした。思わず赤ワインを注文してしまいました。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ