ytu07さんの行った(口コミ)お店一覧

つーののグルメ旅

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

晴耕雨読

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

晴耕雨読

宇治(JR)、JR小倉/油そば・まぜそば、汁なし担々麺

3.72

453

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

最高のお店。 汁なし担々麺➕ミニご飯。 これ以上は望めない、そんなお店だ。 何回食べても忘れられない味。 友人や家族に持ち帰り用を差し入れて喜ばれなかったことが全く無い。 スーパーな一杯。 3回目の訪問。 早い時間に訪問したが、予約でいっぱいで、20分ほど待ってから入店した。 今回は汁なし担々麺を持ち帰りとし、店内ではずっと気になっていた炭火香るチャーシューまぜそばをオーダーした。 10分強で到着。 非常にチャーシューが多く、炭火で焼いた香りが非常に良い。しかし、まぜそば単体としては割と普通で、旨味が少なめかなと感じた。美味しいが、汁なし担々麺が圧倒的すぎて少し見劣りすると感じた。 2回目。 前回訪問してから日が経ってしまったが、2022年の食べ納めとして訪問。 数多くのまぜそばがある中、悩んだ末に王道の汁なし坦々麺をオーダーした。 10分ほどで到着。 香辛料やタマネギ、芝麻醤などの辛味、甘味、コク、肉の旨み、のバランスが本当に素晴らしく、汁なし担々麺でこのお店に勝てるお店はないと思う。カシューナッツもいいアクセントになっている。 独自のモチモチ平打ち麺がタレに絡みやすいのも素晴らしい。 初訪問。 学生時代からずっと気になっていたラーメン店へ。汁なし担々麺を主として、数多くのまぜそばを提供されている。 平日13時過ぎに訪問。待ちなし。 勿論汁なし担々麺をオーダー。10分ほどで到着。 まずビジュアルが究極に素晴らしい。美味しくないわけがない。 濃厚な味の挽肉、芝麻醬、花椒、辛味スパイス、玉ねぎ、カシューナッツなどの全てがうまく調和して、濃厚で美味しい味わいである。シビカラ具合もちょうど良く、ナッツや玉ねぎの食感もとても良い。 あまりの美味さにお持ち帰りを3食してしまった。 家で食べた香醋味噌まぜそばも大変絶品であった。汁なし担々麺の頂点は間違いなくこちらのお店である。

2024/04訪問

7回

キメラ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

キメラ

祇園四条、東山、三条京阪/イタリアン

3.87

432

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

初訪問。 京都イタリアンの名店へ。 クリスマスランチ利用。特別コースであった。 木に囲まれた店内は日光が入ると非常に落ち着く空間である。 前菜、メイン、パスタ、デザートと非常にレベルが高い。 和食とイタリアンを合わせる技術も素晴らしい。京都のイタリアン感が溢れ出ている。 さらに、ワインもどれも美味しく、料理との相性も良い。 また訪れたい、そう思わせてくれる最高のお店である。

2021/12訪問

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1398

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問。 下鴨神社近くにあるわらび餅が有名なお店へ。 10分ほど待って入店した。 席は一面畳の和室のようで、井草の香りが心地よい。 もちろんわらび餅をオーダー。 10分ほどで到着。 国産本わらび粉と水、砂糖のみで出来ているわらび餅は、今まで食べたことがない食感で、ほんのり甘いのが最高だ。 沖縄産の黒蜜をかけて、味変して楽しむのも良い。 とにかく、食感が命のようで、出来るだけ早く食べてほしいと促される。 あまりにも美味しいので、持ち帰りをしたいところだが、それが出来ないのは残念。

2023/05訪問

1回

グリル 小宝

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリル 小宝

東山、蹴上/洋食、オムライス

3.71

831

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コスパ良い。 味最高レベル。 オムライスの卵の薄さ、ドミソースの深みと苦味がすごい。 ハイシライスはハヤシライスだが、間違いなく今までで1番美味しい。タマネギのアメ色の甘さと酸味がベストマッチかと思います。 全てのメニューが食べたくなるほどの美味しさです。 水の入れ方のパフォーマンスも見どころの一つ。

2020/06訪問

1回

グリルフレンチ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリルフレンチ

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/洋食、ステーキ、コロッケ

3.83

566

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初訪問。 二条近くにある洋食の名店へ訪問した。 オニオングラタンスープ、ハンバーグ、プリンをオーダーした。 スープはフレンチでよくある、玉ねぎを煮詰めたスープで非常にクセになる一杯。 ハンバーグは、焼いてから蒸しており、本当に素晴らしい食感、味わいを生み出している。 デミグラスソースの味付けも濃厚かつビターで最高に美味しい。目玉焼きの焼き加減も文句なし。 プリンは若干固めのもので個人的に好き。 本当に丁寧に仕事をされており、最高の一品を提供してくださるお店である。

2023/05訪問

1回

肉料理かなえ

京都市役所前、三条、三条京阪/牛料理、焼肉、創作料理

3.81

290

¥10,000~¥14,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.9

初訪問。 オープン当初から気になっていたものの、なかなか訪問できず、あっという間に超人気店になっていたお店へ漸く訪問。 おまかせコースのみである。 肉料理を創作の割烹に仕上げており、見た目、味の両方で楽しむことができるお店だと思う。 途中で出てくる麺料理も美味しく、本当に楽しいお店だ。

2023/05訪問

1回

空蝉亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

空蝉亭

二条城前/とんかつ、洋食、居酒屋

3.79

301

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

初訪問。 言わずと知れた京都のとんかつの名店へ。 町屋を改装したような店舗で、非常に落ち着く。 鹿児島県産南州ポークのロースと追加ヒレをオーダーした。 最初に京野菜のバーニャカウダが提供されるが、これがまた美味しい。 その後とんかつが提供される。 火入れが完璧で、赤身部分の旨みと脂身のジューシーさが最高である。 以前他店で熟成とんかつを食べたので、熟成香は弱めと感じたが、トンカツとしてのクオリティが凄い。 予約できている外国人も多い。

2023/05訪問

1回

森林食堂

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

森林食堂

二条、西大路御池、円町/カレー

3.81

456

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初訪問。 関西地区でも随一の有名店へ。 開店30分近く前に訪れたが、既に行列で1巡目での入店を諦めた。 案の定1巡目では入れず、かなり待って入店した。 この日は最後の牡蠣と、キーマのあいがけをオーダーした。 10分強で到着。 素材によくこだわっており、スパイスをうまく使い分けて作られているカレーだと思った。 見た目も含めて非常に完成度が高いカレー。 多くの人が絶賛する理由がわかった。 しかし、退店まで1時間半〜2時間ほどかかったため、食べに行くためには覚悟が必要だ。

2023/05訪問

1回

熟成豚 かわむら

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

熟成豚 かわむら

京阪山科、山科、東野/とんかつ

3.71

472

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.9

初訪問。 山科駅近くにあるトンカツの名店へ。 開店直後に訪問したが待ちはなかった。 しかし、ほぼほぼ満席に近かった。 京中式長期熟成豚のトンカツをオーダー。 綺麗な衣と、肉の脂・身の部分の色がいい。 一口食べると甘味と独特の熟成香を感じる。 これが癖になり、塩やゴマ、ソースと素晴らしく相性が良い。 サービスの佃煮も非常に美味しく、ご飯がいくらでも食べれそうだ。

2023/04訪問

1回

エンボカ 京都

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

エンボカ 京都

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/ピザ、野菜料理、肉料理

3.72

419

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

初訪問。 ようやく行けた京都イタリアンの名店。 ネットでコースを予約して訪問。 店内はウッディで落ち着く雰囲気。 全て美味しかったが、焼き野菜やスープ、メインのピザが感動レベルで美味しかった。 特に京都の地元食材を使用して素晴らしい逸品に仕上げている点は素晴らしい。 普段使いしたい良いお店。

2022/04訪問

1回

ダ ユウキ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

移転ダ ユウキ

東山、三条京阪、三条/ピザ、イタリアン

3.70

422

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

味、雰囲気素晴らしいお店でした。

1回

つけめん 恵那く

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけめん 恵那く

一乗寺、茶山・京都芸術大学、修学院/つけ麺

3.64

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

つけめん史上最高の味

1回

そば処 桝富

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

掲載保留そば処 桝富

東山、三条京阪、三条/そば、鍋

3.67

246

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.8

初訪問。 京都東山にあるそばが有名なお店。 夜は鴨鍋が中心のコースをオーダーできる。 前菜もそこそこに割とすぐ鴨鍋セットが提供される。鴨肉がとても新鮮で味が濃いため、あっさり味の鍋に入れて肉の旨みを真に味わうことができる。 量は多いが、1枚2枚とどんどん食べ進めてしまうため、気づいた頃にはもうほとんど何もない。 最後にめちゃくちゃ美味しい蕎麦を入れて楽しむのが最高に良い。

2023/07訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4723

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

初訪問。 京都のラーメンといえば第一旭。 京都駅から歩いて行ける距離に本店があるが、朝から開いている。10時に行ってかなりの行列である。 もちろん特製ラーメンをオーダーした。 本当に唯一無二のセアブラチャッチャ系の京都ラーメンで、誰が食べても基本的に美味しいと思う店である。 外国人も非常に多いが、この味の旨さが本当に美味しいと思っているのか、いささか疑問ではあった。 とはいえ、日本人としてこのラーメンが心から美味しいと思えて本当によかった。

2023/07訪問

1回

吟醸らーめん 久保田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

吟醸らーめん 久保田

五条(京都市営)、京都/つけ麺、ラーメン

3.74

1261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

初訪問。 京都五条近くにある味噌つけ麺が有名なお店へ。 休日は非常に混んでいるが、開店直前で並びもなくすぐに入店出来た。 味噌つけ麺に卵をトッピングした。 10分強で到着。 味噌つけ麺は初めて食べたが、濃すぎず味噌の良さを美味く生かした一杯に仕上がっている。 麺は大サイズにしたが、ぺろっと食べ切れるほどクセになる美味しさで、飽きることもない。 人気の理由が窺い知れた。

2023/06訪問

1回

太陽カレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

太陽カレー

西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/カレー、洋食

3.65

414

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

初訪問。 阪急西院駅近くにあるカレーの名店へ。 開店前にもかかわらず行列で既に1組目が入店していた。 15分ほどして入店した。 男のカレーと自家製バターコロッケをオーダー。 10分ほどで到着。 男らしい見た目とは裏腹に、カレーは本当に素晴らしい。 ワインの風味、コクがしっかり効いている欧風カレーで、辛さもかなりある。 甘辛の関西風カレーだ。 周りに是非お勧めしたいカレー店である。

2023/05訪問

1回

NISHITOMIYA

東山、三条京阪、蹴上/バル、ダイニングバー、コロッケ

3.70

89

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

初訪問。 清水五条にあったお店が東山に移転していた。 久しぶりに訪問すると、店内の広さに驚いた。 この日はコロッケの持ち帰りのみにした。 食べ歩きをしたが、ホクホクでじゃがいもの旨さを感じるコロッケで、何個でも食べれそうな気がする。 夜利用だとワインと合わせて楽しむのが良い。

2023/05訪問

1回

ワルダー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ワルダー

京都河原町、京都市役所前、烏丸/パン、サンドイッチ

3.73

857

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

1回

スマート珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

スマート珈琲店

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、洋食、パンケーキ

3.72

1289

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初訪問。 コーヒーを飲みに市役所近辺のこちらのお店へ。 偶々空いていた為、2階の席へ案内された。 コーヒーとプリンをオーダー。 コーヒーは苦味と酸味が割と強く感じられ、 非常に好みな味であった。 万人受けの味ではないような気がするが、 コーヒーが好きな方は足を運んでしまう、 そんなお店かと思う。 プリンは王道の焼きプリンで、焼いた部分とプリン本体の食感の違いがクセになる逸品であった。 味は濃厚で美味。

2021/01訪問

1回

IL PAPPALARDO

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

IL PAPPALARDO

七条、清水五条、東福寺/イタリアン、ピザ、パスタ

3.75

264

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

初訪問。 土曜11時半に予約。 11時半頃には店内に入るために20人ほどが列を作っていた。 AコースとBコースをオーダー。 Aコースはスープorサラダ、パスタorピザ、が付くコース。 Bコースは前菜盛り合わせ、パスタorピザ、ドルチェ、コーヒーor紅茶が付くコース。 前菜の盛り合わせは非常に綺麗で、美味しい。 しかし、とにかくピザが絶品。 クワトロフォルマッジとマルゲリータをオーダーしたが、どちらもさすが百名店という感じの味付けと焼き加減であった。 特に前者はチーズの塩分と蜂蜜の甘味が合わさり、唯一無二の味となっていた。 外の景色や店内の雰囲気も良いので、様々なシチュエーションで使えるものと考える。 また訪れたいお店である。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ