ゆゆゆ0810さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆゆゆ0810のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

ブーランジェリー ニシノ

京成八幡、本八幡、鬼越/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.47

76

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

美味しくて、オシャレで、家庭的で、しかもお手頃で、大好きなお店です。 なかでも一番大好きなのは、「クロックムッシュ」。 人生で食べたなかで一番美味しいクロックムッシュです。 夫婦揃ってここのクロックムッシュが大好きです。 また、友人にも食べてもらいましたが、同じく「こんな美味しいクロックムッシュ始めて食べた」と言っていました。 素材にこだわった食パン、パンドミも美味しいです。ほのかに甘くてふんわりしてとても美味しいので、焼かずにそのまま食べることがほとんどです。私はレーズンの練り込まれた、パンドミレザンの方を買うことが多いです。 マフィンは170円〜とリーズナブルなお値段で提供…! プレーンマフィンはもう置かないらしいですが、事前に予約してもらえればすぐ作っていただけるそうです。 バナナマフィン、チョコレートマフィン、ベリーマフィン。私はよくチョコレートマフィンを好んで食べていました。 私たち夫婦は舞浜のシェラトンで挙式しましたので、こちらのマスターがシェラトンでパンを焼いていたという情報で、このブーランジェリーにはご縁を感じています。 たくさん種類があってどれも美味しくて、2000円近く買うことも多かったのですが、市外に引っ越す事になりとても残念です。こんないいパン屋さんなかなかないので… 市川市役所の建て替えが終わったら、お客さんがもっと押し寄せて繁盛しちゃいますね…!

2019/09訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2218

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

パン食べ放題のランチをしたくて土曜昼訪問。10:30オープンで、10:46にお店に着きましたが、3〜4人の席はすでに満席で、待ち1組目でした。「11:30頃に座れる」とのことでした。キッチンが見える場所で、作られる料理を見ながら、どれにしようかなとおしゃべりして、メニューや画像を検索しながらで、40分くらい待ちましたが全然待てたしちょうど良かったなと言う印象です。 そろそろ1時間に近づき、そろそろ座れるかなというところで、黄色いメニューを渡してくれ、注文も並んでいる間にしました。 パン美味しかったです。「混雑時は1時間制」といわれますし、お腹いっぱいになりますので、1時間程度で退店します。(店員さんがきちんと席を管理しているかは不明ですが)そのためプラス220円で食べ放題、はそんなにコスパがいいとも限らない気がします。パンに6種類のディップソースがつきますが、ディップはおかわりできません。(でも余りましたので、足ります) 食べ放題はつけなくてもいいと思います。結構お腹いっぱいになります。でも食べ放題をつけると、チョコ系のしっとりしたチョコチップパンを食べれました。食べれないかもと思っても、220円ならいいか、と食べ放題にするハードルは低いとも言えます。(元を取れなかったと思っても諦められます) 私は牛肉のメニューにしましたが、友人の頼んだ「日替わりメニュー」がとても美味しそうでした。(その日はポークソテー)もし次に訪問する場合は、パテサラダか、日替わりメニューにしようと思います。 お店の雰囲気は、店頭の入り口に近い方はベーカリー、奥の方はバールという感じで、店内内装は必要最低限に近く質素でモダンでありながら、おしゃれさがあります。 案内の店員さん(女性、アラサー?)はバイトなのだろうと思います。無難でそっけないという印象です。 食事を提供してくれた店員さん(男性、アラサーかアラフォー?)は、お食事の説明をしてくれましたが声が小さめでした。よく言えばうるさくなく上品、悪く言えば聞き取りづらいです。 3人で聞いてみんなで聞き取った内容を情報交換しました(笑) おふたりとも特に失礼なことはありません。まぁそんなもんだと思います。 支払いは、楽天ペイできました。3人、会計別々に楽天ペイで払えました。便利!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ