hima146さんの行った(口コミ)お店一覧

hima146のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 176

リストランテ バンビーノ

桑園、西18丁目、西28丁目/イタリアン、パスタ、ピザ

3.46

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチにお邪魔しました。 桑園の人気店です。お昼時ほぼ満席でした。 レバーのパスタをオーダー、デザートは洋梨のタルトです。 パスタはちょうど良い茹で加減、コクのあるソースが食欲をそそります。ボリュームがありそうだったので最後まで食べることができるか心配でしたが、美味しさですぐに完食できました。 このご時世難しいと思いますが、少しフォカッチャなど添えられていると嬉しいと思いました。

2024/05訪問

1回

Cafe & Bakery 珈福

桑園、西28丁目、西18丁目/カフェ

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

インスタで観たナポレオンパイがいただきたくて お邪魔しました。 お昼も兼ねてクロックムッシュもオーダーしました。 オープンしたばかりですが、接客がとても丁寧でゆっくりと頂くことができました。 ナポレオンパイもとても美味しかったです。 帰りにキャロットケーキをお土産に帰りました。 キャロットケーキもスパイスが効いていて とても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ププリエ

北12条、北13条東、札幌(JR)/ケーキ、喫茶店、クレープ・ガレット

3.51

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めてお邪魔しました。 エシレバターとキャラメルのクレープ、皮の美味しさ中のクリームやアイス、キャラメルソース、バターどれも逸品ですが合わせて食べることで美味しさが倍増されます。 至福のグレープ。 ショーケースのケーキも物凄く美味しそう…次回はケーキを必ずいただきたいと思います。 けれどクレープも捨てがたい、ケーキはやはりお土産に購入します。 次回の訪問で頭がいっぱいになるお店でした。

2024/05訪問

1回

NOUILLES JAPONAISE とくいち

二十四軒、桑園/ラーメン

3.57

263

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

以前から気になっていたお店。 祝日、午前10時半頃到着。待合の席(10席くらい?)がいっぱいで、立って待つ人の5番目。 かなりの待ちが予想されました。 30〜40分待ち店内へ、呼び出された時も食券を買う時質問した時も思ったのだが、こちらのお店接客が丁寧で笑顔も素敵。厨房で調理する店主さんはお店全体を見ながら調理しているのが伝わります。 お水を注ぐアロマのおしぼりやカトラリーもこだわりを感じます。 ラーメンは私は塩、同伴者は醤油をオーダー。 香高いスープ、細麺ですがしっかりとしたコシのある麺、エスプーマや調味粉で味変もでき、2種類のチャーシューはスモークが効いていてしっとり、手作りメンマは穂先の柔らかな部分で美味しい…繊細でリッチな噂どおりの一品でした。

2024/05訪問

1回

もちたけ

犬山口、犬山/和菓子

3.47

91

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

有名なもちたけの栗きんとんをぎゅうひで包んだおかしをいただきました。 中部地方 独特の栗きんとんの味わいがまるまる一本味わえます。とても贅沢な深い甘味。栗がほんとうに芳醇です。 周りのぎゅうひも厚すぎず丁度よい厚みに、柔らかさとても上品です。 ぎゅうひの衣に包まれた栗きんとんの味わいに長い間みんなに愛されるのがよくわかりました。

2024/05訪問

1回

手打ち蕎麦 ルチン

西11丁目、中央区役所前、西15丁目/そば

3.46

64

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

家からすぐのお店。開店当時以来の訪問です。 お昼に前を通るといつもほとんど満席で、 人気店の様子です。 開店当時お邪魔した時は、お蕎麦は美味しいのに天ぷらの揚げ方が家庭的だったのでしばらくご無沙汰していました。繁盛している様子に、もう一度と思いお邪魔しました。 天ぷら盛り合わせとかけ蕎麦、他にも冷やしたぬきをオーダーしました。 ふきのとうなどの春の山菜を中心とした天ぷら、見事に薄づきの衣がカラッとしていて旬の先のほろ苦さがたまりません。 前回お邪魔したときとは格段に違います。 お蕎麦も以前に増してとても香高いお蕎麦につゆも奥深い味わいでとても美味しかったです。 再訪してみて良かったと思いました。

2024/04訪問

1回

釧路ふく亭 札幌桑園店

桑園/寿司、海鮮

3.23

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

桑園イオンの中にあります。 桑園イオンの中で食事をするのは初めてです。 お昼どき、表のメニューの写真につられ来店しました。他人の揚げた天ぷらが大好きです。 桜鱒半熟玉子の天丼をオーダー。 お蕎麦とのセットになっていましたが、正直お汁の方が嬉しい。 15分ほど待ち、運ばれてきた天丼を見て驚きました。まず桜鱒の天ぷらが多い。 サクサク感が見た目で感じられ、食べて見ると甘いタレとよく合います。 まさかイオンの中でこんな天丼が頂けるとは… 驚きました。 追記、お蕎麦は全く普通でした。

2024/04訪問

1回

すし処 佐藤

大通、西4丁目、西8丁目/寿司

3.47

129

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチでお邪魔しました。開店前から行列です。 店内は撮影禁止のため、写真は外観のみです。 カウンターに座り、座るなり周りの皆さんが口々に「1.5」とだけ言っています。 「お客さんは?」と聞かれたため、 なんとなく1.5人前のことと理解して、多いかもしれないけどみなさんと同じように「1.5お願いします」とマネをしました。 端から順にカウンターに笹の葉が敷かれ、ガリが乗せられて行きます。 お2人の板前さんがテンポ良く、次々と順番通りににぎりを乗せて行き、無駄のない見事な連携プレーに目を見張ります。 中トロ、いくら、ウニ、帆立ランチとは思えないにぎりたちが次々と握られ口に運びます。 どれも新鮮で北海道の海の幸を満喫できました。 必ず再訪したいお店でした。

2024/03訪問

1回

ベッカライ フジムラ

加茂野/パン

3.47

55

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モーニングにお邪魔しました。 田園の中に佇むお店。店内は1組のお客さんのみ。2人でお邪魔しましたが、大テーブルに座るよう指示あり、座りましたが丁度日差しが当たり暑いため正面から横並びで座り直しました。 すると速攻でお店の方がいらっしゃり、向かい合わせで座るように指示。4人掛けテーブルはまだ空いているのに、会話が届きにくい大きなテーブルに座らされ些細なことにもすぐに注意にくる様子に モーニングへの期待も膨らみます。 パンが好きなので楽しみに待ちました。おしゃれ度が高いプレートをいただきましました。この地域には珍しいドイツパン専門店ということで人気なのだなと思いました。

2024/03訪問

1回

炭焼 うな富士 天白別邸

鳴子北、相生山、塩釜口/うなぎ、日本料理、海鮮

3.58

212

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

予約してお邪魔しました。古い邸宅をリノベーションされた店内。とにかく人気の様子で満席です。 通されたのは奥の和室。広い部屋を3組のお客でテーブルごとに座ります。 どこかのお宅の正装のお祝いの席にご一緒し、隣でおめでたい気分をいただきました。 うなぎ丼、ひつまぶし、ミニうなぎ丼の御膳をオーダー。ウーロン茶4杯に鰻巻きを追加して30000円程度のお会計でした。 名古屋独特の濃いタレにカリカリの焼き上げ、うなぎは当然絶品でした。御膳も盛りだくさんでお祝いの席にぴったりのお店と思いました。

2024/03訪問

1回

ROQUEFORT CAFE

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/カフェ、喫茶店

3.46

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

札駅と大通りの間で静かな時間が過ごせるお店。 カウンターにはたくさんのコーヒーカップが並べられ、見ていても楽しい。 人気のチーズトーストをいただきました。 ボリュームがあり満足できます。 本を読んだり、考えごとをしたり時間がゆっくりながれ、自分のために過ごせるお店です。 1人で訪れ静かな時間を過ごしたい方にぴったりのお店です。

2024/02訪問

1回

居酒屋ごんべゑ

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/居酒屋、日本料理、焼き鳥

3.46

160

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

以前から行ってみたかったお店。予約してお邪魔しました。 カウンター席に座ります。店内は満席。 事前に調べていたメニューを注文。 お肉類は全て新鮮でみずみずしい。 まずタレが美味しい。 お肉よりお魚派ですが、美味しいお肉どんどん食べ進めることができました。 水餃子やポテトサラダ、お酒も美味しく人気店の理由がよくわかりました。

2024/01訪問

1回

バズカフェ フォー キッズアンドマムズ

円山公園、西28丁目、西18丁目/カフェ

3.11

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

円山の人気パン店のパンがイートインできるカフェ。 お子様連れがくつろげるスペースが設けられ、子育てママの癒しのスペースでもあるお店。 頂いたのはレモンの甘酒。 天然の米麹で作られた体に優しい甘酒。 レモンの酸味と、甘酒がマッチしたとても優しいお味です。 安心して口に運べるものがあり、気兼ねせずくつろげる場所でもあり、これから転勤の季節。 初めて北海道へ来て、心細い中子育てをされる方に是非足を運んでいただきたいカフェでした。

2024/01訪問

1回

パラティーノ

西18丁目、西15丁目、西11丁目/オムライス、ヨーロッパ料理

3.52

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.0

ネットでオムカレーを食べる動画を見て、無性にオムカレーが食べたくなりお邪魔しました。 家はすぐ近くですが、2年ぶりです。 有名フランス料理店でスーシェフだった シェフが作るオムライスとドリアのお店。 2年前は繊細な料理とコスパの良さに感動しました。 今回はランチでオムカレー、前菜とドリンク、デザートも追加でオーダーしました。 オムレツは見事なオムレツで絶妙な焼き加減。 オムライスの中のトマトライス、少しパサパサしていてカレーソースとは合わないような… 今生の苺の季節ですが、デザートの苺勢いよく口に入れると、冷凍の苺…私の味覚が衰えたのか?はたまた口が肥えたのか? 2年前とは違う印象で帰宅しました。

2024/01訪問

1回

やきそば屋 駅前本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/焼きそば

3.42

103

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大通りにある時から、サイズ順にお皿が連なるディスプレイが気になって仕方なかったお店。 アスティへ移転し行ってきました。 1番小さなサイズ、たまごを追加しました。 焼きそば好きなので期待して待つこと5分。 到着した焼きそばは炒めただけの状態で、テーブルにある様々なソースで自ら味付けします。 鉄板を汚さないアイデアが凄い! 3分割し、特製ソース、カレー、中華風味(冷やし中華のような味)などでいただきました。 個人的にソースは焼いた方がやはり香ばしい、1番好みは冷やし中華風のアレンジでした。 でも、サイズがこれだけ選べ、ソースで味を変化することで飽きも来ず食べることができる。 たくさん食べたい男性に人気のワケがわかりました。

2024/01訪問

1回

赤クマ食堂

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/洋食、ハンバーグ、ヨーロッパ料理

3.35

106

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

とにかく洋食めいたものが食べたい! と思い買い物ついでにお邪魔しました。 サラダの写真を見るとかなりボリュームありそうですが、頼まずにはいられないビジュアル。 オムカレーと一緒にオーダーしました。 店内は札幌のご婦人たちや、インバウンドのお客さんで満席。 とてもにぎやかです。 運ばれたサラダは想像通りの満足いくボリュームに美味しいドレッシング。堪能できました。 メインのオムカレーも王道なお味。美味しいです。 満足のランチでした。

2023/12訪問

1回

Gentle Bagel

新さっぽろ、新札幌/ベーグル

3.25

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新さっぽろの話題のランドマークに入るお店。 ベーグル好きにはたまりません。 入り口で持ち帰りのベーグル数種類を頼み、イートインでたまごサンドとカフェ・オ・レをオーダー 待つこと数分で到着。 ベーグルもカフェオレも美味しい! ただ、写真の通りこれベーグル半分で作ってあり 大きさは女性の拳程度…小さいのです。 数口で食べ終わりました。 ただ、持ち帰りのベーグルもとても美味しく 美味しいベーグルであることは間違いないです。

2023/12訪問

1回

鮨処 焼処 魚一心

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/日本料理、寿司

3.38

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ESTAが閉館してから、東急がもの凄い賑わいです。 15分ほど待ち着席。 そして13分ほど待ちランチの「三平汁セット」 ¥1380をいただきました。 私の隣の女性は、さらに長い間待っていたように思いました。今東急は混んでいるので、提供に時間がかかるのは仕方ないのですね。 コスパの良いバランスの取れたランチ。茶碗蒸しまで付くのは嬉しい。 お寿司は安定の美味しさ。三平汁は具沢山、郷土の味に忠実に、昆布と塩のシンプルなだし。「なるほど、本物はこういうものなのね」と非常に勉強になりました。

2023/12訪問

1回

猿田彦珈琲 D-LIFEPLACE 札幌

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/カフェ

3.16

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日朝10時30分ころお邪魔しました。 列に並ぶ前に席の確保を店員さんから促され、並ぶこと数分で注文できました。 席につき珈琲をいただいていると、列はどんどん伸びていき、あっという間に店の外まで大行列になりました。さすがの人気です。 タイミングがずれていたら、まだ列に並んでいたかと思うとほっとしながら珈琲をいただきました。 いただいたカフェオレは、安定の美味しさ。 少し落ち着いたころ、またお邪魔したいと思います。

2023/12訪問

1回

甘味処 おはな すすきの店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/甘味処

3.39

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

すすきので少しだけ時間が潰したい、少しだけ甘いものも食べたい…ふとこちらのお店を思い出し、お邪魔しました。 おはぎの種類は想像以上に多く驚きました。 おしるこに心惹かれたのですが、この日はきなこのおはぎがどうしても食べたくてお願いしました。 少し小ぶりですが、美味しいきな粉がかかりとても美味しいおはぎでした。 次回は、いろいろなおはぎテイクアウトしてみたいと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ