KTGY先輩さんの行った(口コミ)お店一覧

KTGY先輩のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

  • 中華料理
  • 四川料理
  • 台湾料理
  • 飲茶・点心
  • 餃子
  • 肉まん
  • 小籠包
  • 中華粥

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

星龍軒

閉店星龍軒

函館駅前、市役所前(函館)、函館/ラーメン、餃子、中華料理

3.59

319

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

毎日でも食べられる飽きが来ない一杯

2016/08訪問

1回

ら~めん 若大将

七重浜/ラーメン、餃子

3.16

34

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

行けば分かります!優良店です!

1回

麺屋石ばし

深堀町、柏木町、競馬場前(函館)/ラーメン、餃子

3.18

48

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

マー油とんこつ、美味しいですよ~

1回

らーめん和弦

桔梗/ラーメン、つけ麺、餃子

3.34

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

花の湯のすぐ近くの新興住宅街に囲まれたところにあるのが、ここ「和弦」さんです。 ここの一番人気は「

2016/08訪問

1回

らーめん初代 社

七重浜/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

127

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今、一番北斗市近郊で勢いがあるラーメン店ではないでしょうか。[b:「社」]は。 飽和状態になり

2016/04訪問

1回

ラーメン山岡家 上磯店

七重浜/ラーメン、つけ麺、餃子

3.02

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

寒くなるとこってりしたのが食べたくなる。それも背油チャッチャ系ではなく、一口で胃もたれしそうなギトギ

2015/12訪問

1回

中華そば 櫓屋 本店

七重浜/ラーメン、餃子

3.34

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

魚介こってりスタイル

2015/10訪問

1回

麺2000

閉店麺2000

競馬場前(函館)、駒場車庫前、深堀町/ラーメン、餃子

3.06

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

競馬場すぐ横です

2018/04訪問

1回

らーめん旭

五稜郭/ラーメン、担々麺、餃子

3.11

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近じわじわとリピーターを増やし好調と言われる旭さんにおじゃましてきました 昼間を少し過ぎた時だったので店内は空きが目立つ感じ。 それでもカウンタ席の飲食跡が人気の味を物語っています。 というわけでさっそく着席。「濃厚みそ」を注文。 本当は辛みそを注文したかったんだけど、自分辛味噌苦手なんですよね・・・ なんでかっていうと作り手の感謝もこめてスープを全部飲み干しちゃうから辛いのはどうも・・・ しばらくして濃厚味噌が運ばれてきました。ああ、この香り、味噌はやっぱ香りで引き付けないとね・・・ 味は濃厚と自負するだけあってかなり濃厚、反面、人によってはべっとりし過ぎてると感じるかもです あと少々何と言うか「粉っぽい」味わいかな? まろーんとしていないんですよ。そこは好みが分かれるところですよね。 何にせよ珠玉の一杯いただかせていただきました。次回は我慢して辛味噌に挑戦しようかな?

1回

函館麺工房 嵐

五稜郭/ラーメン、担々麺、餃子

3.01

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

コレが中々、難しいねんな・・・

1回

ページの先頭へ