pikarin0101さんのトップページ『京女ぴかりんのグルメ記録』

レビュアーのカバー画像

京女ぴかりんのグルメ記録

美味しいもの食べるために生きてます

メッセージを送る

pikarin0101 (女性・京都府)

自営業

毎日美味しいものを食べることが生き甲斐です。 国内旅行が趣味で特に北海道と沖縄が大好きです。 お店の選択基準はホテルなど非日常... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

102

写真

637

訪問者数

358(先週8人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
沖縄県庁前、美栄橋、旭橋 / 居酒屋、ビストロ

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

2
京都京阪山科、山科、四宮 / 食堂、うどん、丼

前回のリベンジ

夜の点数:4.54.5

昼の点数:3.53.5

3
京都大宮、四条大宮、二条城前 / たこ焼き、お好み焼き

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

4
東京銀座、有楽町、東銀座 / 中華料理、ベトナム料理、ダイニングバー

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

5
東京銀座、内幸町、日比谷 / 喫茶店、ケーキ、カフェ

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

タイムライン

更新

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

リーズナブルでもちゃんと握ってくれる、駅前のお寿司屋さん

所用の帰りに、駅前で「ちょっと飲んで食べて帰ろう」と見つけたのがこちらのお店。外から見ても賑わっていて、気軽に入りやすい雰囲気でした。

まずは瓶ビールを注文。提供されたグラスがジョッキだったのが... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

和食 浮橋 (京都、九条、七条 / 日本料理、寿司)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

おひとり様ランチにも気兼ねなく利用できる和の空間


かつては「京都吉兆」が入っており、何度か足を運んでいました。その後は「浮橋」さんがオープンし、今回は久しぶりの訪問となりました。
店名は、源氏物語の最終巻「浮橋」にちなんで名付けられたとのこと。... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

餃子の王将 四条大宮店 (四条大宮、大宮、二条城前 / 餃子、中華料理、ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

王将の原点、四条大宮店で味わう京都人のソウルフード

四条大宮にある餃子の王将1号店は、他の店舗とは一味違う特別な雰囲気に感じます。
おなじみの餃子は外はパリッと、中はジューシーで、何度食べても飽きない美味しさ。
「良く焼き」や「両面焼き」でオーダー... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

嵯峨豆腐 森嘉 (トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山、トロッコ嵐山 / 豆腐料理)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

有名店も認める味。森嘉の豆腐はやっぱり特別

口の中でとろける、なめらかな食感にいつも感動します。
にがりではなく「すまし粉」で作られているからか、癖がなく、豆の自然な甘みがふわっと広がります。
京都の有名な湯豆腐店でも使われているのも納得の... もっと見る

更新

峯嵐堂 渡月橋本店 (嵐山(阪急)、嵐山(京福)、嵐電嵯峨 / 和菓子)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

嵐山のお土産に最適!

手土産用にこちらのわらび餅をよく購入します。きな粉の香りが香ばしくて、とても美味しいわらび餅です。
今回はそのまま手土産にしたので、写真はありませんが、注文してから箱に入れてもらいました。
他に日... もっと見る

更新

カフェ ド ゴマルゴ (東山、三条京阪、蹴上 / カフェ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

静かな美術館内の穴場的カフェ

京都国立近代美術館内にあるカフェです。京セラ美術館の向かいにありますが、こちらの美術館は比較的いつも空いているので、カフェも穴場です。
美術館内にありますが、カフェのみの利用もOK!

気候の良... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

五の五 河原町三条店 (三条、京都市役所前、三条京阪 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

気軽に昼呑みできるお店

昭和レトロな雰囲気のお安い居酒屋さん。
壁のメニューをいろいろ見るのも楽しいです。
気軽に昼呑みできるので、重宝してます。
お味はいたって普通ですが、コスパは良いかと思います。
定食と瓶ビール... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店 (旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前 / ケーキ、カフェ、スイーツ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

「パティスリー トゥーストゥースで味わう上質な午後」

神戸の「パティスリー トゥーストゥース」へ。エレガントな外観にいつも心惹かれます。
扉を開けた瞬間から非日常の世界が広がっていて気分が上がります。

店内はどこを見渡しても洗練された空間で、細部... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

亀山家 (トロッコ嵐山、嵐山(京福)、嵐電嵯峨 / 食堂、居酒屋、甘味処)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

川を眺めながら一杯。嵐山『亀山家』の癒し空間

久しぶりに立ち寄った「亀山家」さん。
観光地にもかかわらず良心的な価格設定で、ほっとするお店です。
ただし人気店のため、待ち時間覚悟!

鍋焼きうどんとおでん、出汁巻がお気に入り。どれも味わい... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

古本&読書カフェ 大力餅 (藤森、龍谷大前深草、稲荷 / カフェ)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

本とコーヒー、そして特別な空間。藤森駅そば『大力餅』でひと息

所用で藤森駅近くに来た際、予定より早く着いたので、時間調整がてら「古本&読者カフェ 大力餅」さんへ。
以前ネット記事で見かけて気になっていたお店だったので、今回訪問できてうれしいです。

今回は... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

スターバックスコーヒー 京都岡崎 蔦屋書店 (東山、三条京阪、神宮丸太町 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

京セラ美術館の余韻に浸りながら

京セラ美術館に行くと周辺のカフェでお茶して帰ります。
こちらのスタバもその一つ。
オープンテラス(というか歩道にテーブルセットやパラソル設置)で心地よい風を感じながら、美術館で鑑賞した絵の余韻に浸... もっと見る

更新

梅田酒場 すし金 ホワイティうめだ店 (梅田、大阪梅田(阪急)、大阪梅田(阪神) / 寿司、居酒屋、海鮮)

2025/04 訪問

2回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

半年ぶりに来訪

前回、好印象だったので、半年ぶりに訪れました。
結果、たまたまかもしれませんが、クオリティ下がってて残念。
にぎり、めちゃ小さくてネタも画像のとおり。
玉子も前回より薄くなってる?
個人的には... もっと見る

更新

びすとろ平戸屋 (春日野道(阪急)、春日野道(阪神)、灘 / 洋食、食堂、喫茶店)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

常連さんに愛される、商店街のビストロでモーニング!


春日野道商店街の一角にある「びすとろ平戸屋」さん。
今回はモーニングで訪問しました。
注文したのは【モーニングトリオ】(550円)。
内容はコーヒー、トースト、ベーコンエッグ、フルーツと充実... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

JICA関西 (岩屋、灘 / 食堂、アジア・エスニック)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

誰でも利用できる!エスニック&ハラール対応の穴場食堂

JICA関西の1階にある食堂。
一般の人も利用可能なので、旅行気分で世界の味を楽しめる、ちょっとした穴場スポットです。

メニューは日替わり定食や、ハラールに配慮したエスニック料理が中心。
普... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

若鶏時代 なると 本店 (小樽 / 居酒屋、鳥料理、揚げ物)

2025/03 訪問

1回目

その他の点数: 3.5

北海道に行けない時は全国の北海道展にて購入

北海道に行くと必ず訪れたくなるお店です。
急に食べたくなると関西で開催される北海道展で購入してます。
京都や大阪など、年に数回は出張販売されているので、若鶏の半身揚げをよく購入します。
外はカリ... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

本家月餅家直正 (三条、京都市役所前、三条京阪 / 和菓子)

2025/03 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

ずっと月餅(げっぺい)屋さんだと思いこんでいました

京都に半世紀以上住んでいても、まだ訪れたことのない老舗がたくさんあります。
先日は「月餅屋直正(つきもちや なおまさ)」さんへ。
若い頃からお店は知っていましたが、その頃に月餅(げっぺい)屋さんだ... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

キル フェ ボン 京都 (三条、京都市役所前、三条京阪 / ケーキ、カフェ)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

数年ぶりの来訪

3月末頃。高瀬川沿いの桜はそろそろ咲き始める頃かな? そんなことを思いながら、河原町三条方面へ向かいます。
この辺りの風景は昔から大好きな場所。ふと目に入ったのは、川の向こうに佇むケーキ屋さん「キル... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

くまひこCafe (嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵐山 / カフェ)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

和の空間で京都らしさを味わえるカフェ

観光地・嵐山にある、以前から気になっていたカフェ。
「くまひこカフェ」さん。
京料理の名店「たん熊北店」の流れを汲む「嵐山熊彦」の一角にあり、建物は築100年だそうです。
店内も素敵でしたが、今... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

平野屋 (トロッコ嵐山、トロッコ保津峡、トロッコ嵯峨 / 日本料理、甘味処)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

京都人も思わずリピートしたくなる、趣あふれる老舗


嵯峨鳥居本の風情ある街並みに溶け込む、藁葺き屋根の趣ある佇まい。
京都人の私も、思わず見とれてしまう美しさです。
今回は桜餅と抹茶のセットをいただきました。
桜餅には2種類の餡が使われていて... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

ドルセ洋菓子店 本店 (福山 / ケーキ、カフェ)

2025/03 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

全国で一番好きなレモンケーキ!

これまで全国のさまざまなお店のレモンケーキを食べてきましたが、ドルセ洋菓子店のレモンケーキが一番のお気に入りです。
レモンの爽やかな香りがふわっと広がり、生地はしっとり。甘さもちょうどよくバランスが... もっと見る

ページの先頭へ