pikarin0101さんの行った(口コミ)お店一覧

京女ぴかりんのグルメ記録

メッセージを送る

pikarin0101 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

銀座ウエスト 銀座本店

銀座、日比谷、内幸町/喫茶店、ケーキ、カフェ

3.55

849

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座で友達と会うことになり朝から開いているお店をさがしていて、こちらに伺いました。 予約はできませんが、駅からも近くゆっくりできるのでおすすめです。 最初にホットコーヒーをオーダーしましたが、ホテルのラウンジのように、おかわり可なのが嬉しいです。 様子を見て何度も注ぎに来てくださいます。 プリンと玉子サンドもオーダーしましたが、どちらも美味しかったです。 銀座でゆっくりしたいときにまた利用したいと思います。

2023/06訪問

1回

ミンガスコーヒー

西4丁目、大通、狸小路/カフェ

3.57

334

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北海道旅行の際、札幌の友人に連れてってもらったカフェ。ビルの7階にあるので、知らなければ行くことのない隠れ家的カフェ。 店内はとてもおしゃれで素敵な空間。テラス席もありましたが、暑い日だったので室内の席に。 コーヒーは香り高くまろやかで飲みやすかったです。 いちごのプリンがとろける柔らかさで酸味も絶妙、かなり好みの味で「美味しい」を連発でした(笑)

2023/07訪問

1回

嵯峨野湯

嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.58

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

JR嵯峨嵐山駅と嵐電嵯峨駅から近く便利な場所にあります。 元お風呂屋さんリノベのカフェですが、雰囲気もよく開放的なので、京都以外のお友達を連れていったり、おすすめしています。 観光地価格でお高めですが、カレーもパスタもデザートも美味しいお店です。

2023/04訪問

1回

豆腐料理 松ヶ枝

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/豆腐料理、日本料理、カフェ

3.47

167

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

九州から遊びに来た友達とランチ。京都らしいところがいいなあと思い、こちらのお店にお連れしました。 お隣、系列のお蕎麦屋さん「よしむら」さんもおすすめですが予約できないため、松が枝さんに。 お豆腐料理、喜んでもらえました。男性には少し控えめの量かも?ですが、女性にはヘルシーでいい感じです。 建物もお庭も風情があるのでおすすめです。

2023/05訪問

1回

CHAVATY kyoto arashiyama

嵐山(京福)、嵐山(阪急)、嵐電嵯峨/カフェ

3.48

130

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

アフタヌーンティーで伺いました。 おかわりできる温かいスコーンは美味しいです。 お料理もそれぞれ美味しかったです。 店内真ん中あたりのカウンター席に案内されましたが、外の景色はあまり楽しめません。私たちのあとにカウンターに案内された2組の方が、窓際の景色の良い席を希望されたら変更に応じていたので、変更できると知っていたら私もそちらがよかったです。 また、一番残念な点は店内にトイレがないことです。近くの公衆トイレを使うように案内されますが、いちいち面倒だし、あまり綺麗でないので気分が下がります(笑)

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ