タムタインさんの行った(口コミ)お店一覧

タムタインのレストランガイド

メッセージを送る

タムタイン

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

有磯海サービスエリア(下り) フードコート

西魚津、電鉄魚津、越中中村/レストラン、郷土料理、弁当

3.31

131

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

UMI TOYAMAという名のフードコート。海と山・海富山と掛けたネーミング、木目調カフェのようにオシャレで、うどん、パスタ、ラーメン、ハンバーグ、カレー、白エビ丼など各種料理が楽しめるが、ホテルニューオータニ経営という事で、洋食系がお勧め。結構本格的。写真は期間限定の白えびパスタ。

2024/06訪問

1回

8番らーめん 七尾西店

七尾/ラーメン

3.02

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

震災でしばく休業していたが、今や以前の賑わいを取り戻し、80名近いキャパがあるも、日曜の昼間などは家族連れが行列を作っている。この店舗はオーダーはタブレットで、デリバリーもオートメ化されているので回転は早いので、それでもあまり待たずに入れる。本日はラードのタップリ効いた炒飯と旨みタップリの餃子!

2024/06訪問

1回

札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.59

1347

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

10名店が集う新千歳空港3階の「北海道ラーメン道場」内の味噌ラーメンのお店。今回の写真は敢えてシグニチャーではない鶏白湯拉麺。10店舗の内、約半分が朝9:00〜オープンしており、このお店もその時間からいただけるのでスタンダードな札幌味噌ラーメンを食べたい時にはお薦め。

2024/06訪問

1回

だし廊 -GoLD-

仙台空港/ラーメン

3.52

186

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

仙台に数店舗展開するだし廊グループの空港店。検査場内にあるので、飛行機に乗らない限り頂けない。セントラルキッチンからパウチされて送られて来る自慢の「出汁」は路面店と比べても遜色はない。ただ、何となく味気なく感じるのはなぜだ廊? 写真は貝だし塩ラーメン。貝ペーストが貝の風味を倍加させる。

2024/06訪問

1回

キッチン きらく

神保町、新御茶ノ水、竹橋/スイーツ、カレー、ラーメン

3.53

132

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

麺や七彩が手掛ける新業態のお店。昔ながらの「カレー焼き」やキッチンというだけあって様々な洋食も提供している。豊富なバリエーションのラーメン、いや正確には稲庭中華は生い立ちを知らねばやや違和感ありか?一階でキャッシュレスで注文し、二階はイートインスペースという建て付けも新業態。内装もカフェ風で心地好い。写真は稲中の冷がけ塩。

2024/05訪問

1回

8番らーめん 高浜店

千路/ラーメン

3.01

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

震災後、断水が続いていた頃は洗い物も不自由でテイクアウト容器でチャーハンや餃子、春巻きを提供していた8番らーめん。やっと通常営業となり、季節限定らーめんも楽しめるようになった。写真は味噌をベースとした野菜バジルトマトらーめん。このチェーンのらーめんの特徴であるピロピロの平打ち縮れ麺との相性抜群。レギュラーに加えて欲しい。

2024/03訪問

1回

クラム&ボニート 貝節麺ライク

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町、中野富士見町/ラーメン、つけ麺

3.76

695

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

•特製塩ラーメン 5種類の節と貝汁で構成されるスープは、殆ど魚介臭さがない、魚介風味という程度。おそらくトッピン具と調味油との絶妙なバランスに寄るところも大きいと考える。そのトッピングはむらさき玉ねぎみじん切り、青菜、岩海苔(コレが絶妙)に加えて鷄ハム、金華ハム風ローストチャーシュー、炙りバラトロの3種のチャーシューと甘めの味玉が特製ならでは。 麺はやわ茹でだが、最後まで弛む事なく、スープとよく絡んで塩角も生じずいい感じ。

1回

支那蕎麦屋 藤花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那蕎麦屋 藤花

鴨居/ラーメン、つけ麺

3.75

862

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•塩わんたん麺(くずれ味玉) 淡麗淡白、塩分薄めの塩スープ、やや薄味ながらトッピングや麺の香りを引き立てる。麺は加水率低めワシワシ感たっぷり。トッピン具は青和ねぎ、白髪ネギ、刻み紫玉ねぎ、小松菜、穂先めんまにローストバラチャーシューがデフォルト。ワンタンはナンコツなども入り、旨味だけでなく、食感も楽しめる。 薄味香り重視の全体の中で味玉だけはコッテリ濃い味。

1回

急行食堂

新庄/食堂、ラーメン

3.41

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•鳥もつラーメン メインの鳥もつは本当に色々バラエティーに富んだ部位が使われていて、食感と風味を楽しめる。全く臭みを感じず、プリプリと美味。麺は、煮麺とラーメンの中間のような優しい、細微妙に縮れ麺。 スープは何の甘味なのだろうか、やや甘め和風出汁のそれは、昔流行った京風ラーメンを彷彿とさせるが、油っけはほとんどないさっぱりとコクの深いラーメン。

1回

BASSO 江戸川橋

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.66

423

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•油そば 程よいワシワシ感の中太縮れ麺にトッピン具は枕木メンマ、白髪ネギ、青ネギ、刻み海苔に海苔一枚、チャーシューはロース炙りチャーシューとゴロバラチャーシューと豪華、特製辣油が香ばしい、やや脂の甘味旨味が弱く、焦げた感じが強いか

1回

町田汁場 しおらーめん進化 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留町田汁場 しおらーめん進化 本店

町田、古淵/ラーメン

3.79

1445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

•カマス出汁の冷製麺 トッピン具は真空低温チャーシューのスライス、紫タマネギスライス、カイワレのみとシンプルさが、スープの旨さと加水率高めの中太縮れ麺の旨さを際立たせる。モチモチ感ありながら、スープが良い感じに絡み冷やし中華を感じさせる。途中で味替えのおろし柚子を溶くとまた変わった風味が楽しめ、最後は100円追加で分葱と胡椒をぱらっと振った小ライスで冷製スープ茶漬けが楽しめる。

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1536

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

•味たま煮干しラーメン とことんクリアなスープに加水率高めながら、にし乃同様のワシワシ感のあるストレート細麺が良いバランス。魚感が鼻に来るのは最初だけ。深い旨みを楽しめる。トッピン具は真空低温ロースチャーシューの薄切りスライス、小松菜、刻み玉ねぎ、そして山椒が効いた肉団子が抜群。 •台湾まぜそば 台湾ミンチ、刻み玉ねぎ、刻みニラ、刻み海苔、そして生卵、ニンニクはオプションで選べる。麺は他のラーメンに近い感じで、中太麺ではない。また節感もほぼない。かなり上品な印象の台湾まぜそば。初心者向けど言える •濃厚煮干しラーメン トッピン具、麺はあっさりと一緒、紫玉ねぎと青ネギのスライスが相違点というくらい。しかしスープは驚くほど違う。ガッツリ煮干しそしてポタージュ。天下一品かと紛うほどである。

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

•山椒そば(肉ワンタン 海老ワンタン) 味付き替え玉 和山椒が効いているものの、スープの旨味は全く殺していない。じっくりと丁寧にとった煮干しのクリアな旨味が跡を引く。麺も加水率やや高めの細ストレートながら、ワシワシ感もある。ワンタンはどちらも秀逸、しっかり味が付けられているので、そのままでも楽しめる。デフォルトのトッピン具はガーリックがほんのり薫る低温ロースチャーシューと、煮チャーシュー、そして小松菜と厚ナルト、どれも素晴らしい。 和え玉は刻みオニオンとコマ切れチャーシューがトッピングされ、節感は若干後ろに控える奥ゆかしい和え玉でした。

1回

らあめん サンド

青山/ラーメン、つけ麺

3.66

324

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

•鳥そば

1回

純手打ち 麺と未来

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

純手打ち 麺と未来

下北沢、東北沢、池ノ上/ラーメン

3.77

1316

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

•特製塩ラーメン ともかく超多加水の極太麺に尽きる。蓮爾のモチモチ版、ほうとうとも言って良いかも。 そのため、スープはやや塩辛い。ただ、麺にはピッタリ寄りそう感じの旨味が追いかけてくる。 トッピン具はアプリチャーシュー4枚、枕木メンマ、白髪葱、海老ワンタン。全てがウェルメイド。

1回

麺 やまらぁ

人形町、浜町、水天宮前/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.71

806

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

•塩やまらぁ スープは相当なポタージュ度合いで花巻のわかなを彷彿とさせる。塩分は薄めだか、麺への絡み具合、海老油も深くかんじられる。黒胡椒を軽くて振ってみるといい塩梅。麺は加水率高めらしいが、ツルモチというより、歯応えも小麦の風味しっかり感じられる。 トッピン具は厚切り炙り肩ロース、太メンマ、なによりも刻み白ネギがポタージュスープにフルマッチ。ただ、やや、鶏油もたれが長引いた。

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.79

1228

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

•貝と塩のラーメン(味玉トッピング) まさに「健やか」シンプルで無化調の良さが出ている淡麗なラーメン。スープは貝の風味が前面に出ているが、味変用のタルトッファータを入れると奥に引っ込む。加水率低めの細ストレート麺ながら塩角が立ってこないのは引き算で旨味にフォーカスして行く姿勢の賜物か。 トッピン具は香り高い白髪ネギ、カイワレ、低温ロースチャーシュー薄スライス。特筆は穂先メンマと味玉、優しい甘さが独特。

1回

龍聖軒

鶴川/ラーメン

3.63

182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•醤油ワンタン麺 スープは豚骨よりもやや煮干が優っていると思われるが、臭みは全くないヘッドでコーティングされているためか。全体的の印象としてはこのオイリーさにまとめられる。麺は加水率高めの平打ち縮れ太麺、ツルモチ好きには堪らないタイプか。 ワンタンも餡がニンニクの風味も効いて素晴らしい、デフォルトは厚切りパサホロバラチャーシューと海苔、メンマ、青ネギでボリュームはたっぷり。

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

•鷄白湯麺 なんと言っても特筆に値するのはスープ。豚骨ならぬ鷄骨ラーメンとも言うべき、水炊き張りにクリーミーなスープ。それでいて臭みがなく、鷄油の重さも排除した完成度の高いものである。ただ、その丁寧な分、旨味にパンチが足りない気もしないでもない。 麺は加水率低めの細麺でまるで素麺(煮麺)のよう。個人的にはここにも力強さが欲しい感じはした。 トッピン具は極めてシンプル、低音ローストの薄スライスチャーシューとハーフ煮卵、青輪ネギ。どちらも秀逸な逸品です。

1回

麺場 浜虎

横浜、神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.66

1784

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

•地獄ラーメン 中辛 確かに辛い、食べ終わると汗だく口がブァーとなっている。だが、美味い、辛さの中にしっかりと旨味がある、辛い家系は大概分離した感じがするがここは一体化している。 麺は一見中加水っぽく見えるが、しっかりとした歯応えと小麦の風味。 トッピン具は輪ネギ、ほうれん草、パサ焼豚、海苔3枚、追加の味玉もこだわりがあるよう。クリーミーで辛さのいい箸休めになる。

1回

ページの先頭へ