タムタインさんの行った(口コミ)お店一覧

タムタインのレストランガイド

メッセージを送る

タムタイン

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 123

手打式超多加水麺 ののくら

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店手打式超多加水麺 ののくら

亀有/ラーメン、つけ麺

3.96

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

•ワンタン中華そば(醤油) スープを一口啜ると、まずその油の熱さと旨さが飛び込んでくる。超多加水麺に絡むための脂っこさだと思うがしつこくなく、何口でも運びたくなる。麺は多加水を一段超えるとここまでくるかという旨さ、生パスタのようなモチモチ感。佐野ラーメンを楽に超える。トッピン具は低音ロースながら厚切りで肉肉しさを伝えるのは適度なパサつきがある。鷄ハム、メンマ、白髪ネギ、海苔、全てが逸品。ワンタンは硬めの皮と香味野菜の効いた餡が独特で絶品。

1回

日陰

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

日陰

新川崎、日吉、鹿島田/ラーメン

3.92

821

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•海老ワンタン麺 特筆すべきは何よりも手打ち平太麺。蓮爾同様のボリュームであるが、一様にふっくらモチモチの茹で上がりで、胃もたれ感はない。スープはやや塩味が強いが鳥ベースに節が薫る立体感のあるスープ。 トッピン具は厚めのトロ肉チャーシュー3枚、オーダーを受けてから包む、プリプリの海老ワンタンが3枚。

1回

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1879

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

•塩拉麺 ワンタントッピング 麺は細ストレート麺ながら加水率はやや高めでツルツルと頂ける。スープに5mmくらいの鷄油の層があり、熱々でガツンとパンチが効いている。しかしながらスープそのものは淡麗で香り高く、かつ豊潤。もたれ感もない。トッピン具もまた香り高い。シンプルに穂先メンマと薄スライス低温バラチャーシュー、青ネギ輪切り。オプションのワンタンも香り高い。 •煮干蕎麦 麺は同様、細ストレート麺ながら加水率は前回より低い気がする。こんなにクリアな煮干スープははじめて。クリアながらファーストインパクトがあり、その後は馴染んでくる、これも淡麗でかつ豊潤。トッピングはシンプルな低音バラチャーシューと穂先メンマ、ネギは玉ねぎ。 •鯛煮干和え玉 麺は同じ、具は低温バラチャーシューの細切れのみ。油が滅茶苦茶上手くて、スープに入れずに全て食べてしまう程。

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

•鷄白湯麺 なんと言っても特筆に値するのはスープ。豚骨ならぬ鷄骨ラーメンとも言うべき、水炊き張りにクリーミーなスープ。それでいて臭みがなく、鷄油の重さも排除した完成度の高いものである。ただ、その丁寧な分、旨味にパンチが足りない気もしないでもない。 麺は加水率低めの細麺でまるで素麺(煮麺)のよう。個人的にはここにも力強さが欲しい感じはした。 トッピン具は極めてシンプル、低音ローストの薄スライスチャーシューとハーフ煮卵、青輪ネギ。どちらも秀逸な逸品です。

1回

Japanese Soba Noodles 蔦

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Japanese Soba Noodles 蔦

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ラーメン、つけ麺

3.83

1178

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

•醤油Soba 味玉トッピング しっかりまとまった上品なラーメン。トリュフの香りが強いので醤油の香りはその下のレイヤーで支えている感じ。麺は一見、蕎麦?と思うような全粒粉の細挽きの細ストレート麺。トッピン具は低温バラチャーシューのスライス、深谷ネギの笹掻き、穂先メンマにトリュフソース、バルサミコソース、イチジクペースト。味玉は特に変わり種ではないが、プルプルの良質玉子。六地蔵のラーメン屋を思い出しました。 •Rosso グランドオープンし格段にメニューが増えました。A5和牛を使ったと言うスパイシーラーメンロッソ。だが、正直こちらは期待外れ。油も香辛料もソボロになっている牛挽も本格である事は認めるが、本格であるが故に高級中華料理店の蕎麦になってしまっている。麺は全粒粉の例の細麺だが、この油たっぷりのスパイシースープならばモチモチ太麺系のほうが慣れ親しんでいるとさえ感じてしまう。トッピングもトリッパ少々と青ネギの輪切り、若干のチーズとイタリア感を演出するも中国大陸の勢いに飲み込まれていた

1回

らーめん 鶏喰

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん 鶏喰

吉野町、南太田、黄金町/ラーメン

3.83

1449

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

•特製鶏の醤油らーめん 麺は3種類の春小麦を配合したと言われる中加水の細平打ち麺。喉越しがかなり良く、ウーメンを食べているかのよう。スープもかなりしっかりした脂が出ていながらも、しつこくない男っぽい醤油味。香りはそれほどでもない、美味いが主張があるタイプではない。トッピン具はメンマ、ワンタン、ローストビーフ、鶏胸チャーシュー、鶏モモチャーシュー、半熟味玉、つくね。どれも手の尽くされた素晴らしいトッピング。このラーメン主役はトッピン具と思われる。

1回

麺処 篠はら

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店麺処 篠はら

要町、池袋、椎名町/ラーメン

3.82

1029

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

•味玉醤油らーめん ともかく『仕事』が良くされている一杯。トッピン具が実に丁寧で多彩。ほうれん草、細メンマとは別に筍スライス、かなりプルした白髪ネギ、薫製バラチャーシューはかなりの風味、低温ポークロースはジューシー、オプションの味玉の黄身に旨味と甘味がめちゃくちゃ出ている。麺は細ストレート麺でやや、柔茹で。スープが淡麗ながら、奥深い。一杯の味の変化を楽しんで欲しいというのがうなずける。

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.82

1139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

•醤油ラーメン味玉トッピング 一言で言うと、高級なかおたん。 無化調とは思えぬ濃い味の出汁。香味野菜の甘さを揚げたまねぎが引き立てる。麺は低加水の黄色い縮れ麺。この麺にスープがしっかり絡む。トッピン具は何と言っても八角が効いた、ホロ肉チャーシュー。ともかくデカイ。そこに茹でモヤシが山盛り。具沢山な食べ心地。追加の味玉もトロ半熟がいい加減でした。 お値段が良いのが玉に瑕だが、天然素材でここまでにするには相当良い材料を使っているからと納得させるお味でした。ラーメンやさんというより、中華料理屋に近いかも

1回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1984

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

•特製軍鶏そば 益荒男な醤油ラーメン、かなり鷄エキスが強いので夜まで若干もたれる感じであった。 麺は加水率低めのワシワシ系。トッピン具は穂先メンマ、チャーシュー、金華ハム、レア鶏ハム、味玉など豪華

1回

町田汁場 しおらーめん進化 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留町田汁場 しおらーめん進化 本店

町田、古淵/ラーメン

3.79

1442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

•カマス出汁の冷製麺 トッピン具は真空低温チャーシューのスライス、紫タマネギスライス、カイワレのみとシンプルさが、スープの旨さと加水率高めの中太縮れ麺の旨さを際立たせる。モチモチ感ありながら、スープが良い感じに絡み冷やし中華を感じさせる。途中で味替えのおろし柚子を溶くとまた変わった風味が楽しめ、最後は100円追加で分葱と胡椒をぱらっと振った小ライスで冷製スープ茶漬けが楽しめる。

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

•味たま煮干しラーメン とことんクリアなスープに加水率高めながら、にし乃同様のワシワシ感のあるストレート細麺が良いバランス。魚感が鼻に来るのは最初だけ。深い旨みを楽しめる。トッピン具は真空低温ロースチャーシューの薄切りスライス、小松菜、刻み玉ねぎ、そして山椒が効いた肉団子が抜群。 •台湾まぜそば 台湾ミンチ、刻み玉ねぎ、刻みニラ、刻み海苔、そして生卵、ニンニクはオプションで選べる。麺は他のラーメンに近い感じで、中太麺ではない。また節感もほぼない。かなり上品な印象の台湾まぜそば。初心者向けど言える •濃厚煮干しラーメン トッピン具、麺はあっさりと一緒、紫玉ねぎと青ネギのスライスが相違点というくらい。しかしスープは驚くほど違う。ガッツリ煮干しそしてポタージュ。天下一品かと紛うほどである。

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

•山椒そば(肉ワンタン 海老ワンタン) 味付き替え玉 和山椒が効いているものの、スープの旨味は全く殺していない。じっくりと丁寧にとった煮干しのクリアな旨味が跡を引く。麺も加水率やや高めの細ストレートながら、ワシワシ感もある。ワンタンはどちらも秀逸、しっかり味が付けられているので、そのままでも楽しめる。デフォルトのトッピン具はガーリックがほんのり薫る低温ロースチャーシューと、煮チャーシュー、そして小松菜と厚ナルト、どれも素晴らしい。 和え玉は刻みオニオンとコマ切れチャーシューがトッピングされ、節感は若干後ろに控える奥ゆかしい和え玉でした。

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.79

1224

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

•貝と塩のラーメン(味玉トッピング) まさに「健やか」シンプルで無化調の良さが出ている淡麗なラーメン。スープは貝の風味が前面に出ているが、味変用のタルトッファータを入れると奥に引っ込む。加水率低めの細ストレート麺ながら塩角が立ってこないのは引き算で旨味にフォーカスして行く姿勢の賜物か。 トッピン具は香り高い白髪ネギ、カイワレ、低温ロースチャーシュー薄スライス。特筆は穂先メンマと味玉、優しい甘さが独特。

1回

町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

町田/ラーメン

3.79

721

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

•味玉鯵煮干ラーメン 塩ラーメンにして琥珀のスープ、全粒粉の低加水麺を使用しているので、最後の方では塩角がでてくるもの旨味がキッチリ感じられる逸品。ちょこっと添えられいる山葵をつけて食すと春よ来いの細麺は、まさに蕎麦を食べている錯覚に陥る。しかしながら、魚介魚介していない不思議なスープ。トッピン具は穂先メンマと低温チャーシューというシンプルなもの。味玉は上品な薄味。

1回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.79

2153

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

麺処 銀笹

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 銀笹

築地市場、新橋、汐留/ラーメン、つけ麺

3.78

1885

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

白醤油つけ麺 節の香りが立つ淡麗にして滋味深いスープに加水率低めの縮れ細麺がよく絡んで絶妙なバランス。ツルツルといけてしまう。トッピン具は分厚いトロ肉チャーシューと水菜、白髪ねぎ、中太メンマだが、こちらもスープと、麺と抜群の相性。味変えようにあおさと焦がしネギの薬味が少々、途中でアクセントに加えてよし。 つけ麺は鯛めしはつかないが、最後のスープ割は追加の葉物を加え、一気に飲み干せる旨さ。

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3040

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

•濃厚白湯つけ麺 多加水の中太麺ながら、喉越しで食すというより、やや柔らかめに茹でられていて、もちもちとした食感を楽しみながら噛んで味わうという麺。 スープは鶏油濃いめながら、もたれる感じはなく、野菜の甘みと肉の旨味がバランスよく交わっている。 トッピン具は胡椒の効いた炙りベーコン、チャーシューがスープに、味玉とメンマ、鶏チャーシュー、鶏ハムが柚子胡椒とともに麺盛の方に添えられている。 スープ割をお願いすると煮玉葱がくわえられ、しかもかなりのアツアツの仕立てにしてくれるのが嬉しい。 •鶏白湯味玉ラーメン 雲呑トッピング 麺はカペリーニのような細麺。濃厚スープに絡む、というよりむしろ煮込んであるくらいの一体感、ツルツル食べるというより、ワシワシ食べるという感じ。トッピン具はつけ麺と同様。食後ちょっと鶏油荒れあり •香彩鷄だし 味玉塩ラーメン やはり看板メニューの塩ラーメンだけあって安定した美味しさ。日本一の塩ラーメンと考える。 一口啜ると淡麗ながら鶏臭い旨みが飛び込んで来る。胡椒があう和風コンソメだ。それでいて鷄荒れしない。 麺は細角切りストレート麺で固茹で。ワシワシ美味い。トッピン具は細メンマ、白髪ネギ、ミツバ、レアチャーシュー、プラスの味玉はやや固茹で系。こちらも逸品。

1回

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

•煮干しそば 煮出したというより炊き出したというような泡立つポタージュ系の煮干しスープ。雑味たっぷりだが、まろやかで嫌な感じは全くない。麺は低加水のストレート細麺。スープに負けない風味が香る。トッピン具は薄切りのレア茹で豚。大変美味しい。 •牛脂葱実山椒そば 他のラーメンとは異なり、平打ちやや加水率高めの縮れ麺。煮干しベースに牛脂を降らせた山椒がピリッと効いた独特のスープに絡みつつも余分に沁みない工夫がされている。トッピン具は薄切りのレア茹で豚に変わりなし。 •オマール海老ポタージュそば ややしょっぱめだが、海老の味噌が嫌味なくふんだんに使われている。風味ではなく味になっている。麺は低加水のストレート細麺。スープに負けない風味が香る。トッピン具はこちらも薄切りのレア茹で豚。こちらも味が濃い。

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1882

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

味玉清湯つけ麺 スープはカツオの風味が香るやや塩分濃いめの醤油ダレ。麺を主役にしているのでどストレートな感じ。味玉はうす味。麺は多加水平打ち麺と低加水細ストレート麺。味わいが違い面白い。

1回

銀座 篝

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

移転銀座 篝

銀座、銀座一丁目、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.78

1040

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

コク深い。整ってる。飯系もよし!

1回

ページの先頭へ