lalamokoさんの行った(口コミ)お店一覧

lalamokoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

慈雨

宝殿/カフェ

3.43

52

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

落ち着くカフェ。 2人、帰りにちょっと寄りたくて。 ジャムトーストがすごく好きなんですが、お腹一杯なのと、スフレチーズがあったのでこちらとアイスカフェオレとにしました♫ 美味しく頂きましたʕ·ᴥ·ʔ 今日は1時間半以内でとのこと。 前より30分延びましたね♫ お店はちょうど駐車場も一杯になってましたが、人との距離感はちょうど良くです。 窓が開いている事もあり、涼しい自然の風が入って気持ちの良い店内でした(..◜ᴗ◝..) 今日も夕方から友達と 慈雨さんへ。 雨がしとしと。 ハマってしまったジャムトーストは、 かぼちゃ と サツマイモのジャムが。 カフェオレと共に。 川来さんの作品も改めて撮る♫ 店内にはJAZZが流れる。 今日は偶然にも以前教えてもらった事のある〜 ポルカ・ドッツ・アンド・ムーンビームス Polka Dots and Moonbeams ビルエバンスだった。 とても落ち着ける。 ホッとひと息。 夕方、友達2人で慈雨さんへ。 シフォンケーキにしようかと思ったのですが、カボチャのジャムトーストが食べたくなって。カフェオレとカボチャのジャムのトーストに♫ このジャムが美味しいのです バターナッツカボチャと言う種類で作ってるそうで、レンチンして、シナモンも入れて〜とチラッと教えてもらいました。 そしてお店に入ってすぐの場所に、新しい川来さんの作品が飾られていました♫ ゆっくりまったり、美味しく楽しい時間。 ご馳走さまでした♫ 久しぶりの慈雨さん。 友人のところへ用事で行き、閉店1時間前だけど、やっぱりココでしょうーって事で、一緒に伺いました。 珈琲の香りが良いんです。 春菊と胡麻のシフォンケーキとカフェオレを。 春菊の香りがして、美味しかったです♫ あっという間に時間がきたけど、オーナーさんはいつも穏やかで、こちらを焦らせたりさせないお心遣いで。 本当に居心地が良いです。 こちらも久しぶりの、慈雨さん。 こちらにも友人の個展の案内状を置いて頂き感謝です。 で、お店に入ると笑顔で奥様が迎え入れて下さる。 コーヒーの深く良い香りがする。 静かでゆっくり心地よい♫ 暑い日でもあったので、アイスコーヒーと、バナナと枝豆のシフォンケーキを頂きました。 バナナと枝豆の香りもして、甘過ぎないのが好き。 どちらも美味しく頂きました♫ ごちそう様でした(๑′ᴗ‵๑) 前回伺ってから、ぜひとも再訪したかった慈雨さんに、今回はモーニングを頂きに行ってきました。 シェルロイさんがお勧めしてくださった、ジャムトーストのモーニングをお願いしました。 ジャムは、イチジク、りんご、黒糖バナナでした。 教えてくださったように、宝石のようなピクルス中心にしたサラダも美味しく、厚切りのパンにはそれぞれ自然の甘さでいっぱいの美味しいジャムが。 あー、これなのね〜って思いで、どれも美味しく頂戴しました。 セットで頂いたのはダージリン。 こちらも香りよく、美味しかったです。 カウンター横に席に座っていた事もあり、 匂い立つコーヒーの香りがものすごく良くて、思わずコーヒーを飲みたくなり、友人は来るたびにお代わりをするそうで、私は紅茶でしたが、別にブレンドを頂きました。 私、コーヒー通では無いんです。 でも、すごく喉ごしが良くて…って表現変かもですが、ストレートで頂くと、それがとても良く感じられ、美味しくて。 で、その後にミルクを混ぜて。 お代わりしたブレンドコーヒーもしっかり頂きました。 本当にこちら、ヘビロテで何度でも伺いたいお店になりました! 次は餡子のトーストを頂きたいです(´◡`๑) ごちそさまでした! お友達お気に入りのカフェに行こうと、お稽古帰りに伺いました。 住宅地の中の、知らなかったら通り過ぎてしまいそうです。 殺風景なドアからは想像出来ない。 とってもアートな雰囲気一杯なお店です。 友人がオススメしてるのも納得! お稽古帰りだったので、閉店までに間に合うのか微妙かも…と思ってましたが、1時間はあるので、伺って良かったです。 ゆったりしたスペース。 流れるBGMも好き。 着座してケーキセットをお願いしました。 ちょっと暑くて喉が渇いていたので、私はアイスコーヒーをお願いしましたが、友人はエチオピアだったかな。 濃厚なガトーショコラと私はシフォンケーキ。 どちらもとても美味しかったです。 オーナーのご夫婦もとっても笑顔が素敵な方。 とても良い時間を頂きました。 また伺いたいです。 ごちそうさまでした(´∀`)

2020/05訪問

7回

食堂cafe 紬

別府/カフェ、食堂

3.34

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

7月12日まで開催の川来さんの個展を拝見しにプントさんに。 その前に1ヶ月ぶり、お友達一緒に紬さんでランチ♫ 紬ランチ、美味しくお腹いっぱい満足♫ お喋りに花も咲き…ちょっと時間を忘れそうに 紬さんでは楽しく美味しい時間でした♫ 久しぶりお伺いしました(´◡`๑) コロナの影響などでお休みをされてましたが、再開されたとお聞きして。 今日の紬ランチは、カツオのタタキ、朧豆腐、和風ハンバーグ、筍の木の芽和え、筑前煮、サラダ、お味噌汁や香の物。 それに、デザートはコーヒーゼリーでアイスコーヒーと一緒に。 どれも大好きな味付け♡ 書道のお友達と4人、楽しく、美味しく頂けました♫ またお伺いします! ご馳走さまでした(..◜ᴗ◝..) 本当は喪中なので、おめでとうございますの ご挨拶は控えてはいるのですが…(^^;) 本年もよろしくお願い致します。 お正月はゆっくりで、3日目の今日、母と息子の三人で近所の厄神さんにお詣りをした後、 母と2人で伺いました。 入り口はお正月飾りで、とても綺麗。 そして、紬ランチはお正月メニューです。 蛸としめ鯖のお造り 三点盛り (黒豆・田作り・紅白なます) お煮しめ 鰤の塩麹焼き 天ぷらの盛り合わせ 伊達巻 ご飯 お雑煮 香物 と、盛りだくさん。 どれもやはり美味しくて、満足満足♫ 父が生きてたら、絶対お気に入りでフラッと お茶したりモーニングしたりきっと1人でも来てるよね(´∀`)って母と笑い話をしながら、完食です。 ちょうと伺った時間帯は、お客様がけっこういらして忙しくされてましたが、ゆっくり頂いてたので、終わる頃は少しお喋りしながら、 シェルロイさんの体調を心配されてたり、繋がる方々が来てくださるので、とても嬉しいと話されてました♪( ´▽`) 期間限定ですが、1月1日から1月31日まで つむぎランチご予約に限り、コーヒーとデザートがサービスされてますよぉ〜♫ 今回は、いつもお世話になっているギャラリーがクリスマス企画展をされるのに、父の作品も展示してくださって、観に行きたいと言ってくれたお友達を連れてランチへ。 なんとなんと、オーナーの妹さんと、友達の2人は面識があるお知り合いでした♫ まさかまさかので、ランチ時間も終わり周りに他のお客様も居なくなり、3人でいろいろオープン時のお話お聞きしたり。 美味しく楽しい時間となりました。 大根のサラダ オープンオムレツ 鯖の香草焼き 温野菜そえ 海老シュウマイ 白菜と豚肉のあっさり煮 ほうれん草の白和え ご飯 ミネストローネスープ 香物 デザートはサツマイモのプリン にホットコーヒーをお願いしました。 友達が鯖だけダメで、事前にお知らせしてなかったにもかかわらず、直ぐに対処してくださって、ありがとうございます! 皮が苦手な私は残してしまいましたが、どれも、美味しく頂きました♪( ´▽`) 食べログを見て来て下さったお客様、シェルロイさんのお話もお聞きしたりと、とても喜んでくださってました♫ また、現在は日曜日、月曜日と定休日になっていますが、来年はお正月1日から開店だそうで、定休日も月曜日のみに。 来年から日曜日は営業になるそうです(*´∀`*) 嬉しいお話も聞けて、モーニングにはなかなか行けなかったのですが、日曜日、行ける日が出来そうです♫ 先日、母と2人、お友達の妹さんが経営してる食堂cafe 紬さんに伺いました。 この10月15日にオープンしたばかりです。 お店のドアを開けると明珍火箸の柔らかな音が響きます。 2人席、4人席、奥には1人席も。 8人までの多人数は、奥にお部屋も。 ジャズが流れてとても落ち着いた雰囲気です。 広々したお席に座らせて頂きました。 ランチは、つむぎランチを頂きました。 豚しゃぶサラダ 柿の白和え 鯛の蕪蒸し 秋鮭と野菜の甘酢餡掛け 天ぷら三種盛り ニラともやしのナムル ご飯、汁物、香の物 とても丁寧に作られていて、味もあっさりとしていて、母も私も完食です。 お腹いっぱいでしたが、コーヒー或いは紅茶デザート追加して、美味しくお腹いっぱいで満足出来ました。 つむぎランチは1週間ごとにメニューは変わるそうです。 他にもお魚、かつ丼などもあります。 モーニングも勿論あります。 営業時間は 8時から18時まで。 ランチは14時まで。 定休日は日曜日と月曜日。 ランチ、遅い時間にお邪魔しましたが、快良く迎えてくださって、ありがとうございました。 オーナーの妹さん、とてもお洒落で気さくで優しく。 居心地良いご飯cafe。 ぜひ、皆さまも♫

2020/07訪問

5回

TAKAMIOKAKI

加古川/カフェ、スイーツ、せんべい

3.38

48

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ようやく行けました♫ たかみおかきさん(*´∀`*) お友達へのお土産と共に、家用に。 家島産のえび短冊揚げおかき 京都の抹茶ショコラおかき 奈良県ほうじ茶とアーモンドのおかき アールグレイとくるみのおかき どれも美味しい♡ ビックリなのは、アールグレイとくるみのおかき。 食べた後、フワァ〜ってアールグレイの香りが鼻から抜けます♫ 香りが好きな方には、うわぁ〜!って驚きです♪( ´▽`) 今度は夏にかき氷食べたいです♫

2019/12訪問

1回

マリベル 京都本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

マリベル 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.71

699

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日、同僚達と御朱印巡りで京都へ。 こちらのブレックファーストがお気に入りと言う彼女のオススメで、本店へ伺いました。 彼女オススメのエッグベネディクトを頂きました。 以前、ピンクボックスを頂いた事もあって、チョコレートがとでも美味しかったので、また違った楽しみが♪( ´▽`)  ダージリンのアイスティーと一緒に。 ホワイトソースたっぷり、サーモンの方もどちらも美味しく頂きました((美^~^味))モグモグ♪ 店内はとても居心地も良く、すっかり長居をしてしまいました。 次回は、クロックムッシュを頂きたいですね〜♪♪

2017/09訪問

1回

book cafe されど・・・

宝殿/カフェ

3.06

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

少し駅から離れた住宅地の中。 以前、加古川町にあったブックカフェされどさんが閉店してから、こちらに移転されてる事をこちらで知って、慈雨さんへ一緒に行く友人と行ってみよう!って話になり伺いました。 お家を改装しておられ、本当のお家カフェです。 オーナーさんはとても暖かいお人柄なのだと、先客の方々と語らっておられる姿を拝見して思いました。 メニューにあったスープのセットを頂く事に。 サツマイモのスープ。 ほんのり甘く、やはり自然の甘さで余分な味が無いのがすごく良くて美味しかったです。 パンはイスズベーカリーのをお使いとかで、大好きなのでそうしようかと思ったのですが、置いてあるtoco-tocoさんのスコーンでもかまわないですよ〜とおっしゃって下さったので、甘えてくるみの入ったスコーンを。 自家製のオレンジマーマレードを添えて下さいました。 スコーンとの相性も良くて、とっても美味しく頂きましたよ! 飲み物はチャイをお願いしました。 シナモンパウダーが効いていて、こちらもとても美味しかったです(´◡`๑) 以前のお店とは少し雰囲気は違いますが、待つ間に本を読んで、ゆったりした時間が流れて、心地よく過ごさせて頂きました。 ごちそうさまでした!

2017/06訪問

1回

カフェド秀

尾上の松、加古川、浜の宮/カフェ、カレー

3.24

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

先日、母と陶芸のワークショップへ伺った帰りに少しお茶して帰ろうって事でこちらへ立ち寄りました。 店内は明るく、この時間帯だったのでお客様も、もう一組だけでゆったりとしてました。 あと1時間もしないうちに閉店時間でしたので、アイスのロイヤルミルクティーだけで。 今度はランチの時間帯に伺いたいですね。

2019/07訪問

1回

てらもとおやつ店

宝殿/カフェ、洋菓子

3.18

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前から行きたかったお店。 この時期ですから、テイクアウトのみですが、 店内に入る時は1組ずつ。 外で並ぶのはちゃんと間隔を開け、ソーシャルディスタンスを守って。 写真の許可も頂きました。 オーガニックや国産にこだわった優しいお菓子達♫ お店のオーナーさんには、つい先日慈雨さんで紹介していただき、ぜひ伺いますね!と申し上げていたところ、覚えてくださっていて。 とても気さくに優しく明るい笑顔で迎えてくださいました。 写真も撮って大丈夫とお聞きして、撮らせて頂きました。 スコーンやフォカッチャ、クッキーやらカフェオレベースも購入。 ちょうど川来さんの個展を楽しみにしてたのだけど残念!とお聞きし、そこから、ちょうどその時期、スーマーさん(深夜食堂の挿入歌を歌われてる)の弾き語りライブも中止となり残念!なお話をお伝えして、コロナの事が過ぎたらまた来て下さるし、個展も!とお話が出来、短い時間でしたが、楽しく過ごせました。 またお店にはゆっくり伺いたいです♫ 帰りは久しぶり、この辺りをお散歩。 学生時代以来の高砂球場も。 甲子園の予選会の応援に来て以来な気がしました。

2020/05訪問

1回

パーランド

京口、野里/カフェ

3.38

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2ヶ月ぶりに従妹とランチ。 いろいろな話をして、久しぶり少し泣いて、ほっこりした時間も共有してあっという間に夕方まで。 しばらくは会えないけれど、それぞれの地で自分の出来る事をやりながら、また次回会える事を楽しみに。 従妹の実家近くのカフェ。 オーガニックなブルーチーズ&ドライイチジクのベーグルサンドとジンジャーの香り広がる姫路生姜のホットジンジャーティーを。 デザートはティラミスとフレンチカフェで。 とても美味しかった☺️ 気がつけば、もうすっかり日が沈んでいました。

2018/10訪問

1回

menu

桜井、牧落/カフェ、イタリアン、フレンチ

3.13

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

箕面の桜井市場の中にあるギャラリー、Zoneさんで現在開催中の個展をしている友達と一緒に、個展の合間に、オーナーおススメの桜井市場の端にあるイタリアン&フレンチのお店でランチ。 限定10食。 冷製パスタのセットを。 カボチャの冷製スープも 夏野菜としそ ジェノベーゼのリヨン風冷製パスタも、猛暑日の今日にはピッタリ。 可愛いデザートも付いてます 古い市場の中に、こんなオシャレでとても可愛いお店♫ ゆっくりいろんな話も出来て、良かったです。

2018/07訪問

1回

さんしょう

宍粟市その他/カフェ、ケーキ

3.32

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

女性5人で山崎町へ遊びに。 ランチをこちらで頂きました。 城下町だそうで、旧い町家で静かな佇まいです。 とても雰囲気の良い店内。 ランチはキッシュプレートとさんしょうプレートの2種で、私たちはさんしょうプレートを頂きました。 鶏の竜田揚げのおろし添え、サラダ、副菜が2種、ごはんとお味噌汁です。 竜田揚げは外はパリ、中はジューシーでとても美味しかったです

2018/05訪問

1回

CAFE MÉMÉ

厄神、神野、小野町/カフェ

3.11

15

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オープンされて5年だそうです。 こちらも行きたかったお店。 インスタで母の日用のアイシングクッキーなどのセットを販売されるという事で予約をし、日曜日に取りにお伺いしました。 近くではあるのですが、初めてお伺いしました。 徒歩圏内なので、今回はお散歩がてら。 とても可愛いお店です。 お写真撮らせて頂いて良いかお聞きして、撮らせて頂きました。 ちょうどお客様もいらっしゃらなかったので、せっかくだから、アイスコーヒーとバナナと胡桃のマフィンを頂きました♫ とても美味しかったです! 母へアイシングクッキーのセットとシフォンケーキを買って。 オーナーさんも穏やかで気さくな方。 とても和やかで。 お庭のバラやお花もお天気良ければテラスでも頂けるようです。 駐車場はお店を出て階段を上に上がってすぐ左手にある駐車場、奥から3台分だそうです。 母と今度来る時は、車になるかな。 今はコロナの事があり、営業は金曜日から日曜日の週3日だそうです。

2020/05訪問

1回

空箱

加古川/カフェ

3.43

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

先日、OL時代の同期と父の個展へ行く前にランチで伺いました。 以前から美味しいし、人気があるとは聞いてましたが、13時からならと予約もとれ、入ってみたら本当に女性ばかり! 後から後から…満席だよね…これ。 ランチのお値段もリーズナブルで850円。プラスデザートにしたら、デザートは350円だとか。 お得感もあって+ドリンクとデザートをお願いして。 メインはハムカツ。 小鉢が3品、サラダやらいろいろ楽しめます。 ご飯は雑穀米を。 デザートは、ティラミスアイスと飲み物はアイスティーを。 女性ならでは、ワイワイと話をしてても気にならない♫ 美味しく楽しく頂きました。 後日、偶然だったけど、このお店の題字を書かれたイラストレーターの方がギャラリーに来てくださって、少しお話しも出来て、嬉しかった♫

2018/09訪問

1回

sweets cafe Riche

須磨、山陽須磨、須磨寺/カフェ、洋食、ケーキ

3.36

60

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日

昼の点数:3.5

須磨海岸に素敵カフェ

2016/10訪問

1回

カフェ ガーランド

尾上の松、浜の宮/カフェ、バー、喫茶店

3.21

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は、書道のお友達とランチしようと話になり、前々から行きたかったこちらに伺いました。 いつも予約を入れて行くのですが、友達も私もお互いが入れてくれてると勘違い 慌てて、お店に行く少し前に電話を入れたら、車は1台分だけしか空いてなくて、今からなら大丈夫ですとのこと。 良かった 何にしようか思いつつ、おとなさまランチを注文。 揚げたてのエビフライや唐揚げ。 ハンバーグにタコさんウインナー。 プチシューに旗つきのご飯がワンプレートに。 おとなさまランチってネーミングも良いですね! 飲み物を付けて、セットにすると1080円でお得ですね ペットも一緒でも良いそうで、ワンちゃん達の声も聞こえました。 それぞれに次の用事を控えながらでしたので、ゆっくりとはいかなかったのですが、満足してお店を後に。 また、モーニングやカフェの時間にも伺いたいです。 ごちそうさまでした

2017/08訪問

1回

チャルマ

山陽姫路、姫路/喫茶店、カフェ

3.42

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ゆったりソファでくつろげるカフェ

2018/04訪問

2回

グリーンラバーズ

尾上の松、加古川、浜の宮/カフェ、パン

3.37

54

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

6月、友人の個展中、大阪から来てくれた友人達と一緒にランチ。 それぞれランチセットでハンバーグ、ロコモコ、日替わり、私はデミグラスソースでオムライスといろいろ。 久しぶりに頂きましたが、盛りだくさんで量も多く、お腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

ブルックリンロースティングカンパニー なんばEKIKAN店

恵美須町、今宮戎、難波(南海)/カフェ

3.48

152

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

同じ通りにある、DIY ファクトリーさんでワイヤーアートワークを終えて、皆んなで軽く食べようって事で、こちらへ。 まだランチに間に合う時間帯。 お店に入ると思った以上に広く、店内にはPCやタブレットを使う人や勉強をしてる人の多い事! 天井が高く、オシャレな店内。 注文カウンターで、セットを注文。 ピザにポテト、スープが付いたセットもありましたが、私はピザとスープのセットを。 ピザは右手にあるケースに入ったものから選びます。 私はアンチョビを。 ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。 スープはミネストローネでした。 注文後に席に着いて、しばらく待つと、持ってきてくれました。 本来はセルフのようですね。 ひと切れのピザはもちもちとしてボリュームも有ります。 美味しかったです。 店内はお喋りの声も聞こえますが、それぞれ個々で楽しんでる雰囲気が心地良かったです♪♪

2017/12訪問

1回

こさじ

加古川、尾上の松、浜の宮/カフェ

3.26

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

お友達とガレリアプントプントさんで待ち合わせして、先にランチしましょ♫ って事で、13時10分の予約。 こちらも以前からお伺いしたかったお店。 ガレリアプントさんからちょっと歩いてお店に到着。 4種類のランチから、どれにしましょ(o-∀-o) 気まぐれ、焼き鯖、鶏から、ぼっかけコロッケ どれも美味しそうですが、今回はコロッケランチにしました。 忙しい時間帯、豚汁かな…少し冷めてしまっていたのが残念でしたが、あとはどれも優しいお味で美味しかったです♫ やはり人気店で、予約しないとですね。

2019/12訪問

1回

ハミングバード2000

山陽姫路/カフェ、ダイニングバー、ケーキ

3.34

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

今年最後の投稿。 会社の仕事納め後の忘年会後で集まる、同僚、元同僚達との恒例女子会。 ハミングバードニセンは遅くまでなので、なんとなくやっぱりこちらで集まる事に。 同僚とはホテルモントレで頂いた忘年会のフルコース後だったので、既にお腹がいっぱい…とは言え、とりあえずケーキのセットに。 シフォンケーキなら軽い??なんて思いながらハチミツのソースを選んで…って、ソース多い!? なんて笑いながら。 喉も乾いたので、ホワイトパインのベリーソーダと一緒に。 互いの近況やら、いろいろお喋りは弾み、長居をすると小腹も空いてきて、マルゲリータとポテトフライでおつまみ。 マルゲリータ…なんだか、タバスコ??な味もちょい感じられて、味は…??なところもだけどね(^◇^;) お開きはラストオーダーな時間を過ぎて閉店間際。 また来年、新年会計画しなきゃね♫ 今年もお世話になりました。 皆さん、どうぞ佳いお年をお迎え下さいね。 年末、仕事納めの後、会社では恒例の忘年会が行われますが、その後に元同僚、同僚達との女子会…と言うことに…をこちらでしてます。 久しぶりにメンバー揃って、ワイワイ楽しく。 同僚と私は既に食事は終わってはいるのですが、さほど食べた気になってなかったので、少しまだ食べれるので、アラカルトでピザやキッシュ、ポテトなどをみんなでシェア。 そして、カプチーノとデザートを。 毎回ですが、オーダーストップまでお喋り止まりません 1年に1度か2度しか訪れませんが、いつも女の子が対応してくれてましたが、今回は男の子に変わってました。従業員さん減ったのかな? メニューも少し変わってましたね。 女子率は高いお店ですが、遅くまで開いているので、また来年の夏に利用させてもらうかもですね。

2019/12訪問

2回

ページの先頭へ