lalamokoさんの行った(口コミ)お店一覧

lalamokoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

soto

閉店soto

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/食堂

3.49

145

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

地下鉄烏丸御池を下車、京都文化博物館に立ち寄る前に、ランチを。 どこに行こうか決めずに降りたのですが、あっ、そういえば前々から伺いたかったsotoさんがこの近くだと気がついたけど、平日、ちょうどジャストお昼時間帯。 階段を降りると界隈のお勤めの方々やらで既に満席。 でも、前にお一人だけだし、ここにしましょ。 サバの竜田揚げ定食、おろしポン酢に、ご飯は十六穀米で。 おばんざいになる副菜もどれも美味しい。 定食とセットにアイスで有機コーヒーをお願いしました。 香りよく美味しいですね♫ お値段、こちらで970円。 とてもリーズナブルで満足出来るランチでした! 京都文化博物館に来る時は、こちらでランチ決まりですね♫

2018/06訪問

1回

マリベル 京都本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

マリベル 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.72

702

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日、同僚達と御朱印巡りで京都へ。 こちらのブレックファーストがお気に入りと言う彼女のオススメで、本店へ伺いました。 彼女オススメのエッグベネディクトを頂きました。 以前、ピンクボックスを頂いた事もあって、チョコレートがとでも美味しかったので、また違った楽しみが♪( ´▽`)  ダージリンのアイスティーと一緒に。 ホワイトソースたっぷり、サーモンの方もどちらも美味しく頂きました((美^~^味))モグモグ♪ 店内はとても居心地も良く、すっかり長居をしてしまいました。 次回は、クロックムッシュを頂きたいですね〜♪♪

2017/09訪問

1回

御飯処 山ふく

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理、食堂

3.50

58

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

先日、思いつきでしたが、お盆休み中にお墓詣りの後、四条でちょうど友人が個展をしているので、伺う前に食事をするのにどこへ行こうかと探していました。 1人ランチだし、おばんざいが食べたいなっと思いつつ、前日の夜、お電話を入れてみました。 1人なら大丈夫!と。 12時からか、或いは13時かとどちらかを選択。13時からとお伝えして。 限定20食、1800円をご用意して下さいます。 花見小路通を入って最初の路地を左に。 反対側の右は春にランチで伺ったキャレド・ミュが。 いまどきに町屋を改装した場所とは違い、昔からのお店で昭和の良き時代を感じます。 1人ですので、カウンターへ着座。 ボリューム満点で、ご飯のおかわりも出来るようです。 どれも家庭の味、ほっこりした気持ちで、お腹も満腹になりました。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 炊き合わせ 肉じゃが 揚げ出し豆腐 南蛮漬け お豆の煮付け きゅうりとお魚(たぶん)の酢の物 お漬物 山芋の梅肉添え かやくご飯 もしお写真撮られるのなら、カウンターの奥の方はオススメしません。 奥になると少し薄暗くなっていますので、せっかくの美味しいお料理が綺麗には写せません。って、私がそうでしたので、どうぞご注意を。 実はお店を出て河原町通りを歩いてる途中で、日傘を忘れていた事に気がつき、お店へ急ぎ戻りドアをガラガラと開けると奥さんがハイって日傘を! ものすごいタイミングが良く…超恥ずかしくでしたが、ちょうど他のお客さんに忘れてる事を言われてた時だったみたいです でも、その時の優しいお顔、忘れません。 実は祖母に似た方でしたので。 それもなんだか懐かしい思いにも。 ありがとうございました。

2017/08訪問

1回

祇園 キャレドミュー

祇園四条、河原町、三条京阪/フレンチ

3.29

82

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

すごくお久しぶりな投稿です 五山の送り火が終わった季節になった京都ですが、初夏に近づく4月30日、海北友松展に京都国立博物館へ行く前に、友人とランチで伺いました。 3500円のコースです。 先ずはビールで乾杯…ですが、私はノンアル、友達はひと口ビールで。 タンブラーやお水用のグラスが、うすはりだぁ〜とちょっと個人的に嬉しかったり。 で、コースの始まりは、焼き沖しじみ、ソースはバルサミコ。 バケットとフォカッチャ オリーブの潰したものがバターの代わりに添えられてました。 サラダは、青森大西ハーブ園のハーブ30種類とハマチのサラダ 豆乳ソース スープはお昆布でとった出汁を泡状に。 トリフを挟んで温冷のコンソメスープ メインは仔羊のブイヨン煮込み。 下にインカのめざめ。 筍、蕪、フジッリなどの付け合わせしてありました。 ズワイガニのリゾット そして、お口直しに 新生姜のシャーベットとハイビスカスのゼリー。 チョコのムースにバナナ、自家製アイスクリーム、ヨーグルトなどデザート盛り。 どれも美味しく頂きました。 お店の方の対応も、とっても良かったです。 ご馳走さまでした! お店を出て、角を曲がるまでお見送り下さってありがとうございました(^_^;) 今回はカウンター席でしたので、次回は2階席で頂きたいです。 季節も変わりましたが、せっかく美味しく頂きましたので、備忘録も兼ねて。

2017/04訪問

1回

ページの先頭へ