aiwookimさんの行った(口コミ)お店一覧

aiwookimのレストランガイド

メッセージを送る

aiwookim (女性・福岡県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 374

瑛琳

呉服町、中洲川端、祇園/中華料理

3.34

56

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

もう、なにをとっても最高!大好き。 何か文句をつけるとしたらおトイレが和式な事?くらい。近くにあったら毎日行きたい。 おじちゃんのおすすめも最高。 とにかくまたすぐ行きたい。

2024/04訪問

1回

フレンズ

田代、鳥栖/ハンバーグ

3.57

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日2時過ぎに行ったにも関わらず、ほぼ満席に近いほどのお客様。 メニューはハンバーグセットのみでトッピングが出来たり、ハンバーグをダブルにはできる。 他のランチもあるのか?と思っていたので、選択肢がないのにちょっとだけ、え?と思ったけどお腹も空いていたので注文。ソースが3種類から選べる。デミグラス、醤油、生姜。迷ったけど醤油ソースを注文。 数分でご飯、味噌汁、サラダが運ばれてきて、そんなに長く待つことなくハンバーグやってきた。 もう匂いから美味しいの間違いなしで唾液でた。ルックスも相当美味しいハンバーグだけど、食べるとこんなにふわふわのハンバーグとかあるの?って言うほどふわふわ。 こんな美味しいハンバーグ初めて!なほど感動。 喋るのを忘れて夢中に黙食。 味噌汁といい、サラダといい、添えのポテトやにんじんもぜーんぶ美味しい。 1,000円でこんなに美味しいハンバーグ食べれるなんて! 鳥栖に来た時は絶対行かなきゃと思うランチでした。

2023/12訪問

1回

なごみ

櫛田神社前、博多、祇園/居酒屋、海鮮、肉料理

3.63

112

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

1回

ベツ・バラーレ 姪浜店

姪浜/パスタ、カフェ、イタリアン

3.45

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

1回

アプテカ フレーゴ

福間/カフェ、イタリアン、ピザ

3.39

59

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1回

グリングリン

篠栗/ハンバーガー

3.50

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

いちいち美味しい。チーズバーガーのソースもポテトの揚げ加減とにかく最高! 今までで1番の美味しさ。 美味しい、大きい、安いのパーフェクトハンバーガー ポテトも美味しいし塩、バター醤油、ガーリックの味がある。細いポテトと太いポテトも選べて、店員さんの対応も良く言う事なし‼️

2018/07訪問

2回

おに吉

門司/うどん

3.40

66

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

味、価格、サービス共に最高!! 子連れで心配しましたが、とても親切なサービスが嬉しかったです。味は

1回

大地のうどん 博多駅ちかてん

博多、祇園、櫛田神社前/うどん

3.54

1243

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.8

注文してから麺を切ったり茹でたりされるので少し出てくるまでの時間が長いですが、待つ価値あります。麺も

2015/06訪問

1回

金屋食堂

甘木(西鉄)、甘木(甘木鉄道)/食堂

3.24

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

だし巻き卵をお勧めされていたので、それは必須で注文。 ホルモン塩焼きそば、手羽先の唐揚げも。 もういちいち美味しい。 噂通りと言うか、予想を遥かに超える美味しさだったけど、正直お店を見た時は、え?大丈夫?なんて思った…。 わざわざ来たんだし思い切って入ったけど、もう明日も来て別のものを食べたいと思う美味しさ。 とにかく、1回行けばわかる。 とにかく7時台は予約必須。週末も予約をしなきゃ入れないらしい。 夜9時過ぎに少し席に余裕が出るらしいので、予約してない場合は9時が狙い目。 次は絶対カツ丼とチャンポン食べる!

2024/01訪問

1回

バンフの森 長住店

高宮、西鉄平尾、大橋/ケーキ

3.39

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

友人とランチに行った場所の近くにあったケーキ屋さん。友人は時々デパートでバンフさんのチョコを買うらしく、美味しいから寄っていきたいって言うので私も便乗したお店。 店内はとても広くて可愛い。 駐車場もあり、明るくて清潔感あり。ケーキはもちろんの事、焼き菓子、パン、チョコ、オーガニック紅茶、ジャム、わんこのおやつまである。 家がとても遠くまだ帰り着くまでかなりの時間があったので、焼き菓子とパンを購入。 プレゼント用の焼き菓子などのパッケージはとても可愛い。 価格もとても良心的。 帰って食後に焼き菓子を食べたけど、びっくりするほど美味しかったので、少量しか買わなかった事を後悔した。 なかなかついでに行く機会がないが、わざわざ行く価値あり。

2023/02訪問

1回

ブールアンジュ 天神地下街店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/パン

3.45

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

以前、通りかかってふらっと家族への土産に買ったクロワッサンに家族全員美味しいと絶賛だったのでまた行ってみた。 やっぱり人気はクロワッサン。 正直お値段はなかなか高いけれど、クロワッサンの手間暇考えるとつい買ってしまいたくなる。 私のおすすめはなんと言ってもクロワッサン。 ルックスの見事だが、実は前回買って帰った時は悲しいかなぺちゃんこに潰れていた。 でも、食べるとめちゃくちゃ美味しい。 今回はそっと持ち帰ろうと思ったが、違うパンにも挑戦したくて、人気のマークついてるクイニーアマンと、シナモンのパンを購入。 やっぱりどれも丁寧な作りで高いだけの事はあるな。 福岡を知ってる人ならわかりやすいけど、福岡知らない人がここに行きたいなら、博多駅から七隈線に乗り、天神南駅で降りたらすぐあるよ。 天神からなら天神地下街に降りて、七隈線までの案内に沿って歩いてくと天神地下街の端っこにたどり着くからすぐわかる。 美味しいクロワッサン食べたい人ぜひいってみて! イートイン出来たら最高なのになぁとつくづく思う。クロワッサンのお持ち帰りはそ〜っとね。 有料の紙袋に入れてもらえば崩れにくい。

2024/05訪問

1回

R Sri Lanka

薬院大通、桜坂、赤坂/スープカレー、カレー

3.49

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

もう、いちいち美味しい。 店員さんの感じもよく小さなお店なのですぐにお客さんでいっぱいになる。 11時からなので、オープンと共に行けば大丈夫。 私は11:30過ぎに行ったけど、運良くテーブル席が空いてたのでそこへ座ることが出来た。 ここの人気はステーキカレー。でも私はヌードルカレーにしてみた。 パクチー追加して食べたけどほんとに美味しい。 2日経つとまた食べたくなった。 今度はステーキカレーを食べてみたい。

2024/04訪問

1回

豚ステーキ 十一 志免店

酒殿、須恵/豚料理

3.29

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きな十一が志免町に出来ていたので、張り切って行ってみた。 店内は広々とした空間で清潔感も文句なし。 サラダの水菜はなかなか食べにくいけれど、ドレッシングも美味しいしオッケー。 メインのお肉は文句なしの美味しさ。焼き加減も自分で鉄板の上で調節できるし、ご飯の量もたっぷりあって喋るの忘れて食べることに夢中になった。 味噌汁とご飯はおかわりできるので、メンズも安心。お肉の追加は600円だし、大食いの人もコスパいいよね。 1週間に1回は行きたいわ。

2024/03訪問

1回

よかたい 総本店

博多、東比恵、祇園/居酒屋、もつ鍋、焼き鳥

3.43

193

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

仕事帰りにちょっと寄りたくなるお店。帰らなければ行けないと分かっていても、電車のホームまで走れば3分もかからずいつもの電車に乗れると分かってるとついよって、ビール、濃いめのレモンサワーとつまみを注文したくなる。 一皿はつまみにはちょうど良い大きさなので、2、3品頼んで少しずつたべる。 今日はカキフライの気分だったので、注文。サクサクとした衣にジューシーな牡蠣のエキスがジュワッとなってビールすすむ! 30分程の滞在でも満足して電車に乗れるから寄らない訳には行かないお店。

2023/11訪問

1回

めん棒

西鉄久留米、久留米/そば、うどん

3.50

41

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お仕事で久留米に行ったのでお客さんおすすめのうどん屋さんめん棒さんへ…。お客さんはここでは鶏卵うどんしか食べないと言うので私もどんな感じかもわからず同じうどんをオーダー。 ふわふわの卵に少しとろみがあるスープ。柔らかな鶏肉も入ってて冬に食べるとたまらないうどん。 少しとろんとしたスープが麺に絡んで程よい歯応えの麺がスルスル入る。 スープはそれだけを水筒に入れて持ち歩きたい程、レンゲで一度啜ると止まらない。 あまりのおいしさに深夜の炭水化物への罪悪感とか吹っ飛んで、夜久留米にいて食べなかったら後悔するうどん。 なかなか夜に久留米にいるなんてないけれど、またぜひ行ってみたいうどん屋さんでした。

2023/10訪問

1回

ムッシュさかい

次郎丸、賀茂、橋本/ハンバーグ、ステーキ、洋食

3.42

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

久しぶりにハマりそうなバンバーグとステーキを食べました。 サラダのドレッシングもコーンスープもとても美味しくてハンバーグはジューシー。サイコロステーキは柔らかい。 どちらかなんか選べないので両方食べられるスペシャルコンボで。ハンバーグやお肉をディップするジャポネソース?がめちゃくちゃ美味しい。 ご飯もあっという間になくなりました。コーヒーまでついて1350円は安い。 またぜひ行きたいです。

2023/09訪問

1回

春月庵 承天寺前店

祇園、博多、櫛田神社前/うどん、そば

3.47

170

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前から気になっていたお店。土曜日の11時半頃に行ってみたけど、そんなに並んでなかったのですんなり入店。 おすすめを聞くと丁寧に説明してくれる優しい店員さん。 冷たいお蕎麦は人気だけど、温かいうどんは肉うどんとごぼう天うどんが人気だとか。 なので、肉うどんにごぼう天をトッピングしてみた。 うどん玉は一玉から三玉までは無料。しかも0.5玉ずつ増やせるのも嬉しいが、足りなかった時に替え玉できるのも嬉しい。 肝心な味はお出汁も美味しいし、麺はやわやわでもなく、ガッツリ腰があるわけでもなく、個人的にはとても好きだった。 この次は冷たいお蕎麦を食べてみたい。

2023/09訪問

1回

松屋

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん、そば、親子丼

3.48

308

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初めて食べたかすうどん。めちゃくちゃ美味しい。しかもかすうどんを求めて歩いていて見つけたお店。 お店の外観から絶対美味しいと確信して入った。 当たり! びっくりするほど安い。 食べ歩きの途中だったし、まだ次もあるからと一杯で終わったけど、ここで昼食するなら別のうどんも食べたいわ。 大阪旅行の時はまた絶対リピ。

2023/07訪問

1回

松屋

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/うどん、そば、丼

3.48

336

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通りかかって入ったら当たり!めちゃくちゃ美味しかった!初めて食べたカスうどん。 福岡では味わえないうどん。 大阪きたらまた絶対来る!

2023/07訪問

1回

リセルキッチン

天神南、薬院、渡辺通/日本料理、オーガニック、弁当

3.24

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前から気になっていたお店。店内は10数人位しか入らない小さな可愛いお店。 メニューはとても豊富で減量中の私にも罪悪感なく食べれる物がありありがたかった。 私が注文したのはモリンガ粥。 友人はカレーを注文。デザートにアサイーボール、チーズケーキ、玄米餅なども頼んでみたけれどどれも優しい味付けで体喜ぶって感じ。 店内には無添加、オーガニックなどの商品も並べてあるので、気になる人は覗いてみて。 私は初のモリンガだったのだけど、味はお抹茶の優しいバージョン的な味でお茶粥を食べてるって感じかなぁ。 それに優しい塩味のシャケがとてもよく、具沢山味噌汁なんてお野菜一個一個にしっかり味があり、とても良いバランスだった。男性や、沢山食べる女子には足りないかもしれないが、食べすぎで午後眠たくなる事を考えるとベストな量だと思う。お味噌汁の具材もとても柔らかいし、お漬物の塩分も控えめなので口の中が塩辛くならないし、消化もいいし、言うことなし。 どのメニューもテイクアウト出来るらしいので、お友達の所に行く時のお土産や外でのランチのお弁当でも利用したい。 リピ確定

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ